JPS6232015Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232015Y2
JPS6232015Y2 JP1983103426U JP10342683U JPS6232015Y2 JP S6232015 Y2 JPS6232015 Y2 JP S6232015Y2 JP 1983103426 U JP1983103426 U JP 1983103426U JP 10342683 U JP10342683 U JP 10342683U JP S6232015 Y2 JPS6232015 Y2 JP S6232015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reamer
piece
dental treatment
support plate
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983103426U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013115U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10342683U priority Critical patent/JPS6013115U/ja
Publication of JPS6013115U publication Critical patent/JPS6013115U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232015Y2 publication Critical patent/JPS6232015Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本願は、天然歯の欠損部の顎骨に人工歯根埋入
窩を形成する場合に用いられる歯科治療用リーマ
における操作つまみに関し、特にリーマの装着を
確実にし、かつリーマの交換作業が容易に行える
ように構成したものである。
一般に歯科治療において天然歯の欠損部に補綴
物が装着されるが、その装着方法として歯欠損部
に直接人工歯根を埋入するインプラント法が開発
されている。この方法は顎骨に人工歯根の埋入窩
を形成し、この埋入窩にインプラント材料から成
る柱状の人工歯根を埋入すると共に、この人工歯
根の上部に歯冠を装着するものであり、顎骨に設
けられる人工歯根埋入窩の径及び深さを調整には
歯科治療用リーマが用いられ、これを口腔内で手
動により回転操作することにより行われる。この
インプラント法に用いられるリーマは、第5図で
示すように支軸1の下端に外周(乃至底面)に刃
を形成した円柱状の切削部2を、また上端部に1
側面を軸方向に切欠3しその他端面に周溝4を設
けかつ上部を円錐状に形成した装着部5を夫々設
けると共に、前記切削部2の上部に、ストツパー
用鍔6を下端外周に形成したキヤツプ7を嵌着し
て成るものである。
本願はこのように構成された歯科治療用リーマ
Aの前記装着部5に装着する操作つまみを提案す
るもので、その実施例を以下図面について詳述す
ると、本願つまみBを構成するつまみ本体10
は、前記支軸1を挿通する中心孔11を有した中
空軸12の上端に円板状を呈しその直径方向の両
端位置にネジ孔13を有した支持板14を一体に
設けると共に、この支持板14上に空間部15を
介して1対の隆丘部16,17を直径方向で対設
して成り、前記一方の隆丘部16は前記中心孔1
1の1側部を残してほゞ全体を包囲するように直
径方向に延び、かつその厚味方向の中間位置に内
端が前記中心孔11の一部に達する水平状の割溝
18が設けられている。前記割溝18内には、前
記一方の隆丘部16の長手方向と直角方向に延び
る係止部片19が介在され、その一端は枢軸20
を介して前記支持板14上に水平回動自在に支持
され、その他端内縁には舌片21が上向きに設け
られており、かつ内縁中間位置には前記支軸1の
上端に設けた装着部5の周溝4と係合する係止凹
部22が形成されている。前記枢軸20には、前
記係止部片19を常時内方(第1図において時計
方向)に付勢するスプリング23が支持され、さ
らに前記空間部15には、前記支軸1の上端に設
けた装着部5の切欠部3と係合する駒片24が介
在され、これが前記支持板14に対しスプリング
ピン25を介して固定されている。また前記支持
板14及び1対の隆丘部16,17の外周を包囲
する操作リング26は、外周面に滑止め用ローレ
ツト27を有しており、これが止ネジ28により
前記支持板14に止着されている。
しかして使用にあたり、スプリング23に抗し
て舌片21を押圧し、この状態でつまみ本体10
の下方より歯科治療用リーマAの支軸1を挿通す
ると、その装着部5の切欠部3が中心孔11内に
僅か臨んでいる駒片24の一部と係合してそれ以
上の挿通が妨げられ、次いで前記舌片21の押圧
を解くと係止部片19の係止凹部22が前記装着
部5の周溝4と係止して操作つまみBと歯科治療
用リーマAとの装着が行われ、前記駒片24と切
欠部3との係合及び前記係止凹部22と周溝4と
の係止により回転方向及び軸方向の固定がなされ
る。
また第5図の状態からスプリング23に抗して
舌片21を押圧して係止部片19を回動し、その
係止凹部22と周溝4との係止を解くことにより
歯科治療用リーマAを操作つまみBより抜き取る
ことができる。
以上のように本願によれば、歯科治療用リーマ
に対し確実な装着ができると共に、その交換作業
も容易にできて、使用に極めて便利であるなどの
利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は一
部切欠した総体平面図、第2図は第1図の−
線断面図、第3図は半裁側面図、第4図は係止部
片の平面図、第5図は使用状態における一部裁断
正面図である。 図中11は中心孔、12は中空軸、14は支持
板、16,17は隆丘部、18は割溝、19は係
止部片、21は舌片、22は係止凹部、23はス
プリング、24は駒片、26は操作リングであ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 中空軸の上端に設けた支持板上に、歯科治療
    用リーマにおける装着部の切欠部と係合する駒
    片と、厚味方向の中間部に水平状の割溝を有し
    た隆丘部とを、前記中空軸の中心孔を介して対
    設し、かつ前記支持板上に、一端が枢着されて
    前記割溝内に介在し内縁中間部に歯科治療用リ
    ーマにおける装着部の周溝と係止する係止凹部
    を有した係止部片と、この係止部片を常時内方
    に付勢するスプリングとを設け、さらに前記支
    持板に、その外周を包囲するように操作リング
    を取付けて成る歯科治療用リーマの操作つま
    み。 (2) 操作リングが、外周面に滑止用ローレツトを
    形成して成る実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の歯科治療用リーマの操作つまみ。 (3) 係止部片が、他端に舌片を有して成る実用新
    案登録請求の範囲第1項または第2項記載の歯
    科治療用リーマの操作つまみ。
JP10342683U 1983-07-05 1983-07-05 歯科治療用リ−マの操作つまみ Granted JPS6013115U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10342683U JPS6013115U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 歯科治療用リ−マの操作つまみ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10342683U JPS6013115U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 歯科治療用リ−マの操作つまみ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013115U JPS6013115U (ja) 1985-01-29
JPS6232015Y2 true JPS6232015Y2 (ja) 1987-08-17

Family

ID=30243323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10342683U Granted JPS6013115U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 歯科治療用リ−マの操作つまみ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013115U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345096A (en) * 1976-10-04 1978-04-22 Osada Electric Dental air turbine driven handpiece head
JPS5345095A (en) * 1976-10-05 1978-04-22 Micro Mega Sa Dental spiral plugger and method of producing same
JPS5668445A (en) * 1979-10-01 1981-06-09 Inventive Tech Int Dental reamer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345096A (en) * 1976-10-04 1978-04-22 Osada Electric Dental air turbine driven handpiece head
JPS5345095A (en) * 1976-10-05 1978-04-22 Micro Mega Sa Dental spiral plugger and method of producing same
JPS5668445A (en) * 1979-10-01 1981-06-09 Inventive Tech Int Dental reamer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6013115U (ja) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854872A (en) Prosthetic implant attachment system and method
US4626214A (en) Fixed dental implant
US5015186A (en) Dental implant attachment system
US5195891A (en) Adjustable dental implant system
EP0688193B1 (en) Dental anchor assembly
JP3009219B2 (ja) 歯列の一部の置換における部材を結合するデバイスおよび方法
CA2262704A1 (en) Endosteal single tooth implant secured against torsion, stamping tool and positioning aid for producing such a single tooth implant
JPS58112536A (ja) 義歯
US4144645A (en) Method for preparation of dental crowns and bridges
US5564923A (en) Prosthetic implant for prosthodontics
US5066230A (en) Dental product combining a reamer tool and anchor post
US4518357A (en) Fastening system for mucous membrane-supported denture
KR101387573B1 (ko) 임플란트용 어버트먼트
US5006070A (en) Dental implant with y-shaped body
US4854871A (en) Method and apparatus for providing a level surface on a tooth root
US5100322A (en) Water-cooled friction contour cutting dental tool
JPS6232015Y2 (ja)
US2655724A (en) Crown tooth support
US4163318A (en) Device for replacing missing teeth in human dentition
US5037300A (en) Apparatus for undercutting a tooth
USRE38945E1 (en) Dental implants and methods for extending service life
JPS60241433A (ja) 骨内嵌植半義歯
JP2007530110A (ja) 位置決め手段を備えた歯科インプラント
JPH0741047B2 (ja) 人工歯根
CN110312488B (zh) 具有引导件和铣刀的系统