JPS6230958A - 溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体 - Google Patents

溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体

Info

Publication number
JPS6230958A
JPS6230958A JP16950485A JP16950485A JPS6230958A JP S6230958 A JPS6230958 A JP S6230958A JP 16950485 A JP16950485 A JP 16950485A JP 16950485 A JP16950485 A JP 16950485A JP S6230958 A JPS6230958 A JP S6230958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
sample
impregnated
solution
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16950485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kitajima
昌夫 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP16950485A priority Critical patent/JPS6230958A/ja
Publication of JPS6230958A publication Critical patent/JPS6230958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は溶液の調製方法およびこの方法の実施に直接使
用する検体担持体に関するものである。
(従来の技術) 溶質を溶媒に混合して所定の)農度の溶液を得ることは
様々な分野において日常的に行イ【われてaラリ、これ
には一般に溶媒および溶質の秤量か必要とされる。特に
臨床検査分野で1は、秤々の検体c15よび試薬を用い
て多数の溶液を迅速に調製することが要求されるため、
このような秤量操作は特に煩♀1[で熟練を要するもの
となっている。
秤量操作を全自動化した自動分析機“し開発されている
が、一般に大型かつ高価なもので市り、大病院や分析セ
ンター等における使用に1Jj、適していても小規模の
診療所等でt、11有効に用いることのてきないもので
あった。
また、予め一定量の試薬をカプセル化しl:試貼キツ1
〜も市販されているか、試薬の種類の多いものは高価で
あり、その適用範囲は限られている。
以上)小ぺたJ、うに、特に任意の検体を溶質とする検
体溶液の調製を煩雑4丁秤量操作なしに行なうことの−
C・きるよう4z 7J 11、i;t %rlられて
い4↑いのか現状である。
(発明の目的) 本発明は」1記のようJ、↑現状に鑑みてなされたもの
であり、煩?11す秤早操作を行なうことなく所定の検
体溶液を調製Jることの−C゛きる溶液の調製方法を提
供り゛ることをその目的とするものでおる。
また、本発明(;l、−1−記方法に使用される安価で
適用性の広い検体相持体を提供することをもう1つの1
」的とするものCある。
(発明の構成) 本発明による溶液の調製方法は、深さにほぼ比例する容
積を有する容器内に入れた溶媒に溶媒の液面1ノベルを
表示することのできるレベリング部(・」を一時的に浸
漬覆ることによってこの溶媒の液面1ノベルを測定し、
単位長さぁたりほぼ一定量の検体を含浸さlた検体含浸
部1.Jをこの測定された液面レベルにズ・1応する艮
ざの部分だり切断して前記溶媒中に浸漬し、この部分に
含有されろ検体を前記溶媒中に溶解することから/、f
ろらのであく)。1検休は検体含浸部イAを溶媒に浸漬
した際にぞのままの形で溶解覆−るようなものどするこ
とらてさるか、溶媒中に含有さゼた前処理用成分とQ応
さけて別の化合物に変化させてから溶媒(こ浴1イ(刀
−ろものとしてもよい。
本発明による検体相持体(Jj、前6e1ノベリング部
(、イと前記検体含浸部伺とを−・体に、ししりIJ)
、連結して有してなるものである。
前記レベリング部材としては、例え(、L溶媒に浸漬し
た部分か変色するような二I−−−−J−イングを支1
、1体に施してなるものあるい(」毛細管現象へ・起こ
さない多孔質材料等、溶媒の液面レベルか浸)C4俊少
なくとも一時的に核部(Aに表示されj1?るようなら
のを用いることかできる。
前記検体含浸部伺としては、例えば溶媒不)11ノ1支
持体上にゼラチン等の溶媒膨潤・1(1塗イ1]層を介
してメンブランフィルタ−2怖:物牛地、輻物牛則。
ポリーLヂレンパルブ、:、戸紙等の多孔・ltt w
聞1p4iの崇(・4どじて公知の微多孔性シー1〜状
物を積層したものに検体を展開さけたものあるいはミク
]二1フィルター、合成紡(紐1合成紙2紙、 イrr
等の多孔質+A¥N1に検体を飽和状態で含浸さVたも
の等を用いることかできる1゜ (発明の効果) 本発明の溶液の;、t!J :皆方法によれば、溌jさ
くこに[ば比例ηる容積をイj規−る容器、溶媒の)1
ν面レベルを表示することのできろレベリング部’tA
、;’j3よび単位長さぁたりほぼ一定へyの検体を含
浸さけた検体含浸部材の使用により、溶媒および検体の
秤♀操作を行なうことなく容易に所定のF、q体溶液を
得ることかてぎる。
また、上記のように構成された本発明の検体11持休(
J、レベリング部4Δと検体含浸部材を一体にもしく(
31連結してイ1しているため、上記方法により溶液を
調製するときに、菌属を溶媒に浸漬してからり−ぐに1
狡者を切断1名ことかでき、操作が容易で便利である。
また(〜めで単純な構造を有しているため安価に製造服
−ることがてき、その適用性も広いものである。
(実施態様) 以下、図面を参照して本発明の実施態様を訂細に説明す
る。
第1A図〜第1C図はそれぞれ本発明の一実1ノli態
様による検体相持体を示す概略図である。1第1A図に
示す検体相持体10△【ま並列されlこス1〜リップ状
のレベリング部材11Aおよび検体含浸部柵12Aの一
端部を豆いに接着してなるものC゛ある。
第1B図に示す検体担持体1011を上半部をレベリン
グ部材11B、下半部を検体含浸部4’−4i 2C”
>どじで両者を一体にした可撓性を有するス1〜リップ
状部材からなるものでおる。
第1C図に示す検体相持体10Cは中心線から2本に分
離可能な長いフィルム状部(オの片側をレベリング部材
11C1仙方を検体含浸部1cとしでロール状に巻回し
たものである、。
第2A図〜第2「図(,11本発明の一実施(忠様(、
m 、J:、ろ溶液の調製方法の工程を示すWX略図で
ある。
本実施態様によれば、ます深さにほぼ比例する容積を有
する容器20内【こ溶i3Qを入れ(第2A図)、次い
でレベリング部梢11ど検体含浸部材12とから4Tる
倹体相持体10の前記レベリング部4A11を容器?0
の底面から直立するように溶媒30中に浸漬する(第2
B図)。レベリング部材11を溶媒30から取り出ずと
溶媒の液面高1.−か頚部IJ11に表示されろ(第2
C図)。この))り面高1−に対応する艮ざの検体含浸
部材12を切断して溶媒30中に浸漬しく第2D図)、
この切断された部分に含有された検体を溶媒30中に溶
解すると溶液40かjqられる。
本実施態様において検体含浸部材の長さを97、これに
含有される検体のytをWとすればW=ll  (Kは
定数〉 の関係が成立する。
一方、容器20内に入れられ1こ溶媒の体積を\/、容
器底面からその液面レベルまでの高さく液面高)を1−
とすれば \/=ml−(mは定数) の関係か成立する。
したがって、常に溶媒の液面高1−と一致(もしくは比
例)する長さの検体含浸部材12を溶媒3Qriに浸漬
するJ:うにずれば、Lの変化に関係なく常にW/Vは
一定となり、一定温度の検体溶液を%r7ることかでき
る。ま1=、ここで液面高1−に対して、例えば長さ2
Lの検体含浸部材12を溶媒中に浸漬するようにすれば
、これらの図面に示す実IJf!i態様による溶液40
の2倍の濃度を有する浴液を調製することができる。
なお、上述の実IM態様においてはレベリング部材と検
体含浸部材とを一体化した検体担持体を用いて溶液の調
製を行なったが、別体に構成された各部材を使用しても
本発明による溶液の調製方法は同様に実施できる。
なお、第1B図のようにレベリング部4・4と検体含浸
部材とが隣接していない場合は、切断時に中央の境界線
10bを折り曲げることによって、切断長さが容易に児
えるようにすることもできる。
【図面の簡単な説明】 第]へ図〜第1C図はそれぞれ本発明の一実施態様にJ
:る検体担持体を示ず概略図、第2A図〜第2F図は本
発明の一実施態様による溶液の調製方法の工程を示v慨
略図である。 10、 IOA、 10B、 IOC・・・検体担持体
11、IIA、IIB、IIC・・・レベリング部材1
2、12A、 12B、 12C・・・検体含浸部材2
0・・・容    器     30・・・溶    
媒40・・・溶   液 第+c lて 1ビし

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)深さにほぼ比例する容積を有する容器内に任意の
    量の溶媒を入れ、前記溶媒の液面レベルを表示すること
    のできるレベリング部材を前記溶媒中に一時浸漬して液
    面レベルを測定し、単位長さあたりほぼ一定量の検体を
    含浸させた検体含浸部材を測定された前記液面レベルに
    対応する長さの部分だけ切断し、この切断された部分を
    前記溶媒中に浸漬し、この部分に含有される前記検体を
    前記溶媒中に溶解することからなる溶液の調製方法。
  2. (2)前記レベリング部材と前記検体含浸部材が一体に
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
  3. (3)溶媒の液面レベルを表示することのできるレベリ
    ング部材と単位長さあたりほぼ一定量の検体を含浸させ
    た検体含浸部材とを有する検体担持体。
JP16950485A 1985-07-31 1985-07-31 溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体 Pending JPS6230958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16950485A JPS6230958A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16950485A JPS6230958A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6230958A true JPS6230958A (ja) 1987-02-09

Family

ID=15887735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16950485A Pending JPS6230958A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872956A (en) * 1986-12-11 1989-10-10 Horiba, Ltd. Methods of measuring ion-concentration and the like and a calibrating sheet as well as a calibrating method of measuring devices used therein
JPH0270765A (ja) * 1988-06-30 1990-03-09 Sandoz Ag プラスチックの染色用染料
CN113189357A (zh) * 2021-05-06 2021-07-30 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种浸渍式点样仪及微悬臂梁传感芯片的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872956A (en) * 1986-12-11 1989-10-10 Horiba, Ltd. Methods of measuring ion-concentration and the like and a calibrating sheet as well as a calibrating method of measuring devices used therein
JPH0270765A (ja) * 1988-06-30 1990-03-09 Sandoz Ag プラスチックの染色用染料
CN113189357A (zh) * 2021-05-06 2021-07-30 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种浸渍式点样仪及微悬臂梁传感芯片的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ammann et al. Intracellular neutral carrier-based Ca 2+ microelectrode with subnanomolar detection limit
US4008717A (en) System for continuous withdrawal and analysis of blood
JPS633260B2 (ja)
Baudet et al. How to Make and Use Calcium–Specific Mini–and Microelectrodes
Tsacopoulos et al. Diffusion and consumption of oxygen in the superfused retina of the drone (Apis mellifera) in darkness.
PT83378B (pt) Sensor do tipo electrodo de enzima
ATE152833T1 (de) Eine zur bestimmung eines in einer biologischen flüssigkeit enthaltenen bestandteils geeignete, poröse membran
JPH03503677A (ja) 参照電極
Niebergall et al. Dissolution Rate Srudies I: Continuous Recording Technique for Following Rapid Reactions in Solution
US5064615A (en) Method and reagent for determining the ionic strength of specific gravity of aqueous liquids
US4491012A (en) Method for measuring erythrocyte deformability
Agar et al. Measurement of diffusion coefficients of electrolytes by a modified open-ended capillary method
CN101319975A (zh) 高密度脂蛋白测定装置及分离方法
Hromada et al. Single molecule measurements within individual membrane-bound ion channels using a polymer-based bilayer lipid membrane chip
US7115421B2 (en) Method and device for measurement of hematocrit
Abolhasani et al. Hollow fiber supported liquid-phase microextraction combined with maltodextrin-modified capillary electrophoresis for the determination of citalopram enantiomers in urine samples
JPS6230958A (ja) 溶液の調製方法およびそれに用いる検体担持体
Caflisch et al. A micro pCO2 electrode
US4351183A (en) Apparatus and method for determining the osmolarity/specific gravity of a solution
Lindner et al. Response time studies for precipitate-based ion-selective electrodes in the range of the lower detection limit
Chien et al. Steady-state and nonsteady-state transport through membranes using rotating-disk electrode polarography: description and properties of a rapid response new technique
JPS6031257B2 (ja) 陰イオン選択性電極
Hove-Madsen et al. Making and using calcium-selective mini-and microelectrodes
Gage A cell for the measurement of diffusion in aqueous solution
JP4436531B2 (ja) 電位差測定用参照電極