JPS6230923Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230923Y2
JPS6230923Y2 JP1980146833U JP14683380U JPS6230923Y2 JP S6230923 Y2 JPS6230923 Y2 JP S6230923Y2 JP 1980146833 U JP1980146833 U JP 1980146833U JP 14683380 U JP14683380 U JP 14683380U JP S6230923 Y2 JPS6230923 Y2 JP S6230923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
greenhouse
air
outside
heat exchange
exchange section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980146833U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769560U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980146833U priority Critical patent/JPS6230923Y2/ja
Publication of JPS5769560U publication Critical patent/JPS5769560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230923Y2 publication Critical patent/JPS6230923Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、作物の栽培環境の改善を計る、よ
り詳しくは温室における室内空気の除湿を計る温
室用の空調装置に関するものである。
温室栽培では温室内の室温の管理が大切である
が、温室内の空気が必要以上に湿気を帯びないよ
うにすることも作物の育成上大切なことである。
温室の暖房に関しては、地中に埋設した熱交換パ
イプに温室内の空気を導通させ、一旦地中に熱を
蓄えさせ、これを夜間等に回収して放熱させる地
中熱交換式暖房システムがある。しかし、例えば
上述のものに関しては、地中の熱を回収する暖房
運転時に地中の熱交換パイプ内に温度差による結
露が生じ、温室内に吹出される暖気も多湿なもの
となり、温室の湿度は著しく高くなる。温室内が
多湿のままだと、病害虫の発生が助長されるな
ど、問題が起る。すなわち、温度管理を常とする
温室ではどうしても除湿の必要性が高いのであ
る。
本考案は、温室における除湿を外気の冷却作用
を利用して行なうことができる手軽な温室用の空
調装置を提供することを目的とするものである。
次に本考案の構成を図面に示す実施例に基づい
て具体的に説明する。
図面に示す本考案の適用例としての空調装置1
は、温室2の内外を仕切る側壁構造2Aの一部に
嵌め込み形式に取付けられるもので、温室2には
地中熱交換式の暖房システム3が設備されてい
る。空調装置1は箱形の本体ケーシング4に二機
の送風機5,6と交差流形の全熱交換器7が内蔵
されている。本体ケーシング4の下部には仕切壁
8で中央において縦に仕切られた通気ダクト9が
接続されている。本体ケーシング4には温室2内
に臨む吸込口10と温室2外に臨む吸込口11と
が形成され、前者は全熱交換器7を経て前記通気
ダクト9の外側の流路に連絡している。又後者は
全熱交換器7を経て前記通気ダクト9の内側の流
路に連絡しているのである。前記二機の送風機
5,6の一つは全熱交換器7と内側の吸込口10
との間に、又他の一つは全熱交換器7と外側の吸
込口11との間に据付けられている。通気ダクト
9は単なる通気路を構成するものではなく、その
仕切壁8に形成された複数の凹凸12により熱回
収用熱交換部13として機能するものである。通
気ダクト9の外側の流路は温室2内に開口して内
気吐出口14を、又内側の流路は温室2外に開口
して外気吐出口15をそれぞれ形成している。
すなわち、全熱交換器7と熱回収用熱交換部1
3とにおいて互いに独立したまま熱交換可能に接
触する、温室2の空気の流通する内気流路と外気
の流通する外気流路とが構成されているのであ
る。内気流路は、温室2の空気を吸込口10から
送風機5の作用で吸込み通気ダクト9の温室2内
に開口する内気吐出口14から吹き出させるため
の経路である。そして、外気流路は、外気を吸込
口11から送風機6の作用で吸込み通気ダクト9
の外に開口する外気吐出口15から吹き出させる
ための経路である。全熱交換器7に関しては、そ
の機能を除湿に求めたもので、除湿用熱換部の主
体となつている。全熱交換器7の内気流路に係る
出口側には、流路の勾配の下端に受皿16と排水
ホース17で構成されたドレン排出部材が配設さ
れている。ドレン排出部材の排水ホース17は受
皿16に溜るドレンを温室2の外に排出できるよ
うに取付けられている。
上述の温室用の空調装置1は、高温多湿の温室
2の空気を内気流路に導通させ、同時に冷気であ
る外気を外気流路に導通させることによつて、内
気の熱を外気に一旦うばわせて冷気化させて除湿
し、さらにその除湿され冷気化した内気に暖気化
した外気から熱をうばいとらせた後、内気は内気
吐出口14から再び温室2に、外気は外気吐出口
15から再び温室2外へそれぞれ戻すものであ
る。すなわち、除湿用熱交換部である全熱交換器
7で外気によつて内気を冷却して温室2の空気を
循環させながら除湿し、熱回収用熱交換部13で
外気にうばわれた熱を内気に回収させるものであ
り、これにより、除湿に伴う温室2内の温度の下
降を抑制しながら除湿を実施できるのである。除
湿によるドレンは、受皿16に流下し、排水ホー
ス17で外に排出される。
この装置の上記した機能は、全熱交換器7や熱
回収用熱交換部13の熱交換面積及び送風機5,
6の風量等の設定によつて変わるが、例えば、全
熱交換器7の温度交換効率が70%で熱回収用熱交
換部13の温度交換効率が50%さらに外気温が0
℃、内気温が20℃の条件下では、全熱交換器7を
通過した外気は0℃から14℃に、内気は20℃から
6℃になる。そして、熱回収用熱交換部13を通
過した後には、外気は10℃に降温されて放出さ
れ、内気は6℃から10℃に昇温されて温室2内へ
戻されることになる。
なお、除湿用熱交換部と熱回収用熱交換部13
とは本質的には同一の構成でよく、除湿と熱回収
のいずれにウエイトをおくかによつて相互の構成
に差違ができるものであり、実施例での構成の組
合せに固定されるものではない。
以上、実施例による説明からも明らかなように
本考案の温室用の空調装置は、除湿用熱交換部と
熱回収用熱交換部とにそれぞれ独立的に外気と温
室の空気とを流通させる簡素なものであるから、
外気の冷却作用を利用して温室の空気の除湿を連
続的に温室の空気の循環を計りながら行なうこと
ができるうえ、除湿の際にうばわれた熱を外気か
ら回収できるから温室の除湿による温度降下もわ
ずかですむといつた利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の適用例としての温室用の空調装
置を取付状態で示す縦断面図である。 1……温室用の空調装置、2……温室、5,6
……送風機、7……全熱交換器、8……仕切壁、
9……通気ダクト、10,11……吸込口、12
……凹凸、13……熱回収用熱交換部、14……
内気吐出口、15……外気吐出口、16……受
皿、17……排水ホース。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 吸込口と吐出口がともに温室内に臨み、吸込
    口の近傍には送風機を備えた一連の内気流路
    と、吸込口と吐出口がともに温室外に臨み、吸
    込口の近傍には送風機を備えた一連の外気流路
    とを有し、これらの内気流路と外気流路とはそ
    れぞれの送風機より下流側に設けた除湿用熱交
    換部とこのさらに下流側に構成した熱回収用熱
    交換部とにおいて互いに独立状態のままで接触
    し、前記除湿用熱交換部の内気流路の出口側に
    は外部に連絡するドレン排出部材を配設してな
    る温室用の空調装置。 (2) 除湿用熱交換部が交差流形の全熱交換器で構
    成されている実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の温室用の空調装置。 (3) 熱回収用熱交換部が、内気流路と外気流路と
    を仕切る仕切壁に複数の凹凸を形成してなる構
    成の実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項
    記載の温室用の空調装置。
JP1980146833U 1980-10-15 1980-10-15 Expired JPS6230923Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980146833U JPS6230923Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980146833U JPS6230923Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769560U JPS5769560U (ja) 1982-04-26
JPS6230923Y2 true JPS6230923Y2 (ja) 1987-08-08

Family

ID=29506379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980146833U Expired JPS6230923Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230923Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5647766B2 (ja) * 2009-02-28 2015-01-07 トミタテクノロジー株式会社 温室用空調装置
JP7026477B2 (ja) * 2016-10-20 2022-02-28 株式会社桂精機製作所 施設園芸用ハウスの統合環境制御システム及びハウス加温方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769560U (ja) 1982-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5175219B2 (ja) 冷却及び換気装置
US4259268A (en) Dual radiator heat exchanger
US20150323216A1 (en) A heat exchanger and a ventilation assembly comprising it
EP1962031A2 (de) Wärmerückgewinnungsmodul
CN109764438A (zh) 整体式新风除湿干衣机
CN102444941A (zh) 一种极低冷热损失的洁净新风除湿系统
US20050236136A1 (en) Heat recuperator with frost protection
CN107218688A (zh) 一种多功能新风交换机
US2983213A (en) Climate control
CN108105931A (zh) 一种带有双级热回收装置的恒温恒湿空气处理设备
CN107166531A (zh) 一种带除湿功能的新风交换机
JPS6230923Y2 (ja)
CN206831687U (zh) 一种带除湿功能的新风交换机
CN104141989B (zh) 家用新风节能换气热回收式中央空调一体机
KR101037871B1 (ko) 냉각/제습열 회수기술을 이용한 공조기
SU1733871A1 (ru) Система гелиотеплохладоснабжени
US6974382B1 (en) Year round selective dehumidifying and humidifying apparatus and method
WO2008051098A2 (en) A heat exchanger, a heat sink and a heat exchange system
JPS642113Y2 (ja)
CZ308562B6 (cs) Větrací jednotka pro zpětné získávání tepla
RU2177115C2 (ru) Устройство кондиционирования воздуха
JPS5919889Y2 (ja) 冷房装置
CN215570885U (zh) 一种恒温除湿转轮机组
CN217004740U (zh) 一种恒温恒湿型组合式室内空气处理机组及空气处理系统
JPS5844248Y2 (ja) 空調機の熱交換器