JPS622965A - 加温療法用アプリケ−タ - Google Patents

加温療法用アプリケ−タ

Info

Publication number
JPS622965A
JPS622965A JP14355385A JP14355385A JPS622965A JP S622965 A JPS622965 A JP S622965A JP 14355385 A JP14355385 A JP 14355385A JP 14355385 A JP14355385 A JP 14355385A JP S622965 A JPS622965 A JP S622965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
heating
case body
electromagnetic wave
applicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14355385A
Other languages
English (en)
Inventor
眞 菊地
二川 佳央
森 真作
隆成 寺川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokyo Keiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiki Co Ltd filed Critical Tokyo Keiki Co Ltd
Priority to JP14355385A priority Critical patent/JPS622965A/ja
Publication of JPS622965A publication Critical patent/JPS622965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、力面晶療法用アプリケータに係り、と(に電
磁波を用いて生体の所定箇所を加温治療するための加温
療法用アプリケータに関する。 〔従来の技術〕 近年、加温療法
【[ハイパーサーミア1ともいう]を用
いた治療法が脚光を浴びており、特に悪性腫瘍を例えば
43℃付近で1時間ないし2時間の間連続加温するとと
もに、−足固1υ1でこれを繰り返すことにより、癌細
胞の再生機能をIII害せしめ、同時にその多くを致死
せしめることができるという研究報告が相次いでなされ
ている(、i(測と制御vo1.22. No、10)
。この種の加温療法としては、全体加温法と局所加温法
とがある。この内、癌組織およびその周辺だけを選択的
に温める局所加温法として、電磁波による方法、電磁誘
導による方法、超音波による方法等が提案されている。 一方、発明者らは、電磁波を用いて生体表面はもとより
生体内深部の癌を加11μ治療する場合の有効性を、従
来より提案し研究を進めている。この場合、とくに電磁
波を生体内へ送り込むための加温用のアプリケータにつ
き、発明者らは、電磁波のエネルギーを集束せしめる必
要性から、従来より電波レンズを装備するという手法を
採用している。 具体的にε」、第141P+に示す、4ンうに一7プリ
ノ)−一部1は、うn波ヤ;とU2ての機能をイl?i
jえたb−−ス・を二体3と、ごのゲースオ体3の−、
+4j部内に設り、ICうれた電磁波給電部2と、他端
H1r、内に設iJられノコ電波]・ンス部4とを要7
’<JJとして構成され、ごの電波し・ンス部4の出力
段に(,1牛体Aの表面の過熱を防II−するための冷
J、ill +IQ 5を装備し、同■1「に当該冷却
板5に1冷却水Wに、1−り冷)、111−i:?るよ
うにな−1てい7)。 〔発明か6・j′決しようとずろ問題点〕し2かしなか
ら、かかる従来例に、打いアv;t、 J]lI/l’
l!、部の表面の熱イu防I1.のために使用される冷
Jil’+ (7月74が、冷却水てん却(ル5を冷却
することによとン当該冷却板で表面を冷却するという間
接冷却の1法を採用していることから、冷却効率が悪い
とい・)欠点があり、また生体表面の凹凸に対して1、
′rに=チ賜。 していfII″いごとから、当該生体表面とのW月り3
か不充分となって深部加温を充分になし得ない場合が4
Lシ2、従って汎用44+に欠けるきらいがあった。更
にば、電波L−ンス部が固定式である人9ノ〕、加温部
の)窄さの異なるものについてる31、予め複数のアブ
υゲー々を用漕−しないとC;El、 !:二充分に夕
1.1応ずイ)、二とかてきないとい・う欠点かぁ−、
た。 〔発明の「1的〕 本発明は、かかる従来例のイ1する不都合を改II′丁
し2、とくに牛体表面との当接を円泪にrl −:) 
3ヤ易に行い得るとともに、力1’l /AN部の)茅
さが胃なったものに対し7でも、これGこ充分に月1+
ff・することのできる和温療法用アプリケータを提供
すイ)ごとを、その1」的とずZl。 〔問題点を解決するための手段〕 そこで、本発明では、−・端部に電磁りυ給電部を6m
え他端部0こ電波レンズ部及び電磁波放射・瑞H’H,
l(をイjずろケース本体を設り、このゲ〜ス本体の前
記電磁波放射?j:M部に加温部の表面側を冷l、11
する冷)il’1機構を′A備し、この冷却機1’Mの
41体当接側の部(AとL7てl:I: !liu的j
ツさの薄い絶縁i1r;!、部(Aを使用するとともに
、この絶縁■り部材および11;1記電波L−ンス部の
各々を前記ケース本体に対し2箔膜自在に装(1iii
するという構成を採り、これによって前記l1的を達成
しようとするものである。 〔作  用〕 電磁波給電部に!nかれた電も3夕波は、m波管3とし
2てのケース本体内を伝i’!it シながら電波レン
ス部によってレンズ効果が付さA9、しかろのち7じV
!2波放躬放射から生体深部の所定箇所へ放射伝1;枠
されろ。 この場合、加温部の表面側+1−+、その熱傷1(1月
1.のために冷却(機構によって常時冷却される。 一方、冷却機構の一部をなす牛体当接側の絶縁膜部十A
は、枠板によっ−で前記ケース不体側に71脱自在に装
備されζいる。ごのため、この枠(ルを取りはずすこと
により、前記絶縁膜部4A’ l、i極く容易に取り換
えることができる。一方、電波1/ンズ部は、前記絶縁
I+ψ部十部子取りC41ずずことにより、前記ケース
本体に極く容易に着脱し/47.るようになっており、
これによって異なった深部の加〆詰治療に際しても容易
に対応し得るようになっている。 〔発明の実施例〕 以下、本発明の一実施例を、第1し1ないし第13図に
基づいて説明する。 まず、第1図において、10は導波管としての機能を1
61”1えたケース本体を示す。J−の)、、−’−″
人本体10は、第2し1ないし第3図でも明らかのよう
に相形を成し、その一端部に電磁波給電部11が設けら
れ、その他3iAi部に電波し・ンス部12がRQiJ
られ、又その中間部には電磁波整合用のスタゾ整合手段
としてのスタブヂ、−j−ナー機横63が装備さ才)て
いる。さらに、前記電波レンズ部12の第1図にお番ノ
る右端部は、開rlされて電磁波放射、+、iii部1
4を形成し、同時にこの電磁波放射5jAj部14には
、当該電磁波放射◇J1部14を外側から覆・うように
し2て生体表面冷却用の冷却機#’l?t + 5が5
A MNされている。 前記電磁波給電部11は、ケース本体10の一部を成ず
給電部導波管10Δと、この給電部ネn波管10Aの中
央部に突出して配設された励振アンテナ1.1. Aと
、この励振アンテナIIAに接続された防水形で電磁波
用の同軸コネクタ11丁シとにより形成されている。そ
して、ごれにより、同軸:1不クタI 1. Bを介し
て送り込まれる電磁波は効率よくケース本体10内へ導
入されるようにな−、ている。 前記給電部m波%’ l OA内には、前記スタブチュ
ナー機+f&63の装備箇所をも含めて、電磁波の減衰
が小さい絶13、油(以下、11′(に1オイル」とい
う)10Cが充填されている。l OD L;ll、前
記オイルIOCを封入するための誘電体部材から成るオ
イル]°、1人仕切板を示す。 前記スタブチュナー機構63は、三木のスタブバー66
から成り、この各スタブバー66は前記ケース本体10
内に対してその適当量が各別に突出可能に形成されてい
る。 これを更に詳述すると、前記スクブチュナー機構63の
内の三木の各スクブチュナー機構は、一端部が開口され
たシリンダ部64と、このシリンダ部64内を往復移動
するピストン部材65の一部に固着され前記ケース本体
10に形成された所定の貫孔10Sを遊挿して当該ケー
ス本体内に突出されるように装備されたスタブバー66
と、前記シリンダ部64の開口部分に回転自在に装備さ
れ前記ピストン部材に往復動をイ=1勢するねし式駆I
J+a構67とにより構成されている。この内、前記ね
し機構67は、駆動ねじ部67Aを固着するとともに回
転の力が許容されて前記シリンダ部64に装着された駆
動部材671Bと、この駆動部材67Bの外部への離脱
を係止するスナップピン67Cと、前記駆動部材67B
に装着されたシール部材67Dとにより形成されている
。そして、第14図に示すように、前記駆動部材67B
に形成された2つの駆動用小孔部67E、67Bを介し
て当該駆動部材67Bを回転せしめると、これと一体化
されている駆動ねじ部67Aがその位置を変えることな
く回転し、このためその回転反力によって前記ピストン
部材65がシリンダ部64内を往又は復移動し、これに
よって当該ピストン部材65に一体化されたスタブバー
66の前記ケース本体10内への突出量が適当に調整さ
れるようになっている。llA、65Aは、各々オイル
流動孔を示す。 また、前記ケース本体10の第1図にお&Jる左端部に
は、流体収容手段76が設けられている。 この流体収容手段766g、前記ケース本体10の第1
図におりる左’jl:j部に設けられた一定の空間領域
を有する流体収納部10 Bと、この流体収納部10E
と前記給電布導波管10A部分との間を仕切る目の細か
い金kr476 Aと、前記流体収納部1、 OE内に
外部から挿入するようにしてその中央の凸部が配設され
た断面凹状のカップ状軟質部材76Bと、このカップ状
軟質部材76Bの中央部を外側から前記電磁波給電部1
1側へゆるやかに常時押圧するコイルばね76Cと、こ
のコイルばね76Cを係止するとともに前記カップ4ス
°軟質部材761”3を前記ケース本体10に密封装着
する蓋部材76Dとにより構成されている。76 F、
は前記コイルばね76Cを係止するねじを示し、76F
は蓋部1J’ 76 Dに形成された1m気孔を示す。 ここで、前記金網76Aは、電磁波給電部11の側壁の
一部を構成するものであり、従ってこれと同等に機能す
るものであれば、例えば電磁波給電部11の内壁に直接
複数の小孔を′設けたものであっても又無数の貫通小孔
を有する板状金属部材で置き換えてもよい。 このため、前記スタブチュナー機構63によるインピー
ダンス整合の場合はもとより3例えば熱により充填オイ
ルIOCが体積膨張した場合であっても、直ちに前記流
体収容手段76が作用し、充填オイルIOCの増加分を
収容し得るようになっている。具体的には、オイル圧力
に押されて前記カップ状軟質部材76Bの中央部が圧縮
され、これによって広げられた流体収納部10Eに充填
オイルの増加分が収容される。 また、前記ケース本体10の電磁波放射端部14に装備
された冷却機構15は、加温部の表面を効率よく冷却す
るために偏平型に形成されている。 これを更に詳述すると、冷却機構15は、前記ケース本
体10に一体的に固着された係着基板30と、この係着
基板30の一端部に形成された矩形状の冷却液流入口3
0Aと、これに対応して当該係着基板30の他端部に形
成された同じく矩形状の冷却液流出口30Bと、これら
の各冷却液】0 流入・流出D30A、30B及び前記電磁波放射端部1
4の開D l 01F’、を取り囲むようにして刻設さ
れた防水用の絶縁膜係止溝30Cと、ごれらの各冷却液
流入口30Aおよび冷却液流出I] 30 Bに連結固
定された冷却液ガイF’31.32と、前記電磁波放射
端部14の略全面を被覆するようにして配設された偏平
形の絶縁膜部材33と、この絶縁膜部材33をその周囲
を防水した状態で前記係着基板30に着脱自在に装着す
る枠板34とにより形成されている。この内、前記イ1
ハ縁■り部材33は、外側に凸状て内側が開1」された
皿状をなし、電磁波のわ・K衰の少ないフィルム状誘電
体により形成されている。そしζ、冷却液流入口30A
から流入した冷却水は当該絶縁膜部+J’33の内側を
流動して第1図矢印fの如く冷却液流出口30Bへ送り
出されるが、この間に当該絶縁膜部4433を介して生
体表面を効率よく冷却し得るようになっている。 前記ケース本体10の第1図におしJる右端部に装備さ
れた電波レンズ部12は、本実施例では第5図ないし第
9図に示すように対向する二面か開口された箱形状に形
成され、その全体が前記ケース本体10内に着脱自在に
収納されるようになっている。 これを更に詳述すると、前記電波レンズ部12は、同一
寸法から成る複数枚の金属板40.40・・・と、この
各金属板40の第7図における上下端部を係止する枠体
41とにより形成されている。 この内、前記各金属板40は、その相互間が同図に示す
ように、その中央部の寸法幅α。を最大寸法とするとと
もに、前記枠体41の側壁4iAに近づくに従って小さ
くなるよ・うに設定されたα1゜α2.α、の寸法幅(
但し、α。〉α、  >cy2>α、l)により配設さ
れ、これによって到来電磁波に対して第11図の点線で
示す如く各金属板40の全体で一方の方向に所定のIメ
ンズ効果を発揮し得るように設定されている。また、前
記各金属板40は、前記電磁波給電部11側の端部中央
が弓形状に切除された形状となっており、これによって
、前述したものと同一の到来電磁波に対して第10図に
示すように他方の方向にも所定のI/ンズ効果を発揮し
得るように設定されている。第11図は、このようにし
゛ζ形成された電波I/ンズ部12をケース本体10に
収納した場合の第1図における右側面図を示ずく但し絶
縁膜部材33を取り除いた状態)。この場合、前記電波
レンズ部12ば、その電磁波入射側と電磁波放射側とが
いづれも開放されており、これがため前述した冷却機構
15内の冷却液ば極く容易に当該電波レンズ部内に流入
・流出し得る構造となっている。また、第1図において
42は前記電波レンズ部12を係止するための止めねじ
を示す。そして、J1記の如く着脱自在に形成された箱
型の電波レンズ部12は実際には患部に応じて予め数1
0個準備され、適宜選択使用されるよ・うになっている
。 第12FI41前記絶縁膜部材33と前記電波レンズ部
12の分解状態を示す説明図である。 さらに、前記電波レンズ部12の前記電磁波給電部11
側には、前記冷却液流出用の冷却液ガイド32に連通さ
れた気泡逃げ手段として比較的直径の小さい配管39が
装備され、治療中に牛した気泡が冷却液の流動に伴う負
正によって当該冷却液ガイ1−32から直接外部へ吸い
出されるよ・うになっている。 そして、このようにして形成された本実施例における加
温療法用のアプリケータ50ば、両側面の支持部材10
G、IOH部分にて第13図に示すように、逆U字状の
アプリケータ保持手段5〕によって矢印C,Dの如く起
伏回動自在に保持される。このアプリケータ保持手段5
1は図示しない支持機構に支持され目、つ矢印E、Fの
如く回転自在に構成され、これによって、加温部に適合
した任意の姿勢をとることができるようになっている。 次に、−I−記実施例の全体的な作用について説明する
。 まず、同軸コネクタIIBを介して入力され目一つ1M
J+振アンチアンテリー11.A−ス本体10内に向け
て出力された電磁波は、オイル1. OC中でほとんど
減衰することなく、そのまま電波レンズ部12へ送られ
る。そして、この電波1771部12を伝播する過程で
中央部よりも外側の方の位相が進み、これがため当該電
波レンズ部12から放射される時点で電磁波にレンズ効
果がイ(1され、放射及び集束が同時になされる。この
レンズ効果を付された電磁波は、冷却機構15内を伝播
したのち表面から生体側へと伝播されるが、この間、ま
ず生体表面で一部反射し、次いで当該生体表面及び深部
の加熱に入る。この場合、生体表面は、前述した冷却機
構15により有効に冷却される。また、深部については
、とくに電波レンズによる全方向のレンズ効果によって
集束されることから所定の深さの焦点位置及びその周囲
が能率よく加温される。 次に、前記生体表面での反則波は電磁波伝送系のインピ
ーダンスの相違によるものであり、かかるインピーダン
ス変化は前記電波レンズ部12の入射側でも生じている
。ごのため励振アンテナ11A側からみると、前述した
電波レンズ部12及び加温部表面の両方からの電磁波の
反射を検知し得る。この場合、前記スタブチュナー機構
63を適当に調整することにより直ちに前述した電波レ
ンズ部12及び加温部側に対するインピーダンス整合を
採ることができ、これによって反射電磁波の発生が押さ
えられることから電磁エネルギーは効率よく加温部内へ
送り込まれる。 ここで、スタブチュナー機構13によるインピーダンス
整合は、具体的には、前記同軸コネクタ11Bに連結使
用される方向性結合器の反射電磁波表示手段(図示せず
)に表示される反射の割合を確認しながら、オペレータ
によってとり行われる。 一方、前記スタブチュナー機構63によるインピーダン
ス整合とは別に、前記ケース本体10内では僅かながら
も電磁波伝送系のインピーダンスに伴うエネルギ損が生
じており、これがアプリケータの連続使用によってケー
ス本体10及び充填オイルIOCを常時加熱することか
ら充填オイル10Cの熱膨張が生じ、その対策が問題と
なる。 この場合、これを放置すると、例えばオイル封入仕切板
10Dを破損せしめるが、これに対しては前述した流体
収容手段76が作用し、熱膨張により増大した充填オイ
ルIOCの増加分を容易に収納し得るようになっている
。 更に、冷却機構の一部をなす生体当接側の絶縁膜部材3
3は、枠板34によって前記ケース本体。 側に着脱自在に装備されている。このため、この枠板3
4を取りはずすことにより、前記絶縁膜部材33は極く
容易に取り換えることができる。一方、電波レンズ部1
2は、前記絶縁膜部材33を取りはずすことにより、前
記ケース本体10に極く容易に着脱し得るようになって
おり、これによって異なった深部の加温治療に際しても
容易に対応し得るようになっている。 このため、本実施例においては、異なった箇所の生体深
部に対する加温療法に際し、インピーダンス整合の調整
を含めてその切換え準備作業をより迅速に成し得ること
ができ、その分だけ加温時間を充分に設定することがで
き、一方、多くのアプリケータを準備する必要がないこ
とから装置全体を比較的安価に入手し得るという利点が
ある。 また、本実施例においてば、特にスタブ整合手段63の
調整に際しても充填オイルIOCのケース本体10内に
押し出される量が僅かな量となっていることから、流体
収容手段76を小形化することが可能となり、且つ充填
オイルを完全密封型とすることが可能となり全体的に取
扱い易いアプリケータを得ることができるという利点が
ある。 〔発明の効果〕 本発明は以上のように構成され機能するので、これによ
ると、必要に応じて極く容易に絶縁膜部材および電波レ
ンズ部を取り換えることが可能となり、従って絶縁膜部
材の損傷および深さの異なる加温部に対しても、これに
充分に対応することができるという汎用性があり且つ表
面冷却性能の優れた耐久性のある加温療法用アプリケー
タを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す冷却液ガイド部分を含
む断面図、第2図は第1図の左側面図、第3図は第1図
の平面図、第4図ないし第5図は各々第1図中に使用さ
れている電波レンズ部を示す斜視図、第6図は第4図の
矢印viからめた正面図、第7図は第6図の■−■綿に
沿った断面図、第8図は第7図の■−■綿に沿った断面
図、第1〕図ないし第10図は各々電波1771部の作
用を示す説明図、第11図は絶縁膜部材を取り除いた場
合の第1図にお&Jる右側面図、第12図G、l第1図
の一部分解した状態を示す説明図、第13図は第1図の
アプリケータの使用時におりる取イ・]状態を示す斜視
図、第14図は従来例を示す斜視図である。 10・・・・・・ケース本体、11・・・・・・電磁波
給電部、12・・・・・・電波レンズ部、14・・・・
・・電磁波数ル]端部、15・・・・・・冷却機構、3
3・・・・・・絶縁膜部材。 特許出願人  菊  地   眞(外3名)第6図  
 第7図 ■″ 、4I)二つ ■ 第ε図 第qF 八 第10図 第13図 y 第14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、一端部に電磁波給電部を備え他端部に電波レン
    ズ部及び電磁波放射端部を有するケース本体を設け、こ
    のケース本体の前記電磁波放射端部に、加温部の表面側
    を冷却する冷却機構を装備し、この冷却機構の生体当接
    側の部材として比較的厚さの薄い絶縁膜部材を使用する
    とともに、この絶縁膜部材および前記電波レンズ部の各
    々を前記ケース本体に対し着脱自在に装備したことを特
    徴とする加温療法用アプリケータ。
JP14355385A 1985-06-29 1985-06-29 加温療法用アプリケ−タ Pending JPS622965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14355385A JPS622965A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 加温療法用アプリケ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14355385A JPS622965A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 加温療法用アプリケ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622965A true JPS622965A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15341416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14355385A Pending JPS622965A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 加温療法用アプリケ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622965A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120172A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 株式会社トキメック 温熱療法用電磁波発生器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120172A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 株式会社トキメック 温熱療法用電磁波発生器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556070A (en) Hyperthermia applicator for treatment with microwave energy and ultrasonic wave energy
KR101204369B1 (ko) 초음파 치료 도포기
JPH0244231B2 (ja)
KR20180014254A (ko) 마이크로파 에너지를 이용하여 조직을 비침투 방식으로 치료하기 위한 시스템, 장치, 방법 및 과정
KR102472301B1 (ko) 동축 케이블을 구비한 전달 디바이스, 상기 디바이스를 포함하는 장치 및 방법
JPS622965A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622958A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
KR102562072B1 (ko) 광 조사장치
JPS622962A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622959A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622955A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622964A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622961A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622956A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622957A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622963A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPH0244234B2 (ja)
CN220360626U (zh) 一种超声波治疗仪
JPS61365A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622960A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
SE465754B (sv) Applikator foer lokal hypertermi innefattande en mikrovaagsstraalare
JPS60259274A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
WO1998024509A1 (en) Radiofrequency device for the treatment of cellulitis and other therapies
JPS60259275A (ja) 加温療法用アプリケ−タ
JPS622966A (ja) 加温療法用アプリケ−タ