JPS6229449B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229449B2
JPS6229449B2 JP53147203A JP14720378A JPS6229449B2 JP S6229449 B2 JPS6229449 B2 JP S6229449B2 JP 53147203 A JP53147203 A JP 53147203A JP 14720378 A JP14720378 A JP 14720378A JP S6229449 B2 JPS6229449 B2 JP S6229449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing filler
glass
composition
fibers
nylon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53147203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5573737A (en
Inventor
Tomoo Ito
Hironobu Kawasaki
Koichiro Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14720378A priority Critical patent/JPS5573737A/ja
Publication of JPS5573737A publication Critical patent/JPS5573737A/ja
Publication of JPS6229449B2 publication Critical patent/JPS6229449B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
熱可塑性樹脂とガラス繊維やアスベスト等繊維
状の補強材とからなる強化プラスチツク組成物は
古くから知られている。特に、ガラス繊維強化熱
可塑性樹脂組成物は機械的性質が優れているため
に、機械部品や電気部品等の工業部品用途向けの
射出成形材料や押出成形材料として用いられてい
る。 しかしながらこのガラス繊維強化熱可塑性樹脂
組成物は、成形する際にそり、ゆがみ等の変形が
生じやすく、そのため、高度な寸法精度の要求さ
れる精密部品や大型成形品には用いることが出来
なかつた。 一方、熱可塑性樹脂にガラスビーズや炭酸カル
シウム、ウオラストナイト、シリカ、クレー、タ
ルク、マイカ等の無機鉱石粉末を充填した強化プ
ラスチツク組成物も知られているが、これらの組
成物はそり、ゆがみは小さいが、機械的性質はガ
ラス繊維強化プラスチツク組成物等に比較して著
しく劣る。樹脂と充填剤との新和性をシランカツ
プリング剤等の表面処理剤を用いて向上させ、組
成物の機械的性質を改善する方法も知られている
が、それでもガラス繊維強化プラスチツク組成物
には及ばない。 またガラス繊維のかわりに炭素繊維や芳香族ポ
リアミド繊維を用いた繊維強化プラスチツク組成
物も提唱されているが、これらの組成物も、高度
な機械的性質とそり、ゆがみの両方の欠点を同時
に克服するものではない。 本発明者らは、これらの事情を考慮し、高度な
機械的性質を有し、かつ、そり、ゆがみの小さい
強化プラスチツク組成物を求めて種々研究を重ね
た。その結果、強化充填剤の形状と成形時に成形
収縮によつて起こる異方性とに密接な関係があ
り、強化充填剤として、特定の形状を有する強化
充填剤を用いることにより成形収縮による異方性
が小さくなり、成形時のそり、ゆがみが抑制さ
れ、同時に高度な機械的性質を有する強化プラス
チツク組成物が出来ることを見出し、本発明を完
成した。 すなわち、本発明は結晶性熱可塑性樹脂と、紡
糸して得られるスパイラル状及び/又は長さ方向
に湾曲した繊維からなる特定の形状を有する強化
充填剤とからなる強化プラスチツク組成物であつ
て、機械的性質に優れ、しかもそり、ゆがみの小
さいという特性を有する。 本発明における特定の形状を有する強化充填剤
とは、従来の直線的形状を有する繊維状充填剤と
異なり、スパイラル状の繊維、長さ方向に湾曲し
た繊維をいう。代表的な形状を模式的に第1図a
−1〜a−3に示すが、これらに限定されるもの
ではない。 また、本発明の強化プラスチツク組成物に用い
られる強化充填剤のすべてが同じ大きさ、形であ
る必要はなく、各種の混合であつてもよい。 本発明の強化充填剤の大きさは、最小長さLが
10μ以上あることが好ましい。最小長さとは、第
1図に示す充填剤の先端間距離(例えばa−1,
a−2,a−3における長さA)、先端間を結ぶ
直線からの垂直と曲線との交点の最大距離(例え
ばa−1,a−2,a−3における長さC)のう
ちの最小長さをいう。 本発明の強化充填剤の添加量は強化充填剤の種
類形状によつてかなり異なるが、組成物にしめる
割合は、3〜80重量%の範囲が好ましい。3重量
%以下では補強効果が小さく、80重量%以上では
形成加工時の成形流動性が低下する。また本発明
組成物には前述したような、従来公知の通常の充
填剤、染料、顔料、耐熱耐候剤、可塑剤、滑剤、
帯電防止剤、難燃剤などを添加することも可能で
ある。 本発明の強化充填剤の材質としては、該強化充
填剤が配合される熱可塑性樹脂の成形加工温度で
軟化溶融しないものであれば、無機化合物、有機
化合物等いづれの材質であつてもさしつかえな
い。この強化充填剤は、人工的に作り出されたも
のである。例えば、溶融状態のガラスを紡糸機で
スパイラル状の繊維状に押出し、適当に切断し、
第1図のa−3に相当する充填剤を得る方法、更
に細かく切断し第1図のa−1に相当する充填剤
を得る方法がある。 本発明における結晶性熱可塑性樹脂とは、ナイ
ロン6、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン
612、ナイロン11、ナイロン12等のポリアミド樹
脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレン
テレフタレート等のポリエステル樹脂、ポリオキ
シメチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン等で
ある。 本発明の組成物の調製方法は特に限定されるも
のではなく、最終組成物として熱可塑性樹脂に強
化充填剤が均一に分散している状態が得られる方
法であればいかなる方法でもよい。しかし一般的
には押出機等により強化充填剤と熱可塑性樹脂を
溶融混合しておくのが好ましい。 以下実施例により本発明をさらに具体的に説明
する。各実施例における評価項目の測定、評価は
次のようにして行なつた。 〔1〕 機械的性質:引張強度をASTM―D―
638に従つて測定した。 〔2〕 そり、ゆがみ:第2図の金型1に示すよ
うな幅15mm、厚さ4mmの直角スパイラル金属を
用いてゲート3から樹脂組成物を射出成形す
る。 金型から取出した成型品は、収縮によつて成型
品2のように変形し、金型とズレが生じる。この
ズレの程度を、スパイラルが1回転半した所で成
形品と金型とのズレ角度により評価する。 実施例 1 溶融状態のガラスを紡糸機で直径10μ、スパイ
ラル径200μのスパイラル繊維状に紡糸し、更に
粉砕し、線径10μ、半径100μの図1のa−1及
びa−3に相当する形状の混ざつたガラス強化充
填剤を調整した。 次にシランカツプリング剤で表面処理した該強
化充填剤3.3Kgとナイロン66樹脂6.7Kgとを50mmφ
押出機で溶融混合し、押出し、ペレツト状のガラ
ス強化ナイロン成型物を得た。この成形物の引張
強度と成形品変形角度の測定値をあわせて表1に
示す。 比較例 1 実施例1で用いたガラス強化充填剤のかわりに
10μ径、長さ3mmの直線状ガラス繊維を用いて実
施例1と同様にしてガラス繊維33%含有ナイロン
組成物を調製し、実施例1と同様な評価を行なつ
た。結果をあわせて表1に示す。 比較例 2 実施例1で用いたガラス強化充填剤のかわりに
10μ径、平均長100μの直線状ガラス繊維粉砕物
を用いて実施例1と同様にしてガラス繊維33%含
有ナイロン組成物を調整し、実施例1と同様な評
価を行なつた。結果をあわせて表1に示す。 比較例 3 実施例1で用いたガラス強化充填剤のかわりに
平均粒径20μのガラスビーズを用いて実施例1と
同様にしてガラスビーズ33%含有ナイロン組成物
を調整し、実施例1と同様な評価を行なつた結果
をあわせて表1に示す。
【表】 実施例 2 熱可塑性樹脂としてポリブチルテレフタレート
を用いた以外は実施例1と同様の方法で強化プラ
スチツク組成物をえた。評価結果を表2に示す。 比較例 4 熱可塑性樹脂としてポリブチルテレフフタレー
トを用いた以外比較例1と同様の方法でプラスチ
ツク組成物をえた。評価結果を表2に示す。 実施例 3 蛇行させながら紡糸した原糸をもとに製造した
直径12μ、蛇行幅100μの炭素繊維を200μ間隔に
切断して第1図a−2に示すような形状の強化充
填剤を調整した。 次に、この充填剤2Kgとポリアセタール樹脂8
Kgを50mmφ押出機で溶融混合し、押出し、ペレツ
ト状の成型物を得た。評価結果を表2に示す。 比較例 5 直径12μ、長さ200μの直線状炭素繊維を充填
剤として用いて、実施例3と同様の方法でプラス
チツク組成物を得た。評価結果を表2に示す。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に用いられる強化充填剤の形
状を示す模式図である。第2図は、そり、ゆがみ
を成形品の変形程度で評価するために用いたスパ
イラル成形金型と成形品とのずれを表わした図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 結晶性熱可塑性樹脂と、紡糸して得られるス
    パイラル状の繊維及び/又は長さ方向に湾曲した
    繊維から選ばれた特定形状の強化充填剤とからな
    る強化プラスチツク組成物。
JP14720378A 1978-11-30 1978-11-30 Reinforced plastic composition Granted JPS5573737A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14720378A JPS5573737A (en) 1978-11-30 1978-11-30 Reinforced plastic composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14720378A JPS5573737A (en) 1978-11-30 1978-11-30 Reinforced plastic composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5573737A JPS5573737A (en) 1980-06-03
JPS6229449B2 true JPS6229449B2 (ja) 1987-06-26

Family

ID=15424883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14720378A Granted JPS5573737A (en) 1978-11-30 1978-11-30 Reinforced plastic composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5573737A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770157A (en) * 1980-10-21 1982-04-30 Dainippon Ink & Chem Inc Glass fiber-reinforced polyarylane sulfide resin composition
US4370390A (en) * 1981-06-15 1983-01-25 Mcdonnell Douglas Corporation 3-D Chopped-fiber composites

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927535A (ja) * 1972-07-11 1974-03-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927535A (ja) * 1972-07-11 1974-03-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5573737A (en) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157325A (en) PBT molding compositions
US4140670A (en) PBT Injection molding composition
US3368995A (en) Fiberglass reinforced polyethylene terephthalate
KR970008215B1 (ko) 마섬유로 보강한 열가소성 복합재
US4009043A (en) Reinforced plastics and a process for their production
US4168259A (en) Glass reinforced PBT resins
CN106566176A (zh) 聚酯作为流动促进剂在提高增强abs组合物光泽度的用途
CN106543622A (zh) 聚酯作为流动促进剂在提高增强asa组合物光泽度的用途
US5041258A (en) Injection process for long fiber-containing resin
KR910004742A (ko) 폴리에스테르 수지 조성물 및 그의 제조방법
JPS5819697B2 (ja) 強化樹脂組成物
JPS6229449B2 (ja)
US4195011A (en) Injection molding compositions
JP2960334B2 (ja) 繊維強化ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2755988B2 (ja) 長繊維を含有する熱可塑性樹脂組成物の射出成形法及び成形品
JPS60262854A (ja) 樹脂組成物
JPS6248987B2 (ja)
JP2766307B2 (ja) 長繊維を含有する熱可塑性樹脂組成物の射出成形法及び成形品
JP2993045B2 (ja) 繊維強化成形品の製造法
US3825516A (en) Glass fiber-reinforced,terephthalic acid-containing polyamide molding compounds
JPH08183878A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる成形体
JPH01198002A (ja) 耐熱性プラスチック磁石及びその製造方法
JP2761563B2 (ja) ポリエーテルイミド樹脂組成物
JP3162124B2 (ja) 液晶性ポリマーを含有する再成形品の製造方法
JPH0260693B2 (ja)