JPS62289020A - 拡声通話装置 - Google Patents

拡声通話装置

Info

Publication number
JPS62289020A
JPS62289020A JP13198086A JP13198086A JPS62289020A JP S62289020 A JPS62289020 A JP S62289020A JP 13198086 A JP13198086 A JP 13198086A JP 13198086 A JP13198086 A JP 13198086A JP S62289020 A JPS62289020 A JP S62289020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
received
transmission
reception
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13198086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0821986B2 (ja
Inventor
Hiroshi Oikawa
弘 及川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP13198086A priority Critical patent/JPH0821986B2/ja
Publication of JPS62289020A publication Critical patent/JPS62289020A/ja
Publication of JPH0821986B2 publication Critical patent/JPH0821986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は拡声通話装置に関するもので、特に複数の異な
る伝送路を介し送られることによる信号の同期を端末側
で補償することを契機として、生じる音声の衝突による
拡声通話装置における音声の欠落や通話の不自然性を防
止した拡声通話装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の技術のステレオ拡声通信では、2チヤンネルを用
いることが一般的に行われている。このとき、2チヤン
ネルが同時に信号を送受することが必要であることが知
られている。このことは2チヤンネルの信号が同一の伝
送路を通して送られることによって特別の配慮なしに実
現可能なことである。しかし、もしこの問題を解決する
ための最も容易な方法は、端末にバッファメモリを用意
して前にくる信号をバッファメモリに蓄わえ、遅れてく
る信号が到着次第、バッファメモリに蓄わえられた信号
を出力して同時にスピーカから拡声することである。第
2図はこの従来の拡声通話装置での複数チャンネルが異
なる伝送路で送受された場合の問題点の説明図である。
第2図において1.2,1′、2′はマイクロホン、s
 、 4. 、y’ 、 4’はスピーカ、s、e、s
’、e’はバッファメモリである。室Aで発声された音
声は、マイクロホン1゜2に集音されて信号7A 、、
?Aとして線路1ine1.2に送出され、室Bにそれ
ぞれ時間τ2.τ。
だけ遅れて到達する。このため、バッファメモリ5′、
6′にそれぞれ到達した信号IB、2Bを一時蓄積し、
その後、両者を同時にスピーカ3′、4′で再生すれば
、線路1ine 1 、2の伝送経路の差による到達時
間の差を補償することができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の技術では以下のような問題が生じ
る。一つは、室Bの人に相手方の音声信号2Bがすでに
到達していることが不明なことである。このため、更に
遅れてくる相手方の音声信号IBが、到達する前に室B
の人が音声を発することがあるとその音声が送出されて
しまうということである。この結果、室Aの人は、例え
ば自分が質問したことと無関係な質問や話題が返答され
たことになり、会話に支障をきたすことがおこシうる。
他方、拡声通話系では、ハウリングやエコーな防止する
ため、音声スイッチやエコーキャンセラが広く用いられ
ている。これら音声スイッチやエコーキャンセラは、受
話音声や送話音声の有無を検出して損失の切替えや適応
動作の制御を行っている。このため、例えば音声スイッ
チを利用する場合について言えば、新たに相手方の音声
が欠落することが起シうる。即ち、室Bに相手方の音声
信号IBがすでに到達していても音声信号2Bが到達す
る前に室Bの人が音声を発すると、受話側には損失が挿
入されるため、音声信号2Bが到達しても室Bの人には
室Aの人の音声が再生されないということになる。
本発明の目的は、複数の異なる伝送路を介して送られる
ことにより生じる伝送遅延の差によって発生する受話信
号と送話信号との衝突を避けるようにした拡声通話装置
を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、複数チャネル信号の伝送遅延の差によって発
する受話信号と送話信号との衝突を避けるために、受話
チャネルのみならず送話チャネルにもバッファメモリを
配置し、いずれか一方の信号の有無を検出して受話信号
の再生と送話信号の送出を制御する手段を有することを
最も主要な特徴とし、複数チャネルの送・受話信号を送
・受信し、拡声通話を行う装置において、送・受話チャ
ネル毎にバッファメモリを設けると共に、受話チャネル
毎に音声信号検出部と送話チャネルの少なくとも1チャ
ネルに音声信号検出部を有し、最も遅れて受信される信
号に同期して複数チャネルの全受信信号が再生される手
段を有すると共に、複数チャネルのうち、最も速く受信
された信号の時刻から最も遅れて受信される信号の時刻
までは新たに生成した送話信号を送出しない手段を有す
ることを特徴とする拡声通話装置を構成した。
(作用) 本発明を前記の通り構成したので、複数チャネル信号の
伝送遅延の差によって発する受話信号と送話信号との衝
突はさけられハウリングやエコーを防止することの可能
な拡声通話装置を得ることができる。
(実施例) 第1図は本発明の1実施例の説明図である。一点鎖線で
囲まれた室Aと室Bの間で複数チャネル信号の拡声通話
が行なわれる拡声通話装置の構成を示している。第1図
において、1,1′、2,2′は集音用マイクロホン、
3.!、4.Jは再生用スピーカ、s 、 s’ 、 
6.6’ 、 7 、7’ 、 g 、 8′は遅延用
バッファメモリ、9.9’、xo、1o’、xx 。
11′は音声信号検出用検出部、12 、13 、14
゜15は線路である。このような構成であるが次にその
動作について説明する。
まず、室Aでの音声が集音用マイクロホン1゜2で集音
され音声信号IA、2にとして出力される。今、音声信
号IAが音声信号2人よシ遅れて室Bの拡声装置に到達
するとする。このとき、まず、音声検出部11′によっ
て音声信号が受信されたことが検出される。この状態を
b=1とする。
このb=iのとき、引きつづき音声検出部10′によっ
て音声信号が受信されたことが検出される。
この状態をa = 1とする。さて、b=1となりa=
1となるまでの間に、室Bで音声が発せられなければ音
声検出部9′によって音声信号が発信されたことが検出
されることはない。この検出部9′の状態をc = 0
とする。したがって、拡声通話装置は、C二〇であれば
、b=1のとき、a = lとなるまでの間、バッファ
メモリ6′によって受信信号を遅延させれば、受信信号
は同期して再生される。なお、実際には必らず音声信号
IAが音声信号2人より遅れてくるとはかぎらず、逆の
場合もおこりうるので、そのときは、a = 1のとき
、b=1となるまでの間、バッファメモリ5′によって
受信信号を遅延させる。
次に、b−1となりa = 1となるまでの間に(即ち
、音声信号IAが音声信号2Aより遅れて室Bの拡声装
置に到達する場合)、室Bで音声が発せられた場合には
音声検出部yによって音声信号が発信されたことが検出
される場合を説明する。
このときの検出部yの状態なc = 1とする。まず、
b=1となったとき、すてにc = 1とする。この場
合は、c = Oのときに、b=1となったと同じよう
にする。即ち、すでに室Bから送話信号が室Bにむけ出
力されているので、受話信号は、両チャネル同期して再
生する。つぎに、b=1となった後、a = 1となる
までの間にc = 1となった場合について説明する。
この場合は、バッファメモリ7′、8′を用いて、送話
信号なc = 1となった時点よりa = 1となるま
で遅延させ、a = 1となったところで送話信号を送
出する。
以上ta=4では、室Aから音声信号が送出された場合
について室Bの拡声通話装置の動作を中心として動作説
明をしたが、逆に室Bから音声信号が送出された場合に
ついて室Aの拡声通話装置の動作は同様に考えればよい
さて、これまで説明したような構成、動作であるから、
複数の異なる伝送路を介して送られることによる伝送遅
延の差によって発生する受話信号が同期して再生される
と共に、受話信号がある場合に、送話信号も同期した受
話信号の再生と同時に送出されることとなる。このため
、例えば音声スイッチを利用してハウリングやエコーを
防止する場合においても、室Bの拡声通話装置に相手方
の音声信号IBがすでに到達している。音声信号2Bが
到達する前に室Bの人が音声を発しても、受話側に損失
を挿入する必要がないため、従来のように、音声信号2
Bが到達しても室Bの人に室Aの人の音声が再生されな
いというような問題は解消される。また、受話信号と送
話信号の相方が同一の拡声通話装置内で同期して発生す
るため、例え受話、送話のチャネルが複数あっても、あ
たかも1チャネルしかないと考えて、音声スイッチやエ
コーキャンセラを制御することが可能となる。
即ち、複数のチャネルが存在することによる音声スイッ
チやエコーキャンセラの制御アルコ゛リズムの複雑化を
防止する効果を有している。
なお、送話信号検出部9,9′は1チャネル分のみしか
有していないが、各チャネル毎に設置することもできる
が、一般的にはマイクロホンへの入力は相互に1 ms
以上も同期がずれることはないので、1チャネル分のみ
で十分である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明を実施例による拡声通
話装置を遠隔にある複数の室の間に複数の異なる伝送路
を介して送られることにより生ずる伝送遅延の差によシ
発生する受話信号と送話信号との衝突をさけることがで
き拡声通話系で71ウリンダやエコーの生ずることもな
く、会話に支障をきたすこともない良好な拡声通話を行
うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の説明図、第2図は従来の拡
声通話装置での複数チャネルが異なる伝送路で送受され
た場合の問題点の説明図である。 1.1’、2.2’・・・集音用マイクロホン、a 、
 、?’。 4.4′・・・再生用スピーカ、5,5′、6,6′、
7゜7’ 、 8 、8’・・・遅延用バッファメモリ
、9.9’。 10.1σ、 11 、11’・・・音声信号検出用検
出部、12.13,14.15・・・伝送路、1に、I
B。 2に、2B・・・音声信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数チャネルの送・受話信号を送・受信し、拡声通話を
    行う装置において、送・受話チャネル毎にバッファメモ
    リを設けると共に、受話チャネル毎に音声信号検出部と
    送話チャネルの少なくとも1チャネルに音声信号検出部
    を有し、最も遅れて受信される信号に同期して複数チャ
    ネルの全受信信号が再生される手段を有すると共に、複
    数チャネルのうち、最も速く受信された信号の時刻から
    最も遅れて受信される信号の時刻までは新たに生成した
    送話信号を送出しない手段を有することを特徴とする拡
    声通話装置。
JP13198086A 1986-06-09 1986-06-09 拡声通話装置 Expired - Lifetime JPH0821986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13198086A JPH0821986B2 (ja) 1986-06-09 1986-06-09 拡声通話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13198086A JPH0821986B2 (ja) 1986-06-09 1986-06-09 拡声通話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62289020A true JPS62289020A (ja) 1987-12-15
JPH0821986B2 JPH0821986B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=15070731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13198086A Expired - Lifetime JPH0821986B2 (ja) 1986-06-09 1986-06-09 拡声通話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821986B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694874A2 (en) 1994-07-25 1996-01-31 Toppan Printing Co., Ltd. Biodegradable cards

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694874A2 (en) 1994-07-25 1996-01-31 Toppan Printing Co., Ltd. Biodegradable cards

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0821986B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6408327B1 (en) Synthetic stereo conferencing over LAN/WAN
US4734934A (en) Binaural teleconferencing system
US7245710B1 (en) Teleconferencing system
EP1700465B1 (en) System and method for enchanced subjective stereo audio
JPH01319360A (ja) 音声会議装置
WO2008150022A1 (ja) 音声信号処理装置、遅延時間の設定方法
JPH01260967A (ja) 多チヤネル信号用音声会議装置
US20050047609A1 (en) Device and method for carrying out multichannel acoustic echo cancellation with a variable number of channels
JPS59104852A (ja) 音声切換え装置
JPH09233198A (ja) 全二重音声会議電話のためのソフトウエアベースのブリッジ方法及び装置
JPH0974446A (ja) 音声通信制御装置
JPS62289020A (ja) 拡声通話装置
JPH07303148A (ja) 通信会議装置
JP2588793B2 (ja) 会議通話装置
JPH09307651A (ja) 簡易ステレオ伝送方式
JPH06350486A (ja) 音響通信方式
US3439121A (en) Multiple channel loud-speaking telephone
JPS6085664A (ja) 会議電話装置
JP2845070B2 (ja) 電話会議装置
JPS6218836A (ja) ハウリング抑圧回路
GB2591557A (en) Audio conferencing in a room
JP2502539B2 (ja) 拡声通話装置
JPH03120944A (ja) テレビ会議装置
HU187533B (en) Circuit arrangement to the automatic duplex command system, favourably for radio, television, film studios
JPS61224550A (ja) 音声会議装置における音質劣化防止方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term