JPS6228733Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228733Y2
JPS6228733Y2 JP17117681U JP17117681U JPS6228733Y2 JP S6228733 Y2 JPS6228733 Y2 JP S6228733Y2 JP 17117681 U JP17117681 U JP 17117681U JP 17117681 U JP17117681 U JP 17117681U JP S6228733 Y2 JPS6228733 Y2 JP S6228733Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
electrical equipment
devices
filled electrical
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17117681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5877026U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17117681U priority Critical patent/JPS5877026U/ja
Publication of JPS5877026U publication Critical patent/JPS5877026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228733Y2 publication Critical patent/JPS6228733Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformer Cooling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本孝案は電気機器用油調装置に係わる。
油入電気機器では、温度変化による絶縁油の膨
張、収縮等に対応するため、フレキシブル.タン
ク(以下FTという)等よりなる油調装置が附設
される。
このような油調装置は第1図正面図Aおよび側
面図B、第2図正面図Aおよび側面図Bに示すよ
うな方式で油入電気機器の上部に搭載される。
第1図A,Bおよび第2図A,Bにおいて、1
は油入電気機器タンクを示し、2は導体接続用の
ダクト、3はブツシング、4は油調装置であり、
油調装置4は油入電気機器タンク1より上方に搭
載され、油調装置4と油入電気機器タンク1を結
ぶ油導管(図示してない)により、油入電気機器
タンク1内の絶縁油の膨張、収縮に応じて動作す
る。さて第1図に示すように電気機器タンク1の
上部に通常、ダクト2が設けられ、これが他の電
気機器に延びるので、油調装置4の設置スペース
は狭小なものとなる。そこで、このような狭小な
スペースに必要とする能力の油調装置4を設置し
ようとすれば、油調装置4は電気機器タンクの幅
をはみだした大きさのものになることがあり、ま
た第2図に示すように、ブツシング3が設けられ
るような場合、油調装置4は電気機器タンク1よ
り張出した架台5の部分にかけてあるいは架台5
の部分に搭載することも必要であり、前記ブツシ
ング、ダクト等がともに設置される場合、油調装
置4の搭載に許容される設置スペースは更に狭小
とならざるを得ない。
このような観点から油調装置を2段積にした第
3図に示すような油調装置が提案されている。
図において、油調装置6はそれぞれ独立した油
調装置6a,6bを2段積に搭載し、これらの油
調装置6a,6bを油導管7により、まとめて、
油入電気機器タンク1と接続する構成となつてい
る。
ところがこのような油導管の接続をとると、油
調装置6bの水頭圧が油調装置6aにかかり、常
温付近では油調装置6bのみが応動し、6aはふ
くれつぱなしとなる。すなわち、同一電気機器タ
ンク1に対し、油調装置を2段積とすることは禁
物である。そこで本考案はすくなくとも2基以上
の油入電気機器が配置されるような電気設備にお
いて、各油入電気機器タンク上に搭載された取付
レベルの異なる複数個の油調装置のうち、同一レ
ベルに位置する油調装置間を油導管で接続し、前
記油導管を前記複数個の油入電気機器タンクのい
ずれか一つと接続してなるものであり、複数段に
積まれた各電気機器の複数の油調装置のうち同一
水頭圧をそなえるものによつて、各電気機器に対
する油調動作を分担させ、搭載スペースの縮少化
のための段積みにもかかわらず、各油調装置に円
滑な油調動作を行い得るようにしたものである。
以下図面に示す実施例について説明する。
第4図は本考案の一実施例を示す。本実施例は
同様な構成を有する2基の油入電気機器にわたつ
て本考案が実施される例であり、後述の第5図、
第6図、第7図実施例を含めて説明を簡略化する
ため、ブツシング、ダクト等は表示していない。
第1の電気機器タンク11の上部に、FT等よ
りなる油調装置12a,12bが下から順に段積
状態で搭載され、また第2の電気機器タンク13
の上部に同様に油調装置14a,14bが搭載さ
れ、同一レベルにある油調装置12aと14aと
は油導管15aと接続され、分岐された油導管は
例えば、電気機器タンク13に接続され、また同
様に油調装置12bと14bとが油導管15bと
接続され、電気機器タンク11に接続される。
従つて、電気機器タンク11および13は若干
水頭圧の異つた状態で油の調整作用を受けること
になるが、全くこれによる支障はなく、それぞれ
同一レベルにある油調装置はほぼ同様な応答を分
担して行うので、すでに述べたような油調装置の
ふくれつぱなしは十分解消できる。なお16はカ
バーを示している。
第5図は本考案の他の実施例を示す。本実施例
は同様な構成を有する3基の油入電気機器にわた
つて本考案が実施される例である。
第1の実施例について説明したのと同様に、電
気機器タンク21の上部に下より段積状態で搭載
されたFT等よりなる油調装置22a,22b,
22c、電気機器タンク23および25の上部に
段積状態で搭載されたFT等よりなる油調装置2
4a,24b,24cおよび26a,26b,2
6cにおいて、同一レベルにある油調装置22
a,24a,26aと22b,24b,26bと
22c,24c,26cとはそれぞれ油導管25
a,25b,25cと接続され、各油導管25
a,25b,25cはそれぞれ分岐されて各々電
気機器タンク21,23,25に接続される。そ
の作用効果は第4図実施例についてなしたものと
同様である。
また第6図に別の実施例を示す。この例は3基
の電気機器にそれぞれ2個の油調装置を搭載する
場合の例である。
この例では油入電気機器タンク31,33,3
5上に搭載される2個の油調装置は次のようなレ
ベルに位置に設置される。油入電気機器タンク上
に最も近いレベルをa、その上のレベルをb、最
上レベルをcとするとき、レベルaに油調装置3
4aと36aとが、レベルbに32b,34bと
がまたレベルcに32cと36cとが、それぞれ
の油入電気機器タンク31,33,35の上方に
おいて搭載される。
この同一レベルにある二つの油調装置32cと
36cとを油導管37で接続し、その分岐管によ
り油入電気機器タンク31に接続し、以下各同一
レベルにある油調装置に、油導管38,39で同
様の接続を行い、油入電気機器タンク33,35
に接続する。
以上の実施例において、同一レベルにある油調
装置を油導管で接続し、その油導管の分岐管で、
それぞれ油入電気機器タンクに接続するように説
明したが、同一レベルにある油調装置よりの油導
管を電気機器タンクの同一レベルにおいて、それ
ぞれ独自に接続しても差支えない。
この一例を示すと第7図に示すように、電気機
器40′と41′とをオイルダクト42内に設けら
れたブツシング43,44及び接続導体45など
をもつて接続する場合、油調装置12bと油入電
気機器タンク40とは油導管46bで、油調装置
14bと油入電気機器タンク40とは油入電気機
器タンク41及び前記オイルダクト42内を連通
して配設された油導管47bでもつて接続し、又
油調装置14aと油入電気機器タンク41とは油
導管46aで、油調装置12aと油入電気機器タ
ンク41とは油入電気機器タンク40内を連通し
て配設された油導管47a及びオイルダクト42
を通じて接続するようにすればよい。この場合油
導管47a,47bとしては油入電気機器タンク
40,41内に配設されることとなるので絶縁物
からなるものを用いるか、所望の絶縁を施こした
ものを用いると都合がよい。又、図示例ではオイ
ルダクト42内の絶縁油の油量調整は、油調装置
12a及び14aで行なわれるのは勿論である。
更に電気機器が4基以上の場合も、第4図、第5
図の実施例の組合せにより実施することができ
る。油導管は直線型のもので示しているが、その
接続経路については、例えばU字形、V字形など
の曲げをもたせても差支えない。
以上説明したように、本考案によれば、設置ス
ペース狭小のため、独立した油調装置を段積によ
り電気機器タンク上に搭載しても、段積したそれ
ぞれの油調装置を円滑に機能させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B、第2図A,Bは油入電気機器タ
ンク上におけるダクト、ブツシング、油調装置の
配置関係を示す電気機器の正面図および側面図で
ある。第3図は本考案説明のための二段積油調装
置の説明図である。第4図、第5図、第6図、第
7図は本考案の実施例を示す。 1,11,13,21,23,25,31,3
3,35,40,41……油入電気機器タンク、
2……ダクト、3……ブツシング、4,6,1
2,14,22,24,26,32,34,36
……油調装置、15,25,34……油導管、1
6……油調装置のカバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の油入電気機器上に搭載されたレベルの異
    なる複数個の油調装置の内、同一レベルに位置す
    る油調装置を前記複数の油入電気機器の一つに接
    続し、各々の電気機器の油調を分担させた油調装
    置。
JP17117681U 1981-11-16 1981-11-16 油調装置 Granted JPS5877026U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17117681U JPS5877026U (ja) 1981-11-16 1981-11-16 油調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17117681U JPS5877026U (ja) 1981-11-16 1981-11-16 油調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877026U JPS5877026U (ja) 1983-05-24
JPS6228733Y2 true JPS6228733Y2 (ja) 1987-07-23

Family

ID=29963116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17117681U Granted JPS5877026U (ja) 1981-11-16 1981-11-16 油調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877026U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5877026U (ja) 1983-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5892299A (en) Simultaneous power supply source
JPS63931A (ja) 自動車のヒュ−ズ・配電器箱
JPS6228733Y2 (ja)
US6902415B2 (en) Four-way electrical circuit splitter for use with modular electrical systems
EP3081874B1 (en) Building with demand-controlled heat exchange system for ventilation and heat exchange system
US7347724B2 (en) Electrical multiple receptacle outlet
US2041965A (en) Underfloor wiring conduit system
CA2028477A1 (en) Modular terminal box for application to the electric motors of motorized valves
EP0129416A3 (en) Flooring systems
US4323949A (en) Service cable distribution system
US5202537A (en) Underfloor cable distribution system with increased trench capacity
US2002068A (en) Under floor duct system
US1850794A (en) Fitting for electrical conduit systems
JP2016154401A (ja) Avコンセント
JP3011881U (ja) 左右に配管取り出し口を設けたボイラー
JPH0445396Y2 (ja)
JP2763171B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
CN208623281U (zh) 一种方便转接的母线桥
JPH0222974Y2 (ja)
JPH0749767Y2 (ja) 油入電気機器
KR0140822Y1 (ko) 전선 배선용 닥트
SU1384887A1 (ru) Узел подпитки системы теплоснабжени
JPS61121305A (ja) 静止誘導機器
JPS62112849A (ja) インテリジエントビルの床構造
KR200282534Y1 (ko) 유티피 케이블의 수직응력 쐐기