JPS62286107A - ビジユアルパレタイジング方式 - Google Patents

ビジユアルパレタイジング方式

Info

Publication number
JPS62286107A
JPS62286107A JP13092686A JP13092686A JPS62286107A JP S62286107 A JPS62286107 A JP S62286107A JP 13092686 A JP13092686 A JP 13092686A JP 13092686 A JP13092686 A JP 13092686A JP S62286107 A JPS62286107 A JP S62286107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
work
reference point
coordinates
works
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13092686A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Watanabe
淳 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP13092686A priority Critical patent/JPS62286107A/ja
Publication of JPS62286107A publication Critical patent/JPS62286107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像処理システムを有するロボットのビジュア
ルパレタイジング方式に関する。
〔従来の技術〕
ロボットのパレタイジングでは複数の基準点を教示して
1、この基準点から各ワークの位置を求める方式が行わ
れている。例えば、正方形に配置されたワークでは、四
隅の点を教示し、この4個の点から各ワークの位置を求
めるようにしている〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、この方式では4個の点を教示しなければならず
、教示作業が複雑となる。又、画像処理システムを用い
て、各ワークの位置を求める方式もあるが、全てのワー
クの点を画像処理システムから求めることは、画像処理
システムの負担がおおきくなり、処理時間も大きくなる
本発明の目的は上記問題点を解決し、簡易なビジュアル
パレタイジング方式を提供することにある。
C問題点を解決するための手段] 本発明では上記の問題点を解決するために、画像処理シ
ステムを有するロボットのパレタイジング方式において
、 第1の基準点をロボットで教示し、 複数の第2の基準点を画像処理装置からから得て、 前記第1の基準点と前記第2の基準点から各ワークの位
置を求めるように構成したことを特徴とするビジュアル
パレタイジング方式を、採用した。
〔作用〕
精度上第1の基準点は実際に教示して正確に求め、次に
画像処理装置から第2の基準点をを求め、これから各ワ
ークの位置を求める。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基ずいて説明する。
第1図に本発明の一実施例のブロック図を示す図におい
て、1はワーク、2はワークを撮影するためのカメラ、
3はカメラからの画像情報を処理する画像処理装置、4
はロボット制御装置であり、画像処理装置3とロボット
制御装置4はデータを互いに伝送できるようにインター
フェイスで結合されている。5はパレタイジングをおこ
なうロボットであり、ロボット制御装置4によって制御
される。
次にパレタイジングの方式について述べる。最初ワーク
1aに対して、ロボット5を教示して、その中心の座標
を求める。続いて、ワーク1b、IC11dの座標をカ
メラ2が撮影した画像を画像処理装置3で処理してその
重心からワークの中心の座標を求める。
この4個の座標から他のワークの位置を予めロボット制
御装置4に与えられたプログラムで計算する。これによ
って、全てのワークの位置が得られ、ロボット5はこれ
らのワークに対して、把持する動作を行うことができる
上記の実施例では1個の点をロボット5の教示から求め
たが、精度がそれほど必要ない場合は、4個の点を画像
から求めることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、第1の基準点を教示で
もとめ、他の基準点を画像から求めたので正確且つ容易
に各ワークの座標値を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である1・・−
・−ワーク 2・−・・・・−カメラ 3−・・・・・・画像処理装置 4・・−・・−ロボット制御装置 5−一−−−−〜ロボット 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像処理システムを有するロボットのパレタイジング方
    式において、 第1の基準点をロボットで教示し、 複数の第2の基準点を画像処理装置からから得て、 前記第1の基準点と前記第2の基準点から各ワークの位
    置を求めるように構成したことを特徴とするビジュアル
    パレタイジング方式。
JP13092686A 1986-06-05 1986-06-05 ビジユアルパレタイジング方式 Pending JPS62286107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13092686A JPS62286107A (ja) 1986-06-05 1986-06-05 ビジユアルパレタイジング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13092686A JPS62286107A (ja) 1986-06-05 1986-06-05 ビジユアルパレタイジング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62286107A true JPS62286107A (ja) 1987-12-12

Family

ID=15045957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13092686A Pending JPS62286107A (ja) 1986-06-05 1986-06-05 ビジユアルパレタイジング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62286107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0637482A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-08 Erowa AG Verfahren zum Positionieren eines Werkstücksträgers in einer Bearbeitungsmaschine sowie zugehöriger Werkstückträger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0637482A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-08 Erowa AG Verfahren zum Positionieren eines Werkstücksträgers in einer Bearbeitungsmaschine sowie zugehöriger Werkstückträger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050273199A1 (en) Robot system
CN113379849B (zh) 基于深度相机的机器人自主识别智能抓取方法及系统
JP4303411B2 (ja) トラッキング方法、及びトラッキングシステム
JPH06249615A (ja) 位置検出方法
JPS62286107A (ja) ビジユアルパレタイジング方式
JPS62214403A (ja) 視覚センサ付ロボツトシステムにおけるキヤリブレ−シヨン方法
JP2020142323A (ja) ロボット制御装置、ロボット制御方法、及びロボット制御プログラム
JPS6334093A (ja) 視覚装置
JPS63300843A (ja) 視覚認識装置の座標補正方法
JPH04269194A (ja) 平面計測方法
JPH04250700A (ja) 電子部品認識方法
JPH03281182A (ja) 移動ロボットの座標補正方法
JPS6257892A (ja) 視覚付ロボツトのカメラ座標較正方法
JP3422063B2 (ja) 画像処理装置
JPH05108131A (ja) ロボツトの教示装置
JPH07117403B2 (ja) ロボットの視覚座標校正方法およびシステム
JP2915979B2 (ja) 位置及び回転角検出装置、その指示具、並びに、それを用いたロボットの動作教示装置
JP3125374B2 (ja) 検査装置の座標表示方法
JPH0821081B2 (ja) ウィンドウの制御方法
CN116423525B (zh) 一种自动手眼标定方法及系统、存储介质
JPS63104105A (ja) ロボツト視覚座標系の換算方法
JP2601176Y2 (ja) ワークハンドリング装置
JPS62102984A (ja) ロボットの手首部位置決め方法
JP2965155B2 (ja) 位置決め方法
JPH03166072A (ja) ワーク位置検出方法