JPS62283004A - 騒音制御型タイヤ - Google Patents

騒音制御型タイヤ

Info

Publication number
JPS62283004A
JPS62283004A JP62122698A JP12269887A JPS62283004A JP S62283004 A JPS62283004 A JP S62283004A JP 62122698 A JP62122698 A JP 62122698A JP 12269887 A JP12269887 A JP 12269887A JP S62283004 A JPS62283004 A JP S62283004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
pitch
ratio
percent
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62122698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741772B2 (ja
Inventor
レオ ジョセフ ヒッキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPS62283004A publication Critical patent/JPS62283004A/ja
Publication of JPH0741772B2 publication Critical patent/JPH0741772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0318Tread patterns irregular patterns with particular pitch sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0388Continuous ribs provided at the equatorial plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 発明の背景 本発明は、タイヤトレッド、とくに、くり返されるデザ
インサイクルまたはピッチが騒音を制御するために変化
されているタイヤトレッドに関する。
従来、タイヤトレッドはタイヤの周辺まわりで円周方向
に延びるくり返されるデザインサイクルまたはピッチを
使用して設計されてきた。
デザインサイクルまたはピッチの円周方向の長さは、成
る広い周波数帯にわたって、タイヤによって発生された
騒音を散布するだめの目的を達成するために、種々に変
更されてきた。多くのそのようなタイヤにおいて、デザ
インサイクルの長さの倍数が用いられた。多くのタイヤ
は、そのようなタイヤの周辺まわりに配列された3種の
個別的な異なるサイズのデザインサイクルまたはピッチ
を用いている。そのようなタイヤに用いられた小、中お
よび犬のピッチ長さの典型的な比を第1表に示す。
第  1  表 9−10−11   22.2 11−13−15  36.4 5−6−7   40.0 9−11−13   44.4 7−9−1. 1                5
7.19−10−12              3
3.36−7−9                5
0.0普通の3ピツチタイヤに用い、られた典型的なピ
ッチ比は「比」欄の下に配列されている。この欄の第1
列で「比」欄で読まれるr9−10−11」は、小、中
、および大のピッチ長さが9−10−11の比をもつこ
とを示す。このピッチ比に対応する右欄の数字は最小ピ
ッチ長さから最大ピッチ長さへの変動・ぞ−セントを示
す。
この変動パーセントはピッチ比の最大項からピッチ比の
最小項を減じ、これをピッチ比の最小項で除し、それに
100を掛けて得られる。第1表の第1行について述べ
れは、変動・ぞ−セントは、((11−9)/9) X
I 00 で定められる。
本明細書および特許請求の範囲において、3ピツチタイ
ヤのピッチ比は公約数によって3つより小さい整数に減
らすことができない3つの整数として表現される。
発明の要約 本出願の発明者は、路面上を3ピツチタイヤが転動する
ときに発生された騒音は、ピッチ比の不平衝パーセント
とともにピッチ比の変動パーセントを制御することによ
って良好に制御できることを発見した。この不平衝パー
セントはつぎの公式1で規定され、 公式1 ここに、Lは3ピツチタイヤにおける大ピツチ比の項、
Mは中ピツチ比の項、およびSは小ピツチ比の項である
。驚くべきことに、出願人は、もし変動・や−セントと
不平衝・や−セントとの積が約1,250と1,350
との間にあれば、向上した騒音制御性が得られることを
発見した。
本発明の上記および他の利点および態様は、全体を通じ
て同一の部分には同一の参照数字を付して示した附図を
参照して、本発明を限定するものではない、説明のため
の実施例についての以下の説明から明らかになるであろ
う。
好適実施例の説明 図において、第1図は外側面11をもつトレッドを有す
るタイヤの一実施例10を示す。
19−34のようなトレッドデザインサイクルまたはピ
ッチの実例は、タイヤの周辺まわりに延びる。タイヤト
レッドを横切って延びる大むね水平の線は、デザインサ
イクルまたはピッチの境界を示す。文字S、MおよびL
は小、中あ゛よび2大デザインサイクル長さまたはピッ
チ長さそれぞれを示す。これらのデザインサイクルは、
使用タイヤの形式によって異なる比および配列順序をも
つ3つの独得の別個のサイズをもつ。
たとえば、公道走行の乗用車用タイヤに対して、3つの
個別のサイズの好適な比は、17−21−26であり、
かつ64ピツチタイヤ用の好適ピッチ配列順序は、S 
SMMLLLS SLMSLLSMSLLLLLMLM
SSLMSMMLSSMMSMMLLSMSLMSMS
SMLSSMLLLMLMMMである。
ここに、S、MおよびLは、小、中および大ピッチ長さ
、それぞれである。
ピッチ30−32は中心線CLに関して第2図において
平坦平面上への投影拡大図で示されている。
軽トラツク用タイヤに対しては、好適ピッチ比は18−
21−25である。
中、大型トラック用タイヤに対しては、好適ピッチ比ば
19−21−24である。
上述の好適実施例に対する変動パーセント、不平衝・や
−セント、および変動・や−セントと不平衝・や−セン
トとの積を第2表に示す。
第2表 17−21−26 52.9  25.0   132
318−21−25 38.9  33.3   12
9519−21−24 26.3  50.0   1
315出願人は、これらの好適実施例は変動・や−セン
トと不平衝パーセントとの積が約2%の公差内において
ほとんど一定であるという驚くべき発見をした。とくに
、出願人は約1.250から1、350の範囲内の、変
動パーセントと不平衝パーセントとの積を有するピッチ
比をもつ3ピツチタイヤは、すぐれた騒音制御効果を生
じかつ騒音を広い周波数帯にわたって散布させることを
発見した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による好適な17−21−26ピツチ
比と、変動パーセントと不平衝・ヤーセントとの組合わ
せを使用したトレッドを有するタイヤの部分、図解的斜
視図、および第2図は、平坦々平面上に投影された第1
図に示すタイヤの小、中および大デザインサイクルまた
はピッチの図解的拡大図である。 10・・・タイヤトレッド 11・・・外側面S ・小
ピッチ長さ   M・・・中ピッチ長さL・・・大ピッ
チ長さ   CL ・中心線特許出願人 ザ グツドイ
ア−タイヤ アンド ラパーコンノやニー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タイヤの円周まわりに連続して配列された複数のく
    り返されるデザインサイクルを含み前記デザインサイク
    ルが変動パーセントおよび不平衝パーセントおよび1,
    250から1,350までの範囲内にある、変動パーセ
    ントと不平衝パーセントとの積の値をもつ、小、中およ
    び大の長さの全部で3つの異なるデザインサイクル長さ
    をもつトレツドを有するタイヤ。 2、3つのデザインサイクル長さがほぼ17−21−2
    6の比をもつ特許請求の範囲第1項記載のタイヤ。 3、変動パーセントが約52.9である特許請求の範囲
    第2項記載のタイヤ。 4、不平衝パーセントが約25である特許請求の範囲第
    3項記載のタイヤ。 5、3つのデザインサイクル長さが約18−21−25
    の比をもつ特許請求の範囲第1項記載のタイヤ。 6、変動パーセントが約38.9である特許請求の範囲
    第5項記載のタイヤ。 7、不平衝パーセントが約33.3である特許請求の範
    囲第6項記載のタイヤ。 8、3つのデザインサイクル長さが19−21−24の
    比をもつ特許請求の範囲第1項記載のタイヤ。 9、変動パーセントが約26.3である特許請求の範囲
    第8項記載のタイヤ。 10、不平衝パーセントが約50である特許請求の範囲
    第9項記載のタイヤ。
JP62122698A 1986-05-21 1987-05-21 騒音制御型タイヤ Expired - Lifetime JPH0741772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US865447 1986-05-21
US06/865,447 US4823853A (en) 1986-05-21 1986-05-21 Noise control techniques for tires employing three different size design cycles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62283004A true JPS62283004A (ja) 1987-12-08
JPH0741772B2 JPH0741772B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=25345527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62122698A Expired - Lifetime JPH0741772B2 (ja) 1986-05-21 1987-05-21 騒音制御型タイヤ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4823853A (ja)
EP (1) EP0246996B1 (ja)
JP (1) JPH0741772B2 (ja)
KR (1) KR950012252B1 (ja)
CA (1) CA1276866C (ja)
DE (1) DE3786423T2 (ja)
MX (1) MX169425B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2192842B (en) * 1986-06-13 1991-01-30 Bridgestone Corp Pneumatic tire
US5309964A (en) * 1988-05-11 1994-05-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having tread pattern arrayed for reduced noise
AT394336B (de) * 1989-04-13 1992-03-10 Semperit Ag Laufflaechenprofil fuer einen fahrzeugluftreifen
CA2007058A1 (en) * 1989-06-09 1990-12-09 Adel Farhan Halasa Pneumatic tires
AT394683B (de) * 1989-08-10 1992-05-25 Semperit Ag Fahrzeugluftreifen
DE4022615A1 (de) * 1990-07-16 1992-01-23 Continental Ag Fahrzeugreifen mit quernuten
US5309965A (en) * 1991-08-20 1994-05-10 General Tire, Inc. Multiple pitch sequence optimization
JP3168432B2 (ja) * 1991-12-26 2001-05-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPH06286420A (ja) * 1993-02-03 1994-10-11 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ
KR0151660B1 (ko) 1995-04-24 1998-10-01 홍건희 타이어의 소음저감을 위한 최적의 피치배열구조
US6415836B1 (en) * 1995-05-15 2002-07-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including axial grooves having different widths and tread elements having different lengths
US5753057A (en) * 1995-09-05 1998-05-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
US5759310A (en) * 1995-09-05 1998-06-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
US5759312A (en) * 1995-09-05 1998-06-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
US5743974A (en) * 1995-09-05 1998-04-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
USD388035S (en) * 1995-11-07 1997-12-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
JP3749348B2 (ja) * 1997-05-06 2006-02-22 株式会社ブリヂストン タイヤ用加硫金型
US6514366B1 (en) 2000-02-10 2003-02-04 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Method of developing tread pattern
JP2006504580A (ja) * 2002-11-01 2006-02-09 ブリヂストン/ファイヤストーン ノース アメリカン タイヤ エルエルシー タイヤノイズピッチ列の設計方法
US20080093010A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Bridgestone Firestone North America Tire, Llc Method for designing the fundamental pitch for a tire tread pattern with variable lug count by rib
WO2011093856A1 (en) 2010-01-27 2011-08-04 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with noise-reducing tread pattern
USD630997S1 (en) 2010-08-26 2011-01-18 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire tread
KR101652558B1 (ko) * 2012-08-22 2016-08-30 한국타이어 주식회사 블록 강성의 균일성이 향상된 공기입 타이어
JP2015034004A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 クムホ タイヤ カンパニー インコーポレーテッド 冷却ピンのピッチ決定方法およびこれを用いた空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582844A (ja) * 1981-06-29 1983-01-08 Fujitsu Ltd フオトマスクの検査方法
JPS6018408A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2006197A (en) * 1934-10-05 1935-06-25 Us Rubber Co Pneumatic tire
US2808867A (en) * 1953-10-26 1957-10-08 Armstrong Rubber Co Noiseless tire tread construction
US3023798A (en) * 1958-08-01 1962-03-06 Gates Rubber Co Noiseless tread portion for tire casing
CA1157752A (en) * 1978-02-14 1983-11-29 Samuel P. Landers Spreading noise generated by load supporting elements
JPS6060011A (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 低騒音タイヤ
US4721141A (en) * 1986-05-21 1988-01-26 The Goodyear Tire And Rubber Company Asymmetrical tire pitching techniques

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582844A (ja) * 1981-06-29 1983-01-08 Fujitsu Ltd フオトマスクの検査方法
JPS6018408A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US4823853A (en) 1989-04-25
JPH0741772B2 (ja) 1995-05-10
DE3786423D1 (de) 1993-08-12
KR870010974A (ko) 1987-12-19
EP0246996A3 (en) 1989-12-13
EP0246996A2 (en) 1987-11-25
MX169425B (es) 1993-07-05
CA1276866C (en) 1990-11-27
KR950012252B1 (ko) 1995-10-16
DE3786423T2 (de) 1994-01-27
EP0246996B1 (en) 1993-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62283004A (ja) 騒音制御型タイヤ
US5178699A (en) Pneumatic tire
US5062461A (en) Pneumatic tire having a tread pattern for reducing noise
US4945963A (en) Radial tire tread pattern having shoulder blocks
JP2805472B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH08188016A (ja) モーターサイクル用タイヤ
JP3168432B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0211404A (ja) 空気入りタイヤ
IE44892L (en) Noise reductions in tyres.
JPH01309806A (ja) 空気入りタイヤ
JP2816880B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPH04365608A (ja) 重荷重用空気入りスタッドレスタイヤ
JPS6361608A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61125902A (ja) 空気入りタイヤ
JP3294039B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS619315A (ja) トラツク、バス用ラジアルタイヤ
JPS6012318A (ja) 低騒音タイヤ
JPS6116109A (ja) トラック、バス用タイヤ
JP2878365B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3418219B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0781328A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS626803A (ja) 空気入りタイヤ
US20240092125A1 (en) Tire with variable number of lateral blocks per pitch
JPH03157207A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS62175205A (ja) 空気入りタイヤ