JPS6227924A - 生理学上の心臓呼吸変数を絶えず警告するための皮下ピツクアツプ付き装置 - Google Patents

生理学上の心臓呼吸変数を絶えず警告するための皮下ピツクアツプ付き装置

Info

Publication number
JPS6227924A
JPS6227924A JP61173958A JP17395886A JPS6227924A JP S6227924 A JPS6227924 A JP S6227924A JP 61173958 A JP61173958 A JP 61173958A JP 17395886 A JP17395886 A JP 17395886A JP S6227924 A JPS6227924 A JP S6227924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physiological
signal
processing
variable
warning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61173958A
Other languages
English (en)
Inventor
ロツシ パオロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6227924A publication Critical patent/JPS6227924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は生理学上の心臓呼吸変数を連続的に警告する
ための皮下ピックアップ付きの装置に関する。
現在、電気心臓曲線信号により患者の心臓呼・ 吸状態
を連続的に警告するために,患者の胴体にビックアップ
電極を配置する外部装具を用いて行われる制御装置が公
知である。こnは限らnた期間だけしか実施し得ない制
御そのものの=6 一 範囲ばかりでなく,ピックアップ装具が患者の胴体の外
部に装備してあるために.患者の活動範囲をもまた抑制
する。
この発明の目的は心臓呼吸機能を連続的に警告するため
の装置を提供することであるが,この装置は患者の活動
範囲を抑制することなく。
かつ危険状態の自動的検出を行なって警告を励起させる
ものである。
この発明による装置のその他の目的および利点は以下の
説明中で開示される。
この目的を考慮したこの発明は,生理学上の心臓呼吸変
数を連続的に警告するための装置に関するものであり,
この装置は生理学上の第1助変数を検出するための装置
を有する第1皮下部と,前記第1助変数を処理して、関
連第1信号を,患者の胴体の外部の第2部へ送るための
装置とを含み,前記第2部が,前記第1信号を処理する
ための装置と、前記処理装置から受けた前記生理学上の
第2変数および/または変位を前記装置内で処理し,危
険状態を検出して警告装置を励起させるための装置を有
ずろことを特徴とするものである。
以下、この発明の非限定装置を添付図面を参照して説明
する。
第1rL図はこの発明による装置の第1部/を示してお
り、この第1部は長さと幅が数センチメートル、厚さ数
ミリメートルで、便宜上チタニウムめっきが施こしであ
る長方形ケースコで構成さ石、ており、第2α図に関し
て後述する回路構成と、第1部に回路構成を供給するた
め数年間の命を有する固体状態の便宜的なリチウム電池
3と、水晶時計り、ラジオ周波数送信機5を含む。前記
第1部lは、内部回路ブロッククに接続した6つの電極
乙を有する。
前記6つの電極乙のうち、1つはケースコに取付けてあ
り、便宜的にケースコの一部として形成さtでいてもよ
いが、他の2つは長さ7ないし10センチメートルのワ
イヤgにより、ケース2を通して接続してあって、便宜
上シリコンから形成した有機液体シール部分を備えてい
る。
ケース2のまわりには、グリセリン充填の連絡テフロン
管の広幅回路網りが巻付けてあって、有機液体絶縁帯域
/lを有する前記テフロン管の支管10が、ケースコ内
に嵌め込まnた第1部lσ〕内部の電圧マイクロ変換器
/2と水力学的に連絡している。第1部lは便宜上、左
の脇の下または乳房領域の第3および第4肋骨のスペー
ス間に差し込み、ケースコに敗付けた前記電極6?前記
肋骨に面1〜で配置し、他の2つの電極6は心臓θ〕前
面および下部後面から電気心臓曲線信号を捕えるよう位
置させる。ブロック7(第2a図)は各々2つの分離電
極6と、ケースコに敗付けた1つとの間の電位差を検出
し、2つの連立支管から電気心臓曲線信号を捕える。次
いでこnらの信号を処理して、電気心臓曲線信号13の
形で増幅ブロック/グへ送り、そtの出力信号を次に送
信ブロックjへ送る。ブロック7はまた前記3つの電極
6の2つ間の[内郭経由インピーダンス内の変位も検出
して、信号131(もまた送信機jに供給する。後で更
にくわしく述−ワ − べろとおり、)胸廓経由インピーダンスも一号13内の
変位は、呼吸換気7分内の変位(VIC)  (呼吸速
度特電流量)および心臓収縮出力(SO)内の変位を測
定するために用いもちる。こ扛ら2つの助変数は事実周
波数および波長に関し相異する、すなわち、呼吸ンこよ
って生じたインピーダンス変位は遅くて心臓活動に無関
係であるが、一方、心1熾収縮出力によって生じたイン
ピーダンス変位は’ill:気心臓曲線信号上のQRS
セクションと同時性である。ピエゾ電気結晶型または電
磁誘導型であってよいマイクロ変換器/;Iが回路網7
の圧力および圧力変位による信号16を供給する。増幅
ブロック/7により、前記信号16は送信ブロックSに
供給さtするが、この送信ブロック5もまた伝送バンド
兼時定数選択回路を含んでいる。前記伝送バンドは1d
気気心向線信号セクションQR3の周波数が、lI−θ
ないし100ヘルツの範囲にわたっており、セクション
S−Tのそれが5ないしlIoヘルツg〕範囲にわたっ
ていてよい一方、胸廓経由イ/ビーダンスは10−、ル
ッモ変化してよい点において1便宜上Sないしlθθθ
ヘルツの範囲てわたっていてよい。
この発明による装置はまた。ポータプル5ボクット、ボ
ックスの形式になっていて、第2b図のブロック図で示
すような内部回路構成を有する第2部/& (第1b図
)も含んでいる。前記内部回路構成は第1部l上の伝送
ブロック5により伝送さ7する信号を、数メートルの距
離にわたってさえ受信するための受・[δブロック20
f示すが、この受信ブロック−〇は周波数バンド選択に
より、電気心臓曲線信号13、胸廓経由インピーダンス
変位信号/&、および圧力信号16を分離させる。レベ
ル調整回路、2/により、信号13がブロック、2.2
へ送ら′rL、、ブロック、22は周知の確認互除法を
介してのマイクロ処理装置:13により抑制さnて、入
来電気心臓曲線信号上の。R8−Tセクションを、正常
と思わするそtらと比較し。
正常範囲内のそnらを拒否し、心房すなわち心室の不整
脈1機能的または一時的虚血変化(S−Tセクション上
昇または降下)、および第2または第3級心房−心室不
全を示すような異常電気心臓曲線信号を、マイクロ処理
装置、23により制御されている処理兼記憶ブロック、
24tへ送る。
電気心臓曲線信号13および胸廓経由イ/ビーダンス変
位信号/Sがブロック、25に送も肚、こび)ブロック
おが電気心臓曲線セクションQR8と同時性の前記イン
ピーダンス変位を分析して、心臓収縮出力変位信号26
を出′1″′。参照心臓収縮出力値が個々に設定さする
のにつn、同時かつ直接に測定された与えらnた実心臓
出力(CO)(精密度およびオートメーションの点から
見て、最善の非侵害的な方法はco2測定である)、信
号2Aが回路ブロックコクな介し、心臓出力に比例した
信号−gを供給し、こnもまた処理兼記憶ブロック、2
1Iへ送らnる。信号16もまたブロックおへ送らnる
が、このブロック、2Sは電気心臓曲線信号13のセク
ションQR8と同位相の前記信号値を算出することによ
り1組織環流圧力の関数として信号コクを与えるが、こ
rしもまた処理ブロック評へ送らしる。
呼吸活動に連動する胸廓経由インピーダンス信号/Sに
おける変位は、呼吸速度および電流量による。呼吸速度
特電流量が換気7分を示す。
従って、前記信号/Sもまた処理ブロック30へ送られ
、これがまた時計3/から信号を受け、かつ呼吸頂点間
の間隔を検出し、呼吸速度によって毎分坐りの呼吸数を
明示する第1信号3ユ、および換気7分に比例していて
、1分間の呼吸インピーダンス曲線上の積分関数によっ
て得た第2信号33を与える。両信号3二、33とも処
理ブロックコグへ送らn、こnがまた時計3/から信号
を受ける。マイクロ処理装置、23により制御されてい
る前記処理ブロック評が前記生理学上の変数に関する入
来信号を分析し、生理学上および病理学土間の変位を区
別し、後述の種々な危機的状態を確認し、警報ブロック
34%:作動させ、第1b図に示すように、このブロッ
ク34が光学上および音響学上の両警報装置3!、31
%:含んでいて。
そのように検出さtた前記危機的生理学上の変数値を記
憶する。更に、そnは非病理的な生理宇土の変数の記憶
があnばそnを自動的に消去することができる。ブロッ
ク2グは1便宜上最少限7日間のデータ貯蔵ができるよ
うになっており、前記第2部/8は、更新または再充填
長寿命供給システムにより供給さ牡るようになっている
。前記第2部/8はまた。設定回路、および制御されて
いる各種の生理学上の変数の参照値を自動的に走査する
ための回路より成る回路ブロック3りを含んでいる。前
記ブロック37はブロック2/、 jj、 3(10)
.27を制御し、かつ便宜的にマイクロ処理装置コ3に
より制御される。従って、処理ブロック評は信号13.
2g、 3:、33f?L:受けるが、こnらの信号は
、生理機能上の実変数を供給するために設定される。し
かしながら1組織散布圧力に比例する信号、29は上腕
動脈上の血圧計により測定した圧力と比較した場合には
設定目的のために用いることはできない。しかしながら
他の生理学上の変数に関する入来データと共に前記信号
コ9内の変位は牟理宇土の動態(増大した心得度数およ
び心臓出力またはその逆と相差−/弘− び、心身過労に起因する散布圧力における上昇)を警告
するため、および心得度数における同時増大(tach
yarデシthmtα)にもかメわらず散布圧力におけ
る降下、ひどい徐脈な伴う散布圧力における降下、心身
活動の増大を伴わない散布圧力における上昇などのよう
な病理学上の変位を検出するためには用いらnる。危機
状態を検出するために、処理ブロック2’lにより行わ
nる制御アルゴリズムは次の診断を行うのに有用な一連
の症候群的連携に基いている。
生理学上の靜脈胴頻拍は、筋肉活動のさいに徐々に進展
して1行わnだ作業量、酸素消耗量。
換気/分、心臓出力および動脈圧に比例する。
換気7分は呼吸速度および電流量の増大に沿って増大す
る。
神経精神の刺激から生じる静脈胴頻拍は運動神経活動ま
たは酸素消耗とは無関係であり、換気7分の増大を伴わ
ないが、しかし呼吸速度の増大だけ、または動脈圧の増
大だけは伴う。心臓出力は不変のまNである。
−/S− 上室性頻拍は換気7分または呼吸速度に不変で、急速に
展開し、かつ終止する。心臓出力(6搏度数150す、
−ヒで17))と動脈圧には変化または下降は記録さn
ない。
心室頻拍には心臓出力および動脈圧の降下が伴い、換気
7分は不変のままになっているが。
一方呼吸速度は心臓機能不全に関して増大することかあ
る。
心室細動には心臓出力および動脈圧における激(−<、
かつ大きな降下が伴い、続いて数秒後には換気停止が生
じる。心室細動とは異って。
心臓不全から生じろ不全収縮は信号を静止させる。
従って、前述の検討から見て、処理ブロック評により検
出さ扛る警告状態は各々徐々に展開するか、または突然
現するひどい不整脈、心臓収縮によって虚血、急性左心
室不全により断定される。各危機状態は次の6危険レベ
ルの1つにより、ブロック評によって分類さオするニレ
ベルl:予備警告ニレベル、2:V告;レベル、?:危
機的警告:光学宇土よび音響学上の警告、彷および36
はそ肚に従って区別される。
予備警告不整脈は一対または複合高多発ポリモルフ性早
発心室搏動、および第2級心房不全である。
警告不整脈は: 130− /gO脈搏/分の度数範囲
内で、30秒まで保持さ肚るかまたはさしない心房頻拍
、および胴房または心房不全により惹起される3秒また
はそn以上の不全収縮、である。
危機警告不整脈は:心房細動および不全収縮がS秒以上
続(/gO脈搏以上/分の保持さfる心房頻拍、である
。心臓収縮虚血は、電気心臓曲線信号13のセクション
S−Tが、電極乙の何ねかの支管上で、少くとも75秒
間2咽またはそn以上上がるか、または下がる場合には
、予備警告を発する。
前記セクションS−T内の上昇および降下が73秒以上
持続すると、虚血警告が発せら7′Lる。セクションS
−T内の前記上昇または降下がび聾を一/7− 越える場合、または前記上昇または降下に第1および第
2級心房不整脈および/または左心房不全が伴う場合に
は、危機警告が発せらnる。
予備警告状態はまた。6搏度数における変化。
およびセクションS−T内における21nM以下であり
さえする上昇または降下が伴うか、fたはそnらに先行
する動脈圧欠も含んでよい。
左心房不全に以下に記す事項により、前症候段階(レベ
ルl警告)において検出される:1)参照値と比較して
、休息時間中(時計3)により記録される)静脈洞心搏
度数(J鼓動風上/分)、動脈圧(30係以上)および
呼吸速度(j呼吸以上/分)においてコ分以上保持され
た増大。
2)心臓出力降下(10Qb以上)の伴う呼吸速度(S
呼吸以上/分)において2分以上保持された増大。
3)身体活動のさい、心臓出力の降下の伴う6搏度数の
増大。
4)言語緩徐症患者における増大した心臓出力降下8− の伴わない呼吸速度σ〕増大。
第2または第3レベルの左心室不全警告は次の事項によ
って発せらnる:頑固な静脈側頻拍(ito搏動以上/
分)、量7分(、zo呼吸以上/分)に増大なき頻呼吸
、動脈圧の上昇または降下、および参照値と比較した心
臓出力の降下。
前記第2部/gまたは、ソケット38を有し、その中に
第3部470の接続子3りが差し込めるようになってい
るが、前記第3部は1例えば、病院の管理センターに据
え付けら′nる装置であって。
例えば1次のように設計されている動的電気心臓曲線読
取り器であるニ ー処理ブロック2を上のメモリー内に貯蔵されているデ
ータを受げニ ー前記データを実時間表すなわちグラフ上に集めニ ー関連データな紙tl上に印刷し2 −げい光スクリーン侵の受信機咥からの信号化傍受し、
生理学上の誤読変数(仮性実数または負数)または誤宍
示警告を検査し;−/? − 一第1部l上の送信機Sにより送らnたラジオ周波数信
号内へ同調させ、設定回路37上のマイクロ処理装置、
23を介して各信号を検査し、かつ実時間設定?:する
この発明による装置の利点は前述の説明から明らかであ
ろう。特に、前記第1部/は恒久的に皮膚下に挿入され
たま又となっていて、ボータプル、ポケット部へ継続的
に信号を送るが。
患者の活動には何の拘束も与えず、このようにして患者
の状態は絶えず管理さnており、ボータプル、ポケット
部上の警告装置を介し、前警告段階と同じように早く患
者は危機状態について即時に知もさル、斯くして適切な
治療上または予防上の行動を取り得るようになっている
ボータプル、ポケット部内に貯蔵されているデータv、
!埋センターにおける装置へ定期的に伝送すると、管理
さnでいる生理学上の心臓性呼吸変数についての深部傾
向分析を行うことができる。この発明の装置によtばま
た、電気心臓曲線信号ばかりでなく、換気/分、不全収
縮出力、心臓出力、および動脈圧等のようなその他の生
理学上の変数をも検出するので、危機状態を検出するの
により大きな効率を挙げることができる。
不断び〕世話と観察を必要とする患者に加えて、この発
明による装置はまた。特にきびしい条件下で心身活動を
行っている者1例えば宇宙飛行士にも使用することがで
きる。
以上1本発明の一実施例を説明したが本発明はこの実施
例に限定されることなく特許請求の範囲に記載された技
術思想の枠内で種々に設計を変更して実施できることは
明らかであろう。
例えば、管理されている生理学上の変数を示す信号、2
g、ユタ、3ユ、33を得る元の基本信号/、j、L!
;。
/4.化捕えるための若干の回路は第1部lの代りに第
2部/8上に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1a図、第1b図、第1G図はこの発明による装置の
6つの各部分の斜視図、第2cL図と第2b図は、第+
a図と第1b図に示す部分の一2/− そnぞnのブロック図である。 図中、lは第1部、2は長方形ケース、3はリチウム電
池、5はラジオ周波数送信機、6は電極、7は内部回路
ブロック、デは広幅回路網。 /、2は電圧マイクロ変換器、13は電気心臓曲線信号
、/グ、/7は増幅ブロック、/!、/Aは信号、/8
は第2部1辺は受信ブロック、2/はレベル調整回路、
−一はブロック、23はマイクロ処理装置。 評は処理兼記憶ブロック、23.27はブロック、コg
%、29は信号、30,3/はブロック、3ユは第1信
号、34は警報ブロック、 3!;、36は光学、音響
警報装置、90は第3部、≠ノは紙S侵はけい光スクリ
  − ン 。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生理学上の心臓呼吸変数を絶えず警告するための
    装置であつて、前記装置が、生理学上の第1助変数を検
    出するための装置(6、9、12)を有する第1皮下部
    (1)と、前記第1助変数を処理して、関連第1信号(
    13、15、16)を、患者の胴体の外部の第2部(1
    8)へ伝送するための装置(7、14、17)を含み、
    前記第2部(18)が、前記第1信号(13、15、1
    6)を処理するための装置(25、30、27、22)
    、および前記処理装置(25、30、27、22)から
    受けた前記生理学上の第2変数および/または変動を同
    装置内で処理し、危機状態を検出し、警告装置(34、
    35、36)を励起させるための装置(24)を有する
    ことを特徴とする装置。
  2. (2)前記第1部(1)が、前記第1信号(13、15
    、16)を、前記第2部(18)上の受信装置(20)
    へ伝送するラジオ周波数のための装置(5)を含む特許
    請求の範囲(1)の装置。
  3. (3)前記生理学上の第1助変数を検出するための前記
    装置が、電位差を検出して特性的な電気心臓曲線信号(
    13)を得るためと、胸廓経由インピーダンスを検出し
    て、前記生理学上の第2変数の少くとも若干を得るため
    、少くとも2つの電極を含むことを特徴とする特許請求
    の範囲(1)または(2)の装置。
  4. (4)前記装置が、3つの電極(6)を含むことを特徴
    とする特許請求の範囲(3)の装置。
  5. (5)前記生理学上の第1助変数を検出するための前記
    装置が、前記第1部(1)の外部で圧力を検出するため
    の装置(9、12)を含むことを特徴とする特許請求の
    範囲(3)または(4)の装置。
  6. (6)前記圧力検出装置が、前記第1部(1)内に収納
    されていて、前記第1部(1)のまわりに配置された流
    体充満管(9)の網へ水力学的に接続させてある電圧マ
    イクロ変換器(1、2)を含む特許請求の範囲(5)の
    装置。
  7. (7)前記第1部(1)が、きわめて長寿命の供給電池
    (3)を含んでおり、かつチタニウムめつきケース(2
    )内に収納されている特許請求の範囲の(1)の装置。
  8. (8)前記第2部(18)がポケット−ポータブルにな
    つている前記特許請求の範囲の(1)の装置。
  9. (9)前記生理学上の第2変数が、特性ある電気心臓曲
    線信号(QRS−T)、換気/分(VE)、呼吸速度、
    心臓収縮出力(SO)、心臓出力(CO)および動脈圧
    (AP)、の少くとも若干を含む特許請求の範囲(1)
    から(8)のどれか一つの装置。
  10. (10)前記生理学上の第2変数を得るための前記生理
    学上の第1部変数を処理するための前記装置(7、17
    、14、25、30、27、22)が、少くとも部分的
    に、または全体的に前記第1(1)および/または前記
    第2(18)部内に収納されている特許請求の範囲(1
    )から(9)のどれか一つの装置。
  11. (11)前記第2部(18)上の前記処理装置(24)
    が、マイクロ処理装置(23)および計時装置(31)
    を有する特許請求の範囲(1)から(10)のどれか一
    つの装置。
  12. (12)前記第2装置(18)が前記処理装置(24)
    により制御される記憶装置を含む特許請求の範囲(1)
    から(11)のどれか一つの装置。
  13. (13)前記処理装置(24)が、異なるレベルの危機
    状態を設定して、それに従い前記警告装置(34、35
    、36)の活動化を差別するよう設計されている特許請
    求の範囲(1)から(12)のどれか一つの装置。
  14. (14)前記装置が第3部(40)を含み、前記第3部
    へ前記第2部(18)が接続できて、前記第2部(18
    )内に貯蔵された前記生理学上の第2変数の大多数を伝
    送するようになつている特許請求の範囲(1)から(1
    3)のどれか一つの装置。
  15. (15)前記第3部(40)が、前記第2部(18)か
    ら受けた前記生理学上の第2変数を、スクリーン(42
    )上で、処理し、および/または分析し、および/また
    は印刷(41)し、および/または警告するための装置
    を含む特許請求の範囲(14)の装置。
  16. (16)前記第3部(40)が、前記第1部(1)から
    前記信号を受けるため、かつ前記処理装置(21、25
    、30、27)を自動的に設定するための装置を含むこ
    とを特徴とする前記特許請求の範囲(14)または(1
    5)の装置。
  17. (17)添付図面に関し、本書に記載しかつ図解したよ
    うな生理学上の心臓性呼吸変数を絶えず警告するための
    装置。
JP61173958A 1985-07-25 1986-07-25 生理学上の心臓呼吸変数を絶えず警告するための皮下ピツクアツプ付き装置 Pending JPS6227924A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67687/85A IT1182540B (it) 1985-07-25 1985-07-25 Apparecchiatura con una parte impiantabile nel sottocute per il rilevamento continuo di variabili fisiologiche cardiorespiratorie
IT67687A/85 1985-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227924A true JPS6227924A (ja) 1987-02-05

Family

ID=11304500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61173958A Pending JPS6227924A (ja) 1985-07-25 1986-07-25 生理学上の心臓呼吸変数を絶えず警告するための皮下ピツクアツプ付き装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0209804A3 (ja)
JP (1) JPS6227924A (ja)
IT (1) IT1182540B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486113U (ja) * 1990-11-30 1992-07-27
JPH0731604A (ja) * 1992-06-24 1995-02-03 Ni Medical Ltd ヒトの体の主な心臓呼吸のパラメーターを決定する非侵入的システム
JP2009183746A (ja) * 2009-04-17 2009-08-20 Tanita Corp 内臓脂肪蓄積情報推定装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113869A (en) * 1990-08-21 1992-05-19 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable ambulatory electrocardiogram monitor
US5135004A (en) * 1991-03-12 1992-08-04 Incontrol, Inc. Implantable myocardial ischemia monitor and related method
US5181519A (en) * 1991-05-17 1993-01-26 Caliber Medical Corporation Device for detecting abnormal heart muscle electrical activity
US5313953A (en) * 1992-01-14 1994-05-24 Incontrol, Inc. Implantable cardiac patient monitor
AU3165797A (en) * 1996-06-12 1998-01-07 Bang & Olufsen Technology A/S Apparatus for analyzing hrv signals (heart rate variation)
AU2491300A (en) * 1999-01-06 2000-07-24 Ball Semiconductor Inc. Wireless ekg
ES2151861B1 (es) * 1999-04-23 2001-08-16 Sanchez Jose Maria Martinez Aparato clinico reductor y preventivo de la angina de pecho, infarto de miocardio y trombosis cerebral.
US8214007B2 (en) 2006-11-01 2012-07-03 Welch Allyn, Inc. Body worn physiological sensor device having a disposable electrode module
US9700222B2 (en) 2011-12-02 2017-07-11 Lumiradx Uk Ltd Health-monitor patch
US9734304B2 (en) 2011-12-02 2017-08-15 Lumiradx Uk Ltd Versatile sensors with data fusion functionality

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3212496A (en) * 1962-08-21 1965-10-19 United Aircraft Corp Molecular physiological monitoring system
US3672352A (en) * 1969-04-09 1972-06-27 George D Summers Implantable bio-data monitoring method and apparatus
US3724455A (en) * 1970-06-02 1973-04-03 P Unger Cardiac warning device
FR2311526A1 (fr) * 1975-05-23 1976-12-17 Thomson Medical Telco Appareil d'exploration et de surveillance de l'hemodynamique cardiovasculaire
DE2941363C2 (de) * 1979-10-12 1985-08-22 Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5000 Köln Gerät zur Bestimmung von Eigenschaften lebender Gewebe
DE3328599A1 (de) * 1983-08-08 1985-02-21 Müller, Werner, Dr., 4300 Essen Geraet zur optischen und akustischen anzeige der elektrischen aktionen des menschlichen herzens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486113U (ja) * 1990-11-30 1992-07-27
JPH0731604A (ja) * 1992-06-24 1995-02-03 Ni Medical Ltd ヒトの体の主な心臓呼吸のパラメーターを決定する非侵入的システム
JP2009183746A (ja) * 2009-04-17 2009-08-20 Tanita Corp 内臓脂肪蓄積情報推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0209804A2 (en) 1987-01-28
IT8567687A0 (it) 1985-07-25
IT1182540B (it) 1987-10-05
EP0209804A3 (en) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11337646B2 (en) Method and apparatus for pain control using baroreflex sensitivity during posture change
DE60130395T2 (de) Gerät zur Überwachung des Herzversagens mittels Analyse des Atemmusters
US8855757B2 (en) Mobile wellness device
US11089993B2 (en) Device and method for measuring sleep state, phase coherence calculation device, body vibration signal measurement device, stress level measurement device, sleep state measurement device, and cardiac waveform extraction method
JP4753881B2 (ja) 心電図から導出された睡眠呼吸障害の監視、検出及び分類のための装置及び信号処理方法
KR100810989B1 (ko) 생리학 신호의 보행 모니터링을 위한 시스템 및 방법
US4960129A (en) Methods of observing autonomic neural stimulation and diagnosing cardiac dynamical dysfunction using heartbeat interval data to analyze cardioventilatory interactions
US20150057512A1 (en) Wearable heart failure monitor patch
US7865244B2 (en) System and method for regulating cardiopulmonary triggered therapy to the brain
US7343199B2 (en) Measurement of respiratory sinus arrhythmia using respiratory and electrogram sensors in an implantable device
EP0565909B1 (en) An implantable device for monitoring and controlling the sympatho-vagal activity
US7447541B2 (en) Monitoring subcortical responsiveness of a patient
DE60319419T2 (de) Schlaferkennung mittels anpassbarem schwellwert
EP2294972B1 (en) System comprising an implantable medical device for detecting stroke based on physiological and electrocardiac indices
US9681819B2 (en) Method and apparatus for detecting atrial fibrillation
CN108289632A (zh) 心脏及睡眠的监控
JPS6227924A (ja) 生理学上の心臓呼吸変数を絶えず警告するための皮下ピツクアツプ付き装置
US20090018404A1 (en) Cardiovascular Autonomic Neuropathy Testing Utilizing an Implantable Medical Device
KR101879634B1 (ko) 심폐혈관 모니터링 시스템
CN115349870A (zh) 一种可穿戴智能除颤监护设备
CN108697900A (zh) 确定实施除颤器电击的适当性的方法及其设备
EP3793673B1 (en) System for controlling blood pressure
CN112911995A (zh) 生物体信号测定装置、生物体状态推定装置以及生物体状态推定系统
US20050043639A1 (en) Method for decreasing mortality of hemodialysis patients
GB2315332A (en) Assisting breathing in synchronism with the heart