JPS6227685Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227685Y2
JPS6227685Y2 JP1983194433U JP19443383U JPS6227685Y2 JP S6227685 Y2 JPS6227685 Y2 JP S6227685Y2 JP 1983194433 U JP1983194433 U JP 1983194433U JP 19443383 U JP19443383 U JP 19443383U JP S6227685 Y2 JPS6227685 Y2 JP S6227685Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
pipe
side wall
recess
side walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983194433U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101204U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19443383U priority Critical patent/JPS60101204U/ja
Publication of JPS60101204U publication Critical patent/JPS60101204U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227685Y2 publication Critical patent/JPS6227685Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、略U字形の帯状部材から形成さ
れ、凹部内にパイプ等の長尺物を保持させて両側
壁部に形成された挿通孔から被取付部材へ固着手
段を固着させることにより長尺物を被取付部材へ
固定するクランプに関する。
従来、この種のクランプは、第1図に示すよう
に、板金製で略U字形の帯状部材から形成され、
両側壁部3,3にそれぞれ円形の挿通孔4,4が
穿設されているものであつた。そして、このクラ
ンプ1の使用時には、両側壁部3,3を開いたり
若しくはパイプ7端部を差し込んで凹部2内へパ
イプ7を配置させ、その後、両側壁部の挿通孔
4,4を一致させるとともに、ねじ9を2つの挿
通孔4,4を通して被取付部材8へ螺着させるこ
とによつて、パイプ7がクランプ1に挟持され被
取付部材8に固定されるものであつた(第2図参
照)。
しかし、このようなクランプ1では、ねじ9を
被取付部材8へ螺着させるまではパイプ7の外径
より凹部2の内径が大きいためにクランプ1がパ
イプ7を挟持できず、クランプ1がパイプ7軸方
向へ所定位置からすべつてずれたりし、被取付部
材8にクランプ1及びパイプ7をねじ9止めする
作業を手間取らせることとなつた。
また、このクランプ1を外径が小さくなつたパ
イプ7に使用する場合には、クランプ1の使用時
に両側壁部の挿通孔4,4を一致させて使用する
ことから、被取付部材8にねじ9止めしても凹部
2内でその外径が小さくなつたパイプ7を挟持す
ることができず、このような場合には対応した凹
部2を有するクランプ1を準備する必要があつ
た。
そしてまた、この種のクランプでは、実開昭51
−81873号公報に記載されているように、一方の
側壁部に円形の挿通孔を設けかつその側壁部先端
にストツパを設け、他方の側壁部に長孔の挿通孔
を設けかつこの挿通孔内周面にストツパを段階的
に係合させる複数の凹部を設けたものがあつた。
このクランプは、パイプを固定させる際、一方
の側壁部のストツパを他方の側壁部の所定の凹部
に係合させてパイプを保持させ、両側壁部の円形
及び長孔の挿通孔にねじを挿入させて所定部位に
パイプを取付けるものであり、ねじが挿入される
挿通孔の一方が長孔でありパイプの外径が変化し
ても対処でき、さらに、ストツパを所定の凹部に
係合させてパイプを挾持する部位の内径を調整で
きることから、ねじで固定させる際にパイプがク
ランプからすべつたりすることを防止できる。
しかし、このクランプでは、ストツパを係合さ
せる凹部が少なく、かつ段階的に間隔をあけて形
成されていることから、パイプの外径変化に対し
てきめ細かく対処することができなかつた。
この考案は、上記の問題点を解決するもので、
被取付部材へ固定するまでに凹部内へパイプ等の
長尺物を配置させた際、その長尺物を凹部内で挟
持できて、被取付部材への取付作業を容易にし、
特に、長尺物の外径が変化してもきめ細かく対応
して使用することができるクランプを提供するこ
とを目的とする。
この考案の要旨は、略U字形の帯状部材から形
成され凹部内に長尺物を保持させ両側壁部に形成
された挿通孔から被取付部材へ固着手段を固着さ
せることにより長尺物を被取付部材へ固定するク
ランプにおいて、クランプがばね弾性を有する合
成樹脂材料から形成されるとともに、両側壁部の
対応する箇所の一方にはばね弾性的に変形可能な
係合脚部が形成され、他方には係合脚部と係合す
る凹部を側壁部長手方向に隣接して多数連続させ
てなる係合部が配設され、さらに両側壁部に形成
される挿通孔の一方が側壁部長手方向に延びる長
孔となることを特徴とするクランプにある。
以下、図面に基づいてこの考案の実施例を説明
する。
第3図はこの考案の第1実施例を示すクランプ
の斜視図、第4図は第3図の−拡大断面図、
第5図は第3図の−拡大断面図、第6図は同
実施例の使用態様断面図、第7図は同実施例にお
けるパイプ外径が小さくなつた場合の使用態様断
面図である。
第1実施例のクランプ11は、ナイロン、PP
等のばね弾性を有する合成樹脂材料から形成され
る略U字形の帯状部材であり、両側壁部13a,
13bの元部には略円形の従来と同様な凹部12
が形成され、また、両側壁部13a,13bには
挿通孔14a,14bが形成されている。
一方の側壁部13aの挿通孔14aは円形であ
り、他方の側壁部13bの挿通孔14bは側壁部
13bの長手方向に延びる長円形の長孔であり、
両者の挿通孔14a,14bはどちらも被取付部
材18への取付時に固着手段であるねじ19が挿
通可能な大きさである。
そして、さらに一方の側壁部13aには、挿通
孔14aと凹部12との中間付近でくびれ、下方
へ延びる鉤状のばね弾性的に開閉可能な2つの係
合脚部15,15が突設されている。これら2つ
の係合脚部15,15はそれらの突起15aを側
壁部13a長手方向と直交する方向の外側へ向け
て配設されている(第4,5図参照)。
また、他方の側壁部13bには、その挿通孔1
4b周面における側壁部13b長手方向と直交す
る位置の両面下部に、係合脚部15の突起15a
と係合可能な凹部を隣接するように多数連続させ
てなる係合部16,16が形成されている(第
4,5図参照)。
したがつて、この第1実施例のクランプ11の
使用態様について述べると、両側壁部13a,1
3bを開いたり若しくはパイプ17端部を差し込
んで凹部12内へパイプ17を配置させた後、パ
イプ17の所定位置で凹部12がパイプ17を挟
持できるよう対応する係合部16の位置へ係合脚
部15を係合させれば、クランプ11はパイプ1
7の所定位置からずれず、そして、挿通孔14
a,14bを通してねじ19を被取付部材18へ
螺着させればパイプ17を被取付部材18へ固定
させるこができる。なお、ねじ19を挿通させる
際、側壁部13bに形成されている挿通孔14b
が長孔であるため、従来必要であつた挿通孔を一
致させる手間なくねじ19を挿通させることがで
きる(第6図参照)。
そして、パイプ17より外径が小さくなつたパ
イプ27に使用する場合でも、第7図に示すよう
に、凹部12内にパイプ27を配置させた後、パ
イプ27を凹部12が挟持できる係合部16の位
置へ係合脚部15を係合させれば、クランプ11
はパイプ27の所定位置からずれず、そして、そ
の後ねじ19止めすればパイプ27を被取付部材
18へ固定することができる。また、パイプ17
より外径が大きくなつたパイプに使用する場合に
も同様に凹部12がそのパイプを挟持できる係合
部16の位置へ係合脚部15を係合させて対処で
きる。
第8図に示す第2実施例のクランプ21は、第
1実施例のクランプ11と同様な材料より形成さ
れ、同じく凹部22、側壁部23a,23b、及
び挿通孔24a,24bを備えており、一方の側
壁部23aの挿通孔24aは円形で、他方の側壁
部23bの挿通孔24bは側壁部23b長手方向
と平行に延びる長円形の長孔としている。
そして、他方の側壁部23bにおける凹部22
近傍の両側面には上方へ突出する係合脚部25,
25が形成され、一方の側壁部23aにおける挿
通孔24aと凹部22との間の両側面上部には、
係合脚部25と係合可能な凹部を側壁部23a長
手方向と平行に隣接させて多数備える係合部2
6,26が形成されている。
この第2実施例のクランプ21も第1実施例の
クランプ11と同様に使用し、同様の効果を奏す
る。
なお、第1,2実施例において、上方に位置す
る側壁部13a,23aに円形の挿通孔14a,
24a、下方に位置する側壁部13b,23bに
長孔の挿通孔14b,24bをそれぞれ形成した
ものを示したが、勿論、長孔の挿通孔周縁がねじ
頭部に当接可能であれば上下逆に設けても同様の
効果を奏する。
また、第1,2実施例において、係合脚部1
5,25をそれぞれ側壁部の2箇所に設け、対応
する係合部16,26も2箇所に設けたものを示
したが、勿論、係合脚部と係合部との係合によつ
て凹部がパイプ等の長尺物を挟持可能であれば1
箇所ずつであつてもよく、さらに、それらを設け
る位置もねじ止めに支障なくまたパイプ等の長尺
物の配置に邪魔にならなければ実施例に限定され
る必要はない。
さらに、第1,2実施例では、クランプ11,
21を被取付部材18に固定する固着手段として
ねじ19を使用するものを示したが、その他、
釘、フアスナ等を使用してもよいことは言うまで
もない。
この考案に係るクランプは、以上のような構
成・作用であり、係合脚部と係合部との係合によ
つて長尺物を凹部内で挟持できて被取付部材への
取付作業を容易に行なえ、また、長尺物の外径が
変化しても、係合脚部の係合する係合部が隣接す
るように連続して形成される多数の凹部から構成
されていることから、きめ細かく対応して使用で
きる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクランプを示す斜視図、第2図
は従来のクランプの使用態様断面図、第3図はこ
の考案の第1実施例を示すクランプの斜視図、第
4図は第3図の−拡大断面図、第5図は第3
図の−拡大断面図、第6図は同実施例の使用
態様断面図、第7図は同実施例におけるパイプ外
径が小さくなつた場合の使用態様断面図、第8図
は第2実施例を示すクランプの斜視図である。 1,11,21……クランプ、2,12,22
……凹部、3,13a,13b,23a,23b
……側壁部、4,14a,14b,24a,24
b……挿通孔、15,25……係合脚部、16,
26……係合部、7,17,27……(長尺物)
パイプ、8,18……被取付部材、9,19……
(固着手段)ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略U字形の帯状部材から形成され凹部内に長尺
    物を保持させ両側壁部に形成された挿通孔から被
    取付部材へ固着手段を固着させることにより前記
    長尺物を被取付部材へ固定するクランプにおい
    て、該クランプがばね弾性を有する合成樹脂材料
    から形成されるとともに、前記両側壁部の対応す
    る箇所の一方にはばね弾性的に変形可能な係合脚
    部が形成され、他方には該係合脚部と係合する凹
    部を前記側壁部長手方向に隣接して多数連続させ
    てなる係合部が配設され、さらに、前記両側壁部
    に形成される挿通孔の一方が前記側壁部長手方向
    に延びる長孔となることを特徴とするクランプ。
JP19443383U 1983-12-16 1983-12-16 クランプ Granted JPS60101204U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19443383U JPS60101204U (ja) 1983-12-16 1983-12-16 クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19443383U JPS60101204U (ja) 1983-12-16 1983-12-16 クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101204U JPS60101204U (ja) 1985-07-10
JPS6227685Y2 true JPS6227685Y2 (ja) 1987-07-16

Family

ID=30417920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19443383U Granted JPS60101204U (ja) 1983-12-16 1983-12-16 クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101204U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5181873U (ja) * 1974-12-25 1976-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101204U (ja) 1985-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5368261A (en) Cable mount and fixture
US3860999A (en) Fastener
US3163712A (en) Wiring clip having a stud engagement means
US2965348A (en) Lighting fixture suspension and attachment arrangement
JPS6032405Y2 (ja) 部品取付構造
GB2154648A (en) Plastics fastener
US4036389A (en) Retainer clip and synthetic resin box combination
JPS5836190Y2 (ja) ハ−ネスクリツプ
US4360178A (en) Pipe clamp
KR890010473A (ko) 배관 고정 장치
US5236158A (en) Pipe hanging clamp
US5154375A (en) Pipe hanging clamp
JPS6227685Y2 (ja)
JPH0236806B2 (ja)
JPH09130941A (ja) 管体が接続可能なボックス
JPH0140268Y2 (ja)
KR940007069Y1 (ko) 가스 배관파이프 고정구
JPS5838221Y2 (ja) 集中配管用クランプ
JPH0416012Y2 (ja)
JP2604678Y2 (ja) グロメット
US2686548A (en) Nut retainer device
JPH0413447Y2 (ja)
JPH11255260A (ja) コルゲートチューブの固定具
JPS6288074U (ja)
JPS5941963Y2 (ja) 温室における被膜止め金具