JPS62275403A - 履物用ヒ−タ付中敷 - Google Patents

履物用ヒ−タ付中敷

Info

Publication number
JPS62275403A
JPS62275403A JP61118550A JP11855086A JPS62275403A JP S62275403 A JPS62275403 A JP S62275403A JP 61118550 A JP61118550 A JP 61118550A JP 11855086 A JP11855086 A JP 11855086A JP S62275403 A JPS62275403 A JP S62275403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
insole
heater
heating element
footwear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61118550A
Other languages
English (en)
Inventor
柿山 謙次
大木 香一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61118550A priority Critical patent/JPS62275403A/ja
Publication of JPS62275403A publication Critical patent/JPS62275403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 本発明は履物の中敷にヒータを設けた履物用ヒータ付中
敷に関する。
(背景技術) 履物の中敷で足の暖をとるため、化学反応時で発熱する
物質を内蝮させ、着脱自在に収納できるようにしたもの
、または電気発熱素子を内蔵したシしたものはある。こ
れらのうち、電気発熱素子を用いたものについて述べれ
ば発熱素子と電池用接続線との接続個所に使用者が歩い
たシ走った)するとストレスがかかり断線することがし
ばしばあった。
また履物の中敷に断面が円形などの太さのある素子を内
蔵した場合、中敷のフッジョン材が使用時間が増すとと
もにへたシ軟く、薄くあるいは破けたりして、発熱素子
が足裏に対して異和感を与えていた。
さらに冬期の厳寒時、足裏で最も冷たさを感じる部位は
血管の末瑞にあたる足先であるにもかかわらず、発熱素
子の配置に配慮がなく、十分につま先を暖めることがで
きなかった。
これらの欠点の他履物の中敷に電気発熱素子を内蔵した
場合電源が必要となってくるが、中敷に電源接続端子を
設け、ここに電源プラグを装着することKよシコンセン
トから電源をとったシ、電源として電池を用い電池との
接続端子を接続線で中継した場合電源用接続線の処理法
、電池装着方法、接続線処理法等に問題があった。
(発明の目的) 本発明は上記の点に諺み提案されたものであシ、 ヒータ付中敷の土踏まずの位置に電源用接続端子を設け
ることにより、使用者が歩いたυ走ったシしてもストレ
スが接続端子部にかか)にくく端子部断線等の問題t−
解消するとともに足裏に対する中敷の異和感を軽減する
こと、ヒータ付中敷のつま先側前半分にリゲン状ヒータ
を設けることによシ使用時間が増し、中敷のクッション
材に疲労が生じたとしても発熱素子によシ足裏に対する
異和感を与えること°がなく、また前半分に発熱素子を
設けることによシ厳寒時最も冷たいと感じられるつま先
を暖めること、 ヒータ付中敷において、足の裏の土踏まずの位置に電源
接続端子を設は電池を内蔵することにより電池と中敷と
を別々にした場合の接続線の処理法、及び電池の装着法
等の問題を解決することなど、 以上の欠点の解消と問題点の解決とを目的としたもので
ある。
(発明の開示) 以下、図面に沿って本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す図であって、詳しくは
その分解図である。図において、1は靴底の形状C以下
に述べる各欅のシートも同様である。)をした上側クッ
ションシートで、熱伝導性が良好で、折シ曲げ、摩擦な
どに対し強靭で弾力性のある素材からなっている。そし
て、2は上側絶縁シート、3は下側絶縁シートで、これ
らの絶縁シート2,3は好ましくは足裏の前半分部分と
対応した形状となっており、かつ2枚の絶縁シート3間
の略全域にわたりヒータ線としての電気発熱素子4が略
ジグザク状に延びて、面状ヒータ構成となっている。し
かして、電気発熱素子4に通電したとき、電気発熱素子
4は加熱されるが、この場合、上側および下側絶縁シー
ト2および3によシ十分な絶縁性を保つものである。ま
た、5は上側クッションシート1と同様な形状、性質を
有する下側クッションシートである。さらに、6はパッ
ト、7は接続線、8は接続線引出穴である。これらのパ
ット6、接続線7および接続線引出穴8、については第
2図を用いて後で説明する。
本発明の履物用ヒータ付中敷け、これらの、上側クッシ
ョンシート1、上側絶縁シート2、発熱素子4、下側絶
縁シート3、下側クッションシート5および/Jパット
は使用時の圧力、摩擦などによって、それぞれがよれた
シ、ずれたシしないようにしつかシと重ね合わせて接着
剤で貼着するか、縫うか適宜な方法によって固着する。
次に第2図は本発明の一実施例における電池用接続端子
部の説明図であって、下側絶縁シート2の表面に電気発
熱素子4が設けられ、電気発熱素子4の端末41 、4
2は中敷の土踏まず部9の位置に配置するように処理す
る。つぎに、接続線7を下側絶縁シート3に設けた接続
線引出穴8を通して電気発熱素子4が貼着された面に引
出し、電気発熱素子4の端末41および42に接続線7
の端末4イおよび縁とを接続する。このように発熱素子
4と接続線7とのそれぞれの端末41゜42と4f 、
 44とを処理したのち、これらの端末が中敷を使用す
るとき使用者が歩いた)、走ったシしても電気発熱素子
4の端末41 、42 (および接続線7の端末4i 
、 4’z )にストレスがかからないようノやット6
を土踏まず部9の位置に配置して前記したように貼着成
形する。このJ4ット6は弾性に富んだ素材を使用する
かかる構成からなる本発明は電気発熱素子4を面状にす
ること、発熱素子4と接続線7のそれぞれの端末を中敷
の土踏まず部に設けてパット6で覆うことにより、使い
心地のよいヒータ付中敷な提供するものである。
また、第3図は本発明の履物用ヒータ付中敷な靴に装着
した図であって、ヒータ付中敷Aは靴10の土踏まず部
11側にヒーぞ付中敷の接続線7がくるように装着され
、接続f!7を電池に接続する中敷側プラグ12は土踏
まず部11の部位から靴10の土踏まず側に沿って上に
引出される。
また、ヒータ付中敷Aの電源となる電池は電池ケース1
3に収納され、電池ケース13は靴紐14によってしっ
かりと靴10に取付けられる。そして、電池の接続線端
末には電池側ジャック15が設けてあり、中敷側プラグ
12と電池側ジャック15とを接続し、発熱素子4の熱
によって足先を暖める。
次に、第4図および第5図を用いてヒータのw!沖とし
て使用する電池を収納する電池ケースと電池の充電とに
ついて述べる。
第4図は電池ブロックを示す図であって、電池(図示せ
ず)は電池カバー16内に収納され、電池カバー16は
電池接続用の電池側ジャック15、電池を入切するため
のスイッチ17、ヒユーズカバー18内には過電流保護
用ヒユーズ19が電池と直列に装着されている。この電
池カバー16は電池ケース13に収められ、電池ケース
13の裏側に鋲止めして設けられた帯片21に靴m14
を挿通して電池カバー13を靴10に固定する。
また、第5図は電池の充電器を示す図であって、この図
はヒータ付中敷に用いる電池2個を同時に充電している
状態を示した図で、充電器21には通常のAC100V
コンセントに差し込むソケット22と充電用端子nとが
設けてあり、この充電用端子23は分岐用端子でその先
端には充電器プラグ24が設けてあシ、この充電器プラ
グ24に電池用ジャック15を接続して電池(図示せず
)を充電する。
さらに、第6図は本発明の他の実施例を示す図であって
、土踏まず部9に発熱素子4の電源となる電池25を挿
着したもので、土踏まず部9の中央部9′は電池26を
挿着できるように絶縁シート2と絶縁シート3とは切り
開いており、電池25の端子には例えばスナップ形式の
接続栓26゜27を設け、これに対応して電気発熱素子
4の端部も前記接続栓26 、27に接続しうる機構を
備えておき、電池25と電気発熱素子4とを土踏まず9
の部位で直接接続する構成としたものである。
このようにすることにより、電池ケースを外付にする必
要のないヒータ付中敷が実現できる。
なお、以上本発明の実施例は一つの例示であって、本発
明の精神を逸脱しない範囲で種々の変更(例えばクッシ
ョンシートの枚数、クッションシートと絶縁シートとを
兼ねること)あるいは改良を行いうろことはいうまでも
ない。
(発明の効果) 以上のように本発明によれは、履物内に敷設される中敷
において、ヒータ用の電気発熱素子の′也源接続部を足
裏の土踏まずと対応する位置に設けたから、使用者が歩
いたフ走ったシしても土踏まず部分は位置的に足裏の圧
力、摩擦などに対してストレスがかがシにくい九め、他
の位置に接続箇所を設けた時と比較して損傷、断線など
を減少でき、かつ足裏への異和感も軽減することができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は本発明の
一実施例における電池用接続端子部の説明図、第3図に
本発明の履物用ヒータ付中敷を靴に装着した図、第4図
Fi電池ブロックを示す図、第5図は電池の充電器を示
す図、第6図は本発明の他の実施例を示す図である。 1・・・上側クッションシート、2・・・上側絶縁シー
ト、3・・・下側絶縁シート、4・・・電気発熱素子、
5・・・下側クッションシート、6・・・バット、7・
・・接続線、8・・・接続線引出穴、9・・・土踏まず
部、10・・・靴、11・・・靴の土踏まず部、12・
・・電池側プラグ、13・・・電池ケース、14・・・
靴紐、15・・・電池側ジャック、41 、42・・・
発熱素子の端末、41’ 、 42・・・接続線の端末
、25・・・電池、26 、27・・・接続栓。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)履物内に敷設される、ヒータ用の電気発熱素子を
    備える中敷において、前記電気発熱素子の電源接続部を
    足裏の土踏まずと対応する位置に設けた履物用ヒータ付
    中敷。
  2. (2)電気発熱素子を面状ヒータとし、かつ履物内の前
    半部分に設けた特許請求の範囲第1項記載の履物用ヒー
    タ付中敷。
  3. (3)電気発熱素子を加熱するための電池を足裏の土踏
    まずと対応する位置に設けた特許請求の範囲第1項記載
    の履物用ヒータ付中敷。
JP61118550A 1986-05-23 1986-05-23 履物用ヒ−タ付中敷 Pending JPS62275403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118550A JPS62275403A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 履物用ヒ−タ付中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118550A JPS62275403A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 履物用ヒ−タ付中敷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62275403A true JPS62275403A (ja) 1987-11-30

Family

ID=14739359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61118550A Pending JPS62275403A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 履物用ヒ−タ付中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62275403A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012114797A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 パナソニック 株式会社 オットマンおよび椅子型マッサージ機
WO2012114799A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 パナソニック 株式会社 オットマン、および椅子型マッサージ機
WO2013004886A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Footbalance System Oy An insole with heating element
CN103230123A (zh) * 2013-04-18 2013-08-07 慈溪市附海松柏塑料制品厂 一种电加热鞋

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564407B2 (ja) * 1973-08-25 1981-01-30
JPS6140903B2 (ja) * 1982-08-02 1986-09-11 Sanyo Denki Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564407B2 (ja) * 1973-08-25 1981-01-30
JPS6140903B2 (ja) * 1982-08-02 1986-09-11 Sanyo Denki Kk

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012114797A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 パナソニック 株式会社 オットマンおよび椅子型マッサージ機
WO2012114799A1 (ja) * 2011-02-21 2012-08-30 パナソニック 株式会社 オットマン、および椅子型マッサージ機
JP2012170610A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Panasonic Corp オットマン、および椅子型マッサージ機
WO2013004886A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Footbalance System Oy An insole with heating element
US9386819B2 (en) 2011-07-06 2016-07-12 Footbalance System Oy Insole with heating element
CN103230123A (zh) * 2013-04-18 2013-08-07 慈溪市附海松柏塑料制品厂 一种电加热鞋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5829171A (en) Custom-fitting footwear
US4080971A (en) Battery powered foot warming insole
US4948951A (en) Heater employing flexible circuitry
US7640681B2 (en) Electric massage shoe assembly
US5063690A (en) Shoe or boot heater with shoelace mounted power source
US4665301A (en) Heated insert for boots
US6657164B1 (en) Customizable heated insole
WO2006111823A1 (en) Heating Insole or Shoe
US2857556A (en) Conductive shoe
KR101546050B1 (ko) 발열수단이 내장된 신발
JPS62275403A (ja) 履物用ヒ−タ付中敷
CN214432215U (zh) 一种可加热恒温靴子
KR20190052306A (ko) 발열신발
CN216493745U (zh) 一种鞋底及鞋帮均可加热的保暖拖鞋
KR200394395Y1 (ko) 면상발열체가 설치되는 신발 깔창을 갖는 신발
JPH032169Y2 (ja)
CN211379841U (zh) 一种具有保温功能的高腰保暖鞋
KR200184541Y1 (ko) 신발용 발열장치
KR200278551Y1 (ko) 발열 기능을 갖는 신발
JP2000316603A (ja) 履 物
CN2479945Y (zh) 自动控温式电热鞋垫
CN209376811U (zh) 一种智能温控保暖鞋
CN211747337U (zh) 一种控温保温鞋垫
JPS6232028Y2 (ja)
CN215351565U (zh) 一种导电稳定性微电流发热护颈