JPS6227416Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227416Y2
JPS6227416Y2 JP1981152724U JP15272481U JPS6227416Y2 JP S6227416 Y2 JPS6227416 Y2 JP S6227416Y2 JP 1981152724 U JP1981152724 U JP 1981152724U JP 15272481 U JP15272481 U JP 15272481U JP S6227416 Y2 JPS6227416 Y2 JP S6227416Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
electromagnet
retracting
magnetic plate
stamping machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981152724U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855971U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15272481U priority Critical patent/JPS5855971U/ja
Publication of JPS5855971U publication Critical patent/JPS5855971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227416Y2 publication Critical patent/JPS6227416Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、主に鋼板、鋼管、形鋼などの金属材
に品名、品種などの印章を打込む刻印機に関す
る。
金属材を対象とした核印機の1つとして従来か
らシリンダー類を利用したものがよく知られてい
る。これは油圧シリンダーや空圧シリンダーのピ
ストンロツド先端に取付けた刻印ポンチを、金属
材表面に前記シリンダーの駆動により圧接せしめ
るものであるが、動作が緩慢であるため、押付力
が材料全体に分散し、薄物などのきやしやな材料
に対しては、印章が刻まれるまでの間に材料が変
形を起すので、使用できない問題がある。
これに対してスプリング類を使用したものは、
瞬発的な衝撃力が得られるので、上記したような
問題はないが、反面、スプリングの復帰作業に手
間がかかり、連続的な動作は望み得ない。加え
て、この種の刻印機では、スプリングの復帰作業
を少しでも簡単にするため、板バネを使用するこ
とが多いが、板バネを使用したものでは、刻印ポ
ンチを材料表面に直角に当てることが難しく、鮮
明な印章が得られない問題もある。
本考案は、これらの問題を解決するために電磁
石を活用し、この電磁石でもつてシリンダー類と
スプリング類と等を効果的に結合することによ
り、両方式の長所のみを具有せしめた高性能な刻
印機を提供するものである。
以下、図面に掲げる実施例に基づいて本考案を
詳しく説明する。
第1図において、1はメインフレーム、2はそ
の上方に結合したサブフレームを表している。サ
ブフレーム2には進退ロツド3が垂直に貫通し、
その上端には刻印ポンチ4が、下端には水平なプ
レート5がそれぞれ固着している。
このプレート5は、電磁石9(後記)と組合わ
される関係上、磁性体であることが必要である
が、進退ロツド3が磁性体でつくられている場合
にはこの進退ロツド3と一体化させることも可能
である。
6は上記サブフレーム2の内部に設けたコイル
状の押出スプリングで、前記進退ロツド3に固着
するスプリングプレート7とサブフレーム2の内
底面との間にこの間隔を押し広げるべく圧装され
ている。
一方、メインフレーム1の内部には、電磁石9
(後記)の進退駆動装置である油圧または空圧シ
リンダー8が、前記進退ロツド3の軸線上に上向
きの姿勢で固定されており、そのピストンロツド
先端には電磁石9が磁極面を上に向けた姿勢で固
着されている。シリンダー8と電磁石9とは、後
の動作の説明から明らかなように、前記進退ロツ
ド3の引戻し装置を構成する。
上記電磁石9とその上方の磁性体プレート5と
の位置関係については、シリンダー8がピストン
ロツドを前進させた状態で電磁石9の磁極面が、
上限位置にある磁性体プレート5の下面と接触す
ることが必要である。
上記構成になる刻印機の動作を説明すると、先
ず、第2図aに示すように、シリンダー8のピス
トンロツドを前進させると同時に、電磁石9に通
電して電磁石9を磁性体プレート5に吸着させ
る。
次に、第2図bに示すように、上記ピストンロ
ツドを後退させて進退ロツド3を押出スプリング
6の弾発力に抗して後退させる。
押出スプリング6に所定のエネルギーが蓄積さ
れると、材料10が来るのを待つて電磁石9の通
電を停止する。
その結果、進退ロツド3は、第2図Cに示すよ
うに、電磁石9による吸引から解放されて、押出
スプリング6に蓄えられたエネルギーにより一気
に前進し、進退ロツド3先端の刻印ポンチ4にて
材料10の表面に印章を打込む。
本考案の刻印機は、上記のように、刻印ポンチ
の打込みをスプリングの蓄積エネルギーにより瞬
時に行い、材料に加えられた力が材料変形に分散
されることがないので、薄肉板や薄肉管などの変
形を生じやすい材料に対しても、変形を起させる
ことなく明確な印章を刻むことができるととも
に、スプリングの復帰動作が純機械的に行われる
から、作業に殆んど人手を要さず、動作も迅速で
高速度の連続作業が可能である。更に、材料の位
置検出装置などと組合せればライン内での自動化
も実現され、これも本考案刻印機の大きな利点で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施した刻印機の一例につい
てその構造を示す縦断面図、第2図a〜cは同機
の動作を段階的に示した模式図である。 図中、3……進退ロツド、4……刻印ポンチ、
5……磁性体プレート、6……押出スプリング、
8……進退駆動装置(シリンダー)、9……電磁
石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. メインフレームの上方にサブフレームを結合し
    た刻印機フレームの前記サブフレーム内に、押出
    しスプリングを組合わせて進退ロツドを垂直に貫
    通し、該進退ロツドの先端に刻印ポンチを具備す
    ると共に前記サブフレーム外の尾端に水平な磁性
    体プレートを固着し、該磁性体プレート背後のメ
    インフレーム内に磁性体プレート吸着用の電磁石
    と電磁石の進退駆動機構とよりなる前記進退ロツ
    ドの引戻し装置を設けたことを特徴とする刻印
    機。
JP15272481U 1981-10-13 1981-10-13 刻印機 Granted JPS5855971U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15272481U JPS5855971U (ja) 1981-10-13 1981-10-13 刻印機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15272481U JPS5855971U (ja) 1981-10-13 1981-10-13 刻印機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855971U JPS5855971U (ja) 1983-04-15
JPS6227416Y2 true JPS6227416Y2 (ja) 1987-07-14

Family

ID=29945365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15272481U Granted JPS5855971U (ja) 1981-10-13 1981-10-13 刻印機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855971U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081021Y2 (ja) * 1989-06-02 1996-01-17 マツダ株式会社 粘性材料供給装置
JP5894818B2 (ja) * 2012-03-02 2016-03-30 株式会社Ihi 打込み装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670982A (en) * 1979-11-15 1981-06-13 Shinko Electric Co Ltd Automatic stamping device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670982A (en) * 1979-11-15 1981-06-13 Shinko Electric Co Ltd Automatic stamping device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855971U (ja) 1983-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1406397A (en) Blanking press
JPS6227416Y2 (ja)
GB950807A (en) Improvements in and relating to multiple die punches
EP0384340A3 (en) Apparatus for scribing grain-oriented electrical steel strip
CN110356158B (zh) 一种基于弹簧力的便携式标牌标记扎压装置
GB1399327A (en) Presses
US7111766B2 (en) Apparatus for and a method of an intermittent feeding of a strip shaped blank to a press
GB1378504A (en) Riveting apparatus
JPH0638587Y2 (ja) ブッシュカシメ・刻印装置
CN217964364U (zh) 汽车钣金件冲压模具的旋转压料定位机构
JP2757484B2 (ja) 薄膜シート状素材の打抜き加工装置
SU1722659A1 (ru) Устройство дл штамповки
CN108674004B (zh) 一种双重缓压式工艺品压印装置
CN209665593U (zh) 一种用于模切压痕机的限位机构
SU1324720A1 (ru) Штамп совмещенного действи "Викост
JPH0459975B2 (ja)
GB2014078A (en) Punching press
JPS58146622U (ja) 板材折曲機におけるバックゲ−ジ
JPS60151626U (ja) プレスにおける板押え装置
JPH0341871Y2 (ja)
SU814532A1 (ru) Стан поперечно-клиновой прокатки
SU1547923A1 (ru) Штамп совмещенного действи
JPH0428657Y2 (ja)
RU98116953A (ru) Установка для спрессовывания емкостей с радиоактивным материалом
JPS625789Y2 (ja)