JPS62272376A - Method and device for multiwindow display - Google Patents

Method and device for multiwindow display

Info

Publication number
JPS62272376A
JPS62272376A JP61117096A JP11709686A JPS62272376A JP S62272376 A JPS62272376 A JP S62272376A JP 61117096 A JP61117096 A JP 61117096A JP 11709686 A JP11709686 A JP 11709686A JP S62272376 A JPS62272376 A JP S62272376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame memory
area
window
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61117096A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidefumi Matsuura
松浦 英文
Yoshiaki Tanaka
義昭 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61117096A priority Critical patent/JPS62272376A/en
Publication of JPS62272376A publication Critical patent/JPS62272376A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent another picture from being broken for scrolling by accessing only the area in a frame memory where a picture is stored. CONSTITUTION:Picture information A is stored in the background area BG of a frame memory 7, and a part (b) of picture information B is stored in a foreground area FG, and picture information A is displayed as a back window on a CRT 8, and foreground picture information (b) cut to a window shape is displayed there. When the upper part is transferred to the frame memory 7, this picture information b00 is stored up to the upper end of the area FG and a remainder part is written in the address of the area BG, but only the area FG is accessed by the output of a display control part 6 and picture data is written upward from the lower end of the area FG. Thus, picture information b0 is scrolled upward without breaking picture information A on the display of the CRT 8.

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像表示装置におけるマルチウィンドウ表示
機能を有する画像表示方法及びその装置に関し、更に詳
述すれば、ウィンドウに表示された画像をスクロールす
るための方法及びその装置に関する。
Detailed Description of the Invention 3. Detailed Description of the Invention [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image display method and device having a multi-window display function in an image display device. The present invention relates to a method and apparatus for scrolling images displayed on a computer.

〔従来技術〕[Prior art]

ワードプロセッサ、マイクロコンピュータ等により画像
処理を行う場合、ある画像が表示されている表示画面の
一部を窓状に切取って他の画像を表示する所謂マルチウ
ィンドウ表示が行われる。
When image processing is performed using a word processor, a microcomputer, etc., a so-called multi-window display is performed in which a part of the display screen on which a certain image is displayed is cut out into a window shape and another image is displayed.

第4図は従来のマルチウィンドウ表示の方法を示す模式
図である。まず、ウィンドウメモリに複数、第4図ia
+の例では二つのウィンドウ領域を設定し、それぞれに
画像情報AとBとを記憶させ、これらを第4図中)の如
く、フレームメモリに画像情報Bの優先度を高くして、
具体的には画像情報・ Aをフレームメモリに転送記憶
させた後、画像情報Bをフレームメモリに転送して画像
情報Bの上に重ねて記憶させる。そして、フレームメモ
リの記憶内容をそのままCRTディスプレイに表示させ
れば、第4図(C)に示す如く、画像情報Aをバックウ
ィンドウとしてその一部を窓状に切取ったフォアウィン
ドに画像情報Bが表示される。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a conventional multi-window display method. First, store multiple files in the window memory.
In the + example, two window areas are set, image information A and B are stored in each, and image information B is given a higher priority in the frame memory, as shown in Figure 4).
Specifically, after image information A is transferred and stored in the frame memory, image information B is transferred to the frame memory and stored in a superimposed manner on top of the image information B. If the stored contents of the frame memory are displayed as they are on a CRT display, as shown in FIG. is displayed.

第5図は他の方法を示す模式図である。まず、第4図の
例と同様に、ウィンドウメモリに複数、第5図i8)の
例では二つのウィンドウ領域を設定し、それぞれに画像
情報AとBとを記憶させ、これらを第5図中)の如く、
フレームメモリのそれぞれ異なる記憶領域に転送記憶さ
せる。そして、それぞれ適当に表示開始アドレスを設定
することにより、フレームメモリに記憶されている画像
情報A及びBを第5図(G)に示す如く、まず画像情報
AをバックウィンドウとしてCRTディスプレイに表示
させ、次にその一部を窓状に切取ったフォアウィンドに
画像情報Bを表示させる。
FIG. 5 is a schematic diagram showing another method. First, similar to the example in Fig. 4, a plurality of window areas are set in the window memory, and in the example in Fig. 5 i8), two window areas are set, and image information A and B are stored in each. ), as in
The frames are transferred and stored in different storage areas of the frame memory. Then, by setting appropriate display start addresses for each, image information A and B stored in the frame memory are first displayed on the CRT display with image information A as the back window, as shown in FIG. 5(G). Then, image information B is displayed on the forewindow, a portion of which is cut out in the shape of a window.

(発明が解決しようとする問題点〕 ところで、画像表示に際しては一般的に、その画像情報
の全体を同時に一画面に表示不可能な場合には、順次的
に画像を移動させつつ表示する処理、所謂スクロールが
必要である。このスクロールを行う方法としては、以下
の二通りがある。
(Problems to be Solved by the Invention) By the way, when displaying an image, if the entire image information cannot be displayed on one screen at the same time, a process of sequentially moving and displaying the image, So-called scrolling is necessary.There are two methods for performing this scrolling.

その第1は、表示装置に表示されるべきデータとして表
示用の画像メモリ (前述のフレームメ干すに相当)に
記憶されている画像情報の総てをスクロール後の画像情
報に書換えた上で表示する方法である。
The first is to rewrite all of the image information stored in the display image memory (equivalent to the above-mentioned frame memory) as data to be displayed on the display device into image information after scrolling, and then display it. This is the way to do it.

その第2は、変化分の情報、つまりスクロール後に新た
に付加して表示されるべき画像情報のみを画像メモリに
追加し、これに応じて表示開始アドレスも変更すること
により新たに追加された情報をも含めて表示装置に表示
する方法である。
The second method is to add only the changed information, that is, the image information that should be newly added and displayed after scrolling, to the image memory, and change the display start address accordingly, so that the newly added information can be added. This is a method of displaying information including the information on the display device.

上述の第1の方法は、スクロールが行われる都度、表示
用画像メモリ上でスクロールの対象の画像データを一旦
総て書換えねばならず、情報量が多い場合には処理時間
が長時間化してスクロールの速度が遅くなるという欠点
がある。
In the first method described above, every time scrolling is performed, all the image data to be scrolled must be rewritten on the display image memory, and if the amount of information is large, the processing time becomes long and scrolling becomes difficult. The disadvantage is that the speed is slow.

一方、第2の方法では、マルチウィンドウ表示に通用し
た場合に、スクロールの対象になっている画像情報以外
の画像情報を破壊する可能性があるという問題がある。
On the other hand, the second method, when applicable to multi-window display, has the problem that image information other than the image information that is the object of scrolling may be destroyed.

この点について以下に具体的に説明する。This point will be specifically explained below.

第4図に示したものと同様のマルチウィンドウ表示を行
う場合の第6図(810例において、画像情報Bの一部
すをフォアウィンドウの画像情報としてフレームメモリ
に転送記憶させてCRTディスプレイに表示させた状態
からフォアウィンドウの画像清報すを上方にスクロール
させる場合を考える。
FIG. 6 shows a case where a multi-window display similar to that shown in FIG. Consider the case where the image information in the forewindow is scrolled upward from a state in which the image is displayed.

この場合には、第6図(alにハンチングを付したスク
ロール後に新たに表示されれるべき部分の画像情報b1
が新たにフレームメモリに転送され、画像情報すの上部
に接続して記憶される。従ってこの時点でフレー・ムメ
モリにおいては画像情報b1が記憶された部分の画像情
報Aは破壊されるので、これをCRTディスプレイに表
示すれば第6図(C1の如く、画像情報すは上方へスク
ロールされてスクロール分の画像情報b1が表示される
が、その上部にスクロール部分の画像情報b1が二重に
表示される。
In this case, the image information b1 of the part that should be newly displayed after scrolling shown in FIG.
is newly transferred to the frame memory and stored connected to the top of the image information screen. Therefore, at this point, the image information A in the part where image information b1 is stored in the frame memory is destroyed, so if this is displayed on the CRT display, the image information will scroll upwards as shown in Figure 6 (C1). The image information b1 for the scroll portion is displayed, but the image information b1 for the scroll portion is displayed doubly above it.

また、第5図に示したものと同様のマルチウィンドウ表
示を行う場合では、第711(a)に示すように、画像
情報Bの一部すをフォアウィンドウの画像情報としてフ
レームメモリに転送記憶させてCRTディスプレイに表
示させた状態からフォアグラウンドの画像情fgbを右
方にスクロールさせる場合を考える。この場合には、第
7図1dlにハツチングを付したスクロール後に新たに
表示されるべき部分の画像情報b2が新たにフレームメ
モリに転送され、画像情報すの右側に接続して記憶され
る。そして、フレームメモリからCRTディスプレイへ
データを与える際の表示開始アドレスを右寄りにシフト
させれば、第7図[C)に示すように、CRTディスプ
レイの画面のフォアウィンドウの部分に画像情報すが右
方ヘスクロールされ(右側に画像情報82が付加された
)、表示される。このような処理は左側へのスクロール
に際しても同様である。
In addition, when performing a multi-window display similar to that shown in FIG. 5, as shown in Section 711(a), part of the image information B is transferred and stored in the frame memory as forewindow image information. Consider the case where foreground image information fgb is scrolled to the right from a state where it is displayed on a CRT display. In this case, the image information b2 of the portion to be newly displayed after scrolling, which is indicated by hatching in FIG. 7 1dl, is newly transferred to the frame memory and stored connected to the right side of the image information screen. If the display start address when giving data from the frame memory to the CRT display is shifted to the right, the image information will appear in the forewindow part of the CRT display screen, as shown in Figure 7 [C]. (image information 82 is added to the right side) and displayed. Such processing is similar when scrolling to the left.

しかし、上側へのスクロールに関しては、第7図1dl
に示すスクロール分の画像情報b1がフレームメモリに
転送された時点では同図中)に示す如く、画像情報すの
上側に接続して記憶されるため、画像情報b2の上下方
向(Y方向)サイズがある程度以上になると画像情報A
の下部が破壊される。従ってこのような状態では、C1
??デイスプレイには、第7図1dlに示す如く、画像
情報すは上方へスクロールされて上方のスクロール分の
画像情報b1が表示されるが、画像情報Aの下部が破壊
されてスクロール部分の画像情報b2が画像情報Aの下
部に現れしまう。
However, regarding scrolling upward, Fig. 7 1dl
At the time when the image information b1 for the scroll amount shown in is transferred to the frame memory, as shown in the same figure), it is connected to the top of the image information and stored, so the size of the image information b2 in the vertical direction (Y direction) is When the value exceeds a certain level, image information A
The lower part of the is destroyed. Therefore, in such a state, C1
? ? On the display, as shown in FIG. 7 1dl, the image information is scrolled upwards and the image information b1 for the upward scroll is displayed, but the lower part of the image information A is destroyed and the scrolled portion of the image information b2 is displayed. appears at the bottom of image information A.

本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたものであ
り、マルチウィンドウ表示によりウィンドウに表示され
た画像を上述のような問題を生じることなく、独立的に
且つ比較的高速にてスクロール可能なマルチウィンドウ
表示の方法及び装置の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and it is possible to scroll images displayed in a window independently and at a relatively high speed by multi-window display without causing the above-mentioned problems. The purpose of the present invention is to provide a method and device for multi-window display.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明では、表示用画像メモリであるフレームメモリを
分割し、それぞれを指定する情報と、各領域に共通に付
された記憶位置情報とでフレームメモリのアクセスを行
うようにして、表示画面上であるウィンドウ内の画像の
スクロールを行っても、その画像が記憶されているフレ
ームメモリ内の領域内のみがアクセスされるようにして
いる。
In the present invention, the frame memory, which is the image memory for display, is divided, and the frame memory is accessed using information specifying each area and storage location information commonly assigned to each area, so that the frame memory can be accessed on the display screen. Even if an image in a certain window is scrolled, only the area in the frame memory where the image is stored is accessed.

本発明は、ウィンドウメモリに設定されている複数のウ
ィンドウ領域の各画像情報をフレームメモリにそれぞれ
転送記憶させ、該フレームメモリの記憶内容を表示画面
にマルチウィンドウ表示する方法において、前記フレー
ムメモリを、各領域それぞれのデータの記憶位置情報を
共通とした複数の領域に分割し、各領域にはそれぞれを
指定する領域情報を付し、前記フレームメモリに与えら
れる領域情報をスクロール対象の画像が記憶されている
フレームメモリの領域情報に固定して、スクロール対象
の画像のスクロール後に表示画面に付加表示される部分
に対応するウィンドウメモリ上の部分を記憶位置情報に
従ってフレームメモリに書込み、スクロール量に対応さ
せて表示開始位置を変更した記憶位置情報に従ってフレ
ームメモリの内容を読出して表示画面に表示することに
より、スクロールを行うことを特徴とする。
The present invention provides a method in which each image information of a plurality of window areas set in a window memory is transferred and stored in a frame memory, and the contents stored in the frame memory are displayed in a multi-window on a display screen. Each area is divided into a plurality of areas with common data storage location information, each area is given area information that specifies each area, and the area information given to the frame memory is used to store the image to be scrolled. The area information of the frame memory is fixed to the area information of the frame memory, and the part on the window memory corresponding to the part to be added and displayed on the display screen after scrolling of the image to be scrolled is written to the frame memory according to the storage position information, and it is made to correspond to the amount of scrolling. The present invention is characterized in that scrolling is performed by reading the contents of the frame memory and displaying them on the display screen according to storage position information whose display start position has been changed.

〔作用〕[Effect]

本発明では、表示画面上であるウィンドウ内の画像のス
クロールを行っても、その画像が記憶されているフレー
ムメモリ内の領域内のみがアクセスされるので、スクロ
ールの際に他の画像が破壊されることは無い。
In the present invention, even if an image in a window on the display screen is scrolled, only the area in the frame memory where that image is stored is accessed, so other images are not destroyed during scrolling. There's nothing wrong with that.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明をその実施例を示す図面に基づいて詳述す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below based on drawings showing embodiments thereof.

第1図は本発明に係るマルチウィンドウ表示方法を実施
するための装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an apparatus for implementing the multi-window display method according to the present invention.

図中1は主制御部であり、キーボード9から入力された
指示、命令1文字コード等を解釈して対応する処理を行
い、あるいは各部に指示、命令を与え、データの転送を
行う。
In the figure, reference numeral 1 denotes a main control section, which interprets instructions, command one-character codes, etc. input from the keyboard 9 and performs corresponding processing, or gives instructions and commands to each section, and transfers data.

スキャナ3は原稿画像の読取りを行い、これにより得ら
れた画像データはウィンドウメモリ制御部4によりウィ
ンドウメモリ5に書込んで記憶させる。このウィンドウ
メモリ制御部4はまた、ウィンドウメモリ5に記憶され
ている画像データを読出し、これにたとえば拡大・縮小
等の画像処理を行った上で表示制御部6に出力する。
The scanner 3 reads the original image, and the image data obtained thereby is written and stored in the window memory 5 by the window memory control section 4. The window memory control section 4 also reads the image data stored in the window memory 5, performs image processing such as enlargement/reduction, and outputs the image data to the display control section 6.

表示制御部6は、その詳細は後述するが、ウィンドウメ
モリ制御部4から与えられた画像情報及び主制御部1か
ら与えられるデータをフレームメモリ7に書込み、また
このフレームメモリ7に記憶されているデータをCRT
ディスプレイ8に表示する等の処理を行う。
Although the details will be described later, the display control section 6 writes the image information given from the window memory control section 4 and the data given from the main control section 1 to the frame memory 7, and also stores the image information in the frame memory 7. data to CRT
Processing such as displaying on the display 8 is performed.

なお、図中9は符号/復号化回路であり、画像情報を光
ディスク11に記録するために符号データ化して圧縮し
、また光ディスク11に圧縮されて記憶されている符号
データを復号化して画像データに変換する。また10は
光デイスク制御部であり、光ディスク11への符号デー
タの書込み、また光ディスク11からの符号データの読
出しの制御を行う。
In addition, 9 in the figure is an encoding/decoding circuit, which converts and compresses image information into encoded data in order to record it on the optical disk 11, and also decodes the encoded data compressed and stored on the optical disk 11 to generate image data. Convert to Reference numeral 10 denotes an optical disk control section, which controls the writing of code data onto the optical disk 11 and the reading of code data from the optical disk 11.

フレームメモリ7は、第3図(blに示す如く、その記
憶領域を二分割してあり、その一方をバックグラウンド
領域BGとして、領域上方としての最上位ビット0”に
てアクセスされるように各アドレスが付され、また他方
をフォアグラウンド領域FGとして、領域上方としての
最上位ピンビl”にてアクセスされるように各アドレス
が付され、更に両頭域BG及びFGの記憶容量及びX、
7両方向のアドレス数等を同一として、記憶位置上方と
してのアドレスを共通としである。従って、フレームメ
モリ7へのアクセスは、同一の下位ピントを最上位ビッ
トの変更のみにてフォアグラウンド領域FG及びバック
グラウンド領域BGのいずれへもアクセス可能である。
As shown in FIG. 3 (bl), the frame memory 7 has its storage area divided into two parts, one of which is used as a background area BG, and each area is accessed with the most significant bit 0" at the top of the area. Addresses are assigned, and each address is assigned so that the other is the foreground area FG, and the address is accessed at the topmost pinbi l'' above the area, and the storage capacity of the double-head areas BG and FG,
7. The number of addresses in both directions is the same, and the upper address of the storage location is the same. Therefore, when accessing the frame memory 7, it is possible to access both the foreground area FG and the background area BG with the same lower focus by changing only the most significant bit.

第2図は表示制御部6の構成をより詳細に示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the display control section 6 in more detail.

表示制御部6は、表示アドレス発生回路21、マルチプ
レクサ22、ゲート23.24等にて構成されている。
The display control section 6 includes a display address generation circuit 21, a multiplexer 22, gates 23, 24, and the like.

表示アドレス発生回路21は上述のフォアグラウンド領
域FG及びバックグラウンド領域BGそれぞれを管理す
るためのFG/BG管理レジスタ210を備えており、
BG管理レジスタはフレームメモリ7のバンクグラウン
ド領域BGに記憶されている画像情報の先頭アドレス(
下位ビット)、X及びY方向表示アドレス数を記憶して
おり、またFG管理レジスタはフレームメモリ7のフォ
アグラウンド領域FGに記憶されている画像情報の先頭
アドレス(下位ピント)、X及びY方向表示アドレス数
、更にそのバンクグラウンド領域BGに記憶されている
画像情報上のどのアドレスから表示するかのアドレスを
記憶している。
The display address generation circuit 21 includes an FG/BG management register 210 for managing each of the foreground area FG and background area BG.
The BG management register is the starting address (
The FG management register stores the start address (lower focus) of the image information stored in the foreground area FG of the frame memory 7, and the X and Y direction display addresses. number, and furthermore, an address indicating which address on the image information stored in the bank ground area BG is to be displayed is stored.

また、この表示アドレス発生回路21からは、フォアグ
ラウンドFGのCIITディスプレイ8への表示の際に
ハイレベルとなるフォアグラウンド表示信号F−DIS
Pが第1のゲート23に出力されている。
Further, from this display address generation circuit 21, a foreground display signal F-DIS which becomes high level when displaying the foreground FG on the CIIT display 8 is generated.
P is output to the first gate 23.

マルチプレクサ22には、上述の表示アドレス発生回路
21の両レジスタから出力されるアドレスと描画アドレ
スとが与えられており、両者を主制御部1から与えられ
る表示信号DISP (フレームメモIJ7の内容をC
RTディスプレイ8に表示させる際にハイレベルになる
)のハイレベル/ローレベルに応じてフレームメモリ7
ヘフレームメモリアドレスFB−ADとして切換え出力
している。
The multiplexer 22 is supplied with the address output from both registers of the display address generation circuit 21 mentioned above and the drawing address, and both are supplied with the display signal DISP (the content of the frame memo IJ7 is
frame memory 7 depending on the high level/low level of
It is switched and output as frame memory address FB-AD.

第1のゲート23には前述のフォアグラウンド表示信号
F−DrSPの他に、主制御部1からの表示信号DIS
P及びフォアグラウンドリード/ライト信号F−11W
 (フォアグラウンド領域FGに対するデータの書込み
/読出しの際にハイレベルになる)が与えられている。
In addition to the foreground display signal F-DrSP, the first gate 23 receives a display signal DIS from the main control section 1.
P and foreground read/write signal F-11W
(becomes high level when writing/reading data to/from the foreground area FG) is given.

従って、この第1のゲート23は、フォアグラウンド領
域FGの記憶内容がCRTディスプレイ8に表示される
際にその出力がハイレベルとなる。
Therefore, the output of the first gate 23 becomes high level when the stored contents of the foreground area FG are displayed on the CRT display 8.

第2のゲート24には上述の第1のゲートの出方が直接
及び反転されて入力されており、フレームメモリ7のフ
ォアグラウンド領域FGがアクセスされる際にその出力
がハイレベルとなる。この第2のゲートの出力はフレー
ムメモリ7の最上位ビフ) MS−bi t、即ち青領
域FGとBGとを指定する領域情報としてフレームメモ
リ7に出力されている。
The output of the first gate described above is input directly and inverted to the second gate 24, and its output becomes high level when the foreground area FG of the frame memory 7 is accessed. The output of this second gate is output to the frame memory 7 as the most significant MS-bit of the frame memory 7, that is, area information specifying the blue areas FG and BG.

次に上述の如き構成の本発明装置にて実施される本発明
方法について、第3図の模式図に従って以下に説明する
Next, the method of the present invention implemented in the apparatus of the present invention having the above-mentioned configuration will be described below with reference to the schematic diagram of FIG.

第3図(alに示すように、ウィンドウメモリ5に設定
された二つのウィンドウ領域にバンクウィンドウ用の画
像情報Aとフォアウィンドウ用の画像情報Bとが書込ま
れており、画像情報Aがフレームメモリ7のバックグラ
ウンド領域BGに、また画像情@Bの一部すがフレーム
メモリ7のフォアグラウンド領域FGにそれぞれ転送さ
れ記憶される。
As shown in FIG. 3 (al), image information A for the bank window and image information B for the forewindow are written in two window areas set in the window memory 5, and image information A is used for the frame. A part of the image information @B is transferred to the background area BG of the memory 7 and a part of the image information @B is transferred to the foreground area FG of the frame memory 7 and stored therein.

そして、第3図(C1に示す如く、表示制御部6により
画像情報AがバックウィンドウとしてCRTディスプレ
イ8に表示され、またその一部に窓状に切取られたフォ
アウィンドウに画像情tubが表示されている。
Then, as shown in FIG. 3 (C1), the display control unit 6 displays the image information A on the CRT display 8 as a back window, and the image information TUB is displayed on the fore window cut out in the form of a window. ing.

この際、青領域BG、 FGへの画像情報の記憶、その
CRTディスプレイ8への表示等のアクセスは、それぞ
れFG/BG管理レジスタ210のFG管理レジスタ及
びBG管理レジスタにより管理される下位ビット及び第
2のゲート24から出力される最上位ビットMs−bi
tによりそれぞれ行われる。
At this time, accesses such as storing image information in the blue areas BG and FG and displaying it on the CRT display 8 are performed using the lower bits and the lower bits managed by the FG management register and the BG management register of the FG/BG management register 210, respectively. The most significant bit Ms-bi output from the gate 24 of
t respectively.

このような状態で、たとえばCRTディスプレイ8にフ
ォアウィンドウとして表示されている画像情報すを上方
へスクロールする場合には、第3図falにハンチング
にて示す画像清報Bの上側の一部分bOがフレームメモ
リ7に転送されて第3図(blの如(画像情報すの上側
に接続して書込まれる。そして、表示制御部6は、FD
/BG管理レジスタ210のFD管理レジスタの設定値
を画像情報bOのY方向アドレス数分だけ減算してCR
Tディスプレイ8に表示させることにより、第3図(a
tの如く、画像情報すを上方へスクロールして表示する
In such a state, for example, when scrolling upward the image information displayed as the forewindow on the CRT display 8, the upper part bO of the image information B shown by hunting in FIG. The image information is transferred to the memory 7 and written as shown in FIG.
/ Subtract the setting value of the FD management register of the BG management register 210 by the number of Y-direction addresses of the image information bO and execute CR.
By displaying it on the T display 8, the screen shown in FIG.
The image information is scrolled upwards as shown in t.

更にたとえば、第3図(alにbooにて示す上側の部
分にまでスクロールを行う場合には、このbOOの部分
がフレームメモリ7に転送されると、この画像情報b0
0は第3図(d)に示す如く、フォアグラウンド領域F
Gの上端にまで記憶され、残りの部分はバンクグラウン
ド領域BGのアドレスに書込まれることになるが、表示
制御部6からフレームメモリ7に与えられているゲート
24の出力、即ち最上位ピントMS−bitにてフォア
グラウンド領域FGのみがアクセスされるので、フォア
グラウンド領域FGの上端より上のバックグラウンド領
域BGのアドレスが与えられる画像データはフォアグラ
ウンド領域PGの下端から上方へ向けて書込まれる。
Furthermore, for example, when scrolling to the upper part indicated by boo in FIG.
0 is the foreground area F, as shown in FIG. 3(d).
The upper end of G is stored, and the remaining part is written to the address of the bank ground area BG. Since only the foreground area FG is accessed with the - bit, image data given an address in the background area BG above the upper end of the foreground area FG is written upward from the lower end of the foreground area PG.

従って、CRTディスプレイ8への表示は、第3図1e
)に示す如(、バックウィンドウの画像情報Aば破壊さ
れることなく、画像情報bo7!l<bo、 booま
で上方へスクロールされる。
Therefore, the display on the CRT display 8 is as shown in FIG.
), the image information A of the back window is not destroyed and is scrolled upward until the image information bo7!l<bo, boo.

〔効果〕〔effect〕

以上のように本発明では、マルチウィンドウ表示されて
いる画面上で一方のウィンドウの表示内容を高速にてス
クロールし得、またこの際の(一方のウィンドウの表示
内容の破壊も回避し得る。
As described above, according to the present invention, the display contents of one window can be scrolled at high speed on a multi-window display screen, and destruction of the display contents of one window can also be avoided at this time.

なお、前述の実施例ではバックウィンドウを固定してフ
ォアウィンドウをスクロールする場合について説明して
いるが、逆にフォアウィンドウを固定してバンクウィン
ドウをスクロールする場合にも同様の効果を奏する。
In addition, although the above-mentioned embodiment describes the case where the back window is fixed and the fore window is scrolled, the same effect can be obtained when the fore window is fixed and the bank window is scrolled.

更に、前述の実施例ではフレームメモリを二分割して二
つのウィンドウを表示する場合について説明したが、よ
り多くのうイントウをマルチウィンドウ表示する場合に
も、ウィンドウ数に対応してフレームメモリ内の管理レ
ジスタを設け、またフレームメモリをアクセスするアド
レスの上位数ビットにてフレームメモリの記憶領域を分
割するように構成すれば、本発明を容易に通用可能であ
る。
Furthermore, in the above embodiment, the case where the frame memory is divided into two and two windows are displayed was explained, but when displaying a larger number of windows in multiple windows, the amount of space in the frame memory is divided according to the number of windows. The present invention can be easily applied by providing a management register and configuring the storage area of the frame memory to be divided according to the upper several bits of the address used to access the frame memory.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明のマルチウィンドウ表示装置の構成を示
すブロック図、第2図はその表示制御部の構成を示すブ
ロック図、第3図は本発明装置の動作説明図、第4.5
.6及び7図は従来技術の説明図である。 1・・・主制御部  4・・・ウィンドウメモリ制御部
5・・・ウィンドウメモリ  6・・・表示制御部  
7・・・フレームメモリ  B・・・CRTディスプレ
イ代理人 弁理士  河 野  登 夫 (a) (d) kJ、3  図 (a)            (b)       
 (C)も 4I21 (d)           (b)        
(C)(a)           (b) 裟 (b)        (C) 篤 6 図 (C)       (rl) 7 図
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the multi-window display device of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of its display control section, FIG. 3 is an explanatory diagram of the operation of the device of the present invention, and Section 4.5
.. 6 and 7 are explanatory diagrams of the prior art. 1... Main control section 4... Window memory control section 5... Window memory 6... Display control section
7... Frame memory B... CRT display agent Patent attorney Noboru Kono (a) (d) kJ, 3 Figures (a) (b)
(C) also 4I21 (d) (b)
(C) (a) (b) 裟 (b) (C) Atsushi 6 Figure (C) (rl) 7 Figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、ウィンドウメモリに設定されている複数のウィンド
ウ領域の各画像情報をフレームメモリにそれぞれ転送記
憶させ、該フレームメモリの記憶内容を表示画面にマル
チウィンドウ表示する方法において、 前記フレームメモリを、各領域それぞれの データの記憶位置情報を共通とした複数の領域に分割し
、 各領域にはそれぞれを指定する領域情報を 付し、 前記フレームメモリに与えられる領域情報 をスクロール対象の画像が記憶されているフレームメモ
リの領域情報に固定して、スクロール対象の画像のスク
ロール後に表示画面に付加表示される部分に対応するウ
ィンドウメモリ上の部分を記憶位置情報に従ってフレー
ムメモリに書込み、スクロール量に対応させて表示開始
位置を変更した記憶位置情報に従ってフレームメモリの
内容を読出して表示画面に表示することにより、スクロ
ールを行うことを特徴とするマルチウィンドウ表示方法
。 2、ウィンドウメモリに設定されている複数のウィンド
ウ領域の各画像情報をフレームメモリにそれぞれ転送記
憶させ、該フレームメモリの記憶内容を表示画面にマル
チウィンドウ表示する装置において、 前記フレームメモリは、これを複数に分割 した各領域それぞれを指定する領域情報と各領域に共通
のデータの記憶位置情報とからなるアドレスにてアクセ
スされるべくなし、 前記フレームメモリの各領域に記憶されて いる画像データの表示画面への表示のための前記フレー
ムメモリ上の記憶位置情報にて表される情報を管理する
レジスタと、 前記フレームメモリの各領域がアクセスさ れる際に、対応する領域情報を選択的に出力して前記フ
レームメモリに与える領域情報出力手段と、 前記レジスタの情報に従って前記フレーム メモリに対する画像データの書込み/読出しを行う手段
と を備えたことを特徴とするマルチウィンド ウ表示装置。
[Scope of Claims] 1. A method for transferring and storing each image information of a plurality of window areas set in a window memory in a frame memory, and displaying the stored contents of the frame memory in a multi-window on a display screen, comprising: The frame memory is divided into a plurality of areas with common data storage location information for each area, area information that specifies each area is attached to each area, and the area information given to the frame memory is used to determine the area to be scrolled. Fix the area information of the frame memory where the image is stored, write the part on the window memory corresponding to the part that will be added to the display screen after scrolling the image to be scrolled to the frame memory according to the storage position information, and scroll. A multi-window display method characterized in that scrolling is performed by reading out the contents of a frame memory and displaying it on a display screen according to storage position information in which the display start position is changed in accordance with the amount of display. 2. In a device that transfers and stores each image information of a plurality of window areas set in a window memory to a frame memory, and displays the stored contents of the frame memory in a multi-window on a display screen, the frame memory Display of image data stored in each area of the frame memory should be accessed using an address consisting of area information specifying each area divided into a plurality of areas and storage location information of data common to each area. a register for managing information represented by storage location information on the frame memory for display on a screen; and a register for selectively outputting corresponding area information when each area of the frame memory is accessed. What is claimed is: 1. A multi-window display device comprising: area information output means for providing area information to the frame memory; and means for writing/reading image data to/from the frame memory according to information in the register.
JP61117096A 1986-05-20 1986-05-20 Method and device for multiwindow display Pending JPS62272376A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61117096A JPS62272376A (en) 1986-05-20 1986-05-20 Method and device for multiwindow display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61117096A JPS62272376A (en) 1986-05-20 1986-05-20 Method and device for multiwindow display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62272376A true JPS62272376A (en) 1987-11-26

Family

ID=14703297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61117096A Pending JPS62272376A (en) 1986-05-20 1986-05-20 Method and device for multiwindow display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62272376A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129789A (en) * 1983-12-16 1985-07-11 松下電器産業株式会社 Display address managing apparatus
JPS60151743A (en) * 1983-10-17 1985-08-09 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション Multiple data window display system
JPS60196792A (en) * 1984-03-21 1985-10-05 富士通株式会社 Display controller
JPS6152696A (en) * 1984-08-22 1986-03-15 鈴木 淳一 Action mechanism for upright piano
JPS6177890A (en) * 1984-09-25 1986-04-21 シャープ株式会社 Display screen controller

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151743A (en) * 1983-10-17 1985-08-09 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション Multiple data window display system
JPS60129789A (en) * 1983-12-16 1985-07-11 松下電器産業株式会社 Display address managing apparatus
JPS60196792A (en) * 1984-03-21 1985-10-05 富士通株式会社 Display controller
JPS6152696A (en) * 1984-08-22 1986-03-15 鈴木 淳一 Action mechanism for upright piano
JPS6177890A (en) * 1984-09-25 1986-04-21 シャープ株式会社 Display screen controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0179193B1 (en) Data display systems having a display source merge capability and using a storage-type display device
CA1280524C (en) Multiple window display system
JPH0553909A (en) Cache memory control system for image data processing
JPS6156677B2 (en)
JPS6267632A (en) Method and apparatus for transferring data to display unit from memory
JPS6329291B2 (en)
JPS62272376A (en) Method and device for multiwindow display
JPS58211186A (en) Slit screen display control system
JPS59165137A (en) Display management system for plasma gas panel display
JPH0325684A (en) Picture drawing controller
JPS60130795A (en) Data display
JPH02310592A (en) Screen scroll control system
JPH01173241A (en) Cache memory device
JPS5990887A (en) Bit map memory device
JPS638951A (en) Information memory device
JPS6317488A (en) Multiple display area display system
JPS61262788A (en) Memory for display
JPH0261719A (en) Memory device
JPS6159481A (en) Display screen switching control system
JPS6330896A (en) Display device
JPS6159482A (en) Display screen switching control system
JPH02304594A (en) V-ram control system
JPS61174591A (en) Graphic display unit
JPS60192988A (en) Display unit
JPH0561630A (en) Method for displaying multiwindow of image display device