JPS62271903A - タ−ビン翼 - Google Patents

タ−ビン翼

Info

Publication number
JPS62271903A
JPS62271903A JP11475586A JP11475586A JPS62271903A JP S62271903 A JPS62271903 A JP S62271903A JP 11475586 A JP11475586 A JP 11475586A JP 11475586 A JP11475586 A JP 11475586A JP S62271903 A JPS62271903 A JP S62271903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
blade root
root
groove
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11475586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Kadoya
角家 義樹
Masaru Kishimoto
勝 岸本
Masaru Kurosawa
黒沢 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11475586A priority Critical patent/JPS62271903A/ja
Publication of JPS62271903A publication Critical patent/JPS62271903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、発電用タービンのブレードのロータへの植込
み部形状に係り、クリスマスツリー形翼根部で、翼溝と
の翼根当り面の当りを均一にする技術分野で利用される
従来の技術 従来の翼根部製の各種について第4図を参照して説明す
る。
(a)のはとの運屋は加熱冷却をくり返すうちにゆるむ
ので最近は用いられて居ない。(1))、(C)はT字
型で遠心力を凄触面の圧縮応力で支えるもので、(d)
は2段にT型にしてあり、これによって遠心力の大きい
場合に羽根の根本及び羽根車の外周部を弱めることなし
に支えることができる。
(、)はこの接触面を数多くした型式で、首の部分で破
壊しようとする場合に、その首の部分の引張応力と、そ
の部分より直径の大きい部分の接触面の圧縮応力で支え
るようになる。各接触面が一様にあたるような場合には
、破壊に対する抵抗はどの首の部分においても等しくな
り、結局最も径の大きい最も幅の広い首の部分の抵抗に
等しくなる。
(f)、(g)のT字型は遠心力が働くとき、羽根車の
外周が開かないようにしである。これらの羽根を羽根車
に取付けるときは、羽根車外周のみその一箇所を羽根の
根元が入るだけに拡げ、ここから一枚づつ羽根を嵌めて
ゆき、最後にこの穴に特別な止め金をたたき込むか、あ
るいは最後にできたすきまを溶接することもある。
(h)から(k)までは、〈ら型の羽根で、羽根の取付
けのために羽根車の外周部を厚くしないで済むから羽根
車の応力が小さく、羽根車を軸と一体に鍛造したものか
ら削り出す場合に適する。また(1)から(0)までは
円胴段に用いられるもので、(L)と(m) ld回転
羽根、(、)は固定羽根に利用される。(1)と(m)
はみその羽根をはめてから薄板を入れ、これをコーキン
グするかまたは強圧して止めろ。(n)は水平継目から
はめ込めばよい。(0)に示すものは約45度回した位
置で溝にはめ、逆に45度回して羽根車の溝にはめ込み
、最後のすきま全特殊な止め金で埋めればよい。
発明が解決しようとする問題点 上記従来の翼根構成は、いずれも翼根と翼溝の接触面積
を構造上の制約より充分に大きくとることが出来ず、大
きな遠心力を支えることは出来ない不足異点があった。
問題点を解決するための手段 本発明は、上述の問題点を解決するために、次のような
手段を採っている。すなわち、クリスマスツリー形翼根
部KWするタービン翼であって、上記クリスマスツリー
形翼根部で翼溝との翼根部f)面を同心円周上に沿って
形成する。
作用 翼が微かに傾いて翼溝に植込まれた場合でも、同上・田
土に当り面があるので、当りが均一となる。
実捲列 タービン翼根(第2図参照)とは、蒸気タービンブレー
ドをロータに植込む部分音さす。この部分は、翼の遠心
力を受は持ち、翼に生じろトルクを軸に伝える機能を肩
しており、蒸気タービンにおいて、最も重要な部分の一
つである。
第1図に示す本発明の翼根lは、最も好適な例トシてク
リスマスツリー形の3つの歯から成り、翼の全遠心力は
、これら各歯に分担されて受は持たれ、翼4がロータ3
に保持される。−′頌きを結んだ直線(A−A’、B−
Bりに対し、直角となっている。この点が、この翼根形
状の最大の特徴で、各歯の当り面は、点AI 、 Bl
  kそれぞれ中心にして、同心円上にくる様になって
いる。
上記歯数の最も好ましい列(3個)について述べろ。
歯数全3個以上と大きくすると、翼根翼溝の間隙公差を
小さく制限しなければならぬこと及び各歯の当り面幅が
歯数が多くなる程寸法上の制限により小さくなるので、
間)隙が大きくなって片当りした場合、面王分1が不均
一になり易くなる。なお、場合によっては歯数全3個以
上としても良い。
グループ翼構造とか、全周つづV翼構造では、翼は隣妾
翼より拘束を受けるため、翼の倒れは、わずかでも出て
くる事より、翼根、翼溝の間隙の公差を厳しくしても、
”なで肩”で乗数全長くすると、片当りを起し易くなり
、逆に歯数が2個と少くなると、遠心力を2つの歯で受
は持つことになり、歯に過大な力が作用する不具合があ
る。
上記”なで肩”の形状を第3図に示す。
本発明の形状は図中、θ=90°であり、なで肩はθ<
90°である。
発明の効果 本発明によると、次の効果を有する。
a)各歯当り面の傾きが小さく、滑りにくいこと(滑り
を生ずるとフレッティング摩擦の原因となり易い)。翼
根、翼溝の応力集中軽減のためには、各歯の当り面の傾
きを大きくしたいわゆる”なで肩”の方が、コーナR部
(第3図)を大きくできるメリットがあるが、この場合
には、翼にわずかでも倒れがあると、翼根部で片当りを
起すことになる(一般的にこの6なで肩”形状は、単独
翼の様に、翼上部で隣接翼と結合していない(拘束力を
受けない)翼にのみ採用する)。また、翼材として、チ
タン材を使用する場合には、フレッティング摩耗に弱い
という欠点(従来例)から、滑りにくい形状として本翼
根形状が最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を示す説明図、第2図は翼根部の斜視図
、第3図は1なで肩″翼:退部の説明図、第4図は従来
の翼根の各別を示す断面図である。 1・・クリスマスツリー形翼根、2・・翼溝、3・・ロ
ータ、4・・動翼、5・・シュラウド、6・・テノン部
、7・・止めピン。 第1図 第2図 (α) (Ll 図 〆A (m)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クリスマスツリー形翼根部を有するタービン翼であつて
    、上記クリスマスツリー形翼根部で翼溝との翼根当り面
    を同心円周上に沿つて形成してなるタービン翼。
JP11475586A 1986-05-21 1986-05-21 タ−ビン翼 Pending JPS62271903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11475586A JPS62271903A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 タ−ビン翼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11475586A JPS62271903A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 タ−ビン翼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62271903A true JPS62271903A (ja) 1987-11-26

Family

ID=14645871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11475586A Pending JPS62271903A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 タ−ビン翼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62271903A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01300001A (ja) * 1988-04-06 1989-12-04 Westinghouse Electric Corp <We> タービンのロータ
JPH0270905A (ja) * 1988-08-03 1990-03-09 Asea Brown Boveri Ag 輻流‐軸流式第1段を備えた軸流タービン
CN102667065A (zh) * 2009-11-17 2012-09-12 西门子公司 用于涡轮机的涡轮叶片固定机构
CN113623019A (zh) * 2020-05-09 2021-11-09 中国石化工程建设有限公司 烟气轮机动叶片组件和烟气轮机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01300001A (ja) * 1988-04-06 1989-12-04 Westinghouse Electric Corp <We> タービンのロータ
JPH0270905A (ja) * 1988-08-03 1990-03-09 Asea Brown Boveri Ag 輻流‐軸流式第1段を備えた軸流タービン
CN102667065A (zh) * 2009-11-17 2012-09-12 西门子公司 用于涡轮机的涡轮叶片固定机构
US8926285B2 (en) 2009-11-17 2015-01-06 Siemens Aktiengesellschaft Turbine blade fastening for a turbomachine
CN113623019A (zh) * 2020-05-09 2021-11-09 中国石化工程建设有限公司 烟气轮机动叶片组件和烟气轮机
CN113623019B (zh) * 2020-05-09 2023-09-15 中国石化工程建设有限公司 烟气轮机动叶片组件和烟气轮机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0291725B1 (en) Turbine blade attachment
US5215439A (en) Arbitrary hub for centrifugal impellers
US4073601A (en) Marine propeller
US4274806A (en) Staircase blade tip
US5320493A (en) Ultra-thin low noise axial flow fan for office automation machines
JP2002201910A (ja) ロータアセンブリ
JPH05118313A (ja) 楕円形状の葉脈状突条を有する駆動装置
JPS6146644B2 (ja)
JPH02283801A (ja) タービン・ロータ
CA2117862A1 (en) Rotor Blade Damping Structure for Axial-Flow Turbine
JPH08100603A (ja) ターボ機械の羽根を備えた回転子
JP2005226648A (ja) タービンの第3段のバケット及びロータホイール用の最新型のファーツリー及びブローチスロット形態
US3702222A (en) Rotor blade structure
CA2051580C (en) Keyway for refiner disc
JPS62271903A (ja) タ−ビン翼
US1399816A (en) Rotor for multistage high-speed engines
US4406602A (en) Screw rotor with specific tooth profile
US2157838A (en) Elastic fluid turbine shaft and disk structure and the like
US20190249555A1 (en) Turbine rotor blade assembly
JP3808655B2 (ja) タービンロータ及びタービン
US2385838A (en) High temperature fan
CN211648260U (zh) 轴流透平的叶根及轮缘槽
JPH03267506A (ja) 軸流タービンの静翼
JPH1030402A (ja) 軸流タービンの動翼連結装置
JPS6045282B2 (ja) 多段落軸流回転機械のロ−タの製造法