JPS622685Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS622685Y2 JPS622685Y2 JP7747681U JP7747681U JPS622685Y2 JP S622685 Y2 JPS622685 Y2 JP S622685Y2 JP 7747681 U JP7747681 U JP 7747681U JP 7747681 U JP7747681 U JP 7747681U JP S622685 Y2 JPS622685 Y2 JP S622685Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microcomputer
- microcomputers
- alarm
- abnormality
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 18
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 7
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Multi Processors (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は複数のマイクロコンピユータが用いら
ている場合に、各マイクロコンピユータが、監視
されるべきマイクロコンピユータの異常を監視す
るマイクロコンピユータの相互監視装置に関す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a mutual monitoring device for microcomputers in which, when a plurality of microcomputers are used, each microcomputer monitors abnormalities in the microcomputers to be monitored.
従来、マイクロコンピユータを用いた装置を構
成し、このマイクロコンピユータを用いて、装置
を動作させている時に、種々の理由によりマイク
ロコンピユータに異常が突然発生し、マイクロコ
ンピユータは誤動作することがあつた。従つて、
このような誤動作を防止するために、マイクロコ
ンピユータに異常が発生すると、この異常を検出
し、マイクロコンピユータを初期状態に復帰、再
起動させるリセツト回路がこれまで設けられてい
た。このような場合には、マイクロコンピユータ
をリセツトする外部回路を別に設ける必要があつ
た。さらに2個のマイクロコンピユータを用い
て、それぞれ相互のマイクロコンピユータ同志が
相手の異常を診断する場合もあるが、この場合に
はマイクロコンピユータからの診断用信号を相手
方のマイクロコンピユータのインタラプト端子に
入力し、相手方のマイクロコンピユータにインタ
ラプトをかけ、そのインタラプトの間隔をタイマ
等でカウントし、このインタラプトの間隔が所定
に設定された値よりずれた場合に異常が発生した
と判断して、相手方のマイクロコンピユータか
ら、リセツトがかけられるべきマイクロコンピユ
ータすなわち、誤動作を起こしたマイクロコンピ
ユータにリセツト用信号を入力するというように
インタラプト端子を用いていた。 Conventionally, when a device using a microcomputer is constructed and the device is operated using the microcomputer, abnormalities may suddenly occur in the microcomputer for various reasons, causing the microcomputer to malfunction. Therefore,
In order to prevent such malfunctions, a reset circuit has been provided that detects the abnormality when it occurs in the microcomputer, returns the microcomputer to its initial state, and restarts the microcomputer. In such a case, it was necessary to separately provide an external circuit for resetting the microcomputer. Furthermore, there are cases where two microcomputers are used to diagnose abnormalities in the other microcomputer, but in this case, the diagnostic signal from the microcomputer is input to the interrupt terminal of the other microcomputer. , interrupts the other party's microcomputer, counts the interrupt interval using a timer, etc., determines that an abnormality has occurred when the interrupt interval deviates from a preset value, and interrupts the other party's microcomputer. Therefore, an interrupt terminal was used to input a reset signal to the microcomputer that was to be reset, that is, the microcomputer that had malfunctioned.
本考案は上記かかる点を考慮してなされたもの
で、その目的は、インタラプトを用いることな
く、きわめて簡便な構成で、マイクロコンピユー
タの誤動作を防止するための信頼性の高いマイク
ロコンピユータの相互監視装置を提供することに
ある。 The present invention was devised in consideration of the above points, and its purpose is to provide a highly reliable mutual monitoring device for microcomputers to prevent malfunctions of microcomputers, without using interrupts, and with an extremely simple configuration. Our goal is to provide the following.
以下、本考案に基づく一実施例について添付図
面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment based on the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
第1図は本考案によるマイクロコンピユータの
相互監視装置の一実施例のブロツク回路図であ
る。本考案の説明の簡単化のために、以下の実施
例ではマイクロコンピユータが2個の場合につい
て説明する。 FIG. 1 is a block circuit diagram of an embodiment of a mutual monitoring device for microcomputers according to the present invention. In order to simplify the explanation of the present invention, the following embodiments will be described using two microcomputers.
第1図において、10は第1のマイクロコンピ
ユータで、このマイクロコンピユータ10は通常
の出力ポート11,13、通常の入力ポート12
ならびにリセツト端子14を有している。20は
第2のマイクロコンピユータで、このマイクロコ
ンピユータ20にも通常の出力ポート21,2
3、通常の入力ポート22ならびにリセツト端子
24が設けられている。25はアラーム回路であ
る。いま、マイクロコンピユータ20がマイクロ
コンピユータ10の異常を監視する場合、マイク
ロコンピユータ10の出力ポート11からは例え
ば、一定周期でハイレベル、ローレベルを繰り返
すパルス例の診断信号がマイクロコンピユータ2
0の入力ポート22に入力される。マイクロコン
ピユータ10に異常が発生して、一定周期の上記
パルス列の診断信号がハイレベルあるいはローレ
ベルの繰り返しの規則性を失つて乱れたとき、マ
イクロコンピユータ20はこの乱れを検出して、
その出力ポート23からマイクロコンピユータ1
0のリセツト端子14にマイクロコンピユータ1
0のリセツト信号を出力すると共にアラーム回路
25にアラームを発するアラーム信号を出力す
る。あるいはマイクロコンピユータ10がマイク
ロコンピユータ20の異常を監視する場合には、
マイクロコンピユータ20の出力ポート21から
は上述した診断信号が一定周期ごとにマイクロコ
ンピユータ10の入力ポート12に入力される。
そしてマイクロコンピユータ20に異常が発生し
たときにはマイクロコンピユータ10で規則性を
有する診断信号の乱れを検出して、その出力ポー
ト13からマイクロコンピユータ20のリセツト
端子24にマイクロコンピユータ20のリセツト
信号を出力すると共にアラーム回路25にアラー
ム信号を出力するのは上述の場合と同様である。 In FIG. 1, 10 is a first microcomputer, and this microcomputer 10 has normal output ports 11 and 13, and a normal input port 12.
It also has a reset terminal 14. 20 is a second microcomputer, and this microcomputer 20 also has normal output ports 21, 2.
3. A conventional input port 22 and reset terminal 24 are provided. 25 is an alarm circuit. Now, when the microcomputer 20 monitors an abnormality in the microcomputer 10, the output port 11 of the microcomputer 10 sends a diagnostic signal, for example, a pulse example that repeats high and low levels at a constant cycle, to the microcomputer 2.
0 input port 22. When an abnormality occurs in the microcomputer 10 and the diagnostic signal of the above-mentioned pulse train with a constant period loses the regularity of repeating high level or low level and is disturbed, the microcomputer 20 detects this disturbance and
Microcomputer 1 from its output port 23
Microcomputer 1 is connected to reset terminal 14 of
It outputs a reset signal of 0 and also outputs an alarm signal for issuing an alarm to the alarm circuit 25. Alternatively, when the microcomputer 10 monitors the abnormality of the microcomputer 20,
The above-mentioned diagnostic signal is input from the output port 21 of the microcomputer 20 to the input port 12 of the microcomputer 10 at regular intervals.
When an abnormality occurs in the microcomputer 20, the microcomputer 10 detects a disturbance in the regular diagnostic signal and outputs a reset signal for the microcomputer 20 from its output port 13 to the reset terminal 24 of the microcomputer 20. The alarm signal is output to the alarm circuit 25 in the same manner as described above.
以上の構成において、以下その動作を述べる。
ここでは、マイクロコンピユータ20がマイクロ
コンピユータ10の異常を監視する場合について
述べる。いま、マイクロコンピユータ10,20
が作動中で、マイクロコンピユータ10のプログ
ラムの1ループ時間をT1とし、マイクロコンピ
ユータ10の出力ポート11から出力する診断信
号を、その1ループごとにハイレベル、ローレベ
ルの繰り返しパルス列信号とする。これは周期2
T1の矩形波となり、この周期2T1のパルス列信
号すなわち、診断信号をマイクロコンピユータ2
0の入力ポート22に入力する。マイクロコンピ
ユータ20はこの診断信号をマイクロコンピユー
タ10のプログラムの1ループ時間T1ごとにと
り込む。このときマイクロコンピユータ10が正
常に動作し、規則正しく一定の周期2T1ごとに
診断信号がマイクロコンピユータ20の入力ポー
ト22に入力されると、マイクロコンピユータ2
0にとり込まれた規則正しい一定周期の診断信号
は出力ポート11から出力するハイレベル、ロー
レベルの繰り返し信号となる。この場合には、マ
イクロコンピユータ20にあらかじめ設定された
比較データとマイクロコンピユータ20にとり込
まれた診断信号が一致し、マイクロコンピユータ
20の出力ポート23からはマイクロコンピユー
タ10をリセツトするリセツト信号ならびにアラ
ーム回路を動作させるアラーム信号を出力しない
で、マイクロコンピユータ10は正常に動作を続
ける。 The operation of the above configuration will be described below.
Here, a case will be described in which the microcomputer 20 monitors an abnormality in the microcomputer 10. Currently, microcomputers 10, 20
is in operation, the time for one loop of the program of the microcomputer 10 is set as T1 , and the diagnostic signal outputted from the output port 11 of the microcomputer 10 is a repeating pulse train signal of high level and low level for each loop. This is period 2
This pulse train signal with a period of 2T 1 , that is, the diagnostic signal , is sent to the microcomputer 2.
0 input port 22. The microcomputer 20 takes in this diagnostic signal every loop time T1 of the program of the microcomputer 10. At this time, if the microcomputer 10 operates normally and a diagnostic signal is inputted to the input port 22 of the microcomputer 20 at regular intervals of 2T1 , the microcomputer 2
The regularly fixed periodic diagnostic signal taken in as 0 becomes a repeating signal of high level and low level output from the output port 11. In this case, the comparison data set in advance in the microcomputer 20 and the diagnostic signal taken into the microcomputer 20 match, and a reset signal for resetting the microcomputer 10 and an alarm circuit are output from the output port 23 of the microcomputer 20. The microcomputer 10 continues to operate normally without outputting an alarm signal for activation.
次に、マイクロコンピユータ10のプログラム
すなわちソフトウエアが暴走をおこし、正常なプ
ログラムを走らないすなわち、所定のルーチンを
実行しない場合には、マイクロコンピユータ10
の出力ポート11から出力する診断信号は規則正
しいハイレベル、ローレベルの繰り返しパルス列
信号ではなくなり、その周期2T1に異常が発生す
る。従つて、マイクロコンピユータ20によつて
とり込まれたこの診断信号はマイクロコンピユー
タ10が正常な時に出力する診断信号と異なり、
マイクロコンピユータ20はあらかじめ設定され
た比較データとこの異常発生時の診断信号を比較
して、異常の発生を検出する。マイクロコンピユ
ータ20が入力される繰り返しパルス列信号に例
えば連続10回のハイレベルあるいは連続10回のロ
ーレベルが続いたときに、マイクロコンピユータ
10に異常が発生したと判断して、マイクロコン
ピユータ10の異常発生を検出すると、マイクロ
コンピユータ20はその出力ポート23からマイ
クロコンピユータ10のリセツト端子14にリセ
ツト信号を出力してマイクロコンピユータ10を
リセツトすると共に出力ポート23からアラーム
回路25にアラーム信号を出力してアラーム回路
を作動させ、例えばL,E,D(図示せず)の点
滅等を行なわせて、警報を発する。尚、前述した
パルス列信号の異常発生の判断は任意に定めるこ
とができる。またマイクロコンピユータ10がマ
イクロコンピユータ20の監視を行なう場合は前
述した実施例と同様に行うことができる。この場
合、第1図では診断信号の1ループ時間をT2と
して示してある。さらに、前述した実施例では2
個のマイクロコンピユータを使用した場合につい
て述べたが、3個以上のマイクロコンピユータを
使用した場合には、監視されるべきマイクロコン
ピユータ以外の複数のマイクロコンピユータが互
いに共同して監視されるべきマイクロコンピユー
タを監視することによつて信頼性の高いマイクロ
コンピユータの相互監視装置とすることができ
る。 Next, if the program or software of the microcomputer 10 goes out of control and does not run a normal program, that is, does not execute a predetermined routine, the microcomputer 10
The diagnostic signal output from the output port 11 is no longer a regular repeating pulse train signal of high level and low level, and an abnormality occurs in the period 2T1 . Therefore, this diagnostic signal taken in by the microcomputer 20 is different from the diagnostic signal that the microcomputer 10 outputs when it is normal.
The microcomputer 20 compares preset comparison data with this diagnostic signal at the time of occurrence of an abnormality to detect the occurrence of an abnormality. When the repetitive pulse train signal that is input to the microcomputer 20 continues to be at a high level 10 times in a row or a low level 10 times in a row, the microcomputer 20 determines that an abnormality has occurred in the microcomputer 10 and detects the occurrence of an abnormality in the microcomputer 10. When the microcomputer 20 detects this, the microcomputer 20 outputs a reset signal from its output port 23 to the reset terminal 14 of the microcomputer 10 to reset the microcomputer 10, and outputs an alarm signal from the output port 23 to the alarm circuit 25 to reset the alarm circuit. For example, L, E, and D (not shown) are activated to issue an alarm. Note that the above-described determination of the occurrence of an abnormality in the pulse train signal can be determined arbitrarily. Further, when the microcomputer 10 monitors the microcomputer 20, it can be done in the same manner as in the embodiment described above. In this case, one loop time of the diagnostic signal is shown as T 2 in FIG. Furthermore, in the embodiment described above, 2
However, when three or more microcomputers are used, multiple microcomputers other than the microcomputer to be monitored may cooperate with each other to monitor the microcomputer to be monitored. By monitoring, a highly reliable mutual monitoring device for microcomputers can be obtained.
以上説明してきたように本考案によれば、マイ
クロコンピユータの通常の出力ポート、入力ポー
ト、リセツト端子を使用して、マイクロコンピユ
ータの誤動作を防止するための複数のマイクロコ
ンピユータによる相互監視装置を提供することが
できる。特に、マイクロコンピユータが3個以上
の場合には、誤動作などの相互監視の信頼性がそ
れだけ増加する。 As explained above, the present invention provides a mutual monitoring device for a plurality of microcomputers to prevent malfunctions of the microcomputers by using the normal output ports, input ports, and reset terminals of the microcomputers. be able to. In particular, when there are three or more microcomputers, the reliability of mutual monitoring for malfunctions and the like increases accordingly.
第1図は本考案によるマイクロコンピユータの
相互監視装置の一実施例のブロツク回路図であ
る。
10,20……マイクロコンピユータ、11,
13,21,23……出力ポート、12,22…
…入力ポート、14,24……リセツト端子、2
5……アラーム回路。
FIG. 1 is a block circuit diagram of an embodiment of a mutual monitoring device for microcomputers according to the present invention. 10,20...microcomputer, 11,
13, 21, 23...output port, 12, 22...
...Input port, 14, 24...Reset terminal, 2
5...Alarm circuit.
Claims (1)
いて、それぞれのマイクロコンピユータが所定の
周期であるプログラムを処理しているときに、一
定周期ごとに発せられる一定の2値の繰り返し診
断パルス列をそれぞれ監視すべきマイクロコンピ
ユータに出力する出力手段と、各監視すべきマイ
クロコンピユータは、該診断パルス列を入力され
て、該診断パルス列の一定の2値の繰り返しによ
つて監視されるべきコンピユータに異常が発生し
たかどうかを判断し、異常が発生したと判断した
ときに、該監視されるべきコンピユータをリセツ
トするためのリセツト信号を出力するリセツト信
号出力手段と、該リセツト信号はアラームを発す
るためのアラーム信号として入力されるアラーム
回路とを備えることを特徴とするマイクロコンピ
ユータの相互監視装置。 In a device using a plurality of microcomputers, when each microcomputer is processing a program at a predetermined cycle, each microcomputer should monitor a fixed binary repeated diagnostic pulse train that is emitted at a fixed cycle. and each microcomputer to be monitored receives the diagnostic pulse train and determines whether an abnormality has occurred in the computer to be monitored by repeating a certain binary value of the diagnostic pulse train. and a reset signal output means for outputting a reset signal for resetting the computer to be monitored when it is determined that an abnormality has occurred, and an alarm for inputting the reset signal as an alarm signal for issuing an alarm. A mutual monitoring device for microcomputers, characterized by comprising a circuit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7747681U JPS622685Y2 (en) | 1981-05-29 | 1981-05-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7747681U JPS622685Y2 (en) | 1981-05-29 | 1981-05-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57194149U JPS57194149U (en) | 1982-12-09 |
JPS622685Y2 true JPS622685Y2 (en) | 1987-01-22 |
Family
ID=29873127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7747681U Expired JPS622685Y2 (en) | 1981-05-29 | 1981-05-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS622685Y2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07395B2 (en) * | 1986-11-14 | 1995-01-11 | ブラザー工業株式会社 | Printer |
JP3183227B2 (en) * | 1997-08-26 | 2001-07-09 | 日本電気株式会社 | Redundant startup method |
-
1981
- 1981-05-29 JP JP7747681U patent/JPS622685Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57194149U (en) | 1982-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2593915B2 (en) | Double microcomputer system runaway prevention circuit | |
JPS622685Y2 (en) | ||
US4896321A (en) | Self-monitoring system | |
GB2310514A (en) | Watchdog circuit | |
JPS63224446A (en) | Communication system | |
JP2749994B2 (en) | Numerical control unit | |
JP3367379B2 (en) | CPU output control circuit | |
JPH0581080A (en) | Runaway supervisory device for micro processor | |
JP2967824B2 (en) | Multi-processor system | |
JPS5868166A (en) | Processor fault monitoring device | |
KR0125945B1 (en) | Method of operating monitoring for processor | |
JPH04369740A (en) | Controller with watch dog timer | |
JPS5983438A (en) | Program failure detecting system | |
JP2774595B2 (en) | Operation monitoring device for CPU system | |
JPS62123531A (en) | Cpu supervisory unit | |
JPH0667937A (en) | Cpu monitor circuit | |
JPS5834855B2 (en) | Computer monitoring method | |
JPS60262252A (en) | Monitor system for runaway of microprocessor | |
JPH01281540A (en) | Fault detecting device | |
JPH0520121U (en) | Malfunction prevention device for micro computer system | |
JPS61183746A (en) | Microcomputer system | |
JPH0253156A (en) | Abnormality monitor device for input/output device | |
JPS6343770B2 (en) | ||
JPS626265B2 (en) | ||
JPH0434170B2 (en) |