JPS62266494A - 原子力プラント - Google Patents

原子力プラント

Info

Publication number
JPS62266494A
JPS62266494A JP61109962A JP10996286A JPS62266494A JP S62266494 A JPS62266494 A JP S62266494A JP 61109962 A JP61109962 A JP 61109962A JP 10996286 A JP10996286 A JP 10996286A JP S62266494 A JPS62266494 A JP S62266494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
pressure
removal system
residual heat
nuclear power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61109962A
Other languages
English (en)
Inventor
糸矢 清広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61109962A priority Critical patent/JPS62266494A/ja
Publication of JPS62266494A publication Critical patent/JPS62266494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、原子力発電等に利用される原子力プラントに
関する。
(従来の技術) 一般に、原子力プラントには、事故時の安全性確保のた
め、特に冷却材喪失事故に対する装置として非常用炉心
冷却系が配置されている。この非常用炉心冷却系として
は、高圧炉心スプレィ系、低圧炉心スプレィ系、低圧注
水系がある。なお低圧注水系は残留熱除去系の一運転モ
ードである。
第2図はこのような従来の原子力プラントを示すもので
、炉心を収容する原子炉圧力容器1は、ドライウェル2
内に配置されており、ドライウェル2下方の圧力抑制室
3内には、冷却水4が貯留されている。
低圧炉心スプレィ系は、圧力抑制室3の冷却水4を水源
とし、上流側から順に開閉弁5、低圧炉心スプレィポン
プ6、開閉弁7、逆止弁8を介挿され、原子炉圧力容器
1中のシュラウド内上部プレナムに配置された炉心スプ
レイスパジャ9から散水する低圧炉心スプレィ系配管1
0により構成されている。
低圧注水系は、圧力抑制室3内の冷却水4を水源とし、
原子炉圧力容器1中のシュラウド内バイパス領域へ注水
する低圧注水系配管11a、11b、11Cにより構成
されている。低圧注水系配管11Gには、上流側から順
に開閉弁12G、低圧注水ポンプ13C1開閉弁14G
、逆止弁15Cが介挿されている。そして、低圧注水系
配管11a、11bには、上流側から順に開閉弁12a
、12b、低圧注水ポンプ13a、13b、開閉弁16
a、16b、開閉弁14a、14b、逆止弁15a、1
5bが介挿されており、開閉弁16a、16bの上流側
から分岐し、残留熱除去系熱交換器17a、17bを経
由してドライウェル2および低圧注水系配管11a、1
1bに接続された残留熱除去系配管18a、18bが配
置され、この残留熱除去系配管18a、18bには、残
留熱除去系熱交換器17a、17b入ロ側に開閉弁19
a、19b、残留熱除去系熱交換器17a、17b出口
とドライウェル2との間に開閉弁20a、20b、残留
熱除去系熱交換器17a、17b出口と低圧注水系配管
11a、’11bとの間に開閉弁21a、21bがそれ
ぞれ介挿されている。
以上のように構成された原子力プラントでは、たとえば
冷却材喪失事故等が起きた場合は、図示しない高圧炉心
スプレィ系および低圧炉心スプレィ系の低圧炉心スプレ
ィポンプ6、低圧注水系の低圧注水ポンプ13a、13
b、13cを駆動し、各開閉弁を操作することにより、
圧力抑制室3内の冷却水4が原子炉圧力容器1内に供給
される。
そして、低圧注水系の低圧注水ポンプ13a、13bは
、開閉弁16a、16bを閉とし、開閉弁19a、19
bと開閉弁20a、20bまたは21a、21bを開と
することにより、圧力抑制室3内の冷却水4を残留熱除
去系熱交換器17a、17bに導入し、冷却水4の冷却
を行なう残留熱除去系として用いることができる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記説明の従来の原子力プラントでは、残留熱除去系熱
交換器’17a、17bに接続され、残留熱除去系とし
て使用することのできるポンプは、低圧注水ポンプ13
a、13bの2台である。したがって、たとえば冷却材
喪失事故が発生し、低圧注水ポンプ13a、13bのう
ちの1台が作動不能となるような事故が発生した場合は
、残留熱除去系として使用することのできるポンプは1
台となり、冷却水4の温度の上昇等により原子力プラン
トの健全性が損われる恐れがある。
本発明は、かかる従来の事情に対処してなされたもので
、従来に比べて残留熱除去系の信頼性を大幅に向上させ
、安全性の高い原子力プラントを提供しようとするもの
である。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、圧力抑制室内の冷却水を原子炉圧力
容器内に供給する低圧炉心スプレィポンプおよび複数の
低圧注水ポンプと、前記冷却水の冷却を行なう残留熱除
去系熱交換器とを備えた原子力プラントにおいて、前記
残留熱除去系熱交換器1台に対して、前記低圧注水ポン
プおよび前記低圧炉心スプレィポンプのうち少なくとも
2台のポンプから前記冷却水を供給する供給配管を配置
し、これらのポンプから所望により前記冷却水を前記残
留熱除去系熱交換器内へ導入するための流路切替用の開
閉弁を配置することにより構成される。
(作 用) 本発明の原子力プラントでは、残留熱除去系熱交換器に
冷却水を供給し、冷却水の冷却を行なう残留熱除去系の
ポンプとして使用することのできるポンプを、1台の残
留熱除去系熱交換器に対して複数とし、万一低圧注水ポ
ンプのうちの1台が作動不能となった場合等も、流路切
替用の開閉弁を操作することにより、他の低圧注水ポン
プまたは低圧炉心スプレィポンプを用いて、残留熱除去
系熱交換器に冷却水を供給し、確実に残留熱の除去を行
なうことができる。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図面に示す一実施例について説明
する。
第1図は本発明の一実施例の原子力プラントを示すもの
で、この実施例の原子力プラントでは、低圧注水系配管
11Cの低圧注水ポンプ13cと、開閉弁14cとの間
から分岐し、残留熱除去系配管18aの残留熱除去系熱
交換器17aと開閉弁19aとの間に接続された供給配
管22が配置され、低圧注水系配管11cの供給配管2
2分岐点下流側および供給配管22には、それぞれ流路
切替用の開閉弁23.24が介挿されている。
また低圧炉心スプレィ系配管10の低圧炉心スプレィポ
ンプ6と開閉弁7との間から分岐し、残留熱除去系配管
18bの残留熱除去系熱交換器17bと開閉弁19bと
の間に接続された供給配管25が配置され、低圧炉心ス
プレィ系配管10の分岐下流側および供給配管25には
、流路切替用の開閉弁26.27が介挿されており、供
給配管25には、流量制限器28が介挿されている。
なお、第2図に示す従来の原子力プラントと同一の部分
には、同一符号を付して重複した説明は省略する。
上記構成のこの実施例の原子力プラントでは、たとえば
冷却材喪失事故が起きた場合は、図示しない高圧炉心ス
プレィ系および低圧炉心スプレィ系の低圧炉心スプレィ
ポンプ6、低圧注水系の低圧注水ポンプ13a、13b
、13Gを駆動し、各開閉弁を操作することにより、圧
力抑制室3内の冷却水4が原子炉圧力容器1内に供給さ
れる。
そして、低圧注水系の低圧注水ポンプ13a、13b、
13cおよび低圧炉心スプレィポンプ6はそれぞれ開閉
弁16a、16b、23.26を閉とし、開閉弁19a
、19b、24.27と開閉弁20a、20bまたは開
閉弁21a、21bを開とすることにより、圧力抑制室
3内の冷却水4を残留熱除去系熱交換器’17a、’1
7bに導入し、冷却水4の冷却を行なう残留熱除去系と
して用いることができる。
すなわちこの実施例の原子力プラントでは、2台の残留
熱除去系熱交換器17a、17bにそれぞれ低圧注水ポ
ンプ13a、13Gと低圧注水ポンプ13b1低圧炉心
スプレイポンプ6との2台ずつのポンプが接続されてお
り、たとえば冷却材喪失事故発生時に低圧注水ポンプ1
3aが作動不能となったような場合には、低圧注水ポン
プ13Cを用いて冷却水4の冷却を行なうことができ、
冷却水4の温度の上昇等により原子力プラントの健全性
が損われることを防止することができる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の原子力プラントでは、残留熱
除去系熱交換器1台に対して、低圧注水ポンプおよび低
圧炉心スプレィポンプのうち少なくとも2台のポンプか
ら冷却水を供給する供給配管を配置し、これらのポンプ
から所望により冷却水を残留熱除去系熱交換器へ導入す
るための流路切替用の開閉弁を配置したので、従来に比
べて残留熱除去系の信頼性を大幅に向上させることがで
き、安全性の高い原子力プラントとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の原子力プラントの構成を示
す配管系統図、第2図は従来の原子力プラントの構成を
示す配管系統図である。 1・・・・・・・・・原子炉圧力容器 3・・・・・・・・・圧力抑制室 4・・・・・・・・・冷却水 6・・・・・・・・・低圧炉心スプレィポンプ10・・
・・・・・・・低圧炉心スプレィ系配管11a、11b
、IIG・・・低圧注水系配管13a、13b、13c
・・・低圧注水ポンプ17a、17b・・・残留熱除去
系熱交換器18a、18b・・・残留熱除去系配管22
.25・・・供給配管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧力抑制室内の冷却水を原子炉圧力容器内に供給
    する低圧炉心スプレイポンプおよび複数の低圧注水ポン
    プと、前記冷却水の冷却を行なう残留熱除去系熱交換器
    とを備えた原子力プラントにおいて、前記残留熱除去系
    熱交換器1台に対して、前記低圧注水ポンプおよび前記
    低圧炉心スプレイポンプのうち少なくとも2台のポンプ
    から前記冷却水を供給する供給配管を配置し、これらの
    ポンプから所望により前記冷却水を前記残留熱除去系熱
    交換器内へ導入するための流路切替用の開閉弁を配置し
    たことを特徴とする原子力プラント。
JP61109962A 1986-05-14 1986-05-14 原子力プラント Pending JPS62266494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109962A JPS62266494A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 原子力プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109962A JPS62266494A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 原子力プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62266494A true JPS62266494A (ja) 1987-11-19

Family

ID=14523558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61109962A Pending JPS62266494A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 原子力プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266494A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211624A (ja) * 1987-12-23 1989-08-24 Abb Stal Ab ガスタービンのトリップ後にpfbc発電プラントを冷却する方法と装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211624A (ja) * 1987-12-23 1989-08-24 Abb Stal Ab ガスタービンのトリップ後にpfbc発電プラントを冷却する方法と装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712957Y2 (ja) 蒸気発生器用緊急給水設備
JPS62266494A (ja) 原子力プラント
JPH1130685A (ja) 原子炉の非常用炉心冷却系
WO2022135455A1 (zh) 优化母管设计的安全注入系统
JPS62217193A (ja) 非常用炉心冷却装置
CN108665982A (zh) 一种核电站安注安喷互为备用的管线系统及其验证方法
JPS6134496A (ja) 原子炉冷却系統設備
JPH0516000B2 (ja)
KR100436979B1 (ko) 원자력발전소의 기기냉각 장치
KR100397291B1 (ko) 원자로의 정지냉각계통
KR100448876B1 (ko) 원자력발전소의 비상급수 시스템
JPH08278386A (ja) 原子炉冷却系統の運転方法及び原子炉冷却系統設備
JPH0227295A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
JPS63171394A (ja) 残留熱除去装置
JPS61260191A (ja) 非常用炉心冷却装置
JPS61201194A (ja) 非常用炉心冷却装置
JPS62284293A (ja) 原子炉の緊急炉心冷却装置
JPS61169796A (ja) 沸騰水型原子炉の冷却材補給装置
JPS60247196A (ja) 沸騰水型原子炉の非常用炉心冷却装置
JPS63247693A (ja) 残留熱除去装置
CN116313174A (zh) 一种压水堆核电厂余热排出系统及方法
JPS61243397A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
JP2003344576A (ja) 沸騰水型原子炉設備
JPH0479438B2 (ja)
JPS62179695A (ja) 原子炉