JPS62266482A - X線ct用検出器 - Google Patents
X線ct用検出器Info
- Publication number
- JPS62266482A JPS62266482A JP61109385A JP10938586A JPS62266482A JP S62266482 A JPS62266482 A JP S62266482A JP 61109385 A JP61109385 A JP 61109385A JP 10938586 A JP10938586 A JP 10938586A JP S62266482 A JPS62266482 A JP S62266482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitor
- voltage follower
- voltage
- ray
- ray irradiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、X線CT用検出器に関する。
(従来の技術)
−li12に、この種検出器は被検体を介してX線源と
対向する位置に設置され、被検体で減弱を受けたX線星
を電気信号に変換してX線吸収量を情報として検出する
ように借成されている。そして、この場合の電気信号量
はX線の照射時間tの間に例えばシンチレータとフォト
ダイオードとを組合せた検出器で発生する総電荷■であ
る。
対向する位置に設置され、被検体で減弱を受けたX線星
を電気信号に変換してX線吸収量を情報として検出する
ように借成されている。そして、この場合の電気信号量
はX線の照射時間tの間に例えばシンチレータとフォト
ダイオードとを組合せた検出器で発生する総電荷■であ
る。
ところで、従来のこの種検出器は第3図のように図示し
ないシンチレータと組合わされたフォトダイオードlに
電流−電圧変換器2と積分器3とを接続して被検体で:
0Ji弱を受けたX線量を被蓄積方式により電気信号に
変換して、次式で表わされる総電荷量に相当した電圧V
を得ていた。
ないシンチレータと組合わされたフォトダイオードlに
電流−電圧変換器2と積分器3とを接続して被検体で:
0Ji弱を受けたX線量を被蓄積方式により電気信号に
変換して、次式で表わされる総電荷量に相当した電圧V
を得ていた。
CR。
(発明が解決しようとする問題点)
従来のX線CT用検出器は上記のように電流−電圧変換
器2と積分33とを備え、非蓄積方式により総電荷量に
相当する電圧を得ていたため、検出器からの出力信号が
微小となる。このため電流一電圧変換器2は利得が大き
いものを使用しており、必然的に雑音も増幅されるとい
う欠点を有していた。また、X線CT装置においては数
百チャンネルの検出器からの信号をそれと同数の安定性
の良好な電流−電圧変換器2と積分器3とにより信号処
理する必要があるため、製造上高度な電子回路製造−技
術を必要とする上置価なものになるという不具合を有し
ていた。
器2と積分33とを備え、非蓄積方式により総電荷量に
相当する電圧を得ていたため、検出器からの出力信号が
微小となる。このため電流一電圧変換器2は利得が大き
いものを使用しており、必然的に雑音も増幅されるとい
う欠点を有していた。また、X線CT装置においては数
百チャンネルの検出器からの信号をそれと同数の安定性
の良好な電流−電圧変換器2と積分器3とにより信号処
理する必要があるため、製造上高度な電子回路製造−技
術を必要とする上置価なものになるという不具合を有し
ていた。
本発明は上記事情を考慮して成されたものであり、雑音
が少なく軽量安価な蓄積型のX線CT用検出器を提供す
ることを目的とする。
が少なく軽量安価な蓄積型のX線CT用検出器を提供す
ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本発明はX線照射時間に相当する信号電荷をダイオード
と並列接続されたコンデンサに充電し、この充電電荷を
スイッチング素子の動作により電圧ホロワ−を制御し電
圧モードとして取り出すようにして構成される。
と並列接続されたコンデンサに充電し、この充電電荷を
スイッチング素子の動作により電圧ホロワ−を制御し電
圧モードとして取り出すようにして構成される。
(作 用)
スイッチング素子のOFFにより信号電荷がコンデンサ
に充電し、ONによりその充電電荷が電圧ホロワ−を介
して電圧モードとして出力される。
に充電し、ONによりその充電電荷が電圧ホロワ−を介
して電圧モードとして出力される。
(実施例)
以下、本発明の一実施例を添付図面を参照して説明する
。
。
第1図において、11は図示しないシンチレータと組み
合わされたフォトダイオードであり、コンデンサ12が
並列に接続されている。13は電圧ホロワ−であり、こ
の非反転入力端子(+)に前記コンデンサ12とフォト
ダイオード11のアノードとの接続点が接続されている
。14はMOS−FETからなる第1のスイッチング素
子であり、そのドレインが前記非反転入力端子(+)と
アノードとの接続点に接続されている。15はMOS−
FETからなる第2のスイッチング素子であり、そのド
レイン側に電圧ホロワ−13の出力端子が接続され、ソ
ース側に検出器の出力端子16が接続されている。
合わされたフォトダイオードであり、コンデンサ12が
並列に接続されている。13は電圧ホロワ−であり、こ
の非反転入力端子(+)に前記コンデンサ12とフォト
ダイオード11のアノードとの接続点が接続されている
。14はMOS−FETからなる第1のスイッチング素
子であり、そのドレインが前記非反転入力端子(+)と
アノードとの接続点に接続されている。15はMOS−
FETからなる第2のスイッチング素子であり、そのド
レイン側に電圧ホロワ−13の出力端子が接続され、ソ
ース側に検出器の出力端子16が接続されている。
また電圧ホロワ−13の出力端子と第2のスイッチング
素子15のドレインとの接続点に電圧ホロワ−13の反
転入力端子(−)が接続されている。
素子15のドレインとの接続点に電圧ホロワ−13の反
転入力端子(−)が接続されている。
次に第2図のタイムチャートにしたがい作用を説明する
と、第1および第2のスイッチング素子14.15がO
FFの状態においてX線照射(第2図C参照)を行うと
、電圧フォロワー13の入力インピーダンスが無限大と
見做せるためフォトダイオード11で発生した電流iは
コンデンサ12に次式で表わされるVo′として充電さ
れる(第2図C参照)。
と、第1および第2のスイッチング素子14.15がO
FFの状態においてX線照射(第2図C参照)を行うと
、電圧フォロワー13の入力インピーダンスが無限大と
見做せるためフォトダイオード11で発生した電流iは
コンデンサ12に次式で表わされるVo′として充電さ
れる(第2図C参照)。
次にt期間後第2のスイッチング素子15をON(第2
図C参照)するとt期間の送電荷量Vo =□が電圧フ
ロヮー13を介して読み取られる(第2図C参照)。次
に第1のスイッチング素子14をON(第2図す参照)
するとコンデンサ12に充電された電荷はドレイン・ソ
ースを通って放電される(第2図C参照)。
図C参照)するとt期間の送電荷量Vo =□が電圧フ
ロヮー13を介して読み取られる(第2図C参照)。次
に第1のスイッチング素子14をON(第2図す参照)
するとコンデンサ12に充電された電荷はドレイン・ソ
ースを通って放電される(第2図C参照)。
以上の一連の動作を繰り返してスキャンデータが収集さ
れる(第2図C参照)。
れる(第2図C参照)。
上記実施例においては、雑音が多くしかも、高価な電流
−電圧変換器および積分器が不要となる。
−電圧変換器および積分器が不要となる。
また非蓄積型に比べ大きな信号量として取り出すことが
できる。さらに電圧フロワー13とMOS−FETによ
る第1と第2のスイッチング素子14.15とを組み合
わせた専用LS117を製造することにより100チヤ
ンネン程度をlチップで製造でき軽量で安価な装置とな
る。
できる。さらに電圧フロワー13とMOS−FETによ
る第1と第2のスイッチング素子14.15とを組み合
わせた専用LS117を製造することにより100チヤ
ンネン程度をlチップで製造でき軽量で安価な装置とな
る。
なお、本発明は上記実施例に限られるものではなく本発
明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である
。例えばMOS−FETは適宜スイッチング素子を選択
すればよい。
明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である
。例えばMOS−FETは適宜スイッチング素子を選択
すればよい。
本発明はコンデンサに充電されたX′m照射時間に相当
する信号電荷を電圧ホロワ−を介して電圧モードとして
取り出すことにより雑音が少なく軽量安価なX線CT用
検出器を提供できる。
する信号電荷を電圧ホロワ−を介して電圧モードとして
取り出すことにより雑音が少なく軽量安価なX線CT用
検出器を提供できる。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図はタイ
ムチャート図、第3図は従来の回路図である。 11・・・ダイオード、12・・・コンデンサ、13・
・・電圧ホロワ−114,15・・・スイッチング素子
。
ムチャート図、第3図は従来の回路図である。 11・・・ダイオード、12・・・コンデンサ、13・
・・電圧ホロワ−114,15・・・スイッチング素子
。
Claims (1)
- シンチレータと組み合わされたダイオードに並列接続さ
れX線照射時間に相当する信号電荷を充電するコンデン
サと、このコンデンサに充電された信号電荷を電圧モー
ドにより出力する電圧ホロワーと、この電圧ホロワーを
制御するスイッチング素子とを具備することを特徴とす
るX線CT用検出器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61109385A JPS62266482A (ja) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | X線ct用検出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61109385A JPS62266482A (ja) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | X線ct用検出器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62266482A true JPS62266482A (ja) | 1987-11-19 |
Family
ID=14508894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61109385A Pending JPS62266482A (ja) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | X線ct用検出器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62266482A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010058369A2 (en) * | 2008-11-24 | 2010-05-27 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | X-ray detector |
-
1986
- 1986-05-15 JP JP61109385A patent/JPS62266482A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010058369A2 (en) * | 2008-11-24 | 2010-05-27 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | X-ray detector |
WO2010058369A3 (en) * | 2008-11-24 | 2011-05-19 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | X-ray detector |
US8772727B2 (en) | 2008-11-24 | 2014-07-08 | Trixell | X-ray detector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5084704A (en) | Focal plane analog-to-digital converter | |
US5847594A (en) | Solid-state image sensing device | |
US9807323B2 (en) | Pixel circuit with constant voltage biased photodiode and related imaging method | |
US5877715A (en) | Correlated double sampling with up/down counter | |
JP2564133B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2009543454A (ja) | 高ダイナミック・レンジ読み出し用のアナログおよびデジタル混成ピクセル | |
JP2005223918A (ja) | 相関二重サンプリング回路、及び相関二重サンプリング回路を利用した信号変換方法 | |
JPS5958306A (ja) | 距離計 | |
US11215716B2 (en) | Photo-detecting circuit, driving method thereof and flat panel detector | |
US9239390B2 (en) | Radiation imaging apparatus and radiation imaging system | |
JP2004112077A (ja) | Ad変換装置、多チャンネルad変換装置、x線センサーモジュールおよびそれらの制御方法 | |
JPH09270961A (ja) | 固体撮像装置 | |
CN114414066A (zh) | 红外成像读出专用集成电路和红外成像仪 | |
US5049752A (en) | Scanning circuit | |
JPS62266482A (ja) | X線ct用検出器 | |
US5373295A (en) | Digital interface circuit for high dynamic range analog sensors | |
EP1136798B1 (en) | Photodetector device | |
JP3844807B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2001004752A (ja) | デジタルパルスプロセッサ | |
JPH1023336A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3242865B2 (ja) | 放射線検出装置 | |
CN211905675U (zh) | 一种采样电路、读出电路及探测装置 | |
US6836171B1 (en) | Apparatus for providing continuous integration of an input signal while allowing readout and reset functions | |
US11064142B1 (en) | Imaging system with a digital conversion circuit for generating a digital correlated signal sample and related imaging method | |
JPH01291834A (ja) | X線ctスキャナ装置 |