JPS62261527A - スライド式ル−フを有する自動車 - Google Patents

スライド式ル−フを有する自動車

Info

Publication number
JPS62261527A
JPS62261527A JP10310286A JP10310286A JPS62261527A JP S62261527 A JPS62261527 A JP S62261527A JP 10310286 A JP10310286 A JP 10310286A JP 10310286 A JP10310286 A JP 10310286A JP S62261527 A JPS62261527 A JP S62261527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
roll bar
supported
cable
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10310286A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Tenmaya
天満屋 道男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10310286A priority Critical patent/JPS62261527A/ja
Publication of JPS62261527A publication Critical patent/JPS62261527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ルーフ全体が開閉可能とされた、いわゆるタ
ルガルーフ式自動車に関するもので、特に、そのルーフ
が前後方向にスライド可使とされた。スライド式ルーフ
を有する自動車に関するものである。
(従来の技術) 自動車においては、好天時に開放感が得られるようにす
るために、車室上方のルーフを開閉可能とすることが考
えられている。そのようなものとしては、ルーフを折り
畳み可能な幌によって形成するようにしたコンパチブル
車や、ルーフの一部を開閉可能なサンルーフとしたもの
等がある。そのうちでも、サンルーフは、手軽なものと
して、一般の自動車にも広く採用されている。
しかしながら、サンルーフ付き自動車の場合には、ルー
フの左右側縁部にルーフサイトレールが固定的に設けら
れるので、車室上方から何方にまでつながる広い空間に
よる大きな開放感を得ることはできない、そこで、ドア
をサツシュレスドアとし、ルーフ全体を開閉可能とした
、タルガルーフ式自動車が考えられている(特公昭4B
−14388号公報参照)。
このようなタルガルーフ式自動車においては、車室後方
に門形のロールバーが設けられ、ルーフ閉鎖時には、ル
ーフの後端縁がそのロールバーに支持されるようになっ
ている。また、ルーフの前端縁は、フロントウィンドウ
の枠部材に支持されるようになっている。そして、その
ルーフの左右両側縁にシール部材が設けられ、ドアガラ
スがそのシール部材に密着し得るようにされている。
従来のタルガルーフ式自動車は、上記公報に示されてい
るように、そのルーフを車体から取り外すことによって
、車室上方を開放するようにしたものであった。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、そのようにルーフを脱着式としたもので
は、大きなルーフの脱着作業を行わなければならないの
で、その取り扱いが極めて面倒となる。しかも、その開
閉を自動化することもできない、また、取り外したルー
フを格納するスペースを確保することも必要となる。
そこで、ルーフを前後方向にスライドさせることによっ
て、車室上方が開閉されるようにすることが望まれる。
その場合、ルーフを開いたとき車室上方にガイドレール
等が残るようでは、タルガルーフ式自動車とした目的に
反することになる。したがって、ルーフをいかにしてス
ライド可能に支持するかが問題となる。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、タルガル−フ式自動車において、車室
上方に固定部材を設けることなく、ルーフ全体が前後方
向にスライド可能とされるようにすることである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するために、本発明では、ロールバーに
前後揺動可箭に取り付けられた前後一対のリンクによっ
て、ルーフを前後に離れた2点で前後スライド可能に支
持するようにしている。
(作用) このように構成することにより、ルーフは、ロールバー
によって前後に離れた2点で支持されるので、開放時に
も他の固定部材に支持させる必要はなくなる。そして、
ルーフを後方へ移動させるときには、リンクが後方に揺
動してルーフを上昇させるので、ルーフはロールバーに
接触することなくスライド可能となる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
図は、本発明によるスライド式ルーフを有する自動車の
一実施例を示すもので、第1図はその自動車の斜視図で
あり、第2.3図はそのルーフ部分の縦断側面図及び縦
断正面図である。また、第4図はそのルーフの駆動機構
を示す平面図であり、第5図はその要部の切り欠き平面
図である。
第1図から明らかなように、この自動車lのルーフ2は
、車体3とは別体とされ、第1図(A)に示されている
ように車室4の上方を開放した位置と、同図(B)に示
されているようにli室4の上方を閉鎖する位置との間
で移動可能とされている。車室4の後方には、門形のロ
ールバー5が設けられている。
第2図に示されているように、ルーフ2が車室4の上方
を覆う閉鎖位置にあるときには、その前端縁2aがフロ
ントウィンドウの枠部材6によって支持され、後端縁2
bがロールパー5によって支持されるようになっている
。ルーフ2の端縁全周にはシール部材7が取り付けられ
ており、ルーフ2を閉じたときには、その前端縁2a及
び後端縁2bのシール部材7がフロントウィンドウの枠
部材6あるいはロールパー5に密着することによってそ
の間がシールされるようになっている。また、七の状態
で第1図(B)に示されているようにドアガラス8を閉
じたときには、そのガラス8の上端縁がルーフ側縁のシ
ール部材7(図示せず)に密着するようになっている。
すなわち、この自動車lのドア9は、サツシュレスドア
とされている。
第2〜4図から明らかなように、ルーフ2の下面には、
その左右両側部に、前後方向に延びるガイドレールto
、10が取り付けられている。このガイドレールlOは
断面コの字状のもので、その側面が開放されている。
一方、ロールパー5上には、その左右両側部に1前後一
対のリンク11.12とこれらの上端を結ぶ上部リンク
13とからなる平行リンク機構14が取り付けられてい
る0前後のリンク11.12は、前後方向に十分離れた
位置で、ロールパー5により前後方向に揺動可能に支持
されている。これらのリンク11.12は1図示されて
いないスプリングによって、常に後方に回動する方向に
付勢されている。そして、垂直状態となったところでス
トッパにち接するようになっている。また、前後のリン
ク11゜12と上部リンク13とを回動自在に連結する
連結ビン15.16は側方に延出しており、その連結ピ
ン15.16に、それぞれガイドローラ17.18が回
転自在に支持されている。そして、このガイドローラ1
7.18が、ルーフ2の下面のガイドレール10内に差
し込まれている。
こうして、ルーフ2は、平行リンク機構14に取り付け
られたガイドローラ17.18により、前後に離れた2
点において前後方向にスライド可能に支持されている。
また、ルーフ2の前端部下面には、伸縮自在のテレスコ
ピック式パイプ19の先端が上下方向に揺動可能に取り
付けられている。このパイプ19の基端側は、ロールパ
ー5により上下方向に揺動可能に支持されている。そし
て、このパイプ19内には、プッシュプル式のケーブル
20が挿通されている。このケーブル20の先端は、ル
ーフ2の前端部下面に係止されている。
ケーブル20f)−基端側は、ロールパー5に沿って延
びるガイドパイプ21内に挿通されている。このガイド
パイプ21の中間部の、ロールパー5の上面中央部には
、ケーブル20の駆動装置22が設けられている。第5
図に示されているように、この駆動装置!t22は、ウ
オームギヤ23によって回転されるウオームホイール2
4と一体のピニオン25を有するもので、そのウオーム
ギヤ23は、回転伝達し得るフレキシブルなワイヤケー
ブル26によって回転されるようになっている。このワ
イヤケーブル26はロールパー5に沿って延びており、
他端が図示されていないモータに連結されている。
第5図に示されているように、ケーブル20の基端部は
スパイラルケーブルとされており、これに駆動袋ff1
22のピニオン25が噛み合わされている。こうして、
ピニオン25の回転によって、ケーブル20が長さ方向
に駆動されるようになっている。
次に、このように構成されたスライド式ルーフの作用に
ついて説明する。
通常は、ルーフ2は、第2図に示されているように閉鎖
位置にあり、適宜のロック装置によってロックされてい
る。
車室4゛を開放するときには、ルーフ2のロックを外す
、そして、モータを作動させ、駆動袋2122のピニオ
ン25を回転させる。すると、そのピニオン25に噛み
合わされているスパイラルケーブル20が長さ方向に駆
動され、そのケーブル20の先端が固定されているルー
フ2に、後方に引き寄せる力が加えられる。ルーフ2が
後方に移動しようとすると、平行リンク機構14の前後
のリンク11.12がスプリングの付勢力によって後方
に回動し、立ち上がる。
その結果、ルーフ2は、第6図(A)に示されているよ
うに上昇する。
こうして、ルーフ2は、フロントウィンドウの枠部材6
及びロールパー5から完全に離れ、前後のリンク11.
12のみによって支持された状態となる。したがって、
シール部材7がロールパー5等に摺接して剥がれるよう
なことは防止される。その状態で更にピニオン25を回
転させると、ルーフ2は後方へと移動する。
この間において、テレスコピック式パイプ19は、ロー
ルパー5とルーフ2の前端部下面との間で収縮する。そ
して、ケーブル20の基端側は、ロールパー5に沿って
延びるガイドパイプzl内に収容される。
ルーフ2を完全に後退させると、ルーフ2は、第6図(
B)に示されているように、ロールパー5上で水平に保
持された状態となる。そこで、適宜のロック装置等によ
ってルーフ2を固定する。この状態では、第1図(A)
に示されているように、車室4の上方から側方までの空
間が完全につながり、大きな開放感が得られることにな
る。そして、このようにルーフ2がほぼ水平状態で保持
されることにより、ルーフ2によって後方視界が妨げら
れることは防止され、また、走行抵抗が増大することも
防止される。
開放されているルーフ2を閉じるときには。
ルーフ2の固定を解き、モータを逆転させる。
すると、ケーブル20が前方に押し出される方向に駆動
され、そのケーブル20によってルーフ2が前方へ押圧
されて移動する。このとき、ケーブル20はテレスコピ
ック式パイプ19によって案内されるので、たるむよう
なことはない。
ルーフ2が前方へ移動して、第6図(A)の状態に達す
ると、後側のガイドローラ18がガイドレールlOの後
端に係合する。したがって、ルーフ2を更に前方へ移動
させると、前後のリンク11.12がスプリングに抗し
て前方へと回動することになる。その結果、ルーフ2は
下降する。
こうして、ルーフ2は、第2図に示されている閉鎖位置
に達し、前後端縁2a、2bのシール部材7をそれぞれ
フロントウィンドウの枠部材6及びロールパー5に密着
させた状態となる。
このように、ルーフ2の開閉時には、ルーフ2が前後に
離れた2点、すなわち前後のガイドローラ17.18の
みによって支持されるようになるので、車室4の上方に
固定ガイドレール等を設ける必要はなくなる。また、伸
縮自在のテレスコピック式パイプ19に挿通されたプッ
シュプル式ケーブル20によってルーフ2を前後移動さ
せるようにしているので、その駆動n、構をフロントウ
ィンドウの枠部材6とロールパー5との間に設ける必要
もない、したがって、ルーフ2を開いたとき、車室4の
上方に何も残らないようにすることができる。
そして、そのルーフ2を支持するガイドローラ17.1
8が平行リンク機構14に取り付けられているので、ル
ーフ2を前後方向に移動させるだけで、ルーフ2が自動
的に昇降するようになる。したがって、シール部材7が
ロールパー5やフロントウィンドウの枠部材6に擦り付
けられる恐れはなくなり、ドアガラス8を閉じたままで
ルーフ2を開閉することも可能となる。
なお、上記実施例においては、ガイドローラ17.18
が平行リンク機構14の連結ピンis、teに取り付け
られるものとしているが、平行リンク機構14の上部リ
ンク13上に前後方向に長い支持台を取り付け、その支
持台の前後両端にガイドローラ17.18を取り付ける
ようにすることもできる。そのようにすれば、ガイドロ
ーラ17.18間の間隔をより大きくすることができ、
ルーフ2がより安定して支持されるようになる。
また、ガイドローラ17.18は必ずしも平行リンク機
構14によって支持される必要はなく、前後のリンク1
1.12の長さが異なるリンク機構等によって支持され
るようにしてもよい。
以上、ルーフ2を電動によって移動させる実施例につい
て説明したが1本発明はこれに限らず、手動によって開
閉するスライド式ルーフとすることもできるものである
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ロー
ルバーに前後方向に揺動自在に取り付けられた前後一対
のリンクによって、前後に離れた2点でルーフをスライ
ド自在に支持するようにしているので、ルーフは、開閉
時にはロールバーのみによって支持されるようになる。
したがって、車室上方に何らの固定部材をも設けること
なく、ルーフを前後方向にスライドさせることが可能と
なる。それによって、ルーフを開いたとき、車室上方が
完全に開放されるようになるので、大きな開放感が得ら
れるようになる。
また、ルーフを前後方向にスライドさせることによって
車室上方が開閉されるようになるので、その開閉操作が
容易となり、その開閉を自動的に行わせるようにするこ
とも可能となる。
そして、ルーフは、開放位置ではロールバーによって車
体上方に支持されるので、別個に格納スペースを確保す
る必要もなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるスライド式ルーフを有する自動
車の一実施例を示すもので、その(A)、(B)はそれ
ぞれルーフを開いた状態及び閉じた状態を示す斜視図、
第2図は、そのルーフが閉鎖位置にあるときのルーフ部
分の縦断側面図。 第3図は、第2図の■−■線によるルーフ部分の縦断正
面図、 第4図は、ルーフパネルを取り除いた状態で示すルーフ
の駆動機構の平面図、 第5図は、その駆動機構の要部の切り欠き平面図、 第6図(A)、(B)は、ルーフの開閉時の作用を説明
するための概略側面図である。 l・・・自動車      2・・・ルーフ2a・・・
前端縁     2b・・・後端縁4・・・車室   
    5・・・ロールバー6・・・フロントウィンド
ウの枠部材 8・・・ドアガラス   10・・・ガイドレール11
.12・・・リンク  14・・・平行リンク機構17
.18・・・ガイドローラ 19・・・テレスコピック式パイプ 20・・・ケーブル   ′ 22・・・駆動装置出願
人  木田技研工業株式会社 代理人  弁理士 森 下 端 侑 第1図 CB)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車室上方に開閉可能なルーフが設けられるととも
    に、車室後方に門形のロールバーが設けられ、 前記ルーフが、閉鎖位置にあるときには、前端縁がフロ
    ントウィンドウの枠部材に支持されるとともに、後端縁
    が前記ロールバーに支持され、ドアガラスがその左右両
    側縁に密着し得るようにされた、タルガルーフ式自動車
    において; 前記ルーフが、前記ロールバーに前後方向に揺動可能に
    取り付けられた前後一対のリンクにより、前後に離れた
    2点において前後方向にスライド可能に支持されている
    、 スライド式ルーフを有する自動車。
  2. (2)前記ルーフが、先端がそのルーフの前端部下面に
    係止され、前記ロールバーに設けられた駆動装置によっ
    て長さ方向に駆動されるケーブルにより、前後方向に移
    動されるようにされている、 特許請求の範囲第1項記載のスライド式ルーフを有する
    自動車。
  3. (3)前記ケーブルが、前記ルーフの前端部下面と前記
    ロールバーとの間では、伸縮自在のテレスコピック式パ
    イプ内に挿通されて案内されている、 特許請求の範囲第2項記載のスライド式ルーフを有する
    自動車。
JP10310286A 1986-05-07 1986-05-07 スライド式ル−フを有する自動車 Pending JPS62261527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310286A JPS62261527A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 スライド式ル−フを有する自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310286A JPS62261527A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 スライド式ル−フを有する自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62261527A true JPS62261527A (ja) 1987-11-13

Family

ID=14345261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10310286A Pending JPS62261527A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 スライド式ル−フを有する自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62261527A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4995667A (en) * 1988-03-03 1991-02-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle sliding roof system
US5558388A (en) * 1992-02-05 1996-09-24 Webasto Karosseriesysteme Gmbh Vehicle roof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4995667A (en) * 1988-03-03 1991-02-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle sliding roof system
US5558388A (en) * 1992-02-05 1996-09-24 Webasto Karosseriesysteme Gmbh Vehicle roof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE10021464B4 (de) Fahrzeug mit einem zu öffnenden Fahrzeugdach
EP1284879B1 (de) Fahrzeug mit einem zu öffnenden fahrzeugdach
US6682149B1 (en) Roof that can be retracted into the trunk of a vehicle
US5921611A (en) Upwardly retracting vehicle door
US7134708B2 (en) Convertible
EP1882605A1 (en) Convertible vehicle body
EP1038706B1 (de) Cabriolet-Fahrzeug
DE10028777B4 (de) Fahrzeug mit einem umwandelbaren Heckaufbau
DE19811481A1 (de) Versenkbares Festdach für Cabrio-Fahrzeuge
US7806461B2 (en) Apparatus and method for providing tinted windows
US20080284201A1 (en) Shade providing apparatus for vehicle
US20060249979A1 (en) Vehicle with retractable open top and method for stowing same, with horizontal tilting system
US7014245B2 (en) Convertible vehicle
US5470126A (en) Retractable hardtop vehicle roof
US4940283A (en) T-top roofing system
JPS62261527A (ja) スライド式ル−フを有する自動車
JPH0120087B2 (ja)
JPH0156002B2 (ja)
US3960403A (en) Retractable roof closure
DE102004020757A1 (de) Faltverdeck eines Kraftfahrzeugs
DE102007042345B3 (de) Fahrzeug mit einem Fahrzeugdach mit wenigstens einem aufstellbaren Dachteil
US20090230720A1 (en) Openable roof system for a motor car
DE4320492A1 (de) Absenkbare Heckscheibe für einen Dachaufbau von Fahrzeugen
DE102005041023A1 (de) Karosseriestruktur für ein Fahrzeug
US4953910A (en) Openable roof control device of wheeled motor vehicle