JPS6226073B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226073B2
JPS6226073B2 JP54054756A JP5475679A JPS6226073B2 JP S6226073 B2 JPS6226073 B2 JP S6226073B2 JP 54054756 A JP54054756 A JP 54054756A JP 5475679 A JP5475679 A JP 5475679A JP S6226073 B2 JPS6226073 B2 JP S6226073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data collection
collection station
clock pulse
digit
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54054756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147799A (en
Inventor
Toshiaki Mizuta
Takeshi Abe
Ichiro Yoshihara
Kazuhito Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5475679A priority Critical patent/JPS55147799A/ja
Publication of JPS55147799A publication Critical patent/JPS55147799A/ja
Publication of JPS6226073B2 publication Critical patent/JPS6226073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電力、水道、ガス等の使用量を遠隔
検針するためのデータ収集方式に関し、特に、デ
ータ収集局から端末機へクロツクパルスを供給
し、このクロツクパルスによつて端末機の計量値
を読み出し、この読み出されたデータ(計量値)
をデータ収集局において順次読み取る伝送装置に
おいて、端末機における電源電圧を前記データ収
集局から送られてくるクロツクパルスから得るよ
うにするとともに、端末機の主電流をデータ収集
局から供給し、その通電を前記クロツクパルスか
ら得た電源によつて行うようにして動作マージン
が低下するのを防止するようにしたものである。
第1図は、本出願人が先に提案したデータ伝送
装置のブロツク線図、第2図は第1図の主要部の
電気信号波形図で、図中、は各家庭に設置され
た電力、水道、あるいはガス等の使用量を計量す
るための端末機、は各端末機のデータを収集す
るためのデータ収集局、l1、l2は端末機とデー
タ収集局とを結ぶ伝送線、10はデータ収集局
に設けられたクロツクパルス発振器である。この
クロツクパルス発振器10からのクロツクパルス
(第2図A参照)によつてトランジスタTr21のオ
ン、オフ動作が制御され、該トランジスタTr21
出力がトランジスタTr20のペースに供給されてい
る。従つて、今、データ収集局において、端末機
を選択すると、クロツクパルス発振器10から
のクロツクパルスによつてトランジスタTr21
Tr20が制御され、該クロツクパルスに同期したク
ロツクパルスが伝送線l1,l2を通して端末機に
供給される。このクロツクパルスの最初の数パル
ス(第2図Cの期間T0参照)は、逆流防止用の
ダイオードDを通してコンデンサC0を充電し
(第2図B参照)、端末機用の電源電圧を作り、コ
ンデンサC0の充電電圧が所定値に達するとビツ
トカウンタ20及び桁カウンタ21がセツトされ
る。この時のカウンタ20,21の初期値は不定
でどのセツト状態から始まるか不明であるが、デ
ータ収集局よりクロツクパルスを送る時により、
いずれ、両カウンタとも第1の出力がセツトさ
れ、トランジスタTr1がオンし、トランジスタ
Tr0が作動状態となる。従つて、その後、引続い
てクロツクパルスが供給されると、該クロツクパ
ルスはホトダイオードDp及びトランジスタTr0
通して流れ、ビツトカウンタ20にクロツクパル
スを供給し、該ビツトカウンタ20の内容を歩進
し、クロツクパルスが10個数えた時に桁カウンタ
21を1歩進する(第2図Cの期間T1参照)。従
つて、今度は、桁カウンタ21によつて103桁の
トランジスタTr2が選択されるが、この時、図示
の状態においては、トランジスタTr2にはコレク
タ電圧が供給されていないので、トランジスタ
Tr0は導通しない。斯様にして、桁カウンタ21
の103桁が選択された後に、データ収集局よりク
ロツクパルスP0が送られてくると、該クロツクパ
ルスP0によつてホトカプラPcが作動してビツト
カウンタ20を1歩進するが、この時、前述のよ
うに、トランジスタTr0はオフ状態にあり、該ク
ロツパルスP0は比較的大きな抵抗値の抵抗R3
通して流れるので、抵抗R1の電圧降下は小さ
く、C点の電位は比較的高く保たれている(第2
図C,Q0参照)。斯様にして、ビツトカウンタ2
0が1歩進された後に、第2のクロツクパルスP1
が供給されると、この時は、トランジスタTr2
ビツトカウンタ20を通してコレクタ電圧が供給
されるため、該クロツクパルスはホトダイオード
Dp及びトランジスタTr0を通して流れビツトカウ
ンタ20を1歩進するが、この時の抵抗R1の電
圧降下は大きく、従つて、C点の電位は第2図C
にQ1にて示すように小さくなる。次に、第3の
クロツクパルスP2が供給されると、この時は、ビ
ツトカウンタ20は第3ビツト位置に進んでいる
ので、トランジスタTr2にはコレクタ電圧が供給
されておらず、従つて、トランジスタTr0は導通
しておらず、C点の電位は、ビツトカウンタ20
が第2ビツト目を出力している時程には低下しな
い。以下、同様にしてクロツクパルスP3〜P9がデ
ータ収集局から順次送られ、ビツトカウンタ20
が歩進されるが、この間にトランジスタTr0が導
通されることなく、従つて、103桁のデータ読み
取り期間T2の間に、唯一回、メータ(計量器)
Mの103桁の接点位置に応じてC点の電位が低下
される。従つて、このC点の電位が低レベルにな
るタイミングを監視していればメータMの103
の指示値を読み取ることができる。以下、同様に
して、T3期間に102桁、T4期間に101桁、以下同
様にして100桁を読み取つてメータMの読み取り
を完了する。
上記第1図に示したデータ伝送装置は、データ
収集局側から送られてくるクロツクパルスをコン
デンタC0に蓄え、クロツクオフ、データオン
時、コンデンサC0に蓄えられた電荷を放出する
ことによつてデータ伝送を行つているが、消費電
流が大きくなると動作マージンが低下し、また、
計量器Mの接点電流をコンデンサC0の電源から
とつているため、接点に流す電流に限界がある等
の不都合があつた。
本発明は、如上のごとき先行技術における不都
合を改良するためになされたもので、第3図にそ
の一実施例を示す。第3図は、本発明によるデー
タ伝送装置の端末機側の電気回路図で、図示のよ
うに、ビツトカウンタ20の各出力端子0〜9が
それぞれトランジスタTr11〜Tr19の各ベースに接
続されており、トランジスタTr11〜Tr19のコレク
タ・エミツタ電流は抵抗R6を通して収集局より
供給されるようになつている。従つて、本発明に
よると、計量器Mの接点電流は、データ収集局側
より供給され、コンデンサC0に蓄えられた電荷
は、トランジスタTr10〜Tr19及びTr1〜Tr5のベ
ース電流分で済むので比較的低消費でよく、その
分電源電圧の低下も小さくなり、動作マージが良
くなることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のデータ伝送装置の一例を説明
するための電気回路図、第2図は、第1図の電気
回路の動作を説明するための電気信号波形図、第
3図は、本発明によるデータ伝送装置の一実施例
を説明するための端末機側の電気回路図である。 10……クロツクパルス発振器、20……ビツ
トカウンタ、21……桁カウンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 端末機と、該端末機と2本の伝送線を介して
    接続されたデータ収集局とから成り、該データ収
    集局から前記伝送線を通して送られてくるクロツ
    クパルスによつて前記端末機における計量器の各
    桁の接点位置を順次読み出し、この読み出された
    値を前記データ収集局にて読み取るデータ伝送装
    置において、前記端末機は、前記データ収集局よ
    り送られてくるクロツクパルスから直流電源電圧
    を得る手段と、前記データ収集局から送られてく
    るクロツクパルスによつて走査されるビツトカウ
    ンタと、該ビツトカウンタがある定められた複数
    ビツト歩進される毎に歩進される桁カウンタとを
    具備し、前記データ収集局から送られてくるクロ
    ツクパルスによつて、前記ビツトカウンタ、計量
    器の各桁の接点位置、及び、桁カウンタの論理積
    を検知し、この論理積を前記データ収集局にて読
    み取るようにするとともに、前記計量器の桁接点
    に流す電流を前記データ収集局より供給し、その
    通電を前記電源手段によつて制御するようにした
    ことを特徴とするデータ伝送装置。
JP5475679A 1979-05-07 1979-05-07 Data transmitter Granted JPS55147799A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5475679A JPS55147799A (en) 1979-05-07 1979-05-07 Data transmitter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5475679A JPS55147799A (en) 1979-05-07 1979-05-07 Data transmitter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147799A JPS55147799A (en) 1980-11-17
JPS6226073B2 true JPS6226073B2 (ja) 1987-06-06

Family

ID=12979612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5475679A Granted JPS55147799A (en) 1979-05-07 1979-05-07 Data transmitter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55147799A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619951U (ja) * 1984-06-25 1986-01-21 松下電工株式会社 時分割多重伝送装置の端末器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55147799A (en) 1980-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5951793B2 (ja) デ−タ収集方式
DE69126827T2 (de) Nutzdatennachrichtenanlage mit zwei- und Dreidrahtleitung
IE780972L (en) Electronic device for producing an output signal related to¹electrical power
JPS6226073B2 (ja)
JPS6343799B2 (ja)
JPS6226072B2 (ja)
GB1480341A (en) Electric impulse transmitters for telephone instruments
US3644751A (en) Digital capacitance meter
JPS6226071B2 (ja)
JPS6246913B2 (ja)
JPS6226076B2 (ja)
JPH074595Y2 (ja) 絶縁抵抗計
JPH0237149B2 (ja)
JPS5951795B2 (ja) 2線式デ−タ収集方式
SU1160320A1 (ru) Устройство для измерения тока
JPH05326845A (ja) 半導体集積回路装置
SU622202A1 (ru) Устройство преобразовани кодов
SU424088A1 (ru) Цифровой измеритель длительности импульсов
SU1173555A1 (ru) Счетчик-регистратор импульсного пропадани напр жени питани
JPS6226075B2 (ja)
SU1629943A1 (ru) Устройство дл контрол времени опережени синхронизатора
SU1272316A1 (ru) Стабилизатор переменного напр жени
JPS5942917B2 (ja) デ−タ収集方式
JPS6110924A (ja) 電力機器の遠隔制御装置
JPS5952859B2 (ja) デ−タ収集方式