JPS62259636A - 混練砂の再生処理方法 - Google Patents

混練砂の再生処理方法

Info

Publication number
JPS62259636A
JPS62259636A JP9943886A JP9943886A JPS62259636A JP S62259636 A JPS62259636 A JP S62259636A JP 9943886 A JP9943886 A JP 9943886A JP 9943886 A JP9943886 A JP 9943886A JP S62259636 A JPS62259636 A JP S62259636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
binder
org
treated
polyisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9943886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Hanatake
花岳 芳郎
Chikahide Misawa
三沢 新英
Miwako Hoshi
星 美和子
Mitsuyo Suzuta
鈴田 備世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP9943886A priority Critical patent/JPS62259636A/ja
Publication of JPS62259636A publication Critical patent/JPS62259636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、塩基性触媒で硬化する有機バインダー、特に
フェノール・ホルムアルデヒド樹脂有機溶剤溶液とポリ
イソシアネート有機溶剤溶液とからなるバインダーを使
用した混練砂の再生処理方法に関するものである。
(従来の技術及び解決すべき問題点) 有機バインダーとしてフェノール・ホルムアルデヒド樹
脂有機溶剤溶液とポリイソシアネート有機溶剤溶液とか
らなるバインダーを使用した鋳造法は、速硬性が鋳造業
界の要望に適合しているために、近年ひろく採用される
ようになってきた。
ところが、シフトの交換など種々の理由からこの有機バ
インダーを混合した混練砂の一部を廃棄しなければなら
ない場合に、この処理が大きな問題となってきた。すな
わち、この混練砂が本質的には自硬性であるために、混
練砂を長時間放置すると硬化して取り扱いが非常に困難
となる。また。
混練砂を廃棄することは不経済であるばかりでなく、限
りある天然資源の有効利用という点からも好ましくない
。これらの事情に鑑み、最近は混練砂を再度鋳造に使用
することができるような再生方法が要望されていた。
ところで、従来の鋳造砂の再生方法としては、無機粘結
剤を主体とした鋳物用古砂を焼成した後、焼成砂を低速
回転ドラムに入れて再生する方法(特公昭54−300
2号)、リン酸とフラン樹脂を添加した自硬性鋳物砂を
カルシウム、マグネシウム、アルミニウムおよび鉄から
選ばれた少なくとも1種の存在下に酸化性雰囲気の中で
焼成し再生する方法(特公昭54−24886号)、使
用済み鋳物砂を篩分け、第1磁選、水洗、乾燥、第2磁
選、焙焼の各工程を経て再生する方法(特公昭54−2
4887)などがある。
これらの従来法は、いずれも鋳物砂の焼成が不可欠の再
生工程となっているため焼成設備が必要であり、かつ複
数の工程を必要とするなど処理コストが高くつくという
欠点があった。
本発明者らは、Wi単に、しかも安価に混練砂を再生す
る方法を種々研究した結果、本発明を完成するに至った
もので1本発明の目的は簡単な操作により安価に混練砂
を再生する方法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち、有機バインダーとして特にフェノール・ホル
ムアルデヒド樹脂有機溶剤溶液とポリイソシアネート有
機溶剤溶液とからなるバインダーを使用した鋳物砂にト
リエチルアミン、水酸化す1〜リウム水溶液、4−フェ
ニルプロピルピリジン、アンモニア水などの塩基性物質
を添加し、攪拌することによって、混練砂の結合力が消
失し、元砂の状態に戻ることを見出し、この発明を完成
したのである。そして、得られた処理砂は、有機バイン
ダーのみならず無機バインダーに対しても使用可能であ
り、驚くべきことに処理砂を有機バインダー用の砂とし
て使用した場合には新砂を使用した場合よりも圧縮強度
または引張強度の高い硬化物が得られた。
得られた処理砂に対して使用するバインダーとは、例え
ば、アシ二ランド・オイル・インコーホレーテッドの商
標名「インキュア」、「リノキュア」、「ケムレツ」、
「ペップセット」などの市販されているバインダーを含
むものである。参考までに上記バインダーの成分を記載
する。イソキュアおよびペップセットはフェノール・ホ
ルムアルデヒド樹脂溶液とポリイソシアネート溶液から
なり、リノキュアは油変性アルキド樹脂の溶液およびポ
リイソシアネートからなり、また、「ケムレッ」は水ガ
ラス(けい酸ソーダーを主成分とする)および有機エス
テルからなるものである。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
(実施例) 実験1.(混練砂の製造) 都冶珪砂とフラタリーサンドの1対1混合砂20kgに
、砂に対して1%ずつイソキュア・パートIおよびイソ
キュア・パートll608TTをバインダーとして一挙
に加え、遠州スピードミキサーで3分間混棟し、10分
から3時間放置した。なお、イソキュア・パートlはフ
ェノール・ホルムアルデヒド樹脂の、またイソキュア・
パー1〜IIはポリイソシアネートの有機溶剤である。
実験2.(混練砂の処理) この混練砂1kgをダルトン5氾ミキサーに分取した。
これに種々の塩基性物質を添加し、10分間攪拌した。
ミキサーから砂を取り出し、PHを測定した。さらに2
4時間放置し、結合力の有無を目視した。結合力が失わ
れたことを確認して、さらにρ■を測定した。結果は第
1表に示す通りである。
第1表 なお、新砂のpHは7.06.混練砂のpHは5゜98
であり、使用した水酸化ナトリウムは10%水溶液、ア
ンモニア水は28%の濃度である。
第1表から明らかなように、表に示したいずれの添加剤
を用いた場合も混練砂は結合力を失い、取り扱いが容易
になることが判明した。中でも28%アンモニア水はコ
ストが安く、処理後のPHが混練砂のp++に近い値な
ので、極めて好適な処理剤である。
実験3.(処理砂の再利用) 実験1.で得られた混練砂1kgに28%アンモニア本
を0.2%添加し、ダルトン5Qミキサー中で10分間
攪拌した後、温度20℃、相対湿度55%の雰囲気で一
昼夜放置した。この砂をイソキュア、ペップセット、ケ
ムレッ3000シリーズ用の砂として使用した時の硬化
特性を、新砂を用いた時の硬化特性と比較した。なおケ
ムレツ3000シリーズは、水ガラス自硬性鋳型硬化剤
に対するアシュランド・オイル・インコーホレーテッド
の商標名である。
−1,イソキュア法に使用した場合 28%アンモニア水で処理した処理砂をイソキュア法の
砂として使用したときの硬化特性を調べ、新砂を使用し
たときの硬化特性と比較した。結果は第1図、および第
2図に示す通りである。ただし図中Aは処理砂に対して
イソキュア・パートIを1.0%、パート■を1.0%
添加したもの、Bは処理砂と新砂が1対1の混合砂に対
しイソキュア・パート■を1.0%、パート■を1.0
%添加したもの、Cは新砂に対してイソキュア・パート
lを1.0%、パート■を1.0%添加したもの、Dは
処理砂に対してイソキュア・パートIを0゜6%、パー
ト■を0.6%添加したものである。
この図から明らかなように、処理砂の引張り強さく19
.8kg/aJ)は新砂の引張り強さく17゜4、kg
/cd)に比べて約14%大きかった。また可使時間も
正常であり、処理砂はイソキュア法に適用できることが
判明した。
−2,ペップセット法に使用した場合 28%アンモニア水で処理した処理砂をペップセット法
の砂として使用したときの硬化特性を調べ、新砂を使用
したときの硬化特性と比較した。
結果は第3図に示す通りである。なおパートRは、フェ
ノール・ホルムアルデヒド樹脂の有機溶剤溶液、パート
Mはポリイソシアネートの有機溶剤溶液、パートには硬
化触媒である。図中、Aは処理砂に対しパートR0,7
%、パートM0.7%、パートKO,05%、Bは処理
砂と新砂が1対1の混合砂に対してパートR0,7%、
パートM0.7%、パートKO,05%、モしてDは処
理砂に対してパートR0,35%、パートM0.35%
、パーhK0.025%添加したものである。この図か
ら明らかなように、処理砂を用いた場合、圧縮強さは6
8.5kg/a!であり、新砂を用いた場合の47.7
kg/ajに比べて44%も大きい強度が得られた。
バインダーレベルを半分に減らしたDでも40kg/ 
cJの圧縮強さが得られることから、バインダーレベル
の減少も可能であることが分かった。
−3,ケムレツ3000法に用いた場合28%アンモニ
ア水で処理した処理砂を水ガラスおよびケムレッ300
0シリーズ硬化剤に用いたときの硬化特性を調べた結果
は第4図に示す通りである。ただし図中Aは処理砂に対
し、Bは処理砂と新砂の混合砂に対し、またCは新砂に
対してそれぞれ水ガラス4.5%とケムレツ32000
.4S%とを添加したものである。この場合は処理砂を
用いると硬化速度は幾分遅くなり、圧縮強さは新砂を用
いたときの85%であった。しかしこの程度の差はケム
レツ3000のグレード変更でカバーできる範囲であり
、実用上の問題はない。
以上の通り、この発明の再生方法は、混練砂に対して塩
基性物質を添加して攪拌するだけでよく、焼成などの工
程を必要としないので、極めて簡単かつ安価な再生方法
である。また本発明によれば、有機バインダー、無機バ
インダー共に使用可能な処理砂が容易に得られ、しかも
その処理砂を用いた場合には新砂を凌ぐ硬化特性が得ら
れるなど、この発明の再生方法は鋳物砂の処理方法とし
て極めて優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の方法による処理砂を用
いた場合の硬化特性を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩基性触媒で硬化する有機バインダーを使用した鋳
    物砂に塩基性物質を添加、攪拌することを特徴とする混
    練砂の再生処理方法。 2、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂有機溶剤溶液と
    ポリイソシアネート有機溶剤溶液とからなるバインダー
    を使用した鋳物砂である特許請求の範囲第1項記載の混
    練砂の再生処理方法。 3、塩基性物質がアンモニア水である特許請求の範囲第
    1項記載の混練砂の再生処理方法。
JP9943886A 1986-05-01 1986-05-01 混練砂の再生処理方法 Pending JPS62259636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9943886A JPS62259636A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 混練砂の再生処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9943886A JPS62259636A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 混練砂の再生処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62259636A true JPS62259636A (ja) 1987-11-12

Family

ID=14247416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9943886A Pending JPS62259636A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 混練砂の再生処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62259636A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0336533A2 (en) * 1988-04-08 1989-10-11 Borden, Inc. Process to enhance the tensile strength of reclaimed sand bonded with ester cured alkaline phenolic resin
WO2000075384A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Nu-Rock Corporation S.A.R.L. Process of agglomerating particulate waste material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0336533A2 (en) * 1988-04-08 1989-10-11 Borden, Inc. Process to enhance the tensile strength of reclaimed sand bonded with ester cured alkaline phenolic resin
WO2000075384A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Nu-Rock Corporation S.A.R.L. Process of agglomerating particulate waste material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884688A (en) Methods for fabricating shapes by use of organometallic ceramic precursor binders
JP2752316B2 (ja) 鋳造工程用の消耗型コア
US3923525A (en) Foundry compositions
US4154894A (en) Process for treating olivine foundry sand
US4505750A (en) Foundry mold and core sands
US3285756A (en) Mold or core composition for metal casting purposes
US4543373A (en) Fast curing furan foundry binder system containing a metal salt accelerator
JP4153689B2 (ja) 鋳造用鋳型の製造方法
JPS62259636A (ja) 混練砂の再生処理方法
JPH01262042A (ja) 樹脂結合砂の成形体の製造方法
US3943089A (en) Quick-hardening core and molding sand composition, and a method for its hardening
US3222315A (en) Process for making sand cores
JP6406207B2 (ja) 鋳物砂の再生方法
US3947420A (en) Method for producing foundry moulds and cores as well as products thereby obtained
JP3453485B2 (ja) 鋳物砂の処理方法及び鋳型の製造方法
JP3189911B2 (ja) 鋳型成形用砂組成物
CN109822040B (zh) 一种双组份水硬化温芯盒粘结剂
US4212677A (en) Molding sand mixture for the manufacture of molds and cores
SU1692717A1 (ru) Способ приготовлени смеси дл изготовлени литейных стержней и форм
JP2945314B2 (ja) 壁材製造方法
JPH06154939A (ja) 鋳物砂用バインダーおよび鋳型の製造方法
JPS6227901B2 (ja)
GB2040295A (en) Molding sand mixture for the manufacture of molds and cores
CA1093276A (en) Mass for production of cores and casting moulds
JPS61226136A (ja) 鋳型の製造方法