JPS62258966A - 多室用冷房装置 - Google Patents

多室用冷房装置

Info

Publication number
JPS62258966A
JPS62258966A JP8255586A JP8255586A JPS62258966A JP S62258966 A JPS62258966 A JP S62258966A JP 8255586 A JP8255586 A JP 8255586A JP 8255586 A JP8255586 A JP 8255586A JP S62258966 A JPS62258966 A JP S62258966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
branch liquid
branch
liquid pipe
indoor units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8255586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371623B2 (ja
Inventor
勝彦 大河内
戸屋 光雄
服部 伸博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP8255586A priority Critical patent/JPS62258966A/ja
Publication of JPS62258966A publication Critical patent/JPS62258966A/ja
Publication of JPH0371623B2 publication Critical patent/JPH0371623B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1台の室外ユニットに対して複数の室内ユニッ
トを接続し−Cなる多室用冷房装置に関する。
(従来の技術) 従来、1台の室外:Lニットに対しC複数の室内ユニッ
トを接続した多室用途DI装置として、室外ユニットに
室内ユニットの故に対応Jる分岐液管を、役cノでそれ
ぞれに一111ビシリーチューブを配設し、冷媒の循環
量をtIIIIiIII′rJるようにしたものがある
。例えば第281に示すように、3室の冷房を行うべく
3台の室内:I、ニット(22)〜(24)を1台の市
外ユニット(21)に接続したらのに43いては、室外
ユニット(21)の圧縮機(25)から門出されて途中
に凝縮器(27)が配設された液管(26)を、3つの
分岐液管(26a)〜(26c)に分岐し、それぞれに
キャピラリーヂ1−7 (28a ) 〜(28c )
とUn 111弁(29,1)〜(29c )とを配設
している。(30)はガス管、(31)はアキュムレー
タである。
また、実開昭55−133171@公報には、各分岐液
管同上を、1Vピラリ−デユープとt81!it弁どの
間の位F?で接続Jるバイパス管を設Gフでこれに開1
■弁を配設し、このbMl fll jtを全室同時運
転の際には閏じ、個別運転の際には1n1りようにした
ものが開示されている。
(発明が解決しようどりる問題点) ところで、第2図に示す従来例のものにおいては、通常
、各キャピラリーチューブ(lla )〜(28c )
の絞り抵抗は同一に設定されている。
このため、2つの分岐液管を右づる室内ユニットの一方
の分岐液管に3台の室内ユニットの内の2台の室内ユニ
ットを並列接続する屓f1ブランチ配置11&続をfl
つて、2つの分岐液管に対して3台の室内lニットを接
続するようにした場合にtよ、室内−[ニットの接続負
荷の追いが大ぎくなり、主11ピデユープユーブによる
制御では能力や外気温度の過f)釣に対して限界を生ず
るという問題があった。
モの場合、上記公報に開示された手段を講じたとし°【
も、開m弁を設りているためにロスl−高となるぽかり
でなく、1台の室内ユニットだ番ノを運転した時には、
冷媒がガスラインにおいても湿り状態となってmrRり
を生じたり、能り低下や効率低下を末して性能が悪くな
るとい・5問題がある。
そこで、本発明は、@記の如ぎブランチ配管接続に伴っ
て室内ユニットの接続負荷が大きく相違しても、能力低
下や′a戻り笠の不具合を「1くことなく 1−vビラ
リニチ・−ブによ・て冷媒制御を適正に行い得るように
することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上に!目的を達成するため、第1図に示すよう
に、室外ユニツl−(1)の液管(6)から分岐した各
分岐液管(6a)、(6b)にキャピラリーチューブ(
11a)、(11b)と1711+11弁(12a)、
(12b)とを配設し、前記キャピラリーチューブ(1
1a)、(11b>とfll弁(12a)、(12b)
との間の位置で各分岐液fi(6a >、  (6b 
)同士をバイパス管(14)で接続するとともに、この
バイパス管(14)に前記分岐液f! (6a ) 、
  (6b )のキャピラリーデユープ(11a >、
  (1lb )17)イftLヨリモ絞り抵抗の大ぎ
い補正キトピラリ−チューブ(15)を配設し、同時運
転される室内ユニット(2)、(3)が並列接vtされ
た分岐液管(6a)のキャピラリーチューブ(11a)
の絞り抵抗を他の分岐液管(6b)の二tトビラリーチ
ューブ(11b)の絞り抵抗よりも小さくしたものであ
る。
(作用) 上記構成によると、絞り抵抗の小さいキトピラリ−チュ
ーブ(11a)が配設された分岐液管(6a)に対し、
ブランチ配管接続され゛【同時運転される大負尚の室内
ユニット(2)、(3)群が接続されているので、能力
、外気温度過負荷に対しても適正な&制御が可能となり
、かつ補正111ピラリ−デユープ(15)により、1
つの室内ユニット(4)だ番プを運転する場合もガスラ
インで冷媒が湿り状態になることなく、必要な冷媒循環
mを確保゛す゛ることができるのである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について第1図に基づいて説明
する。
この実施例においては、1台の室外ユニット(1)に対
して3台の室内ユニット(2)〜(4)が接続されてお
り、第1と第2の室内ユニット(2)、(3)は室外ユ
ニット(1)の分岐WR管(6a)に並列に所謂ブラン
チ配管接続され、かつ同時に運転されるように設けられ
ており、第3の室内ユニット(4)は室外ユニツ1−の
他の分岐液管(6b)に個別に接続されている。
すなわら、前FL!室外ユニット(1)には、IX綜1
1(5>の吐出口から吐出されかつ凝縮器(7)で凝縮
液化された冷媒を流通せしめる液0(6)に、フーfル
タ(8)、ストップバルブ(9)、フィルタ(10)が
配置され、この液管(6)はざらに2つの分岐液管(6
a >、  (6b )に分岐されていて、それぞれキ
1?ピシリーチューブ(11a)、(11b)と、ソレ
ノイドバルブからなるfit III弁(12a)、(
12b)とを介して室内ユニット(2)〜(4)に対す
る液管接続ボート(13,11>、(131+ )に接
続されている。又、110記キt!ビラリーチ」−ブ(
11a >、(11b )と開閉弁(12a)、(12
b)との間の位置で1y122つの分岐液管(6a )
 、  (6b )同上がバイパス管(14)にて接続
され、このバイパス管(14)に補正−Vトビラリ−チ
ューブ(15)が配設されている。
また、室内ユニット(2)〜(4)に対するガス管接続
ボート(16a>、(16b)は、それぞれ分岐ガスt
f(17a >、(17b )を経て1つのガス管(1
7)に合流され、このガス管〈17)はストップバルブ
(18)、アキ1ムレータ(19)を介し−(11ム記
rc縮機〈5)の吸入口に接続されている。
そして、前記液管の接続ボーt−(13a)とガス管の
接続ボーt−(16a>の間には前記第1 Jjにび第
2の室内:1ニツト(2)、(3)が並列にブランチ配
管接続されている。また液管の接続ボー1−(131)
)とガス管の接続ボート(16b)の間には第3の室内
ユニット(4)が接続されCいる。
前記分岐液管(6a ) 、  (6b )に配設され
たキャピラリーヂ」−ブ(11a)、(11b>および
バイパス管(14)に配設された−1−コピラリ−チュ
ーブ(15)の各絞り抵抗をそれぞれ△。
B、Cとすると、それらは △ : [う :c−o、   7 〜0.9:1:3
  へ・ 5の比になるJ、うに、つまりバイパス管(
14)にJ3ける補正ヤVビラリーチ上−ブ(15)の
絞り抵抗Cは、分岐液管(6a > 、  (6b )
のキトピラリ−デユープ(11a>、(11b)の絞り
抵抗A、13のいずれより6大きく、かつ同時運転され
る室内ユニット(2)、(3)が並列接続された分岐液
管(6a)の、1:t−ビラリーチ」−ブ(11a>の
絞り紙L′LAは、他の分岐液管(6b)のキtνビラ
リーヂューブ(11b)の絞り抵抗日よりも小さくなる
ように設定されている。
以上の構成にJjいて、ブランチ配管接続されて同時運
転される室内ユニット(2)、(3)は、個別に接続さ
れた室内ユニツ1−(4)に対応するキレビラリーブ1
−ブ(11b)に比して絞り抵抗がその0.7〜0.(
)佑と小さいキトピラリ−デユープ(11a>を配設さ
れた分岐液管(6a)に接続されているので、必要な冷
媒循環聞を確保づることができ、能力、外気′/!Al
良過負荷に対してもキレビラリーチl−ブにて適正な制
御が可能となる。又、バイパス管(14)を設けて補正
1ヤビラリーヂユーブ(15)を配設しているので、1
つの室内ユニット(4)だiノを運転する場合でも、バ
イパス管(14)からギ1yピラリ−チューブを介して
冷媒が流れるため、ガス管(17)で冷媒が湿り状態に
なることむく、必要な冷媒循環ωを確保することができ
る。
(fe明の効果) 以上説明したJ、うに、本発明によれば、室外ユニット
の液管から複数に分岐された各分岐液管にp pビラリ
ーブズl−ブと開閉弁とを配設し、このキ1?ピラリ−
チューブと開閉弁との間の位置で各分岐液管間1をバイ
パス管で接続するととムに、このバイパス管にnfJ記
分岐液管のキャピラリーチユー1よりも較り抵抗の大き
い補正:1−1zビラリーチ1−プを配設し、ブランチ
配管接続されて同時運転される室内1ニツトが接続され
る側の分岐液管の1トビラリーブユーブ絞り抵抗を他の
分岐液管のキャピラリーブ」−ブより小さくしているの
で、絞り抵抗の小さい4−1・ピラリ−デユープを配設
された分岐液管ラインに対して、他の分岐液管に接続さ
れる室内ユニツ]・に比して例えば21a程度の大11
v1となるブランチ配管接続状態の室内ユニット群等を
接続しても、能力、外気温度過負荷に対して適正な制御
が可能と4にる。また補正キャピラリーデユープを:A
’=jでいるので、1つの室内ユニツ]〜だけを運転す
る場合でも、ガス管で冷媒が湿り状態になることなく、
必要な冷媒tll!I環aを確保することができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の配管系統図、第2図は従来
例の配管系統配置図である。 (1)・・・室外ユニット、(2)、(3)、(4)・
・・室内ユニット、《6》・・・液管、(6a)、(6
b ) ・・・分岐液菅、(11a >、(1lb )
−・・ヤVピラリーブニL−ブ、(12a )、(12
b >−・・開閉片、(14)・・・バイパス管、《1
5》・・・補正キ1Iビラリーf−v−ブ。 特 許 出 願 人 ダイキンエ衆株式会社l゜゛・第
1 、  5 図 【

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1台の室外ユニット(1)の液管(6)が複数の
    分岐液管(6a)、(6b)に分岐され、その1つの分
    岐液管(6a)に互いに同時運転される複数台の室内ユ
    ニット(2)、(3)が並列に接続されるとともに、他
    の分岐液管(6b)に1台の室内ユニット(4)が接続
    されてなる多室用冷房装置において、前記室外ユニット
    (1)の各分岐液管(6a)、(6b)にキャピラリー
    チューブ(11a)、(11b)と開閉弁(12a)、
    (12b)とを配設し、前記キャピラリーチューブ(1
    1a)、(11b)と開閉弁(12a)、(12b)と
    の間で各分岐液管(6a)、(6b)同士をバイパス管
    (14)で接続するとともに、このバイパス管(14)
    に前記分岐液管(6a)、(6b)の各キャピラリーチ
    ューブ(11a)、(11b)よりも較り抵抗の大きい
    補正キャピラリーチューブ(15)を配設し、室内ユニ
    ット(2)、(3)が並列接続される分岐液管(6a)
    のキャピラリーチューブ(11a)の絞り抵抗を他の分
    岐液管(6b)のキャピラリーチューブ(11b)の絞
    り抵抗よりも小さく設定したことを特徴とする多室用冷
    房装置。
JP8255586A 1986-04-10 1986-04-10 多室用冷房装置 Granted JPS62258966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8255586A JPS62258966A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 多室用冷房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8255586A JPS62258966A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 多室用冷房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62258966A true JPS62258966A (ja) 1987-11-11
JPH0371623B2 JPH0371623B2 (ja) 1991-11-13

Family

ID=13777741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8255586A Granted JPS62258966A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 多室用冷房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5343935A (en) * 1990-09-14 1994-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple type air conditioning apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5343935A (en) * 1990-09-14 1994-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple type air conditioning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371623B2 (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3779327A1 (en) Air conditioning system and method for controlling air conditioning system
WO2022017297A1 (zh) 热泵系统
CN101131266A (zh) 热回收多联机
WO2023000862A1 (zh) 一种用于等温除湿和冷风机的制冷系统切换结构
CN206488508U (zh) 机头相变蓄热除霜型低温空气源热泵机组
JPS62258966A (ja) 多室用冷房装置
JP2011047622A (ja) 空気調和装置
ITTO990343A1 (it) Condizionatore d'aria atto a controllare la quantita' di refrigerantebypassato in base alla temperatura del refrigerante circolante
CN208620653U (zh) 一种基于经济器的空调调控结构及空调系统
CN205825482U (zh) 空调系统
JPS63279063A (ja) 複数箇所の同時空調方法
CN213514186U (zh) 空调器系统
JP3723824B2 (ja) 空気調和機
JPH0894207A (ja) 空気調和装置
JP2003314920A (ja) 空気調和機
CN104807263A (zh) 蓄热系统及具有其的空调器
JPS60133274A (ja) 多室形冷暖房装置
CN216204429U (zh) 一种冷冻除湿系统
CN218209864U (zh) 新风设备
CN213395672U (zh) 一种节能新型五表冷器空气处理机组
JPS60114662A (ja) 空気調和機
JPH0297847A (ja) 多室対応分離形空気調和機
JPH0338596Y2 (ja)
JPS5816622Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6317968Y2 (ja)