JPS622570Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS622570Y2 JPS622570Y2 JP16666081U JP16666081U JPS622570Y2 JP S622570 Y2 JPS622570 Y2 JP S622570Y2 JP 16666081 U JP16666081 U JP 16666081U JP 16666081 U JP16666081 U JP 16666081U JP S622570 Y2 JPS622570 Y2 JP S622570Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receptacle
- optical
- case
- lens
- holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 9
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、光フアイバ通信等に使用する光分
岐・分波といつた光回路用の光フアイバコネクタ
接続のためのレセプタクルに関するものである。
岐・分波といつた光回路用の光フアイバコネクタ
接続のためのレセプタクルに関するものである。
従来、光フアイバ通信において、光を分岐・分
波するために先端にコリメート用あるいは集光用
レンズを配した光フアイバ間に、ミラーやプリズ
ムといつた光学部品を配置する構成がとられ、操
作性等を考慮して、光フアイバコネクタで接続す
る方法が使われている。そのため、レンズを内蔵
したレセプタクルを、光学部品を納めたケースの
側面に取り付ける方法がとられている。
波するために先端にコリメート用あるいは集光用
レンズを配した光フアイバ間に、ミラーやプリズ
ムといつた光学部品を配置する構成がとられ、操
作性等を考慮して、光フアイバコネクタで接続す
る方法が使われている。そのため、レンズを内蔵
したレセプタクルを、光学部品を納めたケースの
側面に取り付ける方法がとられている。
ところで、低損失でこれらの光分岐や光分波器
といつた光回路素子を作製するためには、光フア
イバ、レンズ、光学部品の光軸、角度等を精度良
く合わせる必要があるが、出来上りの損失は、ケ
ースや光学部品の精度に依存し、さらにケースに
対する光学部品の配置精度にも大きく依存する。
といつた光回路素子を作製するためには、光フア
イバ、レンズ、光学部品の光軸、角度等を精度良
く合わせる必要があるが、出来上りの損失は、ケ
ースや光学部品の精度に依存し、さらにケースに
対する光学部品の配置精度にも大きく依存する。
従来、光回路素子はレセプタクルをケースに直
接固定する方法を採用しているので、低損失で作
製するには、構成部品に対して高い精度が要求さ
れる。その結果、構成部品のコストが高くなり、
調整に時間がかゝるといつた欠点があつた。
接固定する方法を採用しているので、低損失で作
製するには、構成部品に対して高い精度が要求さ
れる。その結果、構成部品のコストが高くなり、
調整に時間がかゝるといつた欠点があつた。
この考案は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、構成部品に高い
精度がなくても低損失な光レセプタクルを提供で
きるようにしたものである。以下、この考案を図
面について説明する。
除去するためになされたもので、構成部品に高い
精度がなくても低損失な光レセプタクルを提供で
きるようにしたものである。以下、この考案を図
面について説明する。
第1図はこの考案の一実施例を示すもので、1
はレセプタクル、2は屈折率分布型レンズ、3は
板ばね、4はケース、5はねじ、6は光フアイバ
コネクタプラグ(以下単にプラグという)であ
る。
はレセプタクル、2は屈折率分布型レンズ、3は
板ばね、4はケース、5はねじ、6は光フアイバ
コネクタプラグ(以下単にプラグという)であ
る。
レセプタクル1の構成は、中央に屈折率分布型
レンズ2があり、それを取り囲んでねじの通る4
個の穴1aが設けられている。
レンズ2があり、それを取り囲んでねじの通る4
個の穴1aが設けられている。
板ばね3の構成は、レセプタクル1とほぼ同一
の寸法の板にレセプタクル1の屈折率分布型レン
ズ2の通る穴3aと、ねじ5の通る穴4個の3b
をあけ、さらに切り溝3cを入れ、少し折り曲げ
て爪3dとする。そして、ケース4にも屈折率分
布型レンズ2の通る穴4aとねじ5が螺合または
挿通する穴4bが設けられている。
の寸法の板にレセプタクル1の屈折率分布型レン
ズ2の通る穴3aと、ねじ5の通る穴4個の3b
をあけ、さらに切り溝3cを入れ、少し折り曲げ
て爪3dとする。そして、ケース4にも屈折率分
布型レンズ2の通る穴4aとねじ5が螺合または
挿通する穴4bが設けられている。
組立に際しては、板ばね3を光回路素子のケー
ス4とレセプタクル1の間に入れ、ねじ5を使つ
て固定する。さらにプラグ6をレセプタクル1に
挿入固定する。光回路素子の光学部品(図示せ
ず)を通つてきた光を、プラグ6内の光フアイバ
に結合するように、レセプタクル1のねじ5を締
め加減を調整する。
ス4とレセプタクル1の間に入れ、ねじ5を使つ
て固定する。さらにプラグ6をレセプタクル1に
挿入固定する。光回路素子の光学部品(図示せ
ず)を通つてきた光を、プラグ6内の光フアイバ
に結合するように、レセプタクル1のねじ5を締
め加減を調整する。
光学部品の角度精度あるいはケース4に取り付
ける際の誤差、ケース4の作製の角度誤差等があ
つても、4本のねじ5の締め加減を調整すること
により、あおり機能をもたせることができる。ま
た、光軸ずれに対しては、レセプタクル1のケー
ス4に対する位置を少し調整することによつて最
適の状態に調整固定することができ、損失を少な
くすることができる。調整が終了したら接着剤等
で固定すればよい。
ける際の誤差、ケース4の作製の角度誤差等があ
つても、4本のねじ5の締め加減を調整すること
により、あおり機能をもたせることができる。ま
た、光軸ずれに対しては、レセプタクル1のケー
ス4に対する位置を少し調整することによつて最
適の状態に調整固定することができ、損失を少な
くすることができる。調整が終了したら接着剤等
で固定すればよい。
なお、上記実施例では、レセプタクル1と板ば
ね3が別々の場合について述べたが、板ばね3の
一部をレセプタクル1の一部に溶接等で固着し一
体化しても、上記実施例と同様の効果がある。ま
た、板ばね3の爪3dの向きは、第1図と反対で
もよい。
ね3が別々の場合について述べたが、板ばね3の
一部をレセプタクル1の一部に溶接等で固着し一
体化しても、上記実施例と同様の効果がある。ま
た、板ばね3の爪3dの向きは、第1図と反対で
もよい。
第2図、第3図はこの考案の他の実施例を示す
もので、それぞれ板ばね3に図示のように切り溝
3cを入れ折り曲げたもので、上記実施例と同様
の効果が得られる。
もので、それぞれ板ばね3に図示のように切り溝
3cを入れ折り曲げたもので、上記実施例と同様
の効果が得られる。
以上のように、この考案はレセプタクルとし
て、中央にレンズがあり、これを取り囲んでねじ
の通る4個の穴を有するものを用い、また中央に
レンズの通る孔を有し、かつその周囲にレセプタ
クルに設けられたねじが通る穴と一致する4個の
穴を有し、かつこれらの4個の各穴間に爪を形成
した板ばねを、光回路素子のケースとレセプタク
ルとの間に介装し、4個のねじを用いて取付けを
行うようにしたので、4個のねじの締め付け加減
を調整することによつて、レセプタクルの光軸を
精度良くケース内の光回路素子と位置合せするこ
とができる。このため安価で精度の高い光回路素
子が得られる効果がある。
て、中央にレンズがあり、これを取り囲んでねじ
の通る4個の穴を有するものを用い、また中央に
レンズの通る孔を有し、かつその周囲にレセプタ
クルに設けられたねじが通る穴と一致する4個の
穴を有し、かつこれらの4個の各穴間に爪を形成
した板ばねを、光回路素子のケースとレセプタク
ルとの間に介装し、4個のねじを用いて取付けを
行うようにしたので、4個のねじの締め付け加減
を調整することによつて、レセプタクルの光軸を
精度良くケース内の光回路素子と位置合せするこ
とができる。このため安価で精度の高い光回路素
子が得られる効果がある。
第1図はこの考案の一実施例の取り付け状態を
示す各部を分解した斜視図、第2図、第3図はこ
の考案の板ばねの他の実施例を示す斜視図であ
る。 図中、1はレセプタクル、2は屈折率分布型レ
ンズ、3は板ばね、4はケース、5はねじ、6は
プラクである。なお、図中の同一符号は同一また
は相当部分を示す。
示す各部を分解した斜視図、第2図、第3図はこ
の考案の板ばねの他の実施例を示す斜視図であ
る。 図中、1はレセプタクル、2は屈折率分布型レ
ンズ、3は板ばね、4はケース、5はねじ、6は
プラクである。なお、図中の同一符号は同一また
は相当部分を示す。
Claims (1)
- レンズを中央に有し、これを取り囲んでねじが
通る4個の穴を有し、光フアイバコネクタプラグ
を接続するためのレセプタクルを、光回路素子の
ケースに取り付けるものにおいて、中央に前記レ
ンズの通る穴を有し、かつその周囲に前記レセプ
タクルに設けられたねじが通る穴と一致する4個
の穴を有し、かつこれらの4個の各穴間に爪を形
成した板ばねを、前記光回路素子のケースとレセ
プタクルの間に介装し、4個のねじを用いて前記
光回路素子のケースに前記レセプタクルを取付け
たことを特徴とする光レセプタクルの取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16666081U JPS5871710U (ja) | 1981-11-09 | 1981-11-09 | 光レセプタクルの取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16666081U JPS5871710U (ja) | 1981-11-09 | 1981-11-09 | 光レセプタクルの取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5871710U JPS5871710U (ja) | 1983-05-16 |
JPS622570Y2 true JPS622570Y2 (ja) | 1987-01-21 |
Family
ID=29958800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16666081U Granted JPS5871710U (ja) | 1981-11-09 | 1981-11-09 | 光レセプタクルの取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5871710U (ja) |
-
1981
- 1981-11-09 JP JP16666081U patent/JPS5871710U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5871710U (ja) | 1983-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100458486C (zh) | 光学部件保持单元 | |
JP2787225B2 (ja) | 光ファイバ接続装置 | |
JPS6258209A (ja) | 光フアイバ用コネクタ | |
EP0495865A1 (en) | Mounting optical components | |
US4585193A (en) | Device for the antibacklash displacement of objects in a coordinate system | |
JPS61219909A (ja) | オプテイカルマルチプレクサ装置 | |
JPS622570Y2 (ja) | ||
US7073952B2 (en) | Stable mechanical devices for precision optical alignment and packaging | |
JPH11160569A (ja) | 光結合回路 | |
JPH0361925B2 (ja) | ||
JPS6223010A (ja) | コネクタハウジング | |
JP2554629B2 (ja) | 光フアイバコリメ−タ | |
JPH10322053A (ja) | 発光素子の取付構造 | |
US4852959A (en) | Adjustable fiber optic bulk polarizer | |
JPH0627884B2 (ja) | 光コネクタ | |
JPH09297247A (ja) | 光モジュール | |
US20020092186A1 (en) | Gimballed lens mount and alignment assembly for a sensitive optical alignment | |
JPH065331B2 (ja) | ハイブリツド合分波器 | |
JP3132855B2 (ja) | 光結合器およびその結合方法 | |
JP3283397B2 (ja) | 光ファイバコネクタ端面検査装置における光ファイバ保持機構 | |
JPS6090309A (ja) | 光結合器 | |
JPH0990247A (ja) | 狭帯域光フィルタモジュール | |
JP2002311287A (ja) | 光結合回路 | |
JP2531077Y2 (ja) | 光コネクタ装置 | |
JP2973206B2 (ja) | 光アイソレータ付半導体レーザモジュール |