JPS62256628A - スリ−ブ付波形管の製造方法 - Google Patents

スリ−ブ付波形管の製造方法

Info

Publication number
JPS62256628A
JPS62256628A JP61101855A JP10185586A JPS62256628A JP S62256628 A JPS62256628 A JP S62256628A JP 61101855 A JP61101855 A JP 61101855A JP 10185586 A JP10185586 A JP 10185586A JP S62256628 A JPS62256628 A JP S62256628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated tube
sleeve
parison
sleeves
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61101855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586741B2 (ja
Inventor
Shinzo Matsuyama
眞三 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP61101855A priority Critical patent/JPS62256628A/ja
Publication of JPS62256628A publication Critical patent/JPS62256628A/ja
Publication of JPH0586741B2 publication Critical patent/JPH0586741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C57/00Shaping of tube ends, e.g. flanging, belling or closing; Apparatus therefor, e.g. collapsible mandrels
    • B29C57/02Belling or enlarging, e.g. combined with forming a groove
    • B29C57/08Belling or enlarging, e.g. combined with forming a groove using pressure difference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/18Pleated or corrugated hoses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スリーブ付波形管、特にスリーブを介して接
続される別の波形管の山部に係合される突起を備えたス
リーブを一体に有するスリーブ付波形管の製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
山部と谷部が交互に連成された外壁を有する合成樹脂製
の波形管は、上記山部や谷部が波形管の変形を防止する
補強リブとして作用するので耐土圧強度が大きく、その
割には軽量で可撓性をも備えるところから農業用あるい
は土木用の暗渠排水管等に多用されている。このような
波形管はソケットを用いて接続されることが多いが、作
業性の面からすれば、波形管の端部に受口としてのスリ
ーブを一体に具備させ、このスリーブに別の波形管の端
部を差し込んで接続するほうが得策である。
このため、近年では、波形管の端部にスリーブを一体に
延設したスリーブ付波形管が賞月されるようになってき
た。
従来のスリーブ付波形管は、外拡がりテーパ状の内周面
を備えたスリーブと波形管の端部とを一体に熱融着した
ものであったが、このものは、スリーブに差し込んだ波
形管が抜は出しやすいために、波形管同士の接続部分に
緩みや脱離が生じやすいという難点が指摘されていた。
そこで、スリーブにその内方へ突出する突起を具備させ
たスリーブ付波形管が提案された。このようなスリーブ
付波形管によると、スリーブに差し込まれた波形管の山
部と上記突起とが係合してスリーブからの波形管の抜は
出しが阻止されるので、波形管同士の接続部分の緩みや
脱離が防止される。
従来、この種のスリーブ付波形管は、突起成形面を備え
た外金型と突起成形面を備えたコア(以下、中子という
。)との間のスリーブ成形空間に溶融樹脂を注入してス
リーブと突起とを同時に射出成形した後、外金型を開く
と共に、成形されたスリーブをその弾性に抗して拡開さ
せながら中子を抜き出すことによって製造されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の方法では、突起をあまり高くしすぎる
と突起がじゃまになって中子を抜き出すことができなく
なる。
ところが、成形されたスリーブから中子を抜き出せる程
度に上記突起の高さを設定すると、実使用時において、
スリーブに差し込まれた波形管の山部と上記突起との保
合部分の幅(以下、保合幅という。)を十分大きくでき
ないので、波形管同士の接続部分が土圧等の外力を受け
て偏平に変形した場合等において、上記突起が上記山部
から簡単に外れてしまい、スリーブからの波形管の抜は
出しに伴う接続部分の緩みや脱離が生じるという心配が
あった。
本発明はこのような問題を解決するもので、上記保合幅
を十分に太き(できるスリーブ付波形管の製造方法を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のスリーブ付波形管の
製造方法は、山部と谷部が交互に連成された外壁を有す
る波形管の端部に、射出成形により形成した筒状のパリ
ソンをその射出成形時に同時に一体に延設し、次に、上
記パリソンをブロー成形することによって膨らませ、別
の波形管の端部が差し込まれるスリーブとこのスリーブ
の内方へ突出して上記別の波形管の山部に係合される突
起とを形成することを要旨としている。
〔作 用〕
上記製造方法によると、ブロー成形用金型の突起成形面
を高くしておくことによって、スリーブに費高の突起を
容易に一体に具備させることが可能である。
〔実施例〕
第1図(A)は波形管1の端部に筒状のパリソン2を一
体に延設する場合を示している。同図において、3は外
金型で複数の分割型よりなる。4は中子で、この中子4
を上記外金型3に挿入した状態では、外金型3と中子4
との間にパリソン成形用空間が形成される。
波形管1はその端部の2〜3山に亘る部分が上記パリソ
ン成形用空間に臨む状態で外金型3に挿入され、かつ、
その端部開口が中子4によって塞がれる。この状態から
、外金型3の溶融樹脂注入孔5を通して上記パリソン成
形空間に溶融樹脂、例えば溶融状態のポリ塩化ビニル樹
脂やポリエチレン樹脂を注入して上記パリソン成形用空
間に溶融樹脂を充填する。このようにすると、パリソン
2が射出成形されると同時に、この波形管1の端部に上
記パリソン2が一体に熱融着されて延設される。この射
出成形時において、波形管1の端部を加熱して溶融樹脂
との熱融着を速やかにかつ確実に行わせることはもとよ
り自由である。パリソン2を射出成形した後、外金型3
を開き、中子4をパリソン2から抜き出した後、パリソ
ン2をブロー成形してスリーブを形成する工程を行う。
第1図(B)はブロー成形用金型に上記パリソン2をセ
ットした状態、同図(C)はブロー成形中の状態を示し
ている。これらの図において、6は外金型で複数の分割
型よりなる。この外金型6は上記パリソン2よりも径大
のスリーブ成形面7を有し、このスリーブ成形面7はそ
の所定箇所に環状のリブ成形面8,8と突起成形面9・
・・を備えている。10は空気吹き出し口(不図示)を
備えたコアで、その先端部には上記波形管1の端部に挿
入されてこの端部開口を塞ぐ膨出部1)が設けられてい
る。
第1)g (B)のように上記パリソン2を外金型6の
内部にセットし、波形管lの端部開口をコア10の膨出
部1)で塞いだ状態から、同図(B)に矢印で示したよ
うにコア10がら空気吹き込みを行ってパリソン2を膨
らませ、このパリソン2をスリーブ成形面7、リブ成形
面8及び突起成形面9に沿わせる。これによりスリーブ
12と突起13とリブ14が同時にブロー成形される。
硬化後、外金型6を開き、コア10をスリーブ12から
抜き出す。ここに、突起13はパリソン2を膨まずこと
によって形成されたスリーブ12に具備されているから
、突起13が極端に背高である場合を除き、スリーブ1
2からコアIOを抜き出すときに上記突起13がじゃま
になることはない。
なお、上記ブロー成形を行う場合、必要があれば、第2
図に示すように外金型6にセットしたパリソン2の先端
部2aを外金型6とコア10とによって挾み付けておき
、ブロー成形によりパリソン2が膨らむときにその長さ
が短くなることを防止しておいてもよい。
こうして製造されたスリーブ付波形管は、第3図に示す
ように、スリーブ12が波形管の端部に一体に延設され
ており、かつ、このスリーブ12の複数箇所に環状のリ
ブ14を有すると共に、これらのリブ14の相互間にそ
の内方へ突出する複数の突起13を有する。
第4図は上記スリーブ付波形管の使用状態を示している
。同図から明らかなように、スリーブ12に差し込まれ
た別の波形管1′の山部1a′には上記突起13が係合
してこの波形管1′の抜は出しを防いでいる。
ここで、山部1a’と突起13との保合幅は、突起13
の高さを高くすると大きくなり、逆に低くすると小さく
なるので、突起13が背高であればあるほど波形管l゛
がスリーブ12から抜は出しにくくなる。これに対し、
突起13の高さがあまり高すぎると別の波形管1′をス
リーブ12に差し込むときにその突起13がじゃまにな
って差し込みが不可能になる。従って、突起13は、ス
リーブ12をその弾性に抗して拡開させながら別の波形
管1′を差し込むときに波形管1′の差し込みが不可能
にならない範囲でできるだけ高くしておくことが望まし
い。この点、突起13はパリソン2をブロー成形してス
リーブ12を形成するときに同時に形成されるから、突
起13を上記範囲でできるだけ背高にしても、コア10
をスリーブ12から抜き出すときに上記突起13がじゃ
まにならない。従って、上記背高の突起13を何等不都
合なく形成することができる。
また、この実施例では、リブ14によってスリーブ12
が補強されるので、スリーブ12を偏平に変形させる方
向に土圧が作用してもスリーブ12の変形が最少限度に
抑えられる。そのため、突起13と山部1a′との保合
幅を大きくとれることと相まって、波形管1,1′の接
続部分が変形して上記突起13と山部la’との係合が
外れるといった事態が未然に防止され、接続部分の緩み
や脱落が確実に防止される。また、リブ14によって必
要な強度を確保すれば、スリーブ12を薄肉とすること
ができるので、材料の歩止まりが向上する。
〔発明の効果〕
本発明の製造方法は、スリーブと同時に突起をブロー成
形するから、背高の突起を備えたスリーブを容易に形成
できる。従って、別の波形管を差し込みやすいにもかか
わらず、一旦差し込んだ波形管が抜は出しにくいスリー
ブを備えたスリーブ付波形管を容易に製造できるように
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は波形管の端部にパリソンを一体に延設す
る場合を示す断面図、同図(B)はブロー成形用金型に
パリソンをセットした状態を示す断面図、同図(C)は
ブロー成形中の状態を示す断面図、第2図はブロー成形
用金型の変形例を示す部分断面図、第3図は本発明方法
によって製造されたスリーブ付波形管を示す部分断面図
、第4図は上記スリーブ付波形管の使用状態を示す部分
断面図である。 1・・・波形管、2・・・パリソン、12・・・スリー
ブ、13・・・突起。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)山部と谷部が交互に連成された外壁を有する波形
    管の端部に、射出成形により形成した筒状のパリソンを
    その射出成形時に同時に一体に延設し、次に、上記パリ
    ソンをブロー成形することによって膨らませ、別の波形
    管の端部が差し込まれるスリーブとこのスリーブの内方
    へ突出して上記別の波形管の山部に係合される突起とを
    形成することを特徴とするスリーブ付波形管の製造方法
JP61101855A 1986-04-30 1986-04-30 スリ−ブ付波形管の製造方法 Granted JPS62256628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101855A JPS62256628A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 スリ−ブ付波形管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101855A JPS62256628A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 スリ−ブ付波形管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256628A true JPS62256628A (ja) 1987-11-09
JPH0586741B2 JPH0586741B2 (ja) 1993-12-14

Family

ID=14311644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101855A Granted JPS62256628A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 スリ−ブ付波形管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039848A3 (de) * 2003-10-21 2005-08-25 Uniwell Wellrohr Gmbh Rohrförmiger formteil mit verbindungskupplung sowie verfahren zur herstellung eines solchen formteils
EP1965960A1 (en) * 2005-12-29 2008-09-10 Bluescope Steel Limited Composite product

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039848A3 (de) * 2003-10-21 2005-08-25 Uniwell Wellrohr Gmbh Rohrförmiger formteil mit verbindungskupplung sowie verfahren zur herstellung eines solchen formteils
EP1965960A1 (en) * 2005-12-29 2008-09-10 Bluescope Steel Limited Composite product
EP1965960A4 (en) * 2005-12-29 2011-04-27 Bluescope Steel Ltd COMPOSITE PRODUCT

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586741B2 (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61293821A (ja) コルゲ−ト管のスリ−ブの成形方法
US3825288A (en) Fitting for corrugated plastic pipe
US4552384A (en) Molded-joint assembly
US4865362A (en) Connectible flexible convoluted tubing
CN110906065A (zh) 一种外多边形增强波纹管及其成型工艺
JPS62256628A (ja) スリ−ブ付波形管の製造方法
KR102036168B1 (ko) 하수관용 이중벽관 및 그 제조방법
US4962582A (en) Method of making a composite male hose coupler having integrally molded nut
JPS5833436B2 (ja) ソケツトパイプ形成方法
EP1268156B1 (en) Method and apparatus for making a pipe coupling
CN211574432U (zh) 一种外多边形增强波纹管
JPS62116119A (ja) 波形管のスリ−ブの成形方法
JP2791857B2 (ja) ベローズ製造用金型装置
CN102313101B (zh) 带异形衬圈连接头伸缩软管的注塑成形方法
JPH0229350Y2 (ja)
KR101183606B1 (ko) 후렌치 연결구 일체형 디씨 이중벽관 성형장치와 그 제조방법
JP2519168B2 (ja) 管継手の製造方法
CN110925498A (zh) 一种新型带注塑接头的pe-c管
EP1053428B1 (en) Pipe section and tool for manufacturing thereof
CN212107239U (zh) 一种新型带注塑接头的pe-c管
KR200311988Y1 (ko) 이중벽 하수관의 구조
KR200432883Y1 (ko) 관 연결구
JP2537426Y2 (ja) フランジ付ダクト
JP2573085Y2 (ja) 彎曲管の製造装置
JPH0115372B2 (ja)