JPS62256612A - 管端部へのキヤツプ装着装置 - Google Patents

管端部へのキヤツプ装着装置

Info

Publication number
JPS62256612A
JPS62256612A JP10160386A JP10160386A JPS62256612A JP S62256612 A JPS62256612 A JP S62256612A JP 10160386 A JP10160386 A JP 10160386A JP 10160386 A JP10160386 A JP 10160386A JP S62256612 A JPS62256612 A JP S62256612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
tube
claw
push plate
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10160386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433245B2 (ja
Inventor
勝木 惇正
肝付 兼士
勲 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP10160386A priority Critical patent/JPS62256612A/ja
Publication of JPS62256612A publication Critical patent/JPS62256612A/ja
Publication of JPH0433245B2 publication Critical patent/JPH0433245B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は管端部へのキャップ装着装置に関する。
従来の技術 鋳鉄などを材料として管を製造した場合には、腐食防止
を主目的として、管内面にモルタルライニング層を形成
するのが一般的である。すなわち、第5図に示すように
、管(1)を水平方向に配置するとともに軸心まわりに
回転させながら、管(1)内に挿入したトラフ(2)か
らモルタル材(3)を投入することによって、管(I)
の内面にモルタルライニング層(4)を形成している。
このとき、管端部(5)を開口しておくと、投入された
モルタル材(3)がこの管端部(5)から飛び出すため
、これを防止する必要がある。
このため従来は、モルタルライニング層(4)のレベル
よりも径方向内側に突出した内フランジ(6)を有する
合成樹脂製のキャップ(7)を管端部(5)の外周に圧
入することにより、この内フランジ(6)にてモルタル
材(3)の飛び出しを阻止している。
発明が解決しようとする問題点 ところが、従来、このキャップ(7)は、作業者がハン
マなどにより管端部にたたき込んで装着固定するのが一
般的であり、人手による作業であるため能率が悪いとい
う問題点がある。
そこで本発明はこのような問題点を解決し、管端部への
キャップの装着を能率よく行なえるようにすることを目
的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため本発明は、キャップを保持可
能な受け台と、この受け台の背後に設置され、この受け
台とともに水平方向の管の軸心方向に移動して前記受け
台上のキャップを前記管の端部に押圧装着させる押し板
と、前記受け台に向けて1個ずつキャップを供給するキ
ャップ供給装置とを有する構成としたものである。
作用 このような構成によると、受け台にてキャップを保持し
た状態で押し板を管の端部に向は移動させると、この押
し板にて受け台上のキャップが管の端部に押圧装着され
る。押圧装着が完了したなら、キャップ供給装置により
次のキャップを受け台上に供給し、かつキャップの装着
が完了した管を次のキャップ未装着の管と入れ換えるこ
とチこより、上記の同様の動作にて、能率よく1次の管
にもキャップを装着することができる。
実施例 第1図〜第4図において、Oυはフロアであり、このフ
ロアミ1J上にはベースフレーム(2)が設けられてい
る。ベースフレーム似には複数のガイドローラ□□□が
取付けられており、水平方向に一対並設されたガイドバ
ー04が、これらガイドローラQ3により水平方向にか
つその軸心方向に移動自在なように支持されている。両
ガイドバーa4の一端部はペースフレーム(2)から突
出し、これら一端部間にわたって、ガイドバーa4の軸
心と直角な鉛直方向の押し板(ト)が取付けられている
α1はシリンダ装置で、両ガイドバーα4の間において
水平方向に配置され、その基端部aりがベースフレーム
酸に連結されるとともに、その伸縮端部(ト)が押し板
(ト)の背面に連結されることにより、押し板(ト)を
ガイドバーσ4で案内される水平方向に移動可能なよう
にされている。(1)は管で、ローラ09により水平方
向に支持され、かつその軸心が押し板(至)の移動経路
と同軸とに位置するように配置されている。
第1図〜第2図に示すように、押し仮置の下部前面には
、水平軸翰まわりに旋回可能なタレット(2)が設けら
れている。■は受け台で、タレットゆの旋回方向90度
おきごとに設けられている。缶受け台(資)は一対の受
け板Qを有し、これら受け板彎は、受け台□□□が押し
板(至)の上部に向けて位置されたときに、上向きのV
字形となるように配置されている。
(7)はキャップで、第5図に示すものと同様の構成と
されて、内フランジ(6)を有している。このキャップ
(7)は、受け合口が押し板側の上部に向けて位置され
たときに、この受け台(資)にて支持されるとともにそ
の端面(ホ)が押し板(至)に接するようにされている
。管(1)の種類が変わってその口径が変化したときに
は、それに対応した口径のキャップ(7)を装着する必
要がある。そこで、缶受け台(2)ごとノ受け板四は、
これら口径の異なるキャップ(7)をそれぞれ支持可能
なように、その7字の開き角度などを相違させた構成と
なっている。また、口径の異なる管(1)を同一のロー
ラα9で支持した場合には、これら管(1)の軸心高さ
がそれぞれ相違するため、キャップ(7)の高さ位置を
これに対応させるように、缶受け合一における水平軸(
7)から受け板四までの距離を変化させた構成となって
いる。
押し板(イ)はほぼ円板状に形成され、その上端には、
押し板に)の後方側でガイドバー〇4の上方をおおう円
弧状のカバー圀が取付けられている。
ベースフレーム酸の上部には、キャップ供給装置−が設
けられている。すなわち、ベースフレーム酸の上部には
台座−が設けられており、この台座四重には、鉛直軸心
まわりに回転可能な回転軸(7)が取付けられている。
回転軸曽には、周方向90度おきごとに水平方向のアー
ム0υが放射状に取付けられており、各アーム(至)の
先端には鉛直方向のキャップ収容部材(2)が取付けら
れている。このキャップ収容部材(至)は、シリンダ装
置a時が縮退したときに受け合一の上方に位置するよう
構成され、かつ平面視でC形となるように形成されてキ
ャップ(7)が受け台(資)に向は鉛直方向に通過可能
なようにされるとともに、複数個ずつのキャップ(7)
を収容可能なようにされている。このキャップ収容部材
(1)は、キャップ(7)の口径ごとに幅寸法の異なっ
たものが各アーム(ロ)の先端にそれぞれ取付けられテ
オリ、回転軸(1)を90度ずつ回転させることにょつ
て、管(1)の種類fこ応じた所定のキャップ(7)を
収容したキャップ収容部材(7)を、受け台■のt方に
位置させることができるようにされている。
各キャップ収容部材(2)には、このキャップ収容部材
(財)内に収容された複数個のキャップ(7)を受け台
(1)に向けて1個ずつ間欠的に供給可能な送り爪装置
(7)がそれぞれ設けられている。ここで@は鉛直方向
の送りレバーで、水平軸(至)を中心とした鉛直面内で
揺動自在とされている。この送りレバー(至)の両端1
こは爪(至)(2)が形成されており、爪■は、送りレ
バー(至)の揺動により切欠き(至)からキャップ収容
部材(7)内に挿入されたときに、キャップ収容部材(
至)内の最も下部に位置するキャップ(7)の底部外面
を支持可能なようにされている。また爪(至)は、送り
レバー(至)の揺動により窓(至)からキャップ収容部
材Φ円に挿入されたときに、前述の最も下部に位置した
キャップ(7)のすぐt側のキャップ(7)の内フラン
ジ(6)を支持可能なようにされている。
(ト)は引張ばねて、送りレバーにおける爪(7)側の
端部と回転軸(7)との間Eこわたって設けられること
により、爪(至)が切欠き(至)からキャップ収容部材
(イ)内に入り込むとともに爪■が窓(至)から抜は出
すよう1こ、送りレバー鏝を引張っている。ま1こ、カ
バー(イ)にはL字形のフック向が取付けられ、このフ
ックG11)は、押し板曲がベースフレーム叩に近づい
たときfζ送りレバー@の爪(2)側の端部に設けられ
たピン(6)に掛り合うことにより、引張ばね(ト)E
こ抗して送りレバー04を変位させ、この変位イこより
、爪(至)を切欠き(至)から抜き出すとともに爪(7
)を窓(1)内に入り込ませるように構成されている。
次にキャップ(7)の装着作業を詳細に説明する。
まず、このキャップ(7)を装着すべき管(1)の口径
に合わせて、所定の受け台(資)およびキャップ収容部
材(2)を動作位置に配置させる。すなわち、タレット
ゆを水平軸(1)まわりに回転させることにより、管(
1)の口径に応じたキャップ(7)を支持可能な受け合
一を押し板曲の上部に向けて位置させる。また。
キャップ供給装置弼の回転軸(7)を回転させることに
より、上記管(1)の口径1こ応じたキャップ(7)を
収容可能なキ・7ツブ収容部材(2)を管(])側に位
置させる。
この状態で、押し板(16をベースフレーム(ロ)から
遠ざけるようシリンダ装置Qlを伸長させておくと、引
張ばね船が送りレバー[有]を引張ることになって、爪
(7)が窓(1)から抜は出すとともに爪(ロ)が切欠
き(至)内に入り込む。そこで、キャップ収容部材−の
と端開口からこのキャップ収容部材(至)内に複数のキ
ャップ(7)を投入すると、最も下側のキャップ(7)
の下部が爪■により支持され、他のキャップ(7)はそ
の上に積み重ねられる。
そこで、シリンダ装置σGにより押し板(イ)をベース
フレーム(5)に近づけ、キャップ収容部材(2)の直
下fこ位置させると、フック(ロ)が送りレバー鏝のピ
ン143fこ掛り合い、この送りレバー(ロ)を水平軸
(7)まわりに揺動させる。これにより、爪(至)が切
欠き(至)から抜は出すため、この爪@(こて支持され
ていた最も下部のキャップ(7)が落下し、受け合一に
て支持される。一方、送りレバー■の爪(至)は窓(至
)内に入り込み、前述の落下したキャップ(7)のすぐ
上のキャップ(7)の内フランジ(6)を支持する。こ
れにより、受け台■にはキャップ(7)が1個だけ供給
されることになる。
次fこシリンダ装置OQを伸長させ、受け台c2ニより
キャップ(7)を支持した状態で、押し板(至)を管(
1)に向けて移動させ、このキャップ(7)を管(1)
の端部に押圧して装着させる。このとき、管(1)の他
端側は適当なストッパCごて保持しておき、この管(1
)が軸心方向へ移動するのを防止する。押し板σeがベ
ースフレーム(至)から遠ざかると、引張ばね(至)が
再び送りレバー鏝を揺動させ、爪(7)を窓■から抜は
出すとともに爪(至)を切欠き(至)内に入り込ませる
ことによって、キャップ収容部材(7)内で重力により
キャップ(7)を順送りさせる。
′f!:C1)へのキャップ(7)の装着が完了したな
ら、押シ板卯をベースフレームロ側iこ戻し、この装着
力完了した管(1)をロー90g上から搬出するととも
Sこ次の未装着の管をローラG(i上に搬入して、上記
作業を繰り返す。
管(1)の口径が変化した場合には、タレット3υを水
平i!1ltl(1)まわりに回転させて、この管(1
)の口径に応じたキャップ(7)を支持可能な受け台(
支)を押し板側のと部に向けて位置させる。また、キャ
ップ供給装置(至)の回転軸(7)を回転させることに
より、この口径の変化した管(1)に応じたキャップ(
7)を収容可能なキャップ収容部材−を管(1)側に位
置させる。
発明の効采 以と述べたように本発明によると、管端部へのキャップ
の装着を、能率良く簡単に行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の正面図、第2図はその左側
面図、第3図はその要部の平面図、第4図はその要部の
右側面図、第5図は従来における管端部へのキャップ装
着状態を示す断面図である。 (1)・・・管、(7) ・・・キャップ、(至)・・
・押し板、口・・・受け台、(2)・・・キャップ供給
装置%に)・・・キャップ収容部材、■・・・送りレバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、キャップを保持可能な受け台と、この受け台の背後
    に設置され、この受け台とともに水平方向の管の軸心方
    向に移動して前記受け台上のキャップを前記管の端部に
    押圧装着させる押し板と、前記受け台に向けて1個ずつ
    キャップを供給するキャップ供給装置とを有することを
    特徴とする管端部へのキャップ装着装置。
JP10160386A 1986-04-30 1986-04-30 管端部へのキヤツプ装着装置 Granted JPS62256612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10160386A JPS62256612A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 管端部へのキヤツプ装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10160386A JPS62256612A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 管端部へのキヤツプ装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256612A true JPS62256612A (ja) 1987-11-09
JPH0433245B2 JPH0433245B2 (ja) 1992-06-02

Family

ID=14304963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10160386A Granted JPS62256612A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 管端部へのキヤツプ装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256612A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007138627A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Mecc-Lan S.R.L. Closure cap for a radiator element, radiator element, assembling device for a cap on a radiator element and relative method of assembly
JP2020034028A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社クボタ 管へのキャップの装着方法および装着設備

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866615A (ja) * 1971-12-16 1973-09-12
JPS5324359U (ja) * 1976-08-10 1978-03-01
JPS5484354U (ja) * 1977-11-25 1979-06-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324359B2 (ja) * 1973-03-31 1978-07-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866615A (ja) * 1971-12-16 1973-09-12
JPS5324359U (ja) * 1976-08-10 1978-03-01
JPS5484354U (ja) * 1977-11-25 1979-06-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007138627A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Mecc-Lan S.R.L. Closure cap for a radiator element, radiator element, assembling device for a cap on a radiator element and relative method of assembly
EA014843B1 (ru) * 2006-06-01 2011-02-28 МЕКК-ЛАН С.р.л. Закрывающий колпачок для радиаторного элемента и радиаторный элемент
JP2020034028A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社クボタ 管へのキャップの装着方法および装着設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433245B2 (ja) 1992-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2328641A (en) Record changer phonograph
JPS62256612A (ja) 管端部へのキヤツプ装着装置
GB2203723A (en) Transferring stacks of blanks from store to a conveyor
US3712506A (en) Magazine
JPS6216423Y2 (ja)
US3639968A (en) Closure-arresting device
JPS6239019A (ja) 半導体素子封止用樹脂の自動供給装置
CN211997460U (zh) 一种新型旋转分料盒
JPS6055413B2 (ja) タイヤ供給装置
CN215149359U (zh) 一种塑胶管下料定位导向装置
CN218864040U (zh) 一种筒灯卡扣安装结构
CN208615511U (zh) 一种墨盒静置框架和墨盒静置系统
CN210311516U (zh) 一种供应链管理资料多角度储存装置
JP3559103B2 (ja) キャップシールの装着装置及び補給装置並びに供給装置
SU678210A1 (ru) Автомат дл сборки роликовых подшипников
JPS5845844Y2 (ja) 原木の回動装置
SU437043A1 (ru) Устройство дл автоматической сборки колесной системы часов
JPS5822671A (ja) ランプホルダの取付方法
SU1460003A1 (ru) Передатчик-накопитель
US3329435A (en) Record player spindle adapter
SU526033A1 (ru) Устройство дл калибровки по длине люминисцентных ламп на карусели заварочной машины с.г.бадал на
JPH0371347B2 (ja)
JP2529623Y2 (ja) クランプ装置
JP2894295B2 (ja) パッケージ移載装置
SU1161335A1 (ru) Загрузочное устройство

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees