JPS62255825A - デジタル尿流計 - Google Patents

デジタル尿流計

Info

Publication number
JPS62255825A
JPS62255825A JP9818986A JP9818986A JPS62255825A JP S62255825 A JPS62255825 A JP S62255825A JP 9818986 A JP9818986 A JP 9818986A JP 9818986 A JP9818986 A JP 9818986A JP S62255825 A JPS62255825 A JP S62255825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine flow
voltage
flow rate
urine
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9818986A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Hatano
直 秦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9818986A priority Critical patent/JPS62255825A/ja
Publication of JPS62255825A publication Critical patent/JPS62255825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、排尿量をロードセルにより電圧として取り出
したのち、直ちにA/Dコンバータによりデジタル信号
に変換し以降の処理をすべてデジタル信号にておこない
、直接尿流量を得ることによる高精度尿流量に関する。
(従来の技術) 従来、尿流量の測定法には、重量を測定しその値を微分
回路によって微分し、流量を測定する方法、回転する円
盤に尿流を衝突させることにより測定する回転円盤法、
超音波ドプラー効果による測定方法などが、知られてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) 重量を測定しその値を微分する方法は第3図に示すごと
く、尿流を受ける漏斗1と漏斗1から尿流を受ける受槽
2と、受槽2の重量を電圧に変換するロードセル3とロ
ードセル3からの電圧を増幅する増幅器4と、コンデン
サー5および抵抗6とからなる微分回路とから構成され
る装置用いて行われる。この方法による繰作を説明ずる
と尿流は漏斗lから受槽2に溜まり、その重量がロード
セル3の電圧として取り出せる。電圧が増幅器4により
増幅され、重量が測定され、次にコンデンサー5および
6によって構成される微分回路によって尿流量が測定器
7によって測られる。
しかしながらこの方法はコンデンサーおよび抵抗の値に
経時変化があるため定期的に調整を必要としその調整に
は一定の流量を発注する較正23具が必要であって、そ
の調整は容易ではない。回転ディスク法は第4図に示す
ごとく漏斗1と回転する円盤8と、それを回転させるモ
ーター9と、モーター9を一定速度で回転させるための
制御部(省略)およびその消費電力測定部分10とより
構成され、一定速度で回転する円盤8に漏斗1がらの尿
流が衝突するとき、円盤が一定の回転速度を維持するた
めに消費される電力を測定することにより、尿流量を測
定する。しかしながらこの方法は測定開始までに(回転
数が安定するまでに)一定の時間を要すること、経時変
化が大きくたびたび較正を要すること、尿流量が小さい
とき誤差が大きいことなどの欠点を有する。
超音波ドツプラー法は第5図に示すごとく、尿流を集め
るための漏斗1と、尿流が通過する管11と、超音波を
発射および受診するプローブ12とより構成され、漏斗
1によって集められた尿流が管11を通る間にプローブ
12によって超音波が発射および受診され、そのドツプ
ラー効果により流量を測定する方法であるが、バイブの
中を通る尿の流れは均一ではなく、得られた尿流量の測
定結果には、誤差が伴う。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記に濫みてなされたものであり、調整が容易
であって経時変化が少ない尿流量によって、高精度で尿
流量を測定するため、排尿量をロードセルにより電圧と
して取り出し、この電圧をA/D変換したのち、コンピ
ュータに取り込みデータ処理を行い、直接尿流量データ
に変換することにより、高精度な尿流量を提供すること
を目的とするものである。
以下本発明のデジタル尿流量を詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例を示している。尿流を受ける漏
斗1と、漏斗1からの尿流を受ける受槽2と、受槽2の
重量を電圧に変換するロードセル3と、ロードセル3か
らの電圧を増幅する増幅器4よりなる原型量測定手段と
、この値をデジタルデータに変換するA/Dコンバータ
13とデジタルデータを直接尿流量に変換するコンピュ
ータ14などより構成される。
次に本発明の尿流量の動作原理を説明する。尿流は漏斗
1から受槽2に溜まり、その重量がロードセル3により
電圧に変換される。この電圧(アナログ信号)は増幅器
4により増幅された後A/Dコンバータ13によりデジ
タル信号となりコンピュータ14に入力される、コンピ
ュータはこのデータを処理し直接尿流量に変換する。第
2図にその処理の原理を示す。コンピュータは単位時間
(Δt)ごとにデータのサンプリングを行いこの間の原
型量増加量(ΔL)を算出する。この単位時間ごとの増
加量は横軸に時間縦軸に重量を取ったときの傾きに相当
し、このΔを秒間の平均尿流量となることを示している
したがって一定時間毎のこの値を逆に積算することによ
って正確にもとの総排尿量を算定することもできる。サ
ンプリングタイムΔtは最適時間を選択することが出来
る。
前述の方法によって得られたデータには目的とする尿流
¥のアナログ信号のほかに尿流の乱れなどによって生ず
る雑音、A/Dコンバータおよび増幅器より生ずる各種
の雑音が含まれてくる。このうち目的とする信号以外の
不要な雑音を取り除くことが必要であるが、コンピュー
タは前述の傾きを算出するとき同時にこの雑音処理も行
うことができる。このためのデータ処理は、すでに確立
されており各種のノイズフィルタを用いることができる
表1に、1例としてノイズ処理と増加率を同時に算出す
る5avitzky &  Golayの2次多項弐適
合による平滑化微分重み係数(AnalyticalC
emisLry、 vol、 36 、 no、 8 
、1964 )  を示す。
第  1  表 離数点番号  17151311   9   7  
 5−os  −3 また本発明の尿流量の較正は既知の重さを持つ重りをロ
ードセルにのせ、適当な電圧が出力されるように調整す
るだけで良く、ロードセルを交換したときにも容易に較
正が行われるので、調整が容易である。
(発明の効果) 以上説明したごとく本発明のデジタル尿流量によれば、
排尿量をロードセルにより電圧として取り出したのち、
直ちにA/Dコンバータによりデジタル信号に変換し以
降の処理をすべてデジタル信号にておこない、直接尿流
量を得ることができる。
この結果調整が容易で、経時変化が少なく、かつ高精度
な尿流量を構成することができ、排尿困難をもたらす各
種の疾患の診断上きわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
第3図、第4図、第5図はそれぞれ従来装置の説明図、
第1図は本発明の詳細な説明図、第2図は本発明の原理
を示す尿量増加曲線、第1表は雑音除去および傾きを同
時に算定するための代表的な平滑化重み係数を示した。 1・・・漏斗、2・・・受槽、3・・・ロードセル、4
・・・増幅器、5・・・コンデンサー、6・・・抵抗、
7・・・測定器、8・・・回転ディスク、9・・・モー
タ、10・・・測定器、11・・・管、12・・・プロ
ー7’、13・・・A/Dコンバータ、14・・・コン
ピュータ。 特許出願人   秦  野     直代理人弁理士 
 村  1) 政  治手続主甫正書(方式) 昭和61年7月2日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第98189号 2、発明の名称 デジタル尿流計 3、補正をする者 4、代理人 〒104 6、補正により増加する発明の数  なし7、補正の対
象  明細書の「図面の簡単な説明」の欄8、補正の内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、排尿困難を伴う疾患の診断に使用される尿流計にお
    いて、 排尿量をロードセルにより、電圧変化とし て取り出す手段と、 電圧変化をA/Dコンバータにより、デジ タル信号とした後コンピュータに取り込み平滑化および
    微分を行い、直接尿流量を得る手段とを有することを特
    徴とするデジタル尿流計。
JP9818986A 1986-04-30 1986-04-30 デジタル尿流計 Pending JPS62255825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9818986A JPS62255825A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 デジタル尿流計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9818986A JPS62255825A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 デジタル尿流計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62255825A true JPS62255825A (ja) 1987-11-07

Family

ID=14213065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9818986A Pending JPS62255825A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 デジタル尿流計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62255825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020074589A (ko) * 2001-03-20 2002-10-04 남 국 김 무게 측정방식에 의한 디지털 요속측정 프로그램
WO2007148892A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Pusan National University Industry-University Cooperation Foundation Urine mass measuring sensor and monitoring system using the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497029A (ja) * 1972-05-08 1974-01-22
JPS59195129A (ja) * 1983-04-20 1984-11-06 Kawasaki Steel Corp ベルトスケ−ル用積算計

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497029A (ja) * 1972-05-08 1974-01-22
JPS59195129A (ja) * 1983-04-20 1984-11-06 Kawasaki Steel Corp ベルトスケ−ル用積算計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020074589A (ko) * 2001-03-20 2002-10-04 남 국 김 무게 측정방식에 의한 디지털 요속측정 프로그램
WO2007148892A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Pusan National University Industry-University Cooperation Foundation Urine mass measuring sensor and monitoring system using the same
KR100810075B1 (ko) 2006-06-21 2008-03-07 부산대학교 산학협력단 소변량 측정센서를 사용한 모니터링 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105741180B (zh) 一种联合收获机谷物产量图绘制系统
US4554687A (en) Toilet mounted urine flow meter
US9383239B2 (en) Ultrasonic flow meter with subsampling of ultrasonic transducer signals
CN102095485B (zh) 一种便携式超声声场参数测量系统及其测量方法
US20030204143A1 (en) Sphygmogram measure method and device for two closed measured points
EP0856145A1 (en) Digital speed determination in ultrasonic flow measurements
CN109029602B (zh) 基于超声波的流量测量方法及流量计
CN101569544A (zh) 足底软组织检测系统
US6436042B1 (en) Ultrasonic measuring device for determining bone density and structure
US20080312557A1 (en) Method and system for measuring urinary flow rate
US6422094B1 (en) Method for determining the flow rate and/or the molecular mass of liquid or gaseous media
JPS62255825A (ja) デジタル尿流計
CN110006585A (zh) 一种压力传感器的数据采集装置及方法
CN106289043B (zh) 一种电容式距离测量方法、装置及其定标方法
CN104849175B (zh) 采用杨氏模量拉伸仪测量棉花类物质密度的方法
JPH0221250B2 (ja)
CN208043749U (zh) 一种传感器接触力防过载型香梨硬度无损检测装置
JP2006300751A (ja) 重量測定方法
Lu et al. Parametric phase-delay estimation of sound transmitted through intact human lung
KR100810069B1 (ko) 요량 및 요속 측정용 센서 및 그를 사용한 요량 및 요속의측정시스템
KR102213436B1 (ko) 초음파를 이용한 배뇨 상태 측정 장치
Ask et al. A short‐time‐delay urinary flowmeter
JPH0446179Y2 (ja)
JP2007108085A (ja) 流量測定装置
JP4364400B2 (ja) 粉粒体充填装置