JPS62255217A - 自動車用ガラスラン - Google Patents
自動車用ガラスランInfo
- Publication number
- JPS62255217A JPS62255217A JP61099857A JP9985786A JPS62255217A JP S62255217 A JPS62255217 A JP S62255217A JP 61099857 A JP61099857 A JP 61099857A JP 9985786 A JP9985786 A JP 9985786A JP S62255217 A JPS62255217 A JP S62255217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pvc
- skid
- slidably contacted
- coating film
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims abstract description 40
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 38
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 5
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 abstract 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 14
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 7
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- -1 paraffins Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233855 Orchidaceae Species 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003216 poly(methylphenylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Window Of Vehicle (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、ポリ塩化°ビニル(PVC)製基材の各被摺
接面に滑性塗膜層が形成されてなる、いわゆる無植毛タ
イプの自動車用ガラスランに関する本明細書で、配合の
数量表示は、特にことわらない限り、重量基準である。
接面に滑性塗膜層が形成されてなる、いわゆる無植毛タ
イプの自動車用ガラスランに関する本明細書で、配合の
数量表示は、特にことわらない限り、重量基準である。
〈従来の技術〉
第1〜2図に無植毛タイプのガラスランの各個を示す、
第1図はシングルチャンネル型、第2図はダブルチャン
ネル型である。
第1図はシングルチャンネル型、第2図はダブルチャン
ネル型である。
これらのガラスランは、基材1がPVC製であって、ガ
ラスGの端面及び両側面とそれぞれ摺接する各被摺接面
に滑性塗膜層3.5が形成されてなり、ガラスGの端面
が摺接する溝底部1aが硬質PVC(硬度Hs(JIS
A)85°以上)からナリ、他部が軟IRpvc (硬
度Hs(JISA)600〜80°)からなるものであ
る。
ラスGの端面及び両側面とそれぞれ摺接する各被摺接面
に滑性塗膜層3.5が形成されてなり、ガラスGの端面
が摺接する溝底部1aが硬質PVC(硬度Hs(JIS
A)85°以上)からナリ、他部が軟IRpvc (硬
度Hs(JISA)600〜80°)からなるものであ
る。
上記滑性塗膜層3.5は、良好な滑り性、#摩耗性等を
被摺接面に付与するために形成されている。そして、こ
の滑性塗膜3,5の塗料はウレタン系塗料がほとんどで
あった。また、溝底部1aを硬質PVCとしたのは、ガ
ラス端面は摺接時の荷重がガラス側面に比して格段に高
く、溝底部1a゛の被摺接面は他の被摺接面(ガラス側
面との)に比して、ガラスに対する高度の耐摩耗性及び
滑り性が要求されるためである。
被摺接面に付与するために形成されている。そして、こ
の滑性塗膜3,5の塗料はウレタン系塗料がほとんどで
あった。また、溝底部1aを硬質PVCとしたのは、ガ
ラス端面は摺接時の荷重がガラス側面に比して格段に高
く、溝底部1a゛の被摺接面は他の被摺接面(ガラス側
面との)に比して、ガラスに対する高度の耐摩耗性及び
滑り性が要求されるためである。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかし、上記構成のガラスランの場合、各滑性塗膜は、
生産性等の見地から同一塗料を用いて形成されるため、
溝底部の滑性塗膜の硬度が他部位の滑性塗膜のそれと余
り変らない、従って、溝底部を硬質PVC製としたこと
による、鎖部の被摺接面における耐摩耗性及び滑り性の
向上幅は小さかった。このとき、耐摩耗性等を向上させ
るために硬度の高い滑性塗膜が得られる塗料を使用する
ことも考えられるが、軟質PVCからなる他部との硬度
差が大きくなり、該部位において滑性塗膜の割れ、密着
不良等が発生しやすくなり実際的ではない。
生産性等の見地から同一塗料を用いて形成されるため、
溝底部の滑性塗膜の硬度が他部位の滑性塗膜のそれと余
り変らない、従って、溝底部を硬質PVC製としたこと
による、鎖部の被摺接面における耐摩耗性及び滑り性の
向上幅は小さかった。このとき、耐摩耗性等を向上させ
るために硬度の高い滑性塗膜が得られる塗料を使用する
ことも考えられるが、軟質PVCからなる他部との硬度
差が大きくなり、該部位において滑性塗膜の割れ、密着
不良等が発生しやすくなり実際的ではない。
く問題点を解決するための手段〉
木発朋者らは、上記問題点を解決するために、鋭意開発
に努力をした結果、下記構成の自動車用ガラスランに想
到した。
に努力をした結果、下記構成の自動車用ガラスランに想
到した。
PVC製基材の被摺接面に滑性塗膜が形成されてなり、
ガラス端面が摺接する溝底部が硬質PVCからなり、他
部が軟WPVCからなるチャンネル型口動車用ガラスラ
ンにおいて、滑性塗膜がストレートPVCに滑剤が配合
されたPVC系塗膜成分からなることを特徴とする。
ガラス端面が摺接する溝底部が硬質PVCからなり、他
部が軟WPVCからなるチャンネル型口動車用ガラスラ
ンにおいて、滑性塗膜がストレートPVCに滑剤が配合
されたPVC系塗膜成分からなることを特徴とする。
〈実施例〉
以下、本発明のガラスランを、図例に基づいて説明をす
る。従来例と同一部分については、同−図符号を付して
一部説明を省略する。
る。従来例と同一部分については、同−図符号を付して
一部説明を省略する。
第1図又は第2図に示すチャンネル型ガラスランにおい
て、ガラス端面が摺接する溝底部1aが硬質PVCから
なり、他部が軟質PVCからなる、この硬質及び軟質の
程度は、可塑剤の配合量によって調整する0例えば、下
記配合処方とする。
て、ガラス端面が摺接する溝底部1aが硬質PVCから
なり、他部が軟質PVCからなる、この硬質及び軟質の
程度は、可塑剤の配合量によって調整する0例えば、下
記配合処方とする。
<PVC配合処方〉 単位:部
PVC100
(P= 2000)
ジ−2エチルヘキシル 硬質 36フタレート(
D OP) 軟質 75安 定
剤 3滑
剤
2上記各硬質及び軟質のPVC材料を用いて二色押
出しにより基材(ガラスラン本体)lを成形し、ガラス
Gの端面及び両側面とそれぞれ摺接する各被摺接面に、
ストレートPVCに滑剤が配合されたPVC塗膜成分か
らなる滑性塗膜3.5を形成する。
D OP) 軟質 75安 定
剤 3滑
剤
2上記各硬質及び軟質のPVC材料を用いて二色押
出しにより基材(ガラスラン本体)lを成形し、ガラス
Gの端面及び両側面とそれぞれ摺接する各被摺接面に、
ストレートPVCに滑剤が配合されたPVC塗膜成分か
らなる滑性塗膜3.5を形成する。
即ち、滑性塗膜3.5のPVC系塗膜成分と同一組成物
を有機溶剤に溶かして調製した塗料を、各被摺接面に、
スプレー、デツピング、ロール、刷毛等の手段で塗布し
た後、室温放置すれば溶剤が揮散して滑性塗膜を各摺接
面に得ることができる。この滑性塗膜用塗料には、必要
に応じて分散剤、無機充填剤を添加する。モして滑性塗
膜の厚みは、通常10〜501Lmとする。
を有機溶剤に溶かして調製した塗料を、各被摺接面に、
スプレー、デツピング、ロール、刷毛等の手段で塗布し
た後、室温放置すれば溶剤が揮散して滑性塗膜を各摺接
面に得ることができる。この滑性塗膜用塗料には、必要
に応じて分散剤、無機充填剤を添加する。モして滑性塗
膜の厚みは、通常10〜501Lmとする。
(1)上記ストレート PVCは、平均重合度p=40
0〜1500 (望ましくは600〜1100)のもの
を用いる。Pが400未満では耐摩耗性が悪く、Pが1
500を超えると滑り性が悪くなるとともに、有機溶剤
に対する溶解性が悪く、スプレー等による塗布作業が困
難となる。
0〜1500 (望ましくは600〜1100)のもの
を用いる。Pが400未満では耐摩耗性が悪く、Pが1
500を超えると滑り性が悪くなるとともに、有機溶剤
に対する溶解性が悪く、スプレー等による塗布作業が困
難となる。
(2)滑剤は、ナイロン樹脂粉末、フッ素樹脂粉末、シ
リコーンオイル、ワックス類、パラフィン類、黒鉛、二
硫化モリブテン等の中から1種又は2種以上組合せて使
用するが、特に前王者の組合せが望ましい、即ちナイロ
ン樹脂粉末、フッ素樹脂粉末、シリコーンオイルをそれ
ぞれ5〜100phrとし、シリコーンオイルとフッ素
樹脂の配合比を前者/後者=0.3〜2.5とした配合
が望ましい、なお、いずれの滑剤も5phr未満ではそ
れぞれの配合効果を奏せず、100phrを超えても。
リコーンオイル、ワックス類、パラフィン類、黒鉛、二
硫化モリブテン等の中から1種又は2種以上組合せて使
用するが、特に前王者の組合せが望ましい、即ちナイロ
ン樹脂粉末、フッ素樹脂粉末、シリコーンオイルをそれ
ぞれ5〜100phrとし、シリコーンオイルとフッ素
樹脂の配合比を前者/後者=0.3〜2.5とした配合
が望ましい、なお、いずれの滑剤も5phr未満ではそ
れぞれの配合効果を奏せず、100phrを超えても。
それらの配合効果の増大は余り期待できない上、塗料の
溶液安定性が悪くなる。なお、シリコーンオイルとして
は、ジメチルシリコーンオイル、メチル塩化シリコーン
オイル、メチルハイドロシリコーンオイル、メチルフェ
ニルシリコーンオイル、フロロシリコーン等を例示でき
、粘度1000〜100万CStのものを用いる。
溶液安定性が悪くなる。なお、シリコーンオイルとして
は、ジメチルシリコーンオイル、メチル塩化シリコーン
オイル、メチルハイドロシリコーンオイル、メチルフェ
ニルシリコーンオイル、フロロシリコーン等を例示でき
、粘度1000〜100万CStのものを用いる。
(3)有機溶剤は、アセトン、メチルニチルケトン(M
EK)、 メチルイソブチルケトン(MIBK)、シク
ロヘキサノン、ベンゼン、トルエン、キシレン、酢酸メ
チル、酢酸エチル、酢酸イソブロビル、トリクロロエタ
ン、トリクロロエチレン、ジクロロエチレン、テトラク
ロロエタン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミ
ド等から1種又は2種以上混合して用い、ストレートP
vcに対し5〜15倍加えて塗料を適宜粘度とする。
EK)、 メチルイソブチルケトン(MIBK)、シク
ロヘキサノン、ベンゼン、トルエン、キシレン、酢酸メ
チル、酢酸エチル、酢酸イソブロビル、トリクロロエタ
ン、トリクロロエチレン、ジクロロエチレン、テトラク
ロロエタン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミ
ド等から1種又は2種以上混合して用い、ストレートP
vcに対し5〜15倍加えて塗料を適宜粘度とする。
本発明に使用する具体的な塗料の配合例を下記に示す。
く塗料配合処方〉 配合単位二部
ストレートPVCloo
(F=1000)
ナイロン66粉末 20(粒径 最大
80km) テフロン粉末 50(粒径 最大
50ILm) ジメチルシリコーンオイル 50(1万CSt
) 〈発明の作用・効果〉 本発明の自動車用ガラスランは、ガラス端面が摺接する
溝底部が硬質PVC製、製部他部質PVC9製とされ、
ざらに各被摺接面にPVC系塗膜成分からなる滑性塗膜
が形成されてなる構成により下記のような作用効果を奏
する。
80km) テフロン粉末 50(粒径 最大
50ILm) ジメチルシリコーンオイル 50(1万CSt
) 〈発明の作用・効果〉 本発明の自動車用ガラスランは、ガラス端面が摺接する
溝底部が硬質PVC製、製部他部質PVC9製とされ、
ざらに各被摺接面にPVC系塗膜成分からなる滑性塗膜
が形成されてなる構成により下記のような作用効果を奏
する。
硬度の高い滑性塗膜が得られるPVC系塗料を使用して
各被摺接面に滑性塗膜を形成した場合、軟質PVCと硬
質PVCの各部位における各滑性塗膜の硬さは、軟質P
VC部位と硬質PVC部位とでは差がでる一前者は軟ら
かく、後者は硬い−0その理由は、下記の如くであると
推定される。
各被摺接面に滑性塗膜を形成した場合、軟質PVCと硬
質PVCの各部位における各滑性塗膜の硬さは、軟質P
VC部位と硬質PVC部位とでは差がでる一前者は軟ら
かく、後者は硬い−0その理由は、下記の如くであると
推定される。
滑性塗膜層の塗膜成分が、従来のウレタン系と異なって
基材と同じPVC系であるため(但し可塑剤を含まず)
、基材中に含有されているDOP等の可塑剤が滑性塗膜
中に移行する。そして、可塑剤の移行量は、基材中の可
塑剤の含有量に大きく左右され、可塑剤の含有量の少な
い硬質PVCからなる溝底部における滑性塗膜へはごく
少なく、軟質PVCからなる他部における滑性塗膜へは
多量に移動する。
基材と同じPVC系であるため(但し可塑剤を含まず)
、基材中に含有されているDOP等の可塑剤が滑性塗膜
中に移行する。そして、可塑剤の移行量は、基材中の可
塑剤の含有量に大きく左右され、可塑剤の含有量の少な
い硬質PVCからなる溝底部における滑性塗膜へはごく
少なく、軟質PVCからなる他部における滑性塗膜へは
多量に移動する。
このため、ガラス端面と摺接する溝底部の被摺接面に要
求される所定の#摩耗性、滑り性等の物性を満足できる
硬度の塗膜が得られる塗料で各滑性塗膜を形成しても、
軟質PVCからなる他部の被摺接面の各滑性塗膜に割れ
や密着不良が発生しない、従って、本発明の自動車用ガ
ラスランは、滑性塗膜層を硬度の高い塗膜が得られる塗
料で形成でき、結果的に、溝底部の滑性塗Il!層の耐
摩耗性、滑り性が良好なものが得られる。
求される所定の#摩耗性、滑り性等の物性を満足できる
硬度の塗膜が得られる塗料で各滑性塗膜を形成しても、
軟質PVCからなる他部の被摺接面の各滑性塗膜に割れ
や密着不良が発生しない、従って、本発明の自動車用ガ
ラスランは、滑性塗膜層を硬度の高い塗膜が得られる塗
料で形成でき、結果的に、溝底部の滑性塗Il!層の耐
摩耗性、滑り性が良好なものが得られる。
ちなみに、前述の硬質・軟質PVC配合物で二色押し出
しして得たガラスラン本体の、各被摺接面に前述の塗料
配合物をスプレー塗布し室温×10分放置して滑性塗膜
(厚さ30ILm)を形成した。そして溝底部の滑性塗
膜層について、平面型摩耗試験機を用いて、 条件:摩耗子・・・厚さ4mmのガラス荷重・・・1
kg、摩耗サイクル・・・60回/分で塗膜面を摩耗し
て基材が露出するまでの摩擦回数で判定したところ、2
万回でも基材が露出しなかった。また、他部の滑性塗膜
層に屈曲ねじりを繰り返し与えたが、塗膜の割れやv、
M不良は発生しなかった。
しして得たガラスラン本体の、各被摺接面に前述の塗料
配合物をスプレー塗布し室温×10分放置して滑性塗膜
(厚さ30ILm)を形成した。そして溝底部の滑性塗
膜層について、平面型摩耗試験機を用いて、 条件:摩耗子・・・厚さ4mmのガラス荷重・・・1
kg、摩耗サイクル・・・60回/分で塗膜面を摩耗し
て基材が露出するまでの摩擦回数で判定したところ、2
万回でも基材が露出しなかった。また、他部の滑性塗膜
層に屈曲ねじりを繰り返し与えたが、塗膜の割れやv、
M不良は発生しなかった。
図例は本発明を適用可能な自動車用ガラスランの各側を
示し、第1図はシングルチャンネル型の横断面図、第2
図はダブルチャンネル型の横断面図である。 1・・・基材、 1a・・・溝底部、 3・・・溝底部の滑性塗膜、 5・・・他部の滑性塗膜、 G・・・ガラス。 特 許 出 願 人
示し、第1図はシングルチャンネル型の横断面図、第2
図はダブルチャンネル型の横断面図である。 1・・・基材、 1a・・・溝底部、 3・・・溝底部の滑性塗膜、 5・・・他部の滑性塗膜、 G・・・ガラス。 特 許 出 願 人
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ポリ塩化ビニル(PVC)製基材の各被摺接面に滑性塗
膜が形成されてなり、ガラス端面が摺接する溝底部が硬
質PVCからなり、他部が軟質PVCからなるチャンネ
ル型の自動車用ガラスランにおいて、 前記滑性塗膜が、ストレートPVCに滑剤が配合された
PVC系塗膜成分からなること、 を特徴とする自動車用ガラスラン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61099857A JPS62255217A (ja) | 1986-04-30 | 1986-04-30 | 自動車用ガラスラン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61099857A JPS62255217A (ja) | 1986-04-30 | 1986-04-30 | 自動車用ガラスラン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62255217A true JPS62255217A (ja) | 1987-11-07 |
Family
ID=14258468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61099857A Pending JPS62255217A (ja) | 1986-04-30 | 1986-04-30 | 自動車用ガラスラン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62255217A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5343655A (en) * | 1992-10-27 | 1994-09-06 | Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. | Weather strip for the window glass of an automobile |
FR2706144A1 (fr) * | 1993-06-07 | 1994-12-16 | Tokiwa Chemical Ind Co Lt | Procédé de fabrication d'une gouttière d'étanchéité pour automobiles. |
JPH078027U (ja) * | 1992-04-30 | 1995-02-03 | トキワケミカル工業株式会社 | 自動車用窓硝子の案内縁枠 |
US5441685A (en) * | 1991-01-28 | 1995-08-15 | Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. | Method for producing a window glass edging member for a vehicle such as an automobile |
US5447671A (en) * | 1991-02-24 | 1995-09-05 | Tokiwa Chemical Industries & Co., Ltd. | Window glass edging member for a vehicle such as an automobile and method for manufacturing the edging member |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545094A (en) * | 1978-09-25 | 1980-03-29 | Minnesota Mining & Mfg | Automatic feeder and cutter for rolled copy paper and copier with control circuit |
JPS5714986A (en) * | 1980-06-30 | 1982-01-26 | Hitachi Ltd | Number detecting device |
JPS60163977A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-26 | Toyoda Gosei Co Ltd | 自動車用グラスラン |
-
1986
- 1986-04-30 JP JP61099857A patent/JPS62255217A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545094A (en) * | 1978-09-25 | 1980-03-29 | Minnesota Mining & Mfg | Automatic feeder and cutter for rolled copy paper and copier with control circuit |
JPS5714986A (en) * | 1980-06-30 | 1982-01-26 | Hitachi Ltd | Number detecting device |
JPS60163977A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-26 | Toyoda Gosei Co Ltd | 自動車用グラスラン |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5441685A (en) * | 1991-01-28 | 1995-08-15 | Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. | Method for producing a window glass edging member for a vehicle such as an automobile |
US5447671A (en) * | 1991-02-24 | 1995-09-05 | Tokiwa Chemical Industries & Co., Ltd. | Window glass edging member for a vehicle such as an automobile and method for manufacturing the edging member |
JPH078027U (ja) * | 1992-04-30 | 1995-02-03 | トキワケミカル工業株式会社 | 自動車用窓硝子の案内縁枠 |
US5343655A (en) * | 1992-10-27 | 1994-09-06 | Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. | Weather strip for the window glass of an automobile |
FR2706144A1 (fr) * | 1993-06-07 | 1994-12-16 | Tokiwa Chemical Ind Co Lt | Procédé de fabrication d'une gouttière d'étanchéité pour automobiles. |
US5424019A (en) * | 1993-06-07 | 1995-06-13 | Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. | Method for manufacturing weather strips for motor vehicles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3824115A (en) | Polyvinylidene fluoride composition and coating thereof | |
EP0252669B2 (en) | Polymer-metal bonded composite and method of producing same | |
US7851535B2 (en) | Mold release agents employing polyvinyl alcohol | |
US20060046047A1 (en) | Wiper blade for windscreen wiper and method for producing the same | |
JPS62255217A (ja) | 自動車用ガラスラン | |
JP2005315060A (ja) | 自動車用摺動装置 | |
KR20200143755A (ko) | 와이퍼 블레이드용 코팅 조성물 및 이를 이용한 코팅 방법 | |
JP3769368B2 (ja) | タイヤ成型加硫用離型剤組成物及びタイヤ成型加硫方法 | |
US4587286A (en) | Dispersion of poly(ethylene tetrafluoroethylene) | |
EP1318170A2 (en) | Process using a paint composition | |
JP2592593B2 (ja) | 車両用ガラスラン | |
US2231370A (en) | Rubber chloride paint | |
JPS62255216A (ja) | 自動車用ウエザストリツプ | |
US2468480A (en) | Coating composition containing polyethylacrylate and a chlorinated hydrocarbon polymer | |
JPH04173328A (ja) | 弾性ロール | |
GB1452718A (en) | Bake technique for manufacturing polytetrafluoro-ethylene coated rollers | |
JP3428919B2 (ja) | 摺動部材 | |
JPS63269184A (ja) | 熱定着ロ−ラ | |
JP2579521B2 (ja) | 被覆鋼板 | |
WO2018030047A1 (ja) | ワイパーブレードラバー | |
JPS62212442A (ja) | 表面被覆されたゴム成形品 | |
JPH04328164A (ja) | ゴムの固着防止剤 | |
JP2549956B2 (ja) | 表面特性を改良したシール | |
JP2519056B2 (ja) | 熱定着ロ−ラ | |
JP4663920B2 (ja) | 耐汚染性塗料の塗り重ね方法 |