JPS6225427Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225427Y2
JPS6225427Y2 JP1981073899U JP7389981U JPS6225427Y2 JP S6225427 Y2 JPS6225427 Y2 JP S6225427Y2 JP 1981073899 U JP1981073899 U JP 1981073899U JP 7389981 U JP7389981 U JP 7389981U JP S6225427 Y2 JPS6225427 Y2 JP S6225427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
side stand
relay
clutch
neutral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981073899U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS57185641U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981073899U priority Critical patent/JPS6225427Y2/ja
Publication of JPS57185641U publication Critical patent/JPS57185641U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6225427Y2 publication Critical patent/JPS6225427Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea]

本考案は、オートバイにおいて、サイドスタン
ドを格納しないままで走行するのを防止するよう
にしたオートバイのサイドスタンド格納忘れ走行
防止装置に関するものである。 従来、オートバイにおいては乗員の不注意によ
りサイドスタンドの格納を忘れて走行することが
しばしばあるが、このような状態で走行すると、
サイドスタンドが路面の突出物に接触したり、旋
回時に路面に直接に接触したりするため、サイド
スタンドが起立された状態では、走行できないよ
うにしたり、あるいは警報を発したりする装置が
いくつか提案されている。そこで本考案は従動リ
レーを有するニユートラルスイツチ、クラツチス
イツチおよびサイドスタンドスイツチを電気的に
接続し、前記リレーの作動によりエンジンの点火
装置およびスタータモータを制御するように構成
したオートバイのサイドスタンドの格納忘れ走行
防止装置を提供することを主目的とする。 以下、本考案の構成を実施例について説明す
る。 図面はオートバイのサイドスタンド格納忘れ防
止装置の電気回路Aを示す。図面において、1は
ニユートラルスイツチで、図示しないシフトペダ
ル(シフトレバー)がニユートラル位置にあると
きに閉成されるものである。2はクラツチスイツ
チで、図示しないクラツチレバーが操作位置(変
速可能な状態)にあるときに開成されるものであ
る。3はサイドスタンドスイツチで、図示しない
サイドスタンドが起立位置にあるときに閉成され
るものである。 ニユートラルスイツチ1、クラツチスイツチ2
およびサイドスタンドスイツチ3はそれぞれ、該
ニユートラルスイツチ1、クラツチスイツチ2お
よびサイドスタンドスイツチ3に従動するニユー
トラルスイツチリレー1a、クラツチスイツチリ
レー2aおよびサイドスタンドスイツチリレー3
aを有する。 ニユートラルスイツチリレー1aは、メインス
イツチ4を介してバツテリ5に接続された可動接
点1bを、ニユートラルスイツチ1の閉成時には
励磁コイル1cが励磁されて第1端子1dに接続
する一方、その開成時には第2端子1eに接続す
るように構成されている。この第1端子1dは、
セルスタータスイツチ6とともに、ダイオード7
を介してイグナイタユニツト8に電気的に接続さ
れている。したがつて、前記シフトペダルがニユ
ートラル位置にあるときは、セルスタータスイツ
チ6を閉成すれば、スタータリレー6aは励磁コ
イル6bが励磁され可動接点6cにて導通される
ので、スタータモータ9がバツテリ5に電気的に
接続され、それによつて始動することになる。一
方、第2端子1eは、クラツチスイツチリレー2
aの可動接点2bに接続されている。 クラツチスイツチリレー2aは、可動接点2b
を、クラツチスイツチ2が開成していると第1端
子2dに、それが閉成していると第2端子2eに
それぞれ接続するように構成されている。この第
1端子2dは、ダイオード7を介して、イグナイ
タユニツト8に、また、第2端子2eは、直接に
サイドスタンドスイツチリレー3aの第1端子3
dにそれぞれ接続されている。 サイドスタンドスイツチリレー3aは、イグナ
イタユニツト8に接続された可動接点3bを、サ
イドスタンドスイツチ3の開成時には第1端子3
dに、その閉成時には第2端子3eにそれぞれ接
続するように構成されている。 11はイグニツシヨンコイルで、メインスイツ
チ4に直列に接続されている。これで、各従動リ
レー1a,2a,3aを流れる電流量が低減さ
れ、イグナイタユニツト8へ流れる電流量が制御
される。 12はニユートラルランプで、ニユートラルス
イツチリレー1aの励磁コイル1aと並列に接続
配線されてなり、シフトペダルがニユートラル位
置にあるときのみ点灯するものである。 なお、2c,3cはそれぞれクラツチスイツチ
リレー2aおよびサイドスタンドスイツチリレー
3aの励磁コイルである。 上記各スイツチ1,2,3と、スタータモータ
9およびエンジン点火装置との関係は、次の通り
である。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a device for preventing a motorcycle from forgetting to store its side stand while driving. Traditionally, when riding a motorcycle, it is often the case that the rider forgets to retract the side stand due to carelessness on the part of the rider.
Since the side stand comes into contact with a protruding object on the road surface or comes into direct contact with the road surface when turning, several devices have been proposed to prevent the vehicle from driving with the side stand up or to issue a warning. There is. Therefore, the present invention is designed to electrically connect a neutral switch, a clutch switch, and a side stand switch each having a driven relay, and to control an engine ignition system and a starter motor by the operation of the relays. The main purpose is to provide a prevention device. Hereinafter, the configuration of the present invention will be described with reference to embodiments. The drawing shows an electric circuit A of a device for preventing forgetting to store the side stand of a motorcycle. In the drawings, reference numeral 1 denotes a neutral switch, which is closed when a shift pedal (shift lever, not shown) is in a neutral position. Reference numeral 2 designates a clutch switch, which is opened when a clutch lever (not shown) is in an operating position (a state in which gears can be changed). 3 is a side stand switch, which is closed when the side stand (not shown) is in the upright position. Neutral switch 1, clutch switch 2
and side stand switch 3 are respectively driven by neutral switch relay 1a, clutch switch relay 2a and side stand switch relay 3.
It has a. The neutral switch relay 1a connects the movable contact 1b connected to the battery 5 via the main switch 4 to the first terminal 1d by exciting the excitation coil 1c when the neutral switch 1 is closed, while connecting it to the first terminal 1d when the neutral switch 1 is closed. Sometimes, it is configured to be connected to the second terminal 1e. This first terminal 1d is
Along with cell starter switch 6, diode 7
It is electrically connected to the igniter unit 8 via. Therefore, when the shift pedal is in the neutral position, if the starter switch 6 is closed, the excitation coil 6b of the starter relay 6a is energized and conductive at the movable contact 6c, so that the starter motor 9 is turned off from the battery. 5, thereby causing starting. On the other hand, the second terminal 1e is connected to the clutch switch relay 2.
It is connected to the movable contact 2b of a. The clutch switch relay 2a has a movable contact 2b
is connected to the first terminal 2d when the clutch switch 2 is open, and to the second terminal 2e when the clutch switch 2 is closed. The first terminal 2d is connected to the igniter unit 8 via the diode 7, and the second terminal 2e is connected directly to the first terminal 3 of the side stand switch relay 3a.
d, respectively. The side stand switch relay 3a connects the movable contact 3b connected to the igniter unit 8 to the first terminal 3 when the side stand switch 3 is opened.
d, and is configured to be connected to the second terminal 3e when closed. Reference numeral 11 denotes an ignition coil, which is connected in series to the main switch 4. This reduces the amount of current flowing through each of the driven relays 1a, 2a, 3a, and controls the amount of current flowing to the igniter unit 8. Reference numeral 12 denotes a neutral lamp, which is connected and wired in parallel with the excitation coil 1a of the neutral switch relay 1a, and is lit only when the shift pedal is in the neutral position. Note that 2c and 3c are excitation coils for the clutch switch relay 2a and the side stand switch relay 3a, respectively. The relationships between the switches 1, 2, and 3, the starter motor 9, and the engine ignition system are as follows.

【表】 である。
次に、上記装置の動作について説明する。 (i) シフトペダルがニユートラル位置にあるとき ニユートラルスイツチ1の閉成により(メイ
ンスイツチ4は閉成されている)、ニユートラ
ルスイツチリレー1aの可動接点1bが第1端
子1dに接続されるので、バツテリ5がセルス
タータスイツチ6、およびダイオード7を介し
てイグナイタユニツト8に電気的に接続され
る。 その結果、スタータモータ9およびエンジン
の点火装置は、サイドスタンドの状態にかかわ
りなく、作動可能な状態になる。この場合、シ
フトペダルがニユートラル位置にあるため、走
行することはない。 (ii) シフトペダルが変速位置で、クラツチレバー
が非操作位置にあるとき ニユートラルスイツチ1の開成と、クラツチ
スイツチ2の閉成により、ニユートラルスイツ
チリレー1aの可動接点1bが第2端子1e
に、クラツチスイツチリレー2aの可動接点2
bが第2端子2eにそれぞれ接続されるので、
セルスタータスイツチ6を閉成しても、スター
タリレー6aは励磁されず、スタータモータ9
は作動不能となる。 一方、エンジンの点火装置は、サイドスタン
ド格納位置にあるときは、サイドスタンドスイ
ツチリレー3aの可動接点3bが第1端子3d
に接続され、イグナイタユニツト8がバツテリ
5に接続されて点火可能状態になるが、起立位
置にあるときは、前記可動接点3bが第2端子
3eに接続され、バツテリ5とイグナイタユニ
ツト8との導通が遮断され、点火不能状態にな
る。 かくして、サイドスタンドが起立した状態で
は、スタータモータ9もエンジンの点火装置も
何れも作動せず、走行不能となり、誤つて走行
することがない。 (iii) シフトペダルが変速位置で、クラツチレバー
が操作位置にあるとき ニユートラルスイツチ1およびクラツチスイ
ツチ2の閉成により、ニユートラルスイツチリ
レー1aの可動接点1bが第2端子1eに、ク
ラツチスイツチリレー2aの可動接点2bが第
1端子2dにそれぞれ接続され、それによつて
ダイオード7を介してイグナイタユニツト8に
バツテリ5が電気的に接続される。 これにより、スタータモータ9およびエンジ
ンの点火装置は、サイドスタンドの状態にかか
わりなく、作動可能な状態になる。この場合、
クラツチレバーが操作位置にあるため、走行す
ることはない。 また、走行中においては、クラツチスイツチ
リレー2aの励磁コイル2cに電流を供給する
必要はないので、第2図に示すように、メイン
スイツチ4と励磁コイル2cとの間に、スピー
ドメータに連係されたスピードメータスイツチ
21(リレーでもよい)を介設し、スピードメ
ータが作動すると、スピードメータスイツチ2
1が開き、励磁コイル2cへの電流供給が遮断
されるようにすることもできる。 本考案は、上記のように、従動リレーを有する
ニユートラルスイツチ、クラツチスイツチおよび
サイドスタンドスイツチを電気的に接続し、前記
従動リレーの作動によりエンジンの点火装置およ
びスタータモータを制御するようにしたため、誤
操作が防止されるという優れた効果を有する。
[Table]
Next, the operation of the above device will be explained. (i) When the shift pedal is in the neutral position When the neutral switch 1 is closed (the main switch 4 is closed), the movable contact 1b of the neutral switch relay 1a is connected to the first terminal 1d. , a battery 5 is electrically connected to an igniter unit 8 via a cell starter switch 6 and a diode 7. As a result, the starter motor 9 and the engine ignition device become operable regardless of the state of the side stand. In this case, the shift pedal is in the neutral position, so the vehicle will not run. (ii) When the shift pedal is in the gear shifting position and the clutch lever is in the non-operating position When the neutral switch 1 is opened and the clutch switch 2 is closed, the movable contact 1b of the neutral switch relay 1a is connected to the second terminal 1e.
, the movable contact 2 of the clutch switch relay 2a
b are respectively connected to the second terminal 2e, so
Even if the starter switch 6 is closed, the starter relay 6a is not energized and the starter motor 9
becomes inoperable. On the other hand, when the engine ignition system is in the side stand storage position, the movable contact 3b of the side stand switch relay 3a is connected to the first terminal 3d.
The igniter unit 8 is connected to the battery 5 and ready for ignition. However, when in the upright position, the movable contact 3b is connected to the second terminal 3e, and the battery 5 and the igniter unit 8 are electrically connected. is shut off and ignition becomes impossible. In this way, when the side stand is upright, neither the starter motor 9 nor the engine ignition system operates, making it impossible to run the vehicle, thereby preventing the vehicle from erroneously running. (iii) When the shift pedal is in the gear shifting position and the clutch lever is in the operating position When the neutral switch 1 and clutch switch 2 are closed, the movable contact 1b of the neutral switch relay 1a is connected to the second terminal 1e, and the clutch lever is connected to the second terminal 1e. The movable contacts 2b of 2a are respectively connected to the first terminals 2d, thereby electrically connecting the battery 5 to the igniter unit 8 via the diode 7. As a result, the starter motor 9 and the engine ignition device become operable regardless of the state of the side stand. in this case,
Since the clutch lever is in the operating position, the vehicle will not be driven. Furthermore, while driving, there is no need to supply current to the excitation coil 2c of the clutch switch relay 2a, so as shown in FIG. A speedometer switch 21 (a relay may also be used) is provided, and when the speedometer operates, the speedometer switch 21
1 may be opened and the current supply to the excitation coil 2c may be cut off. As described above, the present invention electrically connects the neutral switch, clutch switch, and side stand switch each having a driven relay, and controls the engine ignition system and starter motor by the operation of the driven relay. It has the excellent effect of preventing

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本考案の実施例を例示するもので、第1
図はオートバイのサイドスタンド格納忘れ走行防
止装置の電気回路図、第2図は変形例の電気回路
図である。 1……ニユートラルスイツチ、1a……ニユー
トラルスイツチリレー、2……クラツチスイツ
チ、2a……クラツチスイツチリレー、3……サ
イドスタンドスイツチ、3a……サイドスタンド
スイツチリレー、4……メインスイツチ、5……
バツテリ、8……イグナイタユニツト、9……ス
タータモータ、11……イグニツシヨンコイル、
21……スピードメータスイツチ。
The drawings illustrate the embodiments of the present invention.
The figure is an electric circuit diagram of a device for preventing drivers from forgetting to store the side stand of a motorcycle, and FIG. 2 is an electric circuit diagram of a modified example. 1... Neutral switch, 1a... Neutral switch relay, 2... Clutch switch, 2a... Clutch switch relay, 3... Side stand switch, 3a... Side stand switch relay, 4... Main switch, 5...
battery, 8... igniter unit, 9... starter motor, 11... ignition coil,
21...Speedometer switch.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] シフトペダルに連動するニユートラルスイツ
チ、クラツチレバーに連動するクラツチスイツチ
およびサイドスタンドに連動するサイドスタンド
スイツチがそれぞれ従動リレーを有し、該各スイ
ツチが電気的に接続されてなるものであつて、前
記シフトペダルが変速位置にありかつクラツチレ
バーが非操作位置にあるとき、サイドスタンドス
イツチが起立位置にあれば、スタータモータおよ
びエンジン点火装置が、格納位置にあれば、スタ
ータモータのみがそれぞれ作動不能となることを
特徴とするオートバイのサイドスタンド格納忘れ
走行防止装置。
A neutral switch linked to a shift pedal, a clutch switch linked to a clutch lever, and a side stand switch linked to a side stand each have a driven relay, and the switches are electrically connected, and the shift pedal is in the gear shift position and the clutch lever is in the non-operating position, if the side stand switch is in the upright position, the starter motor and engine ignition system are in the retracted position, only the starter motor is inoperable. Features a device that prevents motorcycles from forgetting to store their side stands.
JP1981073899U 1981-05-20 1981-05-20 Expired JPS6225427Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981073899U JPS6225427Y2 (en) 1981-05-20 1981-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981073899U JPS6225427Y2 (en) 1981-05-20 1981-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57185641U JPS57185641U (en) 1982-11-25
JPS6225427Y2 true JPS6225427Y2 (en) 1987-06-29

Family

ID=29869670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981073899U Expired JPS6225427Y2 (en) 1981-05-20 1981-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225427Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52162648U (en) * 1976-06-01 1977-12-09
JPS54128243U (en) * 1978-02-27 1979-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57185641U (en) 1982-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2369119A1 (en) CONTROL CIRCUIT FOR TRACTION MOTOR OF AN ELECTRIC VEHICLE
US3391302A (en) Warning circuit for headlamps that remain connected after the ignition circuit is disconnected
US5180924A (en) Ignition switch bypass circuit
JPS6225427Y2 (en)
JPS6225985Y2 (en)
JPH0241107Y2 (en)
JPS6319264Y2 (en)
JPH025098Y2 (en)
JPS631001B2 (en)
JPS6022181B2 (en) Automatic engine operation device with a battery monitoring device and lever operation
JPS5936516Y2 (en) Automatic transmission starter starting mechanism
JPH0219872U (en)
JPS6224571Y2 (en)
JPS5933709Y2 (en) work vehicle
JPS60190977U (en) Engine starting control device
JPS5816903Y2 (en) Automatic transmission for automobiles
US3766398A (en) System for operating an unattended automobile engine
JPS5923630Y2 (en) Automotive power off warning device
JPS63159389U (en)
JPS632588Y2 (en)
JPH0723578Y2 (en) Starter starting circuit
JPS5943474Y2 (en) Automotive fuel switching device
JPS61221097A (en) Safety circuit in battery type industrial car
JPH0524601Y2 (en)
JPS6218387B2 (en)