JPS62253703A - テルミツト加熱方法 - Google Patents

テルミツト加熱方法

Info

Publication number
JPS62253703A
JPS62253703A JP9688486A JP9688486A JPS62253703A JP S62253703 A JPS62253703 A JP S62253703A JP 9688486 A JP9688486 A JP 9688486A JP 9688486 A JP9688486 A JP 9688486A JP S62253703 A JPS62253703 A JP S62253703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
disk
heated
layer
thermit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9688486A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Yamazaki
山崎 勝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9688486A priority Critical patent/JPS62253703A/ja
Publication of JPS62253703A publication Critical patent/JPS62253703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テルミット組成物に加圧下で着火し、その反
応熱によってテルミット組成物に隣接した金属基複合材
料等の被加熱物を加熱し、この被加熱物を他の金属体に
接合するようにした金属体と被加熱物との接合方法等に
用いられるテルミット加熱方法に関するものである。
従来の技術 、−n、  S  −ソ L  k+  」μ/7)+
 ik  fp  E  IT: 自L br  ? 
 I)イIru  b間に高温を発生でき、焼結体や接
合体の製造に用いられている。例えばテルミット組成物
は微粒シリコン粉末と酸化物粉末とを混合したものがあ
り、このようなテルミット組成物の反応熱を利用したセ
ラミックスと金属の接合体を製造する方法と1−て、金
属体の表面にセラミックス原料粉末を形成すると共に1
セラミックス原料粉末層の表面に上記テルミット組成物
の層を形成1−て組立物を構成【2、この組立物を加圧
下に維持し、組立物中のテルミット組成物の層を着火し
てセラミックス原料粉末を焼結しつつ金属体の表面に接
合するように方法があり、また上記セラミックスにかえ
て金属体に金属基複合材料を接合するようにした方法も
ある。
発明が解決しようとする問題点 テルミット組成物としては一般に酸化物にF e、 0
.やFa、、0.、還元剤としてアルミニウム粉末を用
いている。例えばアルミニウム粉床とI′もへ粉末をモ
ル比で2対1に配合したテルミット組成物を加圧下で着
火した場合、N 7i′:4: F#I7た鉄が球状に
分散した反応物が生じる。この還元され4生成された金
属の球は数ミリメートル以上の大きさKなり、被加熱物
に流入する熱量が場所によって異なったり、また被加熱
物の表面に球による圧痕を残し、被加熱物に不都合を生
じるという問題がある。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもので、酸化鉄
を含むテルミット組成物と被加熱物との間に、テルミッ
ト組成物と接[2て黒鉛または不定形炭素等の炭素を主
成分とする層を介在させ、これらの組立物を密着もしく
は加圧下に保持しながらテルミット組成物に着火するよ
うにしたもので、炭素を主成分とする層をブr在させる
ことにより、テルミット反応で還元生成した鉄の不均一
な球状での分散はなくなり、被加熱物との界面近傍に一
体となって凝集する。仁のため被加熱物は均一に加熱さ
れ、また被加熱物の表面に球状の鉄の圧痕を残すことが
防止される。
実  怖  例 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
実施例 I 第1図は組立物Aとその加圧手段を示した断面図であり
、1は直径22H1厚さ3簡の銅板、2はII’C−6
重幇バーセン) Coの組成に混合したWCとCσ粉末
6.25 Fを冷間で金型成形した超硬合金の原料配合
物層、3は不定形炭素0.62を冷間で金型成形した円
板、4はFe、0.粉末とモノシランガスの熱分解で生
成した微粒Si粉末とをモル比で2対3に混合したテル
ミット組成物1.82を冷開成形した円板、5はFe、
0.、粉末とAt粉とをモル比で1対2に混合したテル
ミット組成物251を冷開成形した円板であり、これら
を下側から順に積層配置し7て組立物Aを構成1〜だ。
上記組立物Aをパイロフィライト粉末(葉ろう石の粉末
)を冷間成形した円筒6および円板7と窒化けい素セラ
ミックスの円板7aから構成された断熱構成体の中に図
のように充填し、これを鋼製のシリンダ8に充填[2、
プレスの下盤9に設置した。次に鋼製のパンチ10を介
して9トンのプレス荷重(面圧およそ900υ)を加え
これを維持した。
次に上記断熱用の円筒6内に通した導線(図示せず)K
より両テルミット組成物4.5の間に配置した直径0.
5mのニッケルのヒータ(図示せず)に通ti、t、、
テルミット組成物4.5に着火し、た。丁卯のテルミッ
ト組成物4は上側のそれより低温で着火する特性があり
、これは着火を容易にするために配置されている。
着火後5分間圧力を維持したのち、圧力を除去[1、組
立物Δを取出した。超硬合金層は緻密に焼結【7、銅板
と強固に接合しており、反応後のテルミット組成物は不
定形炭素の層で容易に分離することができた。
第2図は上記反応後のテルミット生成物の断面を示すも
ので、図中11はセラミックス層12内に還元生成した
鉄であり、この鉄+1は不定た。これは、鉄は炭素の層
とのヌレ性が良好であるため、それに接1.て凝集一体
化り、九ものと思われる。
実施例 2 不定形炭素0.6fの代わりに黒鉛0.6Fを用いた以
外は実施例と全く同じ条件で実施1−た。
得られた接合体およびテルミットの反応生成物は実施例
1と全く同じであった。
実施例 3 不定形成5F20.69の代わりに黒鉛0.4tと大方
晶窒化硼素0.2Fの混合物を成形1.て用い、実施例
1と同様VC実施した。
結果は実施例1と同じであった。
実施例 4 実施例1の冷間で金型成形した超硬合金の原料配合物層
と不定形炭素の円板層との間忙六方晶窒化硼素の薄い層
を反応防止層として介在させた以外は実施例1と全く同
じ条件で実施【2、実施例1と同じ結果を得た。
比較例 実施例1の0.61の不定形炭素の成形円板層の代りに
0.62の六方晶窒化硼累の成形円板層を用いた以外は
実施例1と全く同じ条件で5回のテストを行なった。
いずれのテス)においても超硬合金層は緻密忙焼結し7
、銅板と強固に接合しており、また反応後のテルミット
組成物は六方晶窒化硼素の層で容易忙分離することがで
きた、 しかしながら、5回のうち2回は超硬合金層の表面に丸
い凹みが形成され、かつこの部分の銅板は接合面と反対
仰のところまで一時的に溶融したことを示していた。
第3図は、このような状況が生じた場合の反応後のテル
ミット生物の断面図で、13は六方晶窒化硼素の円板層
、14は還元生成【−た鉄、15は反応生成したAl4
o、を主成分とするセラミックスである。
上記比較例は実施例1〜4とは異なり、生成された鉄1
4は球状になって7403を主成分としたセラミックス
中に分散17ており、たまたオ大きな球状の鉄14が超
硬合金1iの近傍に存在すると超硬合金層の表面に圧痕
が生じ、かつ超硬合金に流入する熱量が場所によって不
均一になることがわかる。
発明の効果 本発明方法によれば、上記実施例と比較例で詳説した如
く、被加熱物とテルミット組成物の間に、炭素を主とす
る層をテルミット組成物に接[2て介在させることによ
り、反応したテルミット中の還元鉄の分布を均一にする
ことができ、被加熱物の表面形状の改善、被加熱物の均
一な加熱が達成できる。
なお、本明細書の実施例は本発明の実施形態の一例を示
したもので、被加熱物はこれに限定されないことは言う
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実捲態様を示す断面図、第2図は反
応後のテルミット生成物の断面図、第3図は従来の反応
後のテルミット生成物の断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化鉄を含むテルミット組成物と被加熱物との間に、テ
    ルミット組成物と接して黒鉛または不定形炭素等の炭素
    を主成分とする層を介在させ、これらの組立物を密着も
    しくは加圧下に保持しながなテルミット組成物を着火す
    るようにしたことを特徴とするテルミット加熱方法。
JP9688486A 1986-04-28 1986-04-28 テルミツト加熱方法 Pending JPS62253703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9688486A JPS62253703A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 テルミツト加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9688486A JPS62253703A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 テルミツト加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62253703A true JPS62253703A (ja) 1987-11-05

Family

ID=14176827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9688486A Pending JPS62253703A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 テルミツト加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62253703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381760A1 (en) * 1988-04-21 1990-08-16 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method of forming ceramic layer on metallic body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381760A1 (en) * 1988-04-21 1990-08-16 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method of forming ceramic layer on metallic body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4380471A (en) Polycrystalline diamond and cemented carbide substrate and synthesizing process therefor
US4438004A (en) Fused metallic friction materials
Walton Jr et al. Cermets from thermite reactions
US5382405A (en) Method of manufacturing a shaped article from a powdered precursor
Kondoh et al. Solid-state synthesis of Mg2Si from Mg-Si mixture powder
EP0429665B1 (en) Method of producing sintered ceramic materials
US5858525A (en) Synthetic gasket materials for use in high-pressure presses
EP1013379A1 (en) Diamond-containing stratified composite material and method of manufacturing the same
JPH0791567B2 (ja) 焼結方法
US2599185A (en) Refractory body
JPS62253703A (ja) テルミツト加熱方法
CN100488917C (zh) 逆反应烧结制备氮化硅碳化硅复合材料的方法
US3853572A (en) Powder metal mix containing carbonaceous binder and green compacts made therefrom
US5340533A (en) Combustion synthesis process utilizing an ignitable primer which is ignited after application of pressure
US3619861A (en) Die and punch sets
JP2717541B2 (ja) 金属体上へのセラミック層形成方法
US1969396A (en) Production of metallic articles
CN210596214U (zh) 一种无火花超耐磨刹车制动盘
EP0144464A1 (en) Fused metallic friction material
JP2506330B2 (ja) 金属とセラミツク類からなる複合材の製造方法
CN100334038C (zh) 用于高温热处理金属成型件的支承构件及其制造方法
JPS62238303A (ja) 金属体と金属基複合材料の接合体の製造方法
JPH0790465A (ja) 耐火物・金属複合体およびその製法
JPH0521869B2 (ja)
JPS59209473A (ja) 超硬合金と焼結鋼との結合部材の製造法