JPS62253370A - バイオリアクタ− - Google Patents

バイオリアクタ−

Info

Publication number
JPS62253370A
JPS62253370A JP9580786A JP9580786A JPS62253370A JP S62253370 A JPS62253370 A JP S62253370A JP 9580786 A JP9580786 A JP 9580786A JP 9580786 A JP9580786 A JP 9580786A JP S62253370 A JPS62253370 A JP S62253370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
bioreactor
microorganisms
raw material
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9580786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462715B2 (ja
Inventor
Keiichiro Hiyama
圭一郎 檜山
Tetsuo Hiraga
哲男 平賀
Hitomi Obara
仁実 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSAKASHI
Shimadzu Corp
Osaka City
Original Assignee
OOSAKASHI
Shimadzu Corp
Osaka City
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSAKASHI, Shimadzu Corp, Osaka City filed Critical OOSAKASHI
Priority to JP9580786A priority Critical patent/JPS62253370A/ja
Publication of JPS62253370A publication Critical patent/JPS62253370A/ja
Publication of JPH0462715B2 publication Critical patent/JPH0462715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、バイオリアクターに関する。ざらに詳しく
は、微生物、細胞又は酵素の特異的機能を応用して食品
素材、医薬品等の各種有機物質を12J便にかつ連続的
に産生しうる工業用のバイオリアクターに関する。
(ロ)従来の技術 酵素や微生物、細胞を用いて各種食品素材や医薬品を生
産する方法として従来からバッチ式の醗酵法が行なわれ
ているが、I111時間が長い、酵素や微生物、細胞を
使い捨てにするため経費が高くつく上に排水のBODが
高い、生成物の精製工程が煩雑である等の欠点が多く、
コスト高となっていた。
この点に関し、酵素、微生物、細胞等を適当な担体に化
学結合や物理吸着をさせるか、またはカラーギナンやア
ルギン酸カルシウムなどのゲルに包括固定し、それらの
担体またはゲルの粒子を反応器中に充填または流動させ
て、原料基質液を通過させる方式のバイオリアクター(
担体充填層あるいは担体流動層型バイオリアクター)や
、これらの固定化酵素、微生物又は細胞の生成物液内へ
の流出を防ぐために、透析膜あるいはホローファイバー
の膜を介して固定した酵素や菌体層に膜を介して原料液
を送り、同じ膜を介して生成物をとり出す方式のバイオ
リアクター(膜帯バイオリアクター)が提案されるに至
っている。
(ハン発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前記!!型バイオリアクターによる連続
生産において、膜を介しての基質の拡散と生成物の拡散
がリアクターの反応性を支配するため、高い反応効率を
得ることが困難であるという問題がある。一方原料基質
液を固定化酵素や固定化微生物またはm胞の層へ強制的
に供給し、膜を介した圧力差により生成物を含む液を膜
外に得る方式の脱型バイオリアクターの場合、反応初期
には高い反応効率を得ることができるが、長期間使用時
において酵素、微生物、細胞などが膜面で高密度のゲル
層となり、膜による圧力損失が増大して原料物質や生成
物を含む液の透過を用言し、甚しい場合には、目詰りを
起こしてバイオリアクターとしての機能を喪失さぜると
いう問題があった。
この発明は、かかる問題点を鑑みてなされたものであり
、長時間使用時においても膜面に酸素、微生物、細胞な
どの高密度のゲル層が生ぜず、また増殖菌体の場合に微
生物の増殖による悪影響を受けることなく目的の産生物
質を効率よく産生じうるバイオリアクターを提供しよう
とするものである。
(ニ)問題点を解決するための手段及び作用かくしてこ
の発明によれば、微生物、細胞、酵素等の保持層に原料
液を通過させることにより所定の有礪物質を産生しうる
よう構成されたバイオリアクターにおいて、 原料液の透過性を有するが保持層中の微生物、細胞又は
酵素を透過しない二枚の多孔質i間に微生物、細胞の培
養液又は酵素液の保持層を設定し、かつ該保持層に培養
液又は酵素液の循環流路を付設したことを特徴とするバ
イオリアクターが提供される。
この発明の最も特徴とする点は、微生物や細胞の培rI
液又は酵素液の循M層をバイオリアクターの反応部に用
いた点にある。かがる反応部においては、培養液や酵素
液が循環されでいるため、微生物ヤS胞が著しく増殖し
てb該循環層を設定する多孔質膜の目詰りは生じず原料
物質や産生有機物質の透過性が長期間にわたって良好に
保たれることとなる。さらに反応部における酵素、微生
物、細胞等の密度を外部から容易に制御することができ
る。
この発明における多孔質膜としては、原料液を透過する
が保持層中の酵素、微生物又は細胞を透過しない半透膜
的機能を備えたものが用いられる。
ここで、原料液を透過する、とは少なくとも変換を意図
する原料物質を充分に透過しうろことを意味する。かか
る多孔質膜は、保持層中の微生物等の種類並びに原料物
質の種類にも依存するが、通常、孔径0.01〜0,5
.のものを用いるのが好ましい。ただし酵素の場合は0
.001〜0.01膚が好ましい。孔径がこの下限以下
の場合には、膜自体による圧力損失が増加するため好ま
しくない。これらの具体例としては酢酸セルロース、再
生セルロース、ポリプロピレン、ポリカーボネート、テ
フロン、ポリアクリロニトリルなどの膜が挙げられ、厚
みとしては0.01〜0.5 mmが適しており、0.
0+ 〜0.1mmが好ましい。
上記二枚の多孔質膜を、網状ヤ多孔賀状の支持体(例え
ば、パンチングボード、金属焼結多孔体、多孔質樹脂板
)に支持させて、液入口及び液出口を備えた容器内に対
向設置し、この多孔質膜間に微生物やIB胞の培養液又
は酵素液を循環させることにより、この発明のバイオリ
アクターが構成される。循環させる培養液や酵素液の流
速は、多孔質膜及び循環液の層を通じて厚み方向に透過
する原料液や産生有機物質の透過性を阻害しない程度に
設定することが必要であり、例えば、原料液の多孔質膜
への液圧を0,5〜2kOf/am”とした際には、同
じ程度の内圧がかがる゛ようにし、培養液の流速を0.
5〜10m /SeGと設定するのが適当である。
用いる酵素、微生物又は細胞は、原料液及び目的の産生
有機物質によって決定される。これらの原料液/微生物
/産生有機物質の組合せとしては、グルコース/乳ay
A/L−乳酸、グルコース/プロピオン層間/プロごオ
ン酸、グルコース+アンモニア/イノシン酸生産菌/イ
ノシン酸、グルコース士アンモニア/グルタミン酸生産
菌/グルタミン酸等が挙げられる。また、原料液/酵素
/産生有機物質の組合せとしては、乳糖/ガラクトシダ
ーゼ/グルコース又はガラクトース、乳糖/グルコース
イソメラーゼ/フラクトースなどが代表的である。
なお、バイオリアクターを構成する容器はオートクレー
ブによる滅菌が可能でかつ耐触性に優れた材質を選ぶの
が好ましく、ステンレス材こと、に5US304.5U
S316.5US316Lなどを選択するのが好ましい
(ホ)実施例 第1図における(1)は、この発明のバイオリアクター
の一例を示す構成説明図である。図においてバイオリア
クター(11は、基質循環液入口(51)及び出口(5
2)、培養循環液の入口(44)及び出口(45)を備
えたステンレス製上蓋(5)と、産生有機物質を含む透
過液(刀の出口(71) 、(72)をもつステンレス
製下![[)l、との間にバッキング材(8)(フタシ
I/:fムtJ、厚み0.5mm)、多孔質mt′2:
J(ポリプロピレン製メンブランフィルタ−1平均孔径
0,2膚、厚み0.1ffIff+)、支持体Q1)(
厚さ0.4薗ステンレス製ニードルパンチ板)、スペー
サー(9)(テフロン製、厚み0.8mm)、多孔質膜
の、支持体(21’)、バッキング材(8)の順に装着
し、これら二枚の多孔質膜とスペーサーにより規定され
た間隙に微生物(311の培養循環液層(3)(保持層
)を設定してなる。そして、バイオリアクター(1)内
への植菌は、2つのコック(42)および(43)と培
養循環液用ポンプ(41)を用いて種培養液(支)を培
養循環流路(4)内に導入することにより行う。
なお、図中(6)は原料基質液、(61)は原料基質液
導入用ポンプ、(62)は原料液抜き取り用コック、(
63)は圧力計、(64)は圧力調節用バルブ、(73
)は透過aa路切り換えコック、(74〉はパルプをそ
れぞれ示す。
かかるバイオリアクター(1)を下記条件で駆動した。
微生物:ストレプトコッカス・フェカリス種培養用培地
ニゲルコース(2%)、ポリペプトン(1%)、酵母エ
キス(1%)、 第1リン酸カリウム(0,1%)、第2リン酸カリウム
(3,5%)の水溶液 (+1147.5) 原料基質液ニゲルコース(2%)、ポリペプトン(0,
1%)、酵母エキス(0,1%)、第1リン酸カリウム
(0,68%)、第2リン酸カリウム(1,7%)の水
溶液(pH7,2) 原料基質液のバイオリアクター内への流il:2、1k
lJ/ a12で6if/hr、、3.3kg/a11
2で12y//hr。
培養循環液の流黴:  250zf / hr。
温度:31°C 有効膜面積:59G12 なお、容器、配管及び原料液は予めオートクレーブにて
 120℃、15分間の滅菌処理に付した後用いた。
この結果は、 ■変換効率(膜面積当りの乳酸生成能)ニア3a /l
x ” −hr。
■圧力変化や目詰り: 運転開始時の菌数8X 10’個/〃で1kO/ on
 ”の時、透過液の流速はioQ/12 ・hr、 、
28目以後の菌数は6×109個/Iで3.3klJ/
 、、 2の時、透過液の流速は2(1/11’ ・h
r、であった。
これに対し、循環流路を設定しないほかは同様にして構
成した模型バイオリアクターでは、同条件で膜面積当り
の乳酸生成能は11.3 (J/Il’ ・hr、であ
り、この発明のバイオリアクターが艮明間使用において
優れたものであることが判明した。
(へ)発明の効果 この発明のバイオリアクターにおいては、@1物や細胞
の増殖及び酵素のゲル化等に基づく多孔質膜の透過性の
低下が防止される。従って艮明間にわたっUllれた反
応活性を奏するものである。
さらに培養液や酵素液の循環流路を備えているため、酵
素、微生物、細胞等の活性や増殖の外部からの制御も容
易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のバイオリアクターの一実施例を示
す構成説明図である。 (1)・・・・・・バイオリアクター、(′2J・・・
・・・多孔質膜、(3)・・・・・・培養循環液層、 
  (4)・・・・・・培養循環流、路。 手続補正間 昭和61年12月24日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、微生物、細胞、酵素等の保持層に原料液を通過させ
    ることにより所定の有機物質を産生しうるよう構成され
    たバイオリアクターにおいて、原料液の透過性を有する
    が保持層中の微生物、細胞又は酵素を透過しない二枚の
    多孔質膜間に微生物や細胞の培養液又は酵素液の保持層
    を設定し、かつ該保持層に培養液又は酵素液の循環流路
    を付設したことを特徴とするバイオリアクター。
JP9580786A 1986-04-24 1986-04-24 バイオリアクタ− Granted JPS62253370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9580786A JPS62253370A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 バイオリアクタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9580786A JPS62253370A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 バイオリアクタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62253370A true JPS62253370A (ja) 1987-11-05
JPH0462715B2 JPH0462715B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=14147696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9580786A Granted JPS62253370A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 バイオリアクタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62253370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437277A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Agency Ind Science Techn Bioreactor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60210982A (ja) * 1984-03-15 1985-10-23 エム・ベー・エル・ビオ・レアクトール・アクチエンゲゼルシヤフト 人間の、動物の、植物の細胞並びに雑種細胞および微生物を培養するための方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60210982A (ja) * 1984-03-15 1985-10-23 エム・ベー・エル・ビオ・レアクトール・アクチエンゲゼルシヤフト 人間の、動物の、植物の細胞並びに雑種細胞および微生物を培養するための方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437277A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Agency Ind Science Techn Bioreactor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462715B2 (ja) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416993A (en) Apparatus with semi-permeable membrane, and method for cultivating micro-organisms
US4442206A (en) Method of using isotropic, porous-wall polymeric membrane, hollow-fibers for culture of microbes
Chang Membrane bioreactors: engineering aspects
JPH07121216B2 (ja) 撹拌型バイオリアクター及び培養器
CA2150103A1 (en) Bioreactor with immobilized lactic acid bacteria and the use thereof
US4857461A (en) Continuous process for the enzymatic preparation of isomaltulose
WO2008091113A1 (en) Multi-stage cstr bioreactor system equipped with cell recycle unit
Heath et al. Membranes and bioreactors
JPS62171672A (ja) バイオリアクタ−
JPS62253370A (ja) バイオリアクタ−
Giorno et al. Membrane bioreactors for biotechnology and medical applications
NO834682L (no) Biokatalytisk reaktor
CA1210719A (en) Method of immobilizing enzymes
Sode et al. Continuous asymmetric reduction of 4-oxoisophorone by thermophilic bacteria using a hollow fiber reactor
Giorno Membrane bioreactors
JPH089958A (ja) 細胞代謝物質の連続的生産方法および装置
JPH0528594B2 (ja)
JPH0520160Y2 (ja)
JPS63188387A (ja) 膜型バイオリアクタ−
Burnett Immobilized Enzymes
JPH02501110A (ja) バイオリアクターおよびその使用法
FR2238759A1 (en) Bacterial cell concentrates - for inoculating milk or starter solns in cheese mfr. produced by diffusion fermentation
JPH0279966A (ja) バイオリアクターシステム
JPS63188386A (ja) バイオリアクタ−
Drioli et al. Membrane Operation in Biochemical Processing

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees