JPS62251533A - 駐車機能付きデイスクブレ−キ - Google Patents

駐車機能付きデイスクブレ−キ

Info

Publication number
JPS62251533A
JPS62251533A JP61093544A JP9354486A JPS62251533A JP S62251533 A JPS62251533 A JP S62251533A JP 61093544 A JP61093544 A JP 61093544A JP 9354486 A JP9354486 A JP 9354486A JP S62251533 A JPS62251533 A JP S62251533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
actuator
rod
actuator rod
friction material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61093544A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Nagara
長柄 寛明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61093544A priority Critical patent/JPS62251533A/ja
Publication of JPS62251533A publication Critical patent/JPS62251533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/66Wedges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、組付はスペースが狭くても充分な摩擦材押
圧力を発生し得るようにした駐車機能付きディスクブレ
ーキに関する。
〔従来の技術とその問題点〕
ディスクブレーキのアクチュエータとしては、伝統的に
円形のシリンダと液圧作動ピストンを組合せた摩擦材の
押圧手段が採用されている。この様な手段では、シリン
ダ断面積と制動液圧の積が押圧力となるため、制動液圧
を不変にして押圧力を増すためには、シリンダ断面積を
大きくせざるを得ない。ところが、ホイールサイズが小
さく、かつ、ステアリング機構の一部がホイール部に内
蔵されている小型フォークリフト車の如きブレーキ組付
はスペースの限られた車輌では適正なシリンダサイズを
確保することが困難である。
また、このような車輌の駐車ブレーキは、制動に用いる
サービスブレーキの摩擦材を兼用し、ブレーキレバーに
連結した機械的な作動機構によって作動させるのが常套
であるが、この機械的作動機構を液圧作動のディスクブ
レーキに組合せようとすると、ブレーキピストンの後方
にアジャスタやカムを配置するいわゆるビルトインタイ
ブのブレーキ構造を採用せざるを得ないので、ディスク
ロータ(以下では単にディスクと云う)の軸方向専有ス
ペースが過大となり、構成要素のレイアウトが困難にな
ることが多かった。
この発明は、ディスクブレーキのスペース面での使用制
限を緩和するため、ホイール内径とハブ外径に囲まれる
狭いスペース内でも、制動液圧とブレーキレバーのいず
れによっても充分な琴振材′押圧力を発生させることの
できる駐車機能付きディスクブレーキを提供することを
目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、上記の目的を達成するため、制動液圧を受
けた推進体で直接摩擦材を押圧するのではなく、推進体
として使用するアクチュエータロッドをディスク軸に対
して直角向きに配置し、その推力を、球体と球体転動用
傾斜面を含む方向転換機構によって90方向転換し、そ
の転換された力を、従来のブレーキピストンに代わる押
圧体の後面に伝えて摩擦材を押圧するようにしている。
また、アクチュエータロッドは、他端を本体の外部に突
出させ、この突出端にディスク軸方向の支軸を支点にし
て回動する梃レバーの 力点部を当接させて、液圧によ
る推力と同一向きの推力を梃レバーから入力できるよう
にしている。
このようにすれば、方向転換機構の頃斜面の傾斜角調整
によって押圧力を増幅することができるので、シリンダ
断面積を充分に確保できないときにも、制動液圧による
不足の無い摩擦材押圧力を発生させることができる。
また、梃レバーの荷重点脅ロッドやワイヤーを介してブ
レーキレバー;こ連結すれば、押圧体の後方にディスク
軸方向にスペースをとるアジャスタやカム機構等を設け
ずにアクチュエータロッドを兼用した駐車ブレーキを実
現できる。
〔実施例〕
以下、添付図面に基いてこの発明の詳細な説明する。
例示のブレーキは、ディスクロータ(以下では単にディ
スクと云う)Dを両側面からり振材1゜1で押圧する手
段として、片側に一方の摩擦材に対して直接押圧力を加
える第1図のアクチュエータ2を設け、一方、そのアク
チュエータの構成部品を組込むキャリパ3は、第3図に
示スよウニ、ディスクを跨ぐブリッジ部の自由端にアク
チュエータ作動時の反力で他方の摩擦材を押圧する爪4
を備えたいわゆるツイスト型キャリパを使用し、このキ
ャリパ3をディスクの回入側と回出側に設けたスライド
部5を介してトルクメンバ6によりディスク軸方向にス
ライド自在に支持し、摩擦材の摩耗に追従してアクチュ
エータ側に移動させるようにした浮動型ディスクブレー
キである。
このブレーキの摩擦材1は、裏板のディスク回入側及び
回出側周側面に設けた切欠き溝7を、トルクメンバ6に
対向して設けたディスク軸方向突条8に係合させてディ
スク軸方向に移動できるように支持しである。
また、スライド部5は、一端をキャリパに止着したスラ
イドピンボルト9と、トルクメンバに設けたブツシュ孔
10及びその孔に組付けたピンブツシュ11で構成し、
−ブツシュ11内に挿入したピンボルト9をキャリパと
共にスライドさせるようにしであるが、摩擦材の支持構
造やキャリパスライド部の構造と云ったアクチュエータ
以外の部分の構成は特に限定されない。即ち、この発明
の特徴点はアクチュエータ2にあり、このアクチュエー
タが採用されていれば、他の部分は例示したものと異な
る浮動型ディスクブレーキは勿論、ディスクを間にして
対向した摩擦材を個別にアクチュエータで押圧するディ
スクブレーキにおいても、目的とする効果が得られる。
そのアクチュエータ2を第1図に基いて説明する。アク
チュエータ2は、キャリパ3に設けたディスク軸方向の
ガイド穴12に胴部を挿入して前端を一方の摩擦材1の
裏板背面に当接させる摩擦材の押圧体13と、液圧室1
4内への導入液圧を作動源とするアクチュエータロッド
15と、その両者間に設けたアクチュエータロッド推力
の方向転換機構16と、第2図及び第5図に示す支軸1
7を支点に回動してアクチュエータロッドに液圧による
推力と同一向きの推力を作用させる梃レバー18を不可
欠の要素としている。押圧体13は、第4図に示すよう
に、円筒胴部の先端に必要に応じて摩擦材との接触面積
を広げる7ランジ19を形成し、さらに、胴部の後方に
は、回転防止のために、第3図に示す穴12後方の非円
形部に挿入する扁平部20を形成してその後面に、アク
チュエータロッドの長手方向両端(a点とb点)位置が
ディスク軸方向にずれる傾斜面21を設けたものである
一方、アクチュエータロッド15は、ロッド部22の途
中に環状溝の球座23を、また、ロッド部の一端には、
外周にOリング24の装着されたピストン25を備えて
おり、押圧体13の後方において一端を外部に開放させ
、かつ、途中の一部をガイド穴12に開放させてキャリ
パに設けた穴26内に他端側をキャリパから突出させる
ロッド部22が、また、穴26に連通してキャリパに設
けたシリンダ27内にピストン25が各々挿入されてロ
ッド部長手方向にスライドし得るように保持される。な
勿、ピストン25の一面に制動液圧を作用させる液圧室
14は、Q +)ング28でロッド部22の外周と穴2
6の内面との間を液封して形成される。第2図の29は
、液圧発生源につなぐ入力ポートであり、液圧室14に
は、このポートのほかにブリードバルブ30に連なるエ
アー抜き孔が設けられる。31は、ロッド部22の他端
に被せたキャップ、32はロッド部の露出部を覆うジャ
バラ状のゴムブーツである。
次に、方向転換機構16は、上記傾斜面21と球座23
及び傾斜面の3点に沿った位置で押圧体13とロッド部
22との間に介在して一部を球座23に係合させる鋼球
等の球体33から成る。
また、上述した支軸17は、第5図に示すように、長手
方向をディスク軸と平行にして一端をキャリパ3に延設
したブラケット部34に止着しである。梃レバー18は
、一端側に設けたボス部35を上記支軸17に抜は止め
状態に緩く外嵌してロッド部22の他端に近接した位置
に取付けられ、アクチュエータロッドの長手方向に向け
て途中に貫通して螺着した螺子36の先端を力点として
ロッド部22他端のキャップ31に当接させである。
このレバー18の他端側は荷重点として使用され、図示
しないブレーキレバーに連なるブレーキワイヤWのイン
ナーケーブル端が接続される。37は、ブレーキワイヤ
のアウターチューブ端を受けるブラケット、38は螺子
36のロックナツトである。
アクチュエータ2を以上の構成にしておくと、サービス
制動時には液圧室14内に導入された液圧により、また
、駐車制動時には梃レバー1日を介してブレーキレバー
から加えられる押し力によりアクチュエータロッド15
にfの推力が生じて球体33が第1図の右方に引かれ、
上記傾斜面21の働きによりfの力が90°方向転換さ
れたFの力となって押圧体13に加わる。従って、その
力で前進した押圧体に押されて一方の摩擦材1がディス
クに当接し、また、そのときの反力でキャリパ3がアク
チュエータ側にスライドするため、爪4に押された他方
の摩擦材もディスクに当接してサービス制動又は駐車制
動が行われる。このときの押圧力Fは、傾斜面21の傾
斜角θが45°であればfと等しいが、θが45°以下
であると、F)fの力関係になる増幅効果が生まれ、従
って、シリンダ面積を充分に確保し得ないときにも必要
な押圧力を確保することが可能になる。
また、ディスク軸と直交する向きのアクチュエータロッ
ドを兼用して駐車制動を行うので、キャリパのディスク
軸方向寸法を、ビルトインタイブのブレーキに比較して
大巾に短縮することも可能になる。
なお、球体33の傾斜面21に対する接触点は、摩擦材
の摩耗に追従して順次a点側からb点側に移動して行く
ので、梃レバー18の回動角も次第に増大していくが、
その回動角は螺子36のねじ込み量の調整によって常時
はぼ一定に保つことができ、従って、駐車ブレーキの利
きが低下していく心配は全くない。但し、アクチュエー
タ2が上述の要素のみから成る場合には、非制動時にデ
ィスクと摩擦材間に過変の隙間を確保してディスクによ
る走行中の摩擦材の引きずりを無くすことが難しい。従
って、アクチュエータ2には、後述のりトラクト機構を
含めておくのが望ましい。
図示のりトラクト機構は、シリンダ27の大気室側に挿
入したロッド15の戻しスプリング39と、シリンダ端
の封鎖キャップ40に一端を固定して他端をアクチュエ
ータロッドの一端側軸心部のピン穴41に挿入したりト
ラクタピン42と、そのリトラクタピンの他端部外周に
スプリング39の力よりも大きな摺動抵抗を生じるよう
に巻付けて一端を穴41の段部43から△X離れたとこ
ろに配置したコイリングブツシュ44と、止め愉45で
支えてブツシュ44の他端に当接させたストップリング
46及び押圧体13のリトラクト機能をもつ周知の弾性
シールリング47とで構成され、制動解除後に、摩擦材
の摩耗とは無関係に、常時△Xに比例した量の隙間を摩
擦材とディスクとの間に生じさせるようになっている。
即ち、アクチュエータロッドのサービス制動時のストロ
ークは△X+α(α=前回制動時の摩擦材の摩耗によっ
て増加するストローク量)である。ところが、ピン穴4
1に形成された段部43は△X移動したところでブツシ
ュ44に当接する。従って、ブツシュ44は、この後ア
クチュエータロッド15に押されてリトラクタピン42
上を、そのピンの一端側に向かってαの量スライドする
ことになる。
次に、制動が解除されると、ロッド15はスプリング3
9の力でストップリング46がブツシュ44に当たると
ころ迄押し戻される。この罠り量は、スプリング39の
力よりもブツシュ44の摺動抵抗が大きいため、常に△
Xに保たれ、従って、押圧体13のシールリング47に
よる戻り量も常に一定に保たれ、その戻り量の1/2の
寸法が1つの摩擦材とディスクとの間に非制動時の隙間
として確保される。
な詔、傾斜面21の傾斜方向、スプリング39によるロ
ッド15の付勢方向を図と逆にして球体38と球座23
を押圧体13の右後方部に配置し、また、シリンダキャ
ップ40を液密に取付けてシリンダ27の右側の部屋を
入力ポートのついた液圧室とし、さらに、第6図に示す
ように、梃レバー1日は、支417を荷重点部と力点部
の間に配置して、力点部をロッド部22の他端側にロッ
ド部の長手方向位f調整可能に取付けられた部材48(
図はナツト)の右端面に当接させ、アクチュエータロッ
ド15の押出し時に押圧力を発生させるようにしてもよ
い。この場合、ピストン25の受圧面積が増えるので、
摩擦材の押圧力がより太き(なる。
また、傾斜面21をアクチュエータロッド15のロッド
部外周に設け、球座23を押圧体13の後面に設けても
同じ効果が得られる。この方式は、アクチュエータロッ
ドの推進時に傾斜面が移動し、球体33は定位置に保持
されるので、球座23を押圧体13の軸心部に設けて常
時押圧体の軸心部に押圧力を加えることが可能であり、
押圧体の直進性を良くすることができる。
〔効果〕
以上述べたように、この発明のディスクブレーキは、液
圧で作動するアクチュエータロッドをディスク軸と直角
方向に配し、そのロッドの推力を球体と球体転動用傾斜
面を含む方向転換機構で90゜方向転換してディスク軸
方向にスライド可能な摩擦材の押圧体に伝達するように
したので、アクチュエータロッドに制動液圧を付加する
シリンダの断面積が小さくても、傾斜面の傾斜角調整に
より、くさび効果でアクチュエータロッドの推力を増幅
して不足の無い押圧力を発生させることが可能になる。
また、ディスク軸と直角な上記アクチュエータロッドの
他端を本体から突出させ、その突出端に梃レバーの作用
点部を当接させてブレーキレバーからもアクチュエータ
ロッドに作動力を入力し得るようにしたので、周知のビ
ルトインタイブの駐車機能付きディスクブレーキに比較
してディスク軸方向の寸法を大巾に短縮することが可能
になる。
従って、スペース面での使用制限が緩和され、小型フォ
ークリフト車の如き組付はスペースの狭い車輌に対して
もディスクブレーキを採用することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のディスクブレーキの一例を示す一
部破断平面図、第2図はその正面図、第3図は中央部で
切断した側面視断面図、第4図は押圧体の斜視図、第5
図は第2図のA−A線に沿つだ断面図、第6図は梃レバ
ーとアクチュエータロッドの他端部の変形例を示す正面
図である。 1・・・摩擦材、2・・・アクチュエータ、3・・・キ
ャリパ、4・・・爪、5・・・スライド部、6・・・ト
ルクメンバ、12・・・ガイド穴、13・・・押圧体、
14・・・液圧室、15・・・アクチュエータロッド、
16・・・方向転換機構、18・・・梃レバー、21・
・・傾斜面、23・・・球座、26・・・穴、27・・
・シリンダ、29・・・入力ポート、33・・・球体、
36・・・螺子、39・・・スプリング、42・・・リ
トラクタビン、44・・・コイリングブツシュ、46・
・・ストップリング、47・・・弾性シールリング。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)摩擦材をディスクロータに圧接させるアクチュエ
    ータが、ディスク軸方向に移動可能に本体に支持される
    摩擦材の押圧体と、その後方でディスク軸と直角な向き
    にして本体内に長手方向移動可能に組込まれるロッド部
    の一端に、本体に設けたシリンダ内に挿入されて一面に
    制動液圧を受けるピストンを備えたアクチュエータロッ
    ドと、上記押圧体の後面又はロッド部の外周面のいずれ
    か一方に設ける球体転動用の傾斜面、他方に設ける球座
    及び傾斜面に沿つた位置でロッド部と押圧体との間に介
    在して一部を球座に係合させる球体から成るアクチュエ
    ータロッド推力の押圧体前進方向への転換機構と、本体
    で支持したディスク軸方向の支軸を支点にして回動する
    梃レバーとを必須の要素とし、かつ、上記ロッド部の他
    端は本体を貫通して外部に突出し、その突出端に、荷重
    点部をブレーキレバーに連結する上記梃レバーの力点部
    が当接せしめられ、このレバーの回動により、アクチュ
    エータロッドに、液圧による推力と同一向きの推力が印
    加される構成とされた駐車機能付きディスクブレーキ。
  2. (2)上記傾斜面の傾斜角が45°以下に設定されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の駐
    車機能付きディスクブレーキ。
  3. (3)上記梃レバーに、軸心をアクチュエータロッドの
    長手方向に向けた螺子を貫通して螺着し、この螺子の先
    端を梃の力点部としたことを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項又は第(2)項記載の駐車機能付きディスク
    ブレーキ。
JP61093544A 1986-04-21 1986-04-21 駐車機能付きデイスクブレ−キ Pending JPS62251533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093544A JPS62251533A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 駐車機能付きデイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093544A JPS62251533A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 駐車機能付きデイスクブレ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62251533A true JPS62251533A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14085208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61093544A Pending JPS62251533A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 駐車機能付きデイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62251533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249648A (en) * 1990-01-31 1993-10-05 Bendix Europe Services Techniques Wedge type disc brake
JP2015183819A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 日信工業株式会社 機械式ディスクブレーキ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249648A (en) * 1990-01-31 1993-10-05 Bendix Europe Services Techniques Wedge type disc brake
JP2015183819A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 日信工業株式会社 機械式ディスクブレーキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4383593A (en) Hydraulically and mechanically operable disc brakes
US6715588B2 (en) Spot type disc brake with parking brake function
GB2088497A (en) Disc brake actuating apparatus
JP4276940B2 (ja) 機械−液圧作動式小型ブレーキシリンダ及びこのようなシリンダを含む自動車用ブレーキ
US4246985A (en) Auto-adjusting mechanism for a disc brake
JP2009535587A (ja) ブレーキキャリパー
JP2007100725A (ja) ディスクブレーキ
US5715916A (en) Wheel brake assembly
GB2173873A (en) Disc brakes
US4565265A (en) Hydraulic parking brake
US4228875A (en) Mechanical disc brake
JPS62214042A (ja) アンチロツクブレ−キ装置
US4691809A (en) Disc brake with automatic adjustment
JPS62251533A (ja) 駐車機能付きデイスクブレ−キ
JPH0319623Y2 (ja)
US5819885A (en) Brake and actuator assembly
GB2210943A (en) Disc brake caliper assembly
KR20220119496A (ko) 브레이크 장치
JPS62251532A (ja) デイスクブレ−キ
KR100760357B1 (ko) 휠타입 산업차량의 브레이크장치
JPS5813765B2 (ja) ブレ−キシリンダソウチ
US3407907A (en) Auxiliary brake mechanism and actuator for disk brakes
JP2002106619A (ja) 電動ディスクブレーキ
EP0214373A1 (en) Disc brake parking actuator having multi-directional adjustability
GB2207472A (en) Automatic gap control for disc brakes