JPS62250332A - 濃度測定装置 - Google Patents

濃度測定装置

Info

Publication number
JPS62250332A
JPS62250332A JP9238586A JP9238586A JPS62250332A JP S62250332 A JPS62250332 A JP S62250332A JP 9238586 A JP9238586 A JP 9238586A JP 9238586 A JP9238586 A JP 9238586A JP S62250332 A JPS62250332 A JP S62250332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
sample
slurry
hand
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9238586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619317B2 (ja
Inventor
Yoshio Maeda
前田 吉雄
Koichi Yamamoto
耕一 山本
Masaaki Osato
大里 雅昭
Hiroaki Sato
広昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Ebara Research Co Ltd
Original Assignee
Ebara Research Co Ltd
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Research Co Ltd, Ebara Infilco Co Ltd filed Critical Ebara Research Co Ltd
Priority to JP61092385A priority Critical patent/JPH0619317B2/ja
Publication of JPS62250332A publication Critical patent/JPS62250332A/ja
Publication of JPH0619317B2 publication Critical patent/JPH0619317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水処理等の環境保全、化学工業、食品工業、
薬品工業などの分野で取り扱うスラリ中の固形物濃度を
測定する装置に関するものである。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕従来、
スラリ中の固形物濃度を測定する装置としては、超音波
を利用したものや、光の散乱を利用したものなどがあり
、いずれも液中に混在する固形物によって音波や光など
が散乱し、減衰する特性を利用した間接方式であったた
め、固形物の性状によっては誤差が非常に大きく、信軌
性に欠けるものであった。このために、得られたデータ
を用いて、例えば汚泥脱水システムの集注制御等の他の
システムを制御することは困難であった。
本発明は、スラリを乾燥し、乾燥前後の重量を測定して
その割合からスラリの固形物濃度を高精度に、自動的に
測定可能とし、オンラインでのスラリ濃度の高精度測定
をも容易にした濃度測定装置を提供しようとするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、試料皿の供給器、試料皿の移動機構、試料の
サンプリング機構、重量計測器、加熱乾燥器にて構成さ
れ、これらを電気的に制御可能たらしめたことを特徴と
する濃度測定装置を提供するものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を参照しながら説明すると、試料皿1
の供給器Aは、昇降、横方向移動する移動機構をもった
ハンドBに試料皿1を供給するものであるが、例えば図
示例のように、紙、アルミホイル等の帯状材料のロール
2をフィードローラ3.3で挟み、少なくともフィード
ローラ3.3の一方を駆動して材料を所定の成形位置ま
で送り、材料押え金具4とカッタ5で切断し、次に押し
型6が下降してハンドBとの間に挟みつけて試料皿1を
成形し、ハンドBに保持させたのち押し型6が元の位置
に復帰するような試料皿成形機構を備えたものとするの
が好ましい。
供給された試料皿1の移動機構たるハンドBは、例えば
第2図に示すように、モータ7にカップリング8を介し
て連結されて軸受台9,9にて支承されたネジ棒10に
螺合し、スライドシャフト11に沿って移動する移動ア
ーム12を備え、この移動アーム12に取り付けられた
昇降用シリンダ13に取付台14を介して開閉チャック
15にて開閉するハンドBを連結したものである。従っ
てモータ7と昇降用シリンダ13によってハンドBは昇
降及び横方向移動を可能とし、開閉チャック15によっ
て開閉するようになっている。
ハンドBにて保持された試料皿1への試料のサンプリン
グ機構Cは、スラリの輸送本管(図示せず)の一部から
分岐され再び輸送本管へ戻るような分岐管16の途中に
連結されており、サンプリング時にはエアシリンダ17
によって試料が試料皿1へ押し出され、サンプリング停
止時にはエアシリンダ18によってサンプリング口を閉
じておくようになっている。
さらに、重量計測器りは、電子天秤等を利用し、マイコ
ン等に関連させてその計測値から濃度を演算し、その濃
度に応じた信号を汚泥脱水システムの薬注制御その他の
システムに送ワて自動制御できるようにすることが好ま
しい。
加熱乾燥器Eは、重量計測器りの上方に設けられ試料皿
lにサンプリングされた試料を乾燥するためのものであ
り、各種ヒータを使用することができるが、熱効率高く
加熱が速い赤外線ヒータが好ましく、赤外線ヒータとし
てはシースヒータ、セラミックスヒータ、赤外線ランプ
、遠赤外線ヒータ等を使用することができ、図示例のよ
うに、エアヒータ1つとシースヒータ2oのような通気
可能な赤外線ヒータを組み合せたものが、焦げつかず最
も短時間に乾燥できるから特に好ましい。
なお、使用済の試料皿1は廃棄されるが、圧縮したのち
廃棄するとよく、そのためにはエアシリンダ21をもっ
た押しつぶし器22と廃棄ボックス23を備えることが
好ましい。
そして、これらの試料皿の供給器A、試料皿の移動機構
たるハンドB、試料のサンプリング機構0.重量計測器
D、加熱乾燥器Eの作動を電気的に自動制御可能にして
おく。
しかして、マイコンあるいはシーケンサ−などによって
、次のような操作を順次行わせるものである。
il+  試料皿の供給 供給器AによってハンドBに試料皿1を供給するもので
あり、予め成形された試料皿1を使用してよいが、試料
皿lは重ねてセットしてお(ことが多く、一つ一つ送り
出す機構も複雑になる上に手間もかかる。従って、供給
器Aとして前述した図示例の如き試料皿成形機構を備え
たときは、試料皿1をその都度成形しながら供給するこ
とができるから極めて便利である。
(2)  試料皿の重量計測 試料皿1の供給を受けたハンドBが上昇し、横に移動し
て重量計測器りの位置で止まってハンドBが下降し、試
料皿の重!twlが計測される。
(3)試料のサンプリング ハンドBが上昇し、横に移動してサンプリング機構Cの
位置にくると、分岐管16内を流動するスラリの微少量
がエアシリンダ17によって抽出され、試料皿1に投入
される。
(4)  試料+試料皿の重量計測 ハンドBが横移動し、重量計測器り上で停止し、ハンド
Bが下降して試料+試料皿の重量W8が計測される。
(5)  試料の乾燥 ハンドBが試料皿1を伴うて上昇し、加熱乾燥3已によ
って一定時間試料が乾燥される。この場合、加熱条件を
一定にすれば、はぼ一定時間で乾燥できるから、この時
間に少し余裕をみた時間加熱するが、試料皿1を重量計
測器りに乗せたまま、即ち前記(4)の状態のまま加熱
し、重量変化をマイコンなどで読みとってゆき、重量が
変化しなくなった時(恒量点s絶乾点)の重量を後述の
W、としてもよい、なお、乾燥にエアヒータ19を併用
したときは、そのエア圧が重量計測器りに影響するので
注意を要する。
(6)  乾燥試料土試料皿の重量計測ハンドBが下降
し、乾燥試料+試料皿の重置W、が計測される。
(7)固形物濃度演算 得られた試料皿の重1wい試料+試料皿の重置Wい乾燥
試料+試料皿の重fit W 3から、W!−W。
であり、この固形物濃度をマイコン等によって演算し、
その濃度に応じた信号を他のシステムに送る。
(8)  試料皿の廃棄 濃度測定後の試料皿1は、試料と共に、廃棄されるが、
図示例のように押しつぶし器22を設けた時は、ハンド
Bが上昇、横移動して押しつぶし器22の上方で停止し
、ハンドBを開いて試料皿1を落下させ、押しつぶし器
22によって試料皿1を押しつぶし、ある程度廃棄ボッ
クス23内に貯めておくことができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、スラリを乾燥し、
乾燥前後の重量を計測し、スラリの固形物濃度を高精度
に測定し、オンラインでも信頼性の高いデータを容易に
得ることができ、例えば汚泥脱水システムの薬注制御等
に用いて薬注量を大幅に低減することが出来るなど、他
のシステムを最適の運転状態に制御することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体の
構成説明図、第2図は試料皿の移動機構の平面図である
。 A・・・供給器、B・・・ハンド、C・・・サンプリン
グ機構、D・・・重量計測器、E・・・加熱乾燥器、1
・・・試料皿、2・・・ロール、3・・・フィードロー
ラ、4・・・材料押工金具、5・・・カッタ、6・・・
押し型、7・・・モータ、8・・・カップリング、9・
・・軸受台、1o・・・ネジ棒11・・・スライドシャ
フト、12・・・移動アーム、13・・・昇降用シリン
ダ、14・・・取付台、15川開閉チヤツク、16・・
・分岐管、17.18・・・エアシリンダ、19・・・
エアヒータ、20・・・シースヒータ、21・・・エア
シリンダ、22・・・押しつぶし器、23・・・廃棄ボ
ックス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、試料皿の供給器、試料皿の移動機構、試料のサンプ
    リング機構、重量計測器、加熱乾燥器にて構成され、こ
    れらを電気的に制御可能たらしめたことを特徴とする濃
    度測定装置。 2、前記試料皿の供給器が試料皿成形機構を備えたもの
    である特許請求の範囲第1項記載の濃度測定装置。 3、前記重量計測器が演算制御機構を備えたものである
    特許請求の範囲第1項記載の濃度測定装置。 4、前記加熱乾燥器が赤外線ヒータとエアヒータとを組
    合せて備えたものであって、前記重量計測器の上方に設
    けられているものである特許請求の範囲第1項記載の濃
    度測定装置。 5、前記加熱乾燥器が、シーケンサーによって自動制御
    可能に作動するものである特許請求の範囲第1項記載の
    濃度測定装置。
JP61092385A 1986-04-23 1986-04-23 スラリ濃度測定装置 Expired - Lifetime JPH0619317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092385A JPH0619317B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 スラリ濃度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092385A JPH0619317B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 スラリ濃度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62250332A true JPS62250332A (ja) 1987-10-31
JPH0619317B2 JPH0619317B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=14052955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092385A Expired - Lifetime JPH0619317B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 スラリ濃度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619317B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351718A (ja) * 1989-07-19 1991-03-06 Kyoritsu Denki Kk シート状資料の移送・計量装置
JPH07311135A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Ket Kagaku Kenkyusho:Kk 濃度測定装置
US6405582B1 (en) * 2000-06-15 2002-06-18 Hercules Incorporated Biosensor and deposit sensor for monitoring biofilm and other deposits
KR20190043770A (ko) * 2017-10-19 2019-04-29 주식회사 포스코 고형분 처리 장치 및 이를 구비하는 도장탱크
CN114280236A (zh) * 2021-12-13 2022-04-05 泰州赛宝工业技术研究院有限公司 一种环境可靠性测试箱及其测试方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161393A (en) * 1978-06-12 1979-12-20 Nippon Kokan Kk Device for automatically measuring water content and ash content of coal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161393A (en) * 1978-06-12 1979-12-20 Nippon Kokan Kk Device for automatically measuring water content and ash content of coal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351718A (ja) * 1989-07-19 1991-03-06 Kyoritsu Denki Kk シート状資料の移送・計量装置
JPH07311135A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Ket Kagaku Kenkyusho:Kk 濃度測定装置
US6405582B1 (en) * 2000-06-15 2002-06-18 Hercules Incorporated Biosensor and deposit sensor for monitoring biofilm and other deposits
KR20190043770A (ko) * 2017-10-19 2019-04-29 주식회사 포스코 고형분 처리 장치 및 이를 구비하는 도장탱크
CN114280236A (zh) * 2021-12-13 2022-04-05 泰州赛宝工业技术研究院有限公司 一种环境可靠性测试箱及其测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619317B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6568249B2 (en) Test method and apparatus for determining the surface saturated dry condition of aggregates
MY117038A (en) On-line control of a chemical process plant
SE9704873D0 (sv) Sampling apparatus
CN109365316A (zh) 一种食品在线检测装置
JPS62250332A (ja) 濃度測定装置
DE69114522T2 (de) Vorrichtung und verfahren für die steuerung eines entrindungsverfahrens.
JPH01291143A (ja) パルプ懸濁液の乾燥重量、濾過容量、ワイヤリテンションを決定する方法と装置
US4704899A (en) Measurement of physical properties of the solid component of a slurry
FR2587801B1 (fr) Procede et appareil de dessication controlee d'une masse d'un echantillon de tabac
CN108287138A (zh) 一种测定农产品中汞的一体化装置及方法
JP2713607B2 (ja) 迅速水分測定方法
CN109507244B (zh) 一种无线式土壤重金属含量的检测系统
DE69025509T2 (de) On-Line-Feuchtigkeitsüberwachungsverfahren für pulverförmige oder körnige Stoffe und System zur Durchführung des Verfahrens
JPS6342745B2 (ja)
CN2248875Y (zh) 粮食烘干机在线温度水份测量设备
ES467459A1 (es) Procedimiento y dispositivo para medir las propiedades fisi-cas,quimicas y especialmente la humedad de los aridos
CN209287761U (zh) 一种食品在线检测装置
JPS60230036A (ja) 含水物質の水分測定法および測定装置
JPS56168555A (en) Sample feeder
JPH08219988A (ja) 含水率測定装置
ES2133299T3 (es) Procedimiento y dispositivo para comprobar la resistencia a la lixiviacion de un material.
JPS56155854A (en) Method for controlling driving in automatic chemical analysis apparatus
JPS57157146A (en) Measuring device for heat constant
JPH0257660B2 (ja)
DE3822847A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur laufenden kontrolle des gehaltes von chloriden in rauchgasgips

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term