JPS62248330A - 搬送電話回線を用いた情報伝送装置 - Google Patents

搬送電話回線を用いた情報伝送装置

Info

Publication number
JPS62248330A
JPS62248330A JP61092813A JP9281386A JPS62248330A JP S62248330 A JPS62248330 A JP S62248330A JP 61092813 A JP61092813 A JP 61092813A JP 9281386 A JP9281386 A JP 9281386A JP S62248330 A JPS62248330 A JP S62248330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
line
information
receivers
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61092813A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Masuda
茂 増田
Takashi Konno
孝 今野
Yoshiro Funasaka
船坂 芳郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Electric Power Co Inc
Tsuken Electric Industrial Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Electric Power Co Inc
Tsuken Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Electric Power Co Inc, Tsuken Electric Industrial Co Ltd filed Critical Tohoku Electric Power Co Inc
Priority to JP61092813A priority Critical patent/JPS62248330A/ja
Publication of JPS62248330A publication Critical patent/JPS62248330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、通話用線路と信号用線路とを並設してなる
搬送電話回線に係り、特にその信号用線路を用いて情報
伝送を行なうようにしたものに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点] 周知のように、搬送電話回線は、第3図に示す如く、1
回線毎に通話用線路11と信号用線路12とを並設して
構成されている。そして、この搬送電話回線の両端部が
、直接的あるいは間接的に加入者の電話機あるいは情報
伝送装置に接続されるもので、第3因の場合は例として
発電所13.14を示している。
ここで、上記搬送電話回線の通話用線路11は、例えば
0.3〜3.4kHz程度の音声周波信号(アナログ変
調信号)の伝送に用いられ、上記信号用線2g12は呼
出し用ダイヤル信号の伝送に用いられるものである。
ところで、近時では、情報システムの進展に伴い、搬送
電話回線を符号伝送に利用することが多く行なわれてき
ている。しかしながら、この符号伝送は、上記通話用線
路11を伝送路として行なわれており、信号用線路12
は使用していないため、該信号用線路12の有効利用を
図ることが強く要望されている。
[発明の目的] °この発明は上記事情に基づいてなされたもので、信号
用線路を利用して情報の伝送を行ない、搬送電話回線の
有効利用を図り得る極゛めて良好な搬送電話回線を用い
た情報伝送装置を提供することを目的とする。
[発明の概要コ すなわら、この発明に係る搬送電話回線を用いた情報伝
送装置は、信号用線路に対して接点結合された回路を備
え、情報を該信号用線路を介して無変調のパルス列で伝
送するようにすることにより、信号用線路を利用して情
報の伝送を行ない、搬送電話回線の有効利用を図り1q
るようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第1図において、15は1回線の搬送電話
回線であり、通話用線路16と信号用線路17とが並設
されて構成されている。このうち、通話用線路16の両
端部は、直接的に加入者の情報伝送装置にそれぞれ接続
されている。そして、この実施例の場合には、例として
発電所18.19を示している。
一方、上記信号用PJ路17の両端部は、それぞれ送受
信装置20.21に接続されている。これら送受信装置
20.21と信号用線路17との接続は、第2図に示す
ように、各送受信装置20.21に内蔵された接点結合
回路22.23を介して、いわゆる接点渡しによって行
なわれている。そして、各送受信装置20、21からの
出力情報信号は、無変調のバルスク11となって信号用
線路11に送出され、ここに各送受信装置20.211
!lで情報の伝送が行なわれるものである。
したがって、上記実施例のような構成によれば、信号用
線路17を情報の伝送路として利用するようにしたので
、通話用線路1Gと信号用線路17とで、それぞれ別個
の情報信号を伝送することができ、搬送電話口#!15
の有効利用を図ることができるものである。また、新た
な通信回線を設けることなく既設の搬送電話回線15に
容易に適用することができ、設備工事費の低減を図るこ
とができる。さらに、送受信装置20.21と信号用線
路17との接続を接点結合方式とするようにしたので、
特別なインターフェース回路が不要で構成の簡易化を図
ることもできる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
[発明の効果〕 したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、信
号用線路を利用して情報の伝送を行ない、搬送電話回線
の有効利用を因り得る極めて良好な搬送電話回線を用い
た情報伝送装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る搬送電話回線を用いた情報伝送
装置の一実施例を示す構成図、第2図は同実施例の要部
を示す構成図、第3図は従来の搬送電話回線を用いた情
報伝送装置を示す構成図である。 11・・・通話用線路、12・・・信号用線路、13.
14・・・発電所、15・・・搬送電話回線、16・・
・通話用線路、17・・・信号用線路、18.19・・
・発電所、20.21・・・送受信装置、22.23・
・・接点結合回路。 @1 図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通話用線路と信号用線路とを並設してなる搬送電話回線
    において、前記信号用線路に対して接点結合された回路
    を備え、情報を該信号用線路を介して無変調のパルス列
    で伝送するようにしてなることを特徴とする搬送電話回
    線を用いた情報伝送装置。
JP61092813A 1986-04-22 1986-04-22 搬送電話回線を用いた情報伝送装置 Pending JPS62248330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092813A JPS62248330A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 搬送電話回線を用いた情報伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092813A JPS62248330A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 搬送電話回線を用いた情報伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62248330A true JPS62248330A (ja) 1987-10-29

Family

ID=14064854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092813A Pending JPS62248330A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 搬送電話回線を用いた情報伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62248330A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7526046B2 (en) 1997-06-20 2009-04-28 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621460A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Iwatsu Electric Co Ltd Control signal transmission system in key telephone system unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621460A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Iwatsu Electric Co Ltd Control signal transmission system in key telephone system unit

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7526046B2 (en) 1997-06-20 2009-04-28 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US7564920B1 (en) 1997-06-20 2009-07-21 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US7580474B2 (en) 1997-06-20 2009-08-25 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US7602857B2 (en) 1997-06-20 2009-10-13 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US7602858B2 (en) 1997-06-20 2009-10-13 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US7706464B2 (en) * 1997-06-20 2010-04-27 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US7715494B2 (en) 1997-06-20 2010-05-11 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US8923433B2 (en) 1997-06-20 2014-12-30 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US8989303B2 (en) 1997-06-20 2015-03-24 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US9419824B2 (en) 1997-06-20 2016-08-16 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter
US9647857B2 (en) 1997-06-20 2017-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4432089A (en) Digital loop transceiver for interfacing a digital PABX to a digital subscriber set via a subscriber line
EP0139405A3 (en) Data transmission system
NO20002087L (no) Abonnentterminal for trÕdløst telekommunikasjonssystem
DE69935512D1 (de) Wiederholungsgerät mit telefonverbindung und festgeschalteter leitung
JPS57173232A (en) Automatic equalizer
JPS62248330A (ja) 搬送電話回線を用いた情報伝送装置
ES8502591A1 (es) Un sistema de comunicacion integrado
JPS60112357A (ja) 情報伝送方式
AU535624B2 (en) Digital telephone station
FI820944L (fi) Kopplingsanordning foer att foerbinda till en datafoermedlingsanlaeggning anslutna telex-abonnentstaellen med likasao till datafoermedlingsanordningen anslutna teletex-abonnentstaellen
US4554416A (en) Low voltage two wire to four wire telephone circuit converter apparatus
JPH10200648A (ja) モデムと電話線との間の接続装置
JPS6484941A (en) System for identifying and transmitting data/voice
JPH0210713Y2 (ja)
EP0321153A3 (en) Cancelling circuit and transmission system
JPS60154733A (ja) デ−タ送受信回路
JPS5793769A (en) Transmitter for audio and data signals
Gardner An all-transistorized trunk carrier system
JPS6070858A (ja) 地気送出回路
JPH0583334A (ja) 有線電話機の無線電話機化方式
JPS62125757A (ja) アナウンスマシン
DE59208551D1 (de) Verfahren zur Überprüfung der Funktionsfähigkeit von Übertragungsstrecken nachrichtentechnischer Signale
EP0400543A3 (en) Facsimile transmission system
JPS56169465A (en) Telephone line network connecting and test system
JPS62161247A (ja) インタ−ホン装置