JPS62161247A - インタ−ホン装置 - Google Patents

インタ−ホン装置

Info

Publication number
JPS62161247A
JPS62161247A JP329786A JP329786A JPS62161247A JP S62161247 A JPS62161247 A JP S62161247A JP 329786 A JP329786 A JP 329786A JP 329786 A JP329786 A JP 329786A JP S62161247 A JPS62161247 A JP S62161247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transmission
signal
audio
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP329786A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Moriyama
謙治 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIHON KK
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
AIHON KK
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIHON KK, Aiphone Co Ltd filed Critical AIHON KK
Priority to JP329786A priority Critical patent/JPS62161247A/ja
Publication of JPS62161247A publication Critical patent/JPS62161247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、伝送路に光ファイバを用いたインターホン
装置に係り、特に音声信号及び制御信号を双方向多重伝
送するインターホン装置に関するものである。
[発明の技術的背景および問題点] 音声信号を相互に通信する装置には、通信の制御のため
の信号を伴う場合が一般的であり、音声信号に加えて端
末器相互の制御信号の通信が必要である。通常、制御信
号の信号速度は高速の必要性がない為、信号伝送路に従
来の電気伝送路を使用萱る装置においては、音声イIF
域外の直流・1;F域を使って、一対の信号伝送路で音
声信号と共に多重化伝送することが行なわれている。
この俤のインターホン装置の一例を第3図に示す。第3
図において送信音声回路1は、音響−゛市気変換された
音声や、音声信号帯域のトーン信号等の送信音声信号d
を適当なレベル、及びインピータンスに変換する。二線
四線変換回路3は、送信音声回路1からの送信音声信号
の二線と、受信r:f I”回路2への受信音声信号の
二線の計画線を信号伝送路ピの二線1;変換する。
受信j1声回路2は、二線四線変換回路3からの受信音
声信号を適当なレベル、及びインピーダンスに変換し、
受信音声信号l〕として出力する。
受信音声信号すは電気−音響変換さ九で出力さJしたり
、トーン信号の復調により制御を行なったりする。
送信制御信号(:は端末装置Iの状態を端末装置用へ知
らせたり、端末装置IIの状態を制御したりする信号。
送信制御回路4は、送信制御信号Cを適当なレベル、及
びインピーダンスに変換し信号伝送路eへ送り出す。受
信制御回路5は、端末装置]1からの直流制御信号を適
当なレベル、及びインピータンスに変換し、受信制御信
号dとして出力する。この受信制御信号(1により端末
装置11の状Jぷを認知したり、端末装置工1によって
状態を制御されたりする。なお、1′〜5′及びa′〜
(]゛はそれぞれ1〜5及びa ” dと同様の機能を
もつが、必ずしも同一の回路とは限らない。
次に動作の一例を説明する。
端末装置】、11をそれぞれインターホン親機、子機と
する。
皇)待受は時においては、送信制御回路4により信号伝
送路eにDC,12Vが供給されろ。
1j)子機の呼び出し操作(呼び出し釦を押す)により
送信制御信号C′を経て、送信制御回路4′により、信
号伝送路eの直流インピーダンスを変化させることによ
り、信号伝送路eをDC6Vに降下させろ。
111)受信制御回路5により信号伝送路eの直流レベ
ル変化を検出し、受信制御信号dに子機の呼び出し操作
に応した制御信号を出力する。
これを受けて、親機のレシーバより呼び出し音を鳴動さ
せたり、ランプを点灯させたりして報知する。
iv+親機の応答により親機−子機間の通話にはいる。
親機からの音声は送信音声信号a、送信音声回路1.二
線四線変換回路3、信号伝送路e、二線四線変換回路3
′、受信音声回路2′、受信音声信号b′の経路を経て
子機へ伝送される。
子機からの音声は、送信音声信号al、送信音′、L丁
回路ビ、二線四線変換回路3′、信号伝送路e。
ニア線四線変換回路3、受信音声回路2.受信音声信号
1)の経路を経て親機へ伝送される。
ところで、電気伝送路には次に挙げるような欠点がある
・外部4′lL音の影響を受は易く、通話にノイズが入
る。
・他の通話伝送路から漏話を受けたり、また。
It、えたリオろ。
・漏電やスパークの危険性があり、発火、曝光′1ウク
の近くノ\の(1j線が制約されたり、厳重な保乃か必
・堤になる。
・1清講淳i、p C力;713響を受け、B’JI 
’A:’i ;か11皮壊する。
・塩害等により腐蝕し易い。
・減衰量が大きく、長距離伝送ができない。
このような電気伝送路の欠点を解消するものとして伝送
路として光ファイバを用いたインターホンが各種開発さ
れている。例えば光アナログリンクを使用するものとし
て、実開昭58−169761号、特開昭56−342
47号に開示されたものがあるが、これら光強度変調方
式においては。
発光素子の順電流−光出力1,9性の直線性の良好な範
囲で動作させる必要があり、交流信号の伝送には、適切
なバイアスを与えなくてはならない。従って直流レベル
を制御信号情報としてq(畳することができないので、
音声イIF域外の+(1周波数イ;Fを使った周波数分
割$ !T!方式等の手段が用いられろ。このような方
法は、変復調回路のC″を担か大きく、双方向多重化も
困難である。
収方向化のためには、送受に二本の光ファイバ伝送路を
使ったり、送受を交伸て行なう半二重化等の制限を1許
容しなげ、tシはならなシ)(1、T開明56−3・1
247号、特開昭55 /O9043号。
実開昭58−144936号、実開昭59 1271号
)。このような多重化回路を使用しないで光ファイバに
双方向信号を重畳すると、十分な双方向信号の分離が行
なわれず送信信号が受信信号に戻ってきてしまい、伝送
特性を劣化させる(特開昭57−127343号)、こ
のような光アナログリンクを使用するものに対し、光デ
イジタルリンクを使用するもの(特開昭57−1931
61号)がある。
伝送信号を総べてディジタル信号に変換すれば、時分割
多重化により、送信音声信号と送信制御信号の多重化が
可能な上、送受信を時分割で行なうことにより全二重の
双方向伝送が可能となる。しかし、音声(f5号のよう
な高い信号対雑音比を必要とする場合、ディジタル化の
ためのA/D、D/A変換回路の量子化ビット数を多く
要し1回路負担が大きい。さらに、多数ビットの信号を
送受を含めて多重化するため、信号伝送路上での48号
帯域が広がる。また、P CM信号の変tji調のため
の複雑な同期回路を要す。同期回路は、信号伝送路での
伝搬時間がP CMパルス幅(信号速度の増加に伴って
狭くなる)に対して無視できないほど大きくなると、送
受それぞれのタイミングを独立に扱わなければならなく
なり、さらに回路負担が大きくなる。このような方式は
、特に音声をPCMfヒ処理するメリットの小さい小規
模システムへの適用は困難である。
[発明の目的] 本発明は、上記従来の欠点を解消するためになされたも
のでインターホン線路に光ファーイバを使って、従来の
電気線路の欠点を解消し、一本の光ファイバ伝送路で、
音声信号、制御イd号の全二重双方向伝送を実現すると
共に1回路を簡素化し、低コストで実現するインターホ
ン装置を提供せんとするものである。
[発明の1既要] る少なくとも二つの端末装置から成り、該端末装置は送
(a・受信音声信号及び送信・受信制御信号をそれぞれ
適当なレベル及びインピーダンスに変換する送信音声回
路、受信音声回路、送信制御回路及び受信i制御回路と
、前記各送信信号を光信号に変換するE/O変換回路及
び前記光ファイバからの各受信信号を電気信号に変換す
るO/E変換回路と、前記各信号をPAM多重化及び復
調制御するり A M制御回路とを有し、且つ少なくと
も一つの端末装置はl”’AMフレーム同期のための同
期13号を発する同期信号回路を有し、該同期信号回路
からの同期信号に基き前記PAM制御回路は。
1前記送信音声回路及び前記送信制御回路と前記E/O
変換回路との間にそれぞれ設けたスイッチ並びに1゛1
n記受信音声回路及び前記受信音声回路と前記0/E変
換回路との間にそれぞれ設けたスイッチを制御して、l
)AM時時分割多他化行なうものである。
[発明の実施例コ 以ド、本発明の一実施例を図面に従って説明する。第1
図において、  n 〜e 、  、1’ 〜(1’、
1.2.4.5及びビ、2+、41.5°は前述の従来
例と同様であるので省略する。E/○変換回路6は発光
素子にて光強度変調を行なう。O/E変換回路7は、受
光素子にて受信信号を電気信号に変換し。
それを適切なレベル及びインピーダンスに変換する。同
期信号回路8はP A Mフレーム同期のための同他信
号を発生する。
1) A M制御回路9は送信音声回路1の出力を接続
・切断するスイッチ送信音声5WIIと、送信i?1l
f91/Oに!84 (7)出力ヲ接I3 ・?Nlf
tTaスイZ/ f送48制御5W12と、同期信号回
路8の出力を接続・切断するスイッチ、同期信号swt
oとを制御してP A M多重化の制御を行ない、l’
lAM多重化した送信1B号をL E D jJ肋回路
6に人力する。又。
[用〕受光回路7からの出力を受信音声(i号を復調す
る受(t3音声SW[3と、受信制御信号を復調する受
!a制σ1lsWI4とを制御してI” A〜1同期t
SJ調の制御をする。
次に第1図に示した回路の、r’AM時分割多重化によ
る、音声信号と制御信号の双方向伝送のルノJ作を第2
図を用いて1説明する。
PAM制御回路9によって、′r1〜゛r5のタイムス
ロツ1〜によって構成されるフレームが生成される。フ
レーム周期はPAMのサンプリング周期に等しい。T1
〜′r5をそれぞれ、(端末1からみて)、■、同期信
号、2.送信音声信号、3゜送信ポリ御信号、4.受信
音声信号、5.受信制御hj号に割り当てる。タイミン
グ・チャートは/O〜14及び/O′〜14′のそれぞ
れのスイッチの接続・切断のタイミングを示している。
それぞれのタイムスロットの期間内にそれぞれの信号の
送受信が行なおれるように、多重化用スイッチ(11,
12,11’、12′)及び復調用スイッチ(13,1
4,13’、14’)を制御している。
同期信号5WIO,送信音声5WI1.送信制御5W1
2はそれぞれ’L’ t、 ’r2. ’L’ :l)
各人Clットの最初から、スロットの最後より11時間
前までの間とじる。一方、端末装置IIでは、端末装置
■からの同期信号に同期した制御タイミングをPAM制
御回路9′で再生する。9と9′の間には。
主として信号伝送路eで生じろ遅延のために、送イa音
声5W11’、送信制御5Wi2’はそれぞれ1゛4.
1゛5の各スロットの最初より122時間後ら、スロッ
トの最後より (cl−T2)時間前までの間とじる。
ここで12が信号伝送路での遅延時間を表している。
受信音声SWI 3.受信制御5W14はそれぞれT4
.’r5の各スロットの最初より[3時間後から、スロ
ットの最後よりt4時間前までの間とじる。PAMの復
調を正しく動作させろためには。
多重化伝送路に信号が来ている間だけ、該当する復調用
スイッチ(13,14,] 3′、14′)をとじるこ
とと、送受の信号が多重化伝送路上でタイミング的に重
ならないことが必要であるので。
tl、T3>2Xt2とする。
次に動作の一例を説明する。
端末装置1.[Iをそれぞれインターホン親機、子機と
する。
i)待ち受は時においては、送信制御信号C′からの待
ち受は状態を表す信号が送信制御回路4′によって待ち
受はレベル信号に変換され、送信制御5W12”によっ
て、T 5のタイムスロッ1−を使って、E/O変換回
路6′を経て、信号伝送路eに多重化され、O/E変換
回路7を経て、受信制御5W14にて、T5のタイムス
ロット上の信号を復調し、受信制御回路5で適当な信号
変換されて、受信制御信号dに子機が待ち受は状態であ
る旨の信号を与えている。
]1)子機の呼び出し操作(呼び出し釦を押す)により
、送信音声信号C′を経て、送信制御回路4′によって
呼び出しレベル信号に変換され、i)と同様な経路を経
て、受m制御信号dに子機が呼び出し状態である旨の信
号を与える。
これを受けて、親機のレシーバより呼び出し音を鳴動さ
せたり、ランプを点灯させたりして報知する。
ji、i)親機の応答により、親機−F機間の通話には
いろ。
親機からの音声は、送信音声信号aから、送信音声回路
1を経て、送f3音声5W11によって、′]゛2のタ
イムスロソ1−を使って、fE/O変換回路6を経て、
信号伝送路eに多重化され、O/E変換7′を経て、受
信音声5W13’にてT1のタイムスロット上の信号を
復調し、受信音声回路2′を経て、受信音声信号b′と
して子機へ伝送される。子機からの音声は、送信音声信
号a′から、送信音声回路1′を経て、送信音声5WI
I’によって、’L”4のタイムスロットを使って、E
/O変換回路6′を経て、信号伝送路eに多重化さ九、
O/E変換回路7を経て、受信音声5W13にて′■゛
4のタイムスロット上の信号を復調し、受信音声回路2
を経て、受信音声信号すとして親機に伝送される。
なお、上記の動作の一例ではインターホン親機−子機間
の簡単な通信制御のため、タイムスロン1− T3を使
った。親機から子機への制御信号は使っていない、この
ような仕様に対しては、タイムスロソ1−T3を削除し
て、′1”1.’i’2.”L”、l、T5の四個のタ
イムスロット構成にすることができる。
さらに、他の信号を伝送するためのタイムスロツ1〜を
設けて拡張することができる。
また、制御信号は直流レベル信号として取り扱ったが、
PAMサンプリング周波数以下のシリアル・テータ信号
を使用することも可能である。
[発明の効果コ 以上のように、本発明によれば、一本の光ファーrハ伝
送路での音声信号、制御信号の全二重双方向伝送を行な
う多重化回路が簡単かつ安価に実現できろ。
音声帯域信号および低速の制御信号の伝送であれば、た
かが8 k HzのPAMフレーム周波数でよいので、
I) A M制御回路が簡単に実現でき、特に、各シイ
ムスロットの幅が広くとれるので、一系統の11 A 
M同期タイミングで送受信を制御することが可能であり
、I)A M制御回路を非常に簡素化できろ。ただしこ
のとき、実施例で述べたように。
11.13>2Xt2により、信号線路での遅延時間、
すなわち伝送距離が制限されるが1例えば、1)AMサ
ンプリング周波数:3kHzり・rムスロッ1〜構成:
5スロット 同一幅(25μs) 復調パルス幅(’I’ −t 3− t 4) =(]
15)X”l”=5 μ5 tl=t4=/O μs+ t3=/O μsとすると
、+2は5μsまで許容できるので、1km程度までの
構内用としては十分実用的な伝送距離が確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるインターホン装置のブ
ロック図、第2図はこの発明の一実施例の動作を説明す
る為のタイミング図、第3図は従来の電気信号線路を使
ったインターホン装置のブロック図である。 なお1図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバ伝送路によって接続される少なくとも二つの
    端末装置から成り、該端末装置は送信・受信音声信号及
    び送信・受信制御信号をそれぞれ適当なレベル及びイン
    ピーダンスに変換する送信音声回路、受信音声回路、送
    信制御回路及び受信制御回路と、前記各送信信号を光信
    号に変換するE/O変換回路及び前記光ファイバからの
    各受信信号を電気信号に変換するO/E変換回路と、前
    記各信号をPAM多重化及び復調制御するPAM制御回
    路とを有し、且つ少なくとも一つの端末装置はPAMフ
    レーム同期のための同期信号を発する同期信号回路を有
    し、該同期信号回路からの同期信号に基き前記PAM制
    御回路は、前記送信音声回路及び前記送信制御回路と前
    記E/O変換回路との間にそれぞれ設けたスイッチ並び
    に前記受信音声回路及び前記受信制御回路と前記O/E
    変換回路との間にそれぞれ設けたスイッチを制御して、
    前記各信号のPAM時分割多重化を行なうことを特徴と
    するインターホン装置。
JP329786A 1986-01-10 1986-01-10 インタ−ホン装置 Pending JPS62161247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP329786A JPS62161247A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 インタ−ホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP329786A JPS62161247A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 インタ−ホン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62161247A true JPS62161247A (ja) 1987-07-17

Family

ID=11553438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP329786A Pending JPS62161247A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 インタ−ホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62161247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160458A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 音声伝送システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109043A (en) * 1979-02-13 1980-08-21 Fujitsu Ltd Call piling system for optical data transmission
JPS5763945A (en) * 1980-10-07 1982-04-17 Nec Corp Single-core two-way optical communication system
JPS57127343A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Matsushita Electric Works Ltd Talking system of optical fiber interphone

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109043A (en) * 1979-02-13 1980-08-21 Fujitsu Ltd Call piling system for optical data transmission
JPS5763945A (en) * 1980-10-07 1982-04-17 Nec Corp Single-core two-way optical communication system
JPS57127343A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Matsushita Electric Works Ltd Talking system of optical fiber interphone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160458A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 音声伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4432089A (en) Digital loop transceiver for interfacing a digital PABX to a digital subscriber set via a subscriber line
EP0324975A2 (en) Transmission system for telephone communication or data transfer
JPS62136138A (ja) 能動星形接続をセンタ−とする光フアイバロ−カルエリアネツトワ−ク
US5014306A (en) Voice and data telephone communication system and method
US4817204A (en) Optical communication apparatus and method for telephone supervisory and audio signals
US4596051A (en) Optical interface to an electrical central office
JPS61219237A (ja) 双方向性時分割光通信用端局装置
CA2037557A1 (en) Method for in-house voice and data communication through the in-house power supply
US4236244A (en) Digital communications transmission system
JPS62161247A (ja) インタ−ホン装置
RU2223608C2 (ru) Устройство для передачи и приема документальной информации
TW347621B (en) Method and arrangement for increasing data transmisssion rate over telephone cable
JPS5888944A (ja) 同軸・光中継器
JPS6120458A (ja) 話中音信号変換回路
JPS6214970B2 (ja)
EP0103324A2 (en) Simultaneous voice and data transmission circuit having a digital loop transceiver
JPS59216336A (ja) 光伝送方式
KR0122498B1 (ko) 하이브리드 타합회로
JPH0210713Y2 (ja)
DE59208551D1 (de) Verfahren zur Überprüfung der Funktionsfähigkeit von Übertragungsstrecken nachrichtentechnischer Signale
JP3930908B2 (ja) 電話分離装置
JPS56157169A (en) Called subscriber answering system of data transmission system
JPS6455927A (en) Multi-direction multiplex communication system
JPS5947904B2 (ja) 二重伝送通信方式
JPS59131289A (ja) ボタン電話装置の受信回路