JPS6224551A - 紫外線用蛍光ランプ - Google Patents

紫外線用蛍光ランプ

Info

Publication number
JPS6224551A
JPS6224551A JP16300385A JP16300385A JPS6224551A JP S6224551 A JPS6224551 A JP S6224551A JP 16300385 A JP16300385 A JP 16300385A JP 16300385 A JP16300385 A JP 16300385A JP S6224551 A JPS6224551 A JP S6224551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
ultraviolet
fluorescent lamp
weight
ultraviolet rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16300385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomi Dobashi
土橋 義富
Atsushi Sato
厚 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16300385A priority Critical patent/JPS6224551A/ja
Publication of JPS6224551A publication Critical patent/JPS6224551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は紫外線放射効率を向上した紫外線用蛍光ランプ
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
健康線用蛍光ランプや光化学反応用蛍光ランプなどの紫
外線用蛍光ランプは紫外線透過性ガラスバルブの内面に
紫外線発光蛍光体を被着したもので、その紫外線放射効
率は蛍光体の発光効率とバルブの紫外線透化率とによっ
て定まる。
しかして、バルブの紫外線透過率はガラスの成分によっ
て左右される。たとえば、特公昭52−33124号公
報に見られるように、鉄がFe2O3換算で0.1重量
%未満含有するけい酸質ガラスでバルブを構成した一般
照明用蛍光ランプが知られているが、このランプのバル
ブは波長300〜320nmの中波長紫外線をほとんど
透過しない。
また、たとえば当社製健康線用蛍光ランプFL20SE
は鉄をFe2O3換算で0.023重量%含有するけい
酸質ガラスでバルブを構成しており、このバルブの中波
長紫外線の透過率は約27%である。この蛍光ランプは
家庭における健康増進用や病院などにおける治療用には
適当であるが学校などにおける集団健康線浴用や合成樹
脂の射光脆性試験などの目的に用いる場合にはもっと高
効率であることが望ましい。
〔発明の目的〕
本発明はバルブを構成するガラスの紫外線透過率を変え
ることにより紫外線放射効率の高い紫外線用蛍光ランプ
を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は0.02重量%以下の鉄(Fe、0.換算)を
含有するけい酸質ガラスでバルブを構成したことにより
、バルブの紫外線透過率を飛躍的に向上し、この結果、
蛍光ランプの紫外線放射効率を格段に向上したものであ
る。
〔発明の実施例〕
本発明の詳細を下記の実施例によって説明する。
本実施例は健康線用や合性樹脂の射光脆性試験用などし
こ用いる中波長紫外線用蛍光ランプで、直管形ガラスバ
ルブの内面に300〜320nmの波長域に出力のピー
クを有する紫外線発光蛍光体を被着し、かつバルブの両
端部にフィラメント電極を封装したものである。
しかして、本実施例のバルブは0.02重量%(Fe2
0iに換算して。)以下の鉄を含有するけい酸質ガラス
からなる。その−例として鉄をo、ooa重社%含有す
るガラスの主要組成を示せば次のとおりである。
Sin、    69.9  重量% Fe2O,0、008重量% Ca0    5.91  重量% Na2O16,3重量% その他  7.882重量% つぎに、この鉄がo、ooa重量%のガラスの分光透過
率を第1図に示す。図は横軸に波長をnmの単位でとり
、縦軸に透過率を%の単位でとったものである。この図
から、本例のガラスの中波長紫外線透過率が約45%に
達することが理解できる。
しかして、実験によって鉄の含有量が中波長紫外線透過
率に重大な影響をすることが判明した。
実験は、当社従来製品FL208E蛍光ランプの光を日
立製作所製スペクトルフォトメータ (139型)を用
い波長300nmの中波長紫外線について鉄の含有量を
異にするほぼ同質の各種試験ガラスの光透過率を調査し
たもので、この結果を第2図に示す。
図は横軸にガラス中の鉄をFe2O,に換算した重量%
で取り、縦軸に透過率を%の単位でとったものである。
この図から、鉄の含有量がFe2O,に換算して0.0
2重量%近傍において紫外線透過率が不連続に変化して
おり、0.02重量%以下の範囲において透過率が約4
5%を示した。この透過率の値は従来の鉄がFe、O,
に換Wして0.023重量%であるガラスの透過率が約
27%であったのに比較して格段に向上したことを示す
つぎに、この鉄を0.008重量%含むガラスを用いて
上述の20W蛍光ランプに構成し、その中波長紫外線の
放射効率を従来製品FL20SEのそれと比較した。こ
の結果を第3図に示す。図は横軸に品種を縦軸に中波長
紫外線の出力をWの単位でとったもので、各点は試験値
、試験値中の横線は平均値を示す。この図から解るとお
り、本試験品は従来品に比較して出力が約17%向上し
た。また、本試験品を用いて合性樹脂の光読化試験を行
なったところ、同程度の劣化を得るのに従来品に比較し
て時間が約176短縮された。
これらの試験結果から、本試験品蛍光ランプは中波長紫
外線放射効率が格段に優れ、電力の節約に役立つほか、
格別な用途たとえば集団健康線浴あるいは合性樹脂の強
制光読化試験などに用いて極めて有利である。
なお、ガラス中の鉄の含有量があまり少なくなると管引
き、曲成な、どの加工性が低下して不良発生率が高くな
って工業的に実用できなくなる。実験によれば、鉄含有
量の下限はFe2O3換算で0.002重量%程度に止
めることが好ましい。また、ガラス中のナトリウムはN
a2O換算で10〜20重量%の範囲が光束維持率が良
い付帯効果がある。
なお、本発明は波長3650nm近傍の長波長紫外線用
蛍光ランプに適用しても同様な効果がある。
〔発明の効果〕
本発明の紫外線用蛍光ランプは0.02重量%以下の鉄
(Fe20.に換算して)を含有するけい酸質ガラスで
バルブを構成したのでバルブの紫外線透過率が飛躍的に
向上し、この結果1、ランプの紫外線放射効率が格段に
向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の紫外線用蛍光ランプの一実施例のバル
ブを構成するガラスの一例の分光透過率を示すグラフ、
第2図は同じくガラス中の鉄の含有量と紫外線透過率と
の相関を示すグラフ、第3図は上記実施例ランプの紫外
線放射効率が優れていることを示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラスバルブ内面に紫外線発光蛍光体を被着してなる紫
    外線用蛍光ランプにおいて、上記バルブは0.02重量
    %以下の鉄を含有するけい酸質ガラスからなることを特
    徴とする紫外線用蛍光ランプ。
JP16300385A 1985-07-25 1985-07-25 紫外線用蛍光ランプ Pending JPS6224551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16300385A JPS6224551A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 紫外線用蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16300385A JPS6224551A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 紫外線用蛍光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224551A true JPS6224551A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15765346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16300385A Pending JPS6224551A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 紫外線用蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101567294A (zh) * 2008-04-24 2009-10-28 哈利盛东芝照明公司 紫外线放电灯
CN101964297A (zh) * 2009-07-23 2011-02-02 哈利盛东芝照明公司 紫外线放电灯
JP2011044421A (ja) * 2009-07-23 2011-03-03 Harison Toshiba Lighting Corp 紫外線放電ランプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101567294A (zh) * 2008-04-24 2009-10-28 哈利盛东芝照明公司 紫外线放电灯
JP2009266574A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Harison Toshiba Lighting Corp 紫外線放電ランプ
CN101964297A (zh) * 2009-07-23 2011-02-02 哈利盛东芝照明公司 紫外线放电灯
JP2011044421A (ja) * 2009-07-23 2011-03-03 Harison Toshiba Lighting Corp 紫外線放電ランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946899B2 (ja) 電灯
DE602004032544D1 (de) Glasröhre für eine externelektroden-fluoreszenzlampe
ATE497487T1 (de) Solarisationsstabiles borosilicatglas und seine verwendungen
JPS6224551A (ja) 紫外線用蛍光ランプ
JP3863594B2 (ja) 紫外線吸収性外被を有する高輝度放電ランプ
CN1313628A (zh) 低压放电灯
JP2582734B2 (ja) 蛍光ランプ用ガラス
US5910707A (en) Tungsten halogen lamp
JPS56112064A (en) Fluorescent lamp
JPH0156502B2 (ja)
AT153448B (de) Gasgefüllte elektrische Glühlampe.
JPS6047365A (ja) 曲管形螢光ランプ
JPH03214558A (ja) ランプ
JPS60172162A (ja) 管状電球
JPS6097540A (ja) 螢光灯
SU1765858A1 (ru) Газоразр дна лампа
CN2251799Y (zh) 荧光灯泡
JPS6095848A (ja) 小形けい光灯の製造方法
JPS62268051A (ja) 高輝度光源
JPS6443966A (en) Reflection type fluorescent lamp
RU93028134A (ru) Газоразрядная лампа для люминесцентного анализа
CN1455432A (zh) 电子节能保健荧光灯
JPS58155648A (ja) 管球用白色拡散膜の形成方法
JPS59148264A (ja) 白熱電球
JPH07201305A (ja) 蛍光ランプ