JPS62245214A - 偏光制御デバイス - Google Patents

偏光制御デバイス

Info

Publication number
JPS62245214A
JPS62245214A JP8914986A JP8914986A JPS62245214A JP S62245214 A JPS62245214 A JP S62245214A JP 8914986 A JP8914986 A JP 8914986A JP 8914986 A JP8914986 A JP 8914986A JP S62245214 A JPS62245214 A JP S62245214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electrodes
comb
light beams
propagated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8914986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558529B2 (ja
Inventor
Haruhito Shimizu
清水 春仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8914986A priority Critical patent/JPS62245214A/ja
Publication of JPS62245214A publication Critical patent/JPS62245214A/ja
Publication of JPH0558529B2 publication Critical patent/JPH0558529B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明による偏光制御デバイスは、光通信システムや光
フアイバセンナ等に利用される。
(従来の技術) 光ヘテロダイン通信システムや光フアイバジャイロなど
の光センナ等において、任意の偏光状態の光をある一定
の偏光状態の光に変換する偏光制御は重要である。特に
単一モードファイバを用いた光ヘテロダイン通信システ
ムにおいて、光ヘテロダイン検波を行5際信号光の偏光
状態と局部発振光の偏光状態が一致していることが必禎
とされる。ところが、温度変化などの外乱により単一モ
ードファイバ伝搬後の信号光の偏光状態が変化するため
、ビート信号光強度が変動し、システムの信頼性の低下
を招き、場合により信号検出が不能となることもある。
そこで信・項性確保のために、信号光と局部発振光の偏
光状態を一致させる偏光制御装置が必要不可欠となる。
%にそれらに用いられるデバイスは、小型化、@頓性向
上等のために電気光学効果を用いたものが望まれる。
従来、電気光学効果を用いた偏光制御デバイスとして、
貴堂らにより電子通信学会論文誌、568−0巻、19
85年、79ページから86ページにおいて発表された
ものがある。これは、LiNbo。
基板の両表面上に対向する一対の電極を設けた2個のバ
ルク型位相変調器において、電圧により最大屈折率変化
の生じる方向を互いに45度傾けた状態で、それらを直
列に接続したものである。このような構成により、入射
光の偏光状態を任意の状態からある一定の直線偏光に変
換することができる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の偏光制御デバイスを作製するには、2個の位相変
調器を作製し、それらを互いに45度傾けて配置し、さ
らに入射光が2個の位相変調器を通過するように光学調
整しなければならない。
以上の光学all整には大くの工数を要し、デバイスの
生産性が著しく低下する。また、2個の位相変調器間に
は接合部分が存在するが、この接合部分は経時変化する
可能性があり、信頼性にも問題がある。
本発明が解決しようとする問題点は、上述の従来の偏光
制御デバイスにおける生産性の低さ及び信頼性の低さで
ある。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本願の第1の発明が提供
する偏光制御デバイスは、PLZT基板と該PLZTJ
fi板のlX1の表面上に設けられた第1のくし型電極
と、前記第1の表面に対向する第2の表面上に、前記第
1のくし型電極と方向が互いにおよそ45度傾いた状態
で設けられた第2のくし型電極とを含むことを特徴とす
る。
前述の問題点を解決するために本願の第2の発明が提供
する偏光制御デバイスは、PLZT基板と、該PLZT
基板の第1の表面上に互いにある一定の間隔をおいて設
けられた第1の電極対と、前記第1の表面に対向する第
2の表面上に、前記第1の電極対と方向が互いにおよそ
45度傾いた状態で互いにある一定の間隔をおいて設け
られた第2の電極対とを含むことを特徴とする。
(作用) 本願の第1及び第2の発明((用いるPLZTはセラミ
ックであるからLiNt)O、などの光学結晶と異なり
、電気光学効果はすべての方向に一様であり、電界方向
にのみ屈折率が変化する。したがって、1枚のPLZT
基板の互いに対向する2つの表面上に、それぞれくし型
電極をそれらの方向が互いに45度傾いた状態で設ける
だけで、電圧により最大屈折率変化の生じる方向が互い
に45度項いた状態で配置された2WAの泣相変A器す
なわち偏光制御デバイスが構成できる。ここで、2つの
・1極の方向を互いにある角度に設定するのは、従来の
フォトリングラフィ技術により容易に行うことができる
。したがって、2mの位相変調器を位置調整する必要が
なく、入射光もくし型電極にほぼ垂直に入射させるだけ
でよい。このように本デバイスは簡単な構造であるから
生産性が高い。
また、2個の位相変調器は同一基板上に作製されている
ので、それらの間に接合部が存在せず、このデバイスの
信頼性も高い。
(実施例) 以下に本願発明について、図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図(a)および(b)はそれぞれ本願の第1の発明
の一実施例である偏光制御デバイスを示す斜視図および
側面図である。
PLZT基板10Gの第1および第2の表面101yl
o1’上に、それぞれ第1および第2のくし型電[41
02,102’が設けである。ここで、第1および第2
のくし型電極LO2,102’は電極の方向が互いに4
5度傾いた状態で設けられている。第1および第2のく
し型電極LO2*102’には、それぞれ第1および第
2のリード端子対toa、toa’が接続されている。
また、第1および第2のくし型電極102,102’の
表面には、それぞれ第1および第2のレンズ104,1
04’が設けられている。第1および第2のレンズ10
4゜104′において、それぞれ第1および第2のくし
型電極102*102’が接していない側の端面には、
第1および第2の単一モードファイバー105゜t o
 s’が接続されている。ここで第1および第2のくし
型電極102,102’はITO透明1!極である。
第1の単一モードファイバー105を伝搬してきた任意
の偏光状態の光は、第1のレンズ104に入射して平行
光化されたf!kPLZT基板100に入射する。第1
および第2のリード端子対103゜103′に適当な電
圧を印加することによって生じた電気光学効果により、
まず第1のくし型電極102部分で伝搬光におけるP偏
光と8偏光の面相差はπ/2に変換される。続いて第2
のくし型電極102′部分で伝搬光はある一定の直線偏
光に変換される。このようにして得られた伝搬光は第2
のレンズ104′により集光されて、第2の単一モード
ファイバーt o s’に結合される。
以上で述べた偏光制御デバイスにより得られた伝搬光の
偏光状態を検出して、その信号により第1および第2の
リード端子対103 、  l O3’にそれぞれ必要
な駆動電圧を印加するフィードバック制御系を備えるこ
とにより、伝搬光の偏光状態の自動制御が可能となる。
第2因は本願の第2の発明の一実施例を示す斜視図であ
る。第1図の実施例における第1および第2のくし型電
極toztto2’に代えて、それぞれ第2図に示すた
うな互いにある一定の間隔をおいて設けられた第1およ
び第2の電極対200゜200′を用いてもよい。第1
および第2の電極対200*200’は、くシ型電極の
場合と同様に互いに45度傾けた状態で設ける。伝搬光
はそれぞれ第1および第2の電極対200,200’の
間を通過するように入射させる。この変形例における電
極形状は、くシ型電極に比べて簡単であるからフォトリ
ソグラフィ技術を用いた電極形成が容易となる。また、
電極は透明電信でなく、より形成が容易なAJtAuな
どの金Jl電極でもよい。
(発明の効果) 本願の第1及び第2の発明による偏光制御デバイスは、
1枚のPLZ’l”基板の互いに対向する2つの表面上
に、それぞれくし型電極、または互いにある一定の間隔
をおいて設けられた゛HL厘対をそれらの方向が互いに
45度傾いた状態で設けるだけでよく、作製が容易であ
り、光学調整を必要としない。したがって、この偏光制
御デバイスを用いることにより、安価で信頼性の高い偏
光制御装置を容易に作製できるので、光通信システムヤ
光ファイバセンナ等の低価格化、高信頼化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および(b)はそれぞれ本願の第1の発明
の一実施例である偏光制御デバイスの斜視図および側面
図、第2図は本願の第2の発明の一実施例を示す斜視図
である。 too・ PLZT基板、tot、tot’−・・表面
、102、  L 02’・< L型電極、103. 
103’−・・リード端子対、  L OL  104
’−レンズ、105゜105′・・・単一モードファイ
バ、200,200’・・・電極対。 代理人 弁理士 本 庄  伸 介 I?j′、i図(a)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)PLZT基板と、該PLZT基板の第1の表面上
    に設けられた第1のくし型電極と、前記第1の表面に対
    向する第2の表面上に、前記第1のくし型電極と方向が
    互いにおよそ45度傾いた状態で設けられた第2のくし
    型電極とを含むことを特徴とする偏光制御デバイス。
  2. (2)PLZT基板と、該PLZT基板の第1の表面上
    に互いにある一定の間隔をおいて設けられた第1の電極
    対と、前記第1の表面に対向する第2の表面上に、前記
    第1の電極対と方向が互いにおよそ45度傾いた状態で
    、互いにある一定の間隔をおいて設けられた第2の電極
    対とを含むことを特徴とする偏光制御デバイス。
JP8914986A 1986-04-17 1986-04-17 偏光制御デバイス Granted JPS62245214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8914986A JPS62245214A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 偏光制御デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8914986A JPS62245214A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 偏光制御デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62245214A true JPS62245214A (ja) 1987-10-26
JPH0558529B2 JPH0558529B2 (ja) 1993-08-26

Family

ID=13962806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8914986A Granted JPS62245214A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 偏光制御デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158020A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 光学素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161830A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp Optical changeover switch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161830A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp Optical changeover switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158020A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558529B2 (ja) 1993-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1249155A (en) Fiber optic polarizer with error signal feedback
JP4625491B2 (ja) Mioc(多機能集積光素子)のための二用途入力電極
GB2219411A (en) Travelling wave optical modulator
US20180284352A1 (en) Optical modulator
US4607909A (en) Method for modulating a carrier wave
JPH0422246B2 (ja)
JPS62245214A (ja) 偏光制御デバイス
CN214375657U (zh) 混合集成光电芯片以及光调制器、光纤陀螺
US3957340A (en) Electrooptical amplitude modulator
JPH05224044A (ja) モニタ付導波路型光デバイス
JPH05273260A (ja) 電圧センサ
JPS62148923A (ja) 偏光制御デバイス
JPH0617928B2 (ja) 光学素子複合体
JPH019933Y2 (ja)
JPH03505005A (ja) アクティブ集積光学装置および光学集積装置の製作方法
JPH05249419A (ja) 光導波路型光デバイス
JPH0727131B2 (ja) 光導波路型変調器
JPS62269113A (ja) 偏光制御デバイス
JP2007264063A (ja) 光導波路変調器及び光ファイバジャイロ
JPH06103187B2 (ja) 光干渉角速度計
CN112859391A (zh) 混合集成光电芯片以及光调制器、光纤陀螺
JPS63246720A (ja) 偏光制御デバイス
JPH09171035A (ja) 光導波路型電圧センサおよびその製法
JPS5993430A (ja) 光回路素子
JPS6123530B2 (ja)