JPS62244789A - 浮体構造 - Google Patents

浮体構造

Info

Publication number
JPS62244789A
JPS62244789A JP8824686A JP8824686A JPS62244789A JP S62244789 A JPS62244789 A JP S62244789A JP 8824686 A JP8824686 A JP 8824686A JP 8824686 A JP8824686 A JP 8824686A JP S62244789 A JPS62244789 A JP S62244789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
draft
float
deep
shallow
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8824686A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Matsumoto
光一郎 松本
Yoichi Yoshinaga
陽一 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP8824686A priority Critical patent/JPS62244789A/ja
Publication of JPS62244789A publication Critical patent/JPS62244789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、洋上で液体を貯蔵する浮体の構造に関するも
ので、波浪中の浮体の動揺を軽減するようにしたもので
ある。
〔従来技術及びその問題点〕
従来、洋上で原油を精製、貯蔵するための浮体が知られ
ている。この種の浮体は、第7図に示すように、浮体α
4が海底油井上に浮遊し、ライザー管口を介して油井よ
り原油を汲み上げ、浮体C10上の処理設備αDにて油
水分離、精製等の一次処理を行ない、処理油を浮体α4
内の船倉(ロ)に一時的に貯蔵する。貯蔵した処理油は
定期的にシャトルタン力μsに移し換え、あるいはパイ
プラインにて陸上へ輸送するものである。
こうしたシステムにおける前記処理設備αlの処理能力
、性能は、波浪中の浮体α4の動揺性能に大きく影響を
受ける。すなわち、浮体α畳の動揺が大きい程、処理能
力が劣化するため、浮体α尋の動揺を低減する必要があ
る。
ところで、前記浮体α尋の船型には、箱船と、タンカー
を改造もしくは新造した船型(PT8)があるが、いず
れにしても船倉(ロ)への処理油の貯蔵量により浮体α
Φの喫水が変化し、貯蔵量によって動揺性能が変化する
という問題がある(PT8は常時、一定喫水となるよう
にバラストコントロールを行なっているが、そのために
大きなバラスト容積が必要であり、無駄が多い)。
具体的に、船倉υが満タンの状態(深喫水d、の状態、
第8図(&)参照)と、空の状態(浅喫水d、の状態、
第8図(b)参照)の船体特性を比較すると下表のよう
になる。
第  1  表 深喫水dFでは、GMが小さく、動揺固有周期TNが長
くなるが、浅喫水dEになると、GMが大きく、TNが
短くなる(第9図(&)参照)。また、一般に稼動状態
での波のパワーは、上記ロールの固有周期と以下の関係
にある(第9図(b)参照)。
’rp < TN、 < TN。
但し、”P ’波のパワースペクトラムのピーク周期 ここで、TNI+の方がTNFに比べ短く、しかも波の
パワーの強い範囲(Tp近傍)に存在するため、不規則
波中での動揺応答も大きくなる。
従って、喫水が浅くなるほど動揺応答が大きくなり、上
述したように処理設備の処理能力が劣化し、稼動率が低
下することになる。
本発明は、上述したような問題点を解決することにより
、喫水変化によらず、動揺応答の変化しない(小さいま
ま変化しない)浮体構造を提供しようとするものである
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明は、第
1図に示すように、深喫水線(深喫水dy )から浅喫
水IIII(浅契水dt )に到る断面幅を漸次減少さ
せ(■を減少させ)、KMが深喫水d、時よりも大きく
ならないようにすることにより、喫水変化によらずGM
がほぼ一定で、深喫水d、時と同等値になるようにする
。但し、断面幅を漸次減少させた構造(例えば第1図中
A−B−E−にの断面を有する構造)とした場合、浅喫
水時に排水容積りが大きく減少し、この結果、KM (
、KB+I/D)の減少量があまり期待できない。この
ため断面幅を減少させるのは浅喫水線の位置までとし、
浅喫水線より下の部分には張出し部(B−C−D−1)
を設けるか、または第2図に示すように、浅喫水dEの
喫水線断面幅と同等幅にすることにより、浅喫水時の極
端な排水容積の減少を防ぐものである。
このように、A−8の傾斜角(θ)を適度に設定して深
喫水線から浅喫水線に到る断面幅を漸次減少させること
により、喫水変化によらず深喫水時と同等の0M値が保
たれ、これにより浅夷水でも小さな動揺応答が期待でき
る。
特に浅喫水線の下方に張出し部を設けると、一般船盤、
箱船に比較し、粘性減衰力が増加し、所謂ヒープ・ピッ
チ・ロールが低減される。また、ヒープが小さくなる所
謂波無し効果により、全体のヒープ応答が軽減できる。
〔実施例〕
◎実施例1 第3図(a)に示すような箱船(比較例)を、第3図(
b>に示すごとく同等な排水容積、積載容量を持つ船型
(本発明)に変更した場合の動揺応答軽減効果を試算し
てみた。その結果を第3表及び第4図(a) (b)に
示す。
なあ、第3図における各寸法は第2表の通り設定した(
 LPP :、 200 m)。
第  2  表           (単位:m)第
3表 (注) 動揺固有周期は一般に長い方が波と同調しにく
く、動揺が小さい。Tp=9〜10sec以上の倍乗か
ら、本発明lこよれば、浅喫水になっても、深奥水時と
ほぼ同等のGM値が得られ、動揺応答の軽減効果が期待
できる。
◎実施例] 1.000 ton/日の処理能力を持つメタノールプ
ラントパージを例にとって、上記第2図に示す船体断面
形状(本発明)と矩形断面形状(比較例)について、実
施例Iと同様の試算をしてみた。
第  4  表 上表のごとく、船底に張出し部がない場合であっても、
ある程度の動揺応答軽減効果が期待できる。
以上の実施例は本発明の一例であり、必要に応じて多く
のバリエーションが期待できる。
例えばローリング防止タンクを設けたり、あるいは第5
図に示すごとく、ビルジキール(1)、ボックスキール
f2)、ローリング防止フィン(3m)。
(3b)を設けてもよい。また、第6図に示すごとく、
船側バラストタンク(4a)# (4b)の水の流れの
位相をボトムバラストタンク(5)を通じてバルブ(6
)等正こより制御し、船体動揺の位相を逆にして動揺を
抑えるようにしてもよい。さらに重心の向上を図りGM
を低く抑えるため、バラストタンクを上下2分割にして
もよい。
また、さらに浮体が自航して掘削した原油を運ぶ能力を
持たせるため推進器を設けたり、製作コストを最大限抑
えるため、波衝部分を除き、出来る限り直線外形で構成
するなど、必要に応じて任意に設計を追加、変更するこ
とができる。
〔効  果〕
以上説明したように本発明によれば、浮体本体の深喫水
線から浅喫水線に到る断面幅を減少させたことにより、
喫水変化によらず深奥水時と同等のGM値が保たれ、こ
れにより動揺応答が軽減される。このため浮体の処理油
の貯蔵量や波浪などに大きく影響を受けずに浮体上の処
理設備での操業を安定して行なうことができる効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明に係る浮体の基本形
状を示した断面概略図である。第3図は本発明実施例に
おける浮体断面構造を示すもので、このうち(a)は比
較列、(b)は本発明例の各浮体断面概略図である。第
4図は同じく本発明実施例に諸けるロール応答性を示す
グラフで、このうち(&)は深奥水時、(b)は浅喫水
時をそれぞれ示すものである。第5図及び第6図は本発
明の他の実施例を示す断面概略図である。 第7図は洋上原油処理システム(FPSU)の概念図で
ある。第8図は船倉貯R量による船体状況を示す概略図
で、このうち(a)は深奥水時、(b)は浅契水時をそ
れぞれ示すものである。第9図は従来の浮体の動揺応答
性を示すグラフである。 図中、DFは深奥水、D、は浅喫水を示す。 特許出願人  日本鋼管株式会社 発 明 者   松   本   光 −部間    
     吉   永   陽   −代理人弁理士 
  吉   原   省   部同 同  苫米地 正
 敏 同  弁護士   吉   原   弘   子弟  
1  図        第  2  図第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水上で液体を貯蔵する浮体において、該 浮体本体の深喫水線から浅喫水線に到る断 面幅を漸次減少させたことを特徴とする浮 体構造。
JP8824686A 1986-04-18 1986-04-18 浮体構造 Pending JPS62244789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8824686A JPS62244789A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 浮体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8824686A JPS62244789A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 浮体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62244789A true JPS62244789A (ja) 1987-10-26

Family

ID=13937494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8824686A Pending JPS62244789A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 浮体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62244789A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145170A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 箱形浮体の横揺れ低減構造
JP2003081176A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 洋上浮体設備
US7117810B2 (en) * 2000-10-06 2006-10-10 Moss Maritime As Platform structure
US7156031B2 (en) * 2001-10-23 2007-01-02 Laurent Mermier Wide pleasure boat or cruise ship
US20140305359A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Technip France Floating offshore platform with pontoon-coupled extension plates for reduced heave motion
JP2019137291A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 三井E&S造船株式会社 洋上浮体構造物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7117810B2 (en) * 2000-10-06 2006-10-10 Moss Maritime As Platform structure
JP2002145170A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 箱形浮体の横揺れ低減構造
JP2003081176A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 洋上浮体設備
US7156031B2 (en) * 2001-10-23 2007-01-02 Laurent Mermier Wide pleasure boat or cruise ship
US20140305359A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Technip France Floating offshore platform with pontoon-coupled extension plates for reduced heave motion
CN105121270A (zh) * 2013-04-10 2015-12-02 泰克尼普法国公司 具有用于减少垂荡运动的连接至浮筒的延伸板的浮式海上平台
US9302747B2 (en) * 2013-04-10 2016-04-05 Technip France Floating offshore platform with pontoon-coupled extension plates for reduced heave motion
AU2014251215B2 (en) * 2013-04-10 2017-06-01 Technip France Floating offshore platform with pontoon-coupled extension plates for reduced heave motion
JP2019137291A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 三井E&S造船株式会社 洋上浮体構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101535888B1 (ko) 선박의 능동적 및 수동적 안정화 시스템 및 방법
JP5715699B2 (ja) Lng船
AU2006325588B2 (en) Dual draft vessel
JP2008213835A (ja) 双胴航海船からの船荷の積み卸しのための方法および装置
US3054373A (en) Flume type heeling tank stabilizer
GB2041308A (en) Semi-submersible vessel
US4168556A (en) Roll and heave stabilized buoyant body
US20030061976A1 (en) Large transport ship
JPS62244789A (ja) 浮体構造
US4753185A (en) Floating vessels
US3965837A (en) Vessel having improved wave response characteristics
KR101221547B1 (ko) 횡동요 저감장치를 가지는 해상 구조물
US3653354A (en) Catamaran stabilizer
AU2009286256B2 (en) Floating structure of concrete
CN105947123A (zh) 一种甲板可潜至水下的双体半潜船
US4261277A (en) System for stabilizing a floating vessel
US4366766A (en) System for stabilizing a floating vessel
KR101334325B1 (ko) 화물창을 구비하는 선박
US4140074A (en) System for stabilizing a floating vessel
JPH05278676A (ja) 海洋作業船
KR102646244B1 (ko) 동적 안정화 폰툰
CN219447245U (zh) 无压载式载货船舶
CA1096710A (en) System for stabilizing a floating vessel
JP2001122189A (ja) 上甲板に浮力体を有する船舶
JP2020179759A (ja) 船形洋上浮体構造物