JPS62242895A - 核燃料組立体のロツド束をケ−ス内に配置する方法及びこの方法を実施する設備 - Google Patents

核燃料組立体のロツド束をケ−ス内に配置する方法及びこの方法を実施する設備

Info

Publication number
JPS62242895A
JPS62242895A JP62079539A JP7953987A JPS62242895A JP S62242895 A JPS62242895 A JP S62242895A JP 62079539 A JP62079539 A JP 62079539A JP 7953987 A JP7953987 A JP 7953987A JP S62242895 A JPS62242895 A JP S62242895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
rods
rod
recesses
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62079539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2502578B2 (ja
Inventor
ジャン ツィツィチビリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orano Demantelement SAS
Original Assignee
Compagnie Generale des Matieres Nucleaires SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Matieres Nucleaires SA filed Critical Compagnie Generale des Matieres Nucleaires SA
Publication of JPS62242895A publication Critical patent/JPS62242895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502578B2 publication Critical patent/JP2502578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/34Apparatus or processes for dismantling nuclear fuel, e.g. before reprocessing ; Apparatus or processes for dismantling strings of spent fuel elements
    • G21C19/36Mechanical means only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/531Nuclear device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1」101(九! 本発明は核燃料組立体内に正方形のピッチに間隔をおい
て配置jされる格子の形状に位置決めされたDラド束を
ケース内に配置させる方法及びこの方法を実施する設備
に関する。
」夏且韮 原子炉、特に加圧水型原子炉に於ては、分裂性物質が溶
融された二酸化ウラン(UO2)のベレットににつて構
成され、これらのベレットが燃料ロッドを形成する為の
金属カン内に蓄積されるようになつ゛ている。燃料ロッ
ドはそれ自体核燃料組立体内の正方形に間隔をおいて配
列された格子に従って束の形状に配置され、これらのロ
ッドは次に反応コアを形成するように並列に配置される
第1図は核燃料組立体を概略的に示す斜視図である。ロ
ッド旦の束とは別に、この核燃料組立体は正方形のピッ
チ又は間隔を置かれた格子内の成る数のOラド旦の空間
を占める成る数のガイドチューブ回を含んでいる。図面
を明瞭にする為に若干のロッド及び若干のガイドチュー
ブしか示されていない。大抵のガイドチューブは図示さ
れない@御群の吸収ロッド(absorbingrod
)をW4動させて案内するのに使用される。
ロッドとチューブとの間の相対的な位置決めは、一般に
8個となされ、第1図には3個だけしか示されていない
間隔グリッド旦によって確実にされている。これらのグ
リッドは組立体のフレーム構造を構成している。
この組立体は又上部嵌合部並及び下部嵌合都立によって
構成される2つの端部片を含んでいて、これらの嵌合部
は夫々反応コア内の組立体の取扱い及びこれの固定の為
に使用されるのである。これらのものはガイドチューブ
回の端部に固定されている。
このような組立体が原子炉のコア内で照射される時に、
分解されて燃料を取出し得るようになされなければなら
ない。
組立体の分解の第1の段階は、上部グリッド及びこれに
取付けられているガイドチューブの部分から上部嵌合都
立を除去した後で、ロッド旦の上端の位置より低いレベ
ルでガイドチューブ竺を切断して、このロッドの端部に
接近出来るようになすことである。第2の段階の間に、
ロッド且の端部が把持されて組立体のフレーム構造の残
余の部分から引出されるのである。
ロッドが引出されると、実際の分解が完了し、ロッドは
一般にプール内に貯蔵されてこれの活動が減退され得る
ようになされる。この目的の為に、ロッドはケースの中
に収容されるのである。
ロッド内に含まれている核燃料の活動の減衰が適当と考
えられた時に、ロッドが切断され、取外しの前にこれに
含まれている燃料が分解される。
ロッドを貯蔵する前にロッドをケース内に収容する効果
は、貯蔵されるロッドの全体的寸法を最大限に減少させ
ると共に、これらのロッドを管理するのを容易に可能に
なすことである。その為に、ロッドの寿命に関する総て
の情報(原子炉内の照射時開、ケース内に配置した日付
等)が一般にケース上に指示されるのである。従ってケ
ース内にロッドを収容する作業はケースの内部容積を最
も有効な仕方で占有出来るようにしなければならない。
現在の技術水準に於ては、この作業は夫々のロッドを垂
直に、直径が底部に向って減少するようにされて下端が
垂直に配置された装填されるべきケースの上方で底部に
向って互いに接近するようにされた個々のガイド内に導
入することによって行われていた。
しかし、この型式の設備は夫々のロッドを個々に押すこ
とを必要とする欠点を有し、照射の後で若干のものが変
形することを考えると、これを実7fIJるのが菖だ困
難である。更に、下端がロツドの公称直径よりも殆ど大
きくないような直径を有する個々のガイド内に夫々のロ
ッドを挿入することは、ロッドが照射によって膨れるこ
とによってロッドが閉塞される危険を生ずるのである。
ヨーロッパ特許公告第0 06695号(E P−A−
006950>に於ては、ロッドが内部でI直に押され
るようにされた複雑な装置によってロッドが共に動かさ
れるようになっている。この装置は3つの部分にて、引
続いて束の形状の変化、夫々の列内に含まれるロッドを
共に動かずこと及び次にロッドの列を共に動かすことを
保証するようになっている。しかし、この装置の第1の
部分は、ロッドが内部を通過する個々のガイドチューブ
を有し、前述の欠点がなお存在するのである。発明の目
的 本発明はロッドの引出しに続いてケース内にロッド束を
配置するのを可能になす方法及び設備に指向されるもの
である。
本発明の目的は、[1ツド束をケース内に配置するに際
し、ロッドの111塞の危険を除去し、しかもケースの
完全に有効な5A填を保証する方法及び設備を提供する
ことである。
発明の概要 本発明は、更に詳しくはケース内に核燃料組立体の正方
形のピッチの格子に従って少なくともn個のロッドのn
個の列に配列されたロッド束を配置する為の方法に指向
されるもので、ロッド束を前記格子に従って水平に、旦
が少なくとも前記旦に等しい整数であるような、隔壁に
よって分離された前記n個の凹部を有するカセットの上
の待機位置に配置して、前記ロッドの夫々の列がカセッ
ト内の1つの凹部の上に位置するようになし、前記ロッ
ドを前記カセットの凹部内に導入し、幅が前記カセット
の隔壁の逐次累積される厚さに等しい値だけ次第にカセ
ットの幅からケースの幅まで減少される移送部材を前記
カセット及びケースの間に介在させることによって前記
カセットを前記ケースの水平な延長上に配置し、総ての
ロッドを同時に押すことによって前記ロッドを前記移送
部材を介して前記カセットから前記ケース内に移送する
ことを含んでいる。
本発明のこのような方法の重要な新規性は中間に介在さ
れるカセットを使用することに基づいている。ロッド束
を前記カセット内に導入することによってロッドは共に
前記束によって形成される正方形のビッツの格子の第1
の方向に動がされる。
前記中間のカセットからケース内へのロッドの移送は、
夫々のロッドに対する個々のガイドを使用する必要を伴
わずに何時でも前記格子の第2の方向へロッドが共に動
くのを確実になす。この移送の間に、ロッドは常に互い
に接触し、ロッドに与えられる推力に対して隣接するロ
ッドの間の摩擦による移動が附加されるのである。
ガイドチューブによって以前に占められていた位置が空
になっていることによって、実際上載る列のロッドの数
がLを超過する事実を考慮に入れて、旦がLに最も等し
い整数で旦を超過する凹部の数旦を有して積立・旦が前
記束のロッドの数に少なくとも等しくなるような最大限
前記n個のロッドを夫々の凹部が含み得るようなカセッ
トが使用され、夫々の列のn個のロッドをこれらのロッ
ドのn個の列の下に配置されるn個の凹部の夫々の内部
に降下した摸で前記ロッドを前記凹部内に導入する為に
、カセットと前述のn個の凹部内に導入されなかった束
のロッド(残留ロッドと称される)との間でロッドに対
して垂直な水平の移動を生じさせて(o−n)IIの残
余の凹部を引続きロッドの夫々の列の下に移動させて前
記残余のロッドを前記(p−n)IIの凹部内に降下さ
せるようになすのである。
本発明の望ましい実施例によれば、ロッド束は少なくと
も1つの水平な櫛体即ち熊手体のセット及び1つの垂直
な櫛体即ち熊手体のセットによって前記正方形のピッチ
の格子に従って前記ロッドを保持することによって待機
位置に水平に位置決めされ、水平な櫛体のセラ!・がロ
ッドをカセツ1〜の凹部内に導入する前に引込められる
のである。
ロッド束をカセットの上に水平に配置する前に組立体の
一部分が取外されてロッド束のロッドの端部の1つを自
由にし、組立体は前記待機位置の延長上に水平に配置さ
れ、組立体のロッド束が引出されて組立体を直接に前記
待機位置に移動させるようにし、水平及び垂直の櫛体が
前記位置への束の移動に対応して定位置に配置されるよ
うになされるのである。
本発明の他の特徴によって、ケース内にロッドを導入す
るのを容易にする為に、ケースの入口に、前以ってベー
スが位置決めされて、これの中にケースに向って偏向さ
れたロッドの端部が配置され、このベースはロッドをケ
ース内に導入する問にロッドと共にケース内に滑動出来
るようになされている。
本発明による方法は又ロッドを異なる断面形状を有する
ケース例えば三角形、六角形又は梯形のケース内に移送
するのを可能になす。
この目的の為にロッドをカセットの凹部内に導入する前
に、凹部の少なくとも或るもののロッドのの面が上方に
動かされて、ベースが移動されるようになされている夫
々の凹部に受入れら得るロッドの数を減少さLるように
なっている。更に、若しケースの形状によって必要な場
合には、ロッドをカセットの凹部内に導入した後で、ベ
ースが既に上方に移WJされている凹部の少なくとも或
るもののロッドののベースを下方に移動させて、これら
の凹部に含まれているロッドが導入されるべきケースの
部分とこれらのロッドとが同じレベルになされるのであ
る。
本発明は又核燃料組立体の正方形のビツヂの格子に従っ
て少なくともn個のロッドのn個の平行な列のロッド束
をケース内に配置する設備であって、旦が少なくともハ
に等しい整数であるとして、隔壁によって分離された前
記p個の凹部を右するカセットの上の待機位置に前記ロ
ッド束を前記格子に従って水平に保持してロッドの夫々
の列がカセットの1つの凹部の上に位置決めされるよう
にな′Tj装躍と、これらのロッドをカセットの凹部に
導入する装置と、カセットに含まれている総てのロッド
を同時に押し、カセットとこのカセットの延長上に水平
に位置するケースとの間に介在され、カセットの隔壁の
逐次i積される厚さに等しい値で次第にカセットの幅か
らケースの幅まで幅が減少するようになされた移送部材
を介して、これらのロッドを前記ケース内に導入するよ
うになす装置とを含んでいる前記設備に指向されるもの
である。
本発明の望ましい実施例によれば、ロッドをカセットの
凹部に導入する装置は、ロッドに対して垂直に伸長して
ロッドが重力によってその上に載置され得るようになさ
れた少なくとも2つの水平な支持部材と、前記FB@が
カセットの上に%L冒決めされる頂部位置と、前記部材
が支持部材の右方にてカセットに形成された垂直の切欠
き内の凹部のベースの下に位置決めされる底部位置との
間で眞記部lを垂直に移動させる装置とを含むようにな
されるのである。
1J!どJ 第2図から第4図は端部にて2つの水平な平行なビーム
12.14を支持する2つのプレート10を含む本発明
による設備を示している。
第4図及び第5図に更に詳しく示されているようにビー
ム12及び14は対向ガイドレール12a、14aを支
持していて、これらのガイドレールは水平で、且つ平行
であって、これらのガイドレール上をキャリジ16が滑
動出来るようになっている。キャリジは把持装置を支持
し、この把持装置はその端部にて第1図に示されるよう
な核燃料組立体に含まれているロッド束のロッドaを同
時に把持することが出来るようになっている。この把持
@冒は、特にコシエマ(COG[HA) (核材料聡合
団体)  (Compaonie Generate 
dos HatiersNucleaires)によっ
て1985年12月2日付出顧された仏国特許願第85
 17779号に記載され、特許申請されているように
構成されることが出来る。
キャリジ16により支持されている把持装置によって核
燃料組立体のロッド束のロッドaを引き出すのを可能に
なす為に、ベッド17が水平なビーム12.14の延長
上に配置されている。このベッドは、上部嵌合8IS旦
及び隣接するグリッド旦(第1図)が既に取外されてい
るフレーム構造組立体を把持する為の装W!19を設け
られている。
第2図及び第3図に示される設備の左方の部分の近辺に
キャリジ16を移動させることによって、この位置にて
核燃料組立体の対応する端部がベッド17上に配置され
た時に、核燃料組立体のOラド旦の端部をキャリジによ
って支持される把持装置を使用して把持することが出来
るようになっている。核燃料組立体のフレーム構造がそ
のベッドによって把持された時に、第2図及び第3図(
矢印F1)を考慮すれば、右方へのキャリジの移動がロ
ッド束のロッド旦を引出してこれを待機位置に移動させ
、ここでロッドが核燃料組立体から完全に引出されて大
体プレート10及びビーム12.14の間に水平に位置
決めされるのである。
ロッド束のロッドを引出す間、核燃料組立体内でロッド
束のロッドを正方形のピッチの格子に従って配置して保
持する為に、水平及び垂直な櫛体即ち熊手体がビーム1
2.14の全長にわたって設けられ、キャリジ16の通
過に続いて自動的に定位置に移動されるように制御され
るようになっている。
第2図及び第3図に示される実施例に於ては、図示の設
備は水平な櫛体の2つのけツl〜22及び垂直な櫛体の
1つのセット20を含んでいる。これらの2つのセット
の櫛体は夫々10個の櫛体を含んでいて、夫々のセラI
・01つの櫛体はブラケット18によって支持されてい
る。夫々のブラケット18はビーム12に固定され、キ
ャリジ16が通過する通路上に配置される張出し水平部
分を含んでいる。
第6図及び第7図に更に詳しく示されるように、夫々の
ブラケット18はそのロッドの群の上に張出している部
分に2つの垂直な櫛体20及び2つの水平な櫛体22を
支持している。
更に詳しくは、夫々のブラケット18の水平な部分は2
つのクリップ18aを含み、これの上に2つの整合され
た軸24によって支持体26が枢動可能に受入れられて
いる。指示体26の枢止軸線は水平で、レール12a及
び14aによって規定されるキャリジ16の移動方向に
直角な横方向即ちロッド旦の方向に配向されている。
第7図に夫々実線及び破線で示されるように支持体26
はロッド束のロッドの囚に櫛体を定位置に配置する位置
及び前記櫛体を引出す位置に対応する2つの位置を占め
ることが出来る。支持体26のこれらの2つの位置は、
支持体26によって支持される水平な軸線を有するロー
ラー28とブラケット18によって支持されて装置の全
長にわたってレール12a及び14aに平行に伸長する
水平な切欠ぎを有するバー30との協−によって決定さ
れるのである。
第6図及び第7図にて実線で示されるようにローラー2
8がバー30の下縁に接触している時には、例えばねじ
21によって支持体26に固定される垂直な櫛体20(
7)歯20aが垂直に下方にロッド束のロッド旦の間に
突出するのである。
しかし、ローラー28がバー30の下縁に形成された切
欠き30a内に位置する時には、支持体26は矢印F2
の方向に枢動して垂直な櫛体20の歯がキャリジ16の
通過する通路の上で水平に配向され、従ってキャリジの
通過を可能になすのである。
バー30の全長にわたって夫々のブラケット18と同じ
レベルに適当な長さの切欠き30aを設けることによっ
て、キャリジ16の移動と同時にultlllされる前
記切欠きを有するバーの移動がキャリジ16の通過に続
いて引続き夫々のセットの垂直な櫛体20を定位置に位
置決めする効果を有することが容易に判る。バー30の
移動のυ制御はレール12a、14aに沿うキャリジ1
6の移動の@御を同時に確実に行うような図示されない
何れの装置によっても行うことが出来る。
夫々の水平な櫛体22は対応する垂直な櫛体20の歯2
0aに垂直に配向される軸32によって支持体26上に
枢動可能に取付けられていて、この軸32は前記垂直な
櫛体の両方の側部に配置されている。支持体26の上で
夫々の軸32はクランク34を支持している。これらの
2つのクランク34は連結ロッド36によって相互連結
されているが、この連結ロッドの端部は軸32に平行な
輪によって夫々のクランクに関節状に連結されている。
更に、クランク34の一方はローラー38を支持してい
て、これの軸が軸32に平行になされている。ローラー
38はブラケット18によって支持されて、装置の全長
にわたってレール12a114aに平行に伸長するバー
30と同様の、切欠きを有する第2のバー40の内面に
接触されている。
2つの水平な櫛体22及びクランク34、連結ロッド3
6及びローラー38によって構成されたllIIim機
構は、バー30が占める位置に関係して軸24により可
能とされて水平軸線の廻りに傾倒を行う支持体26によ
って支持されているから、櫛体22の制御を解析1れば
2つの場合の間の区別を行い得るのである。
垂直な櫛体20が第6図及び第7図で破線で示される引
込められた位置を占める時、櫛体22も又第6図の右半
分に示されるように引込められな番プればならない。第
6図に破線で示されるように、この結果は、軸線が実質
的に水平であるローラー38がバー40の上方の、厚み
を減小された部分と接触していることによって得られる
のである。
矢印F2への反対方向の支持体26の傾倒がキャリジ1
6の前進の間に自動的に行われた時には、バー40の位
置は、ローラー38が下方の、厚みの大なるバー40の
部分に形成された切欠き40aに自動的に侵入するよう
になる。垂直な櫛体20の定位置への位置決めが終了し
た時に、バー40がバー30と同様な方法でキャリジ1
6の前進に比例する移動を行う時に、対応するローラー
38はその切欠き408から11151する。このこと
は櫛体22を支持する軸32を反対方向(矢印F3)に
同時に枢動させる効果を与える。このようにして水平な
櫛体22の歯22aは第5図の左半分に示されるように
ロッド旦の水平な列の間に侵入する。
垂直な櫛体20の歯20aは、前記櫛体が作動位置にあ
る時にはこれらの歯がロッドaの垂直な列を完全に分離
させるような長さを有する。しかし、夫々の櫛体22の
歯22aの長さは、前記櫛体が作動位置にある時に、こ
れらの櫛体が夫々その長さの半分だけしかロッド旦の水
平な列を分離させないような長さになされているのであ
る。
第7図に更に詳しく示されているように、ロッド旦の間
に水平な櫛体22の歯を導入するのを容易にする為に、
垂直な櫛体2oの少なくとも若干のff1b えた時に)その先導縁に自20bを有する。垂直な櫛体
22の歯22aは前記歯20bの闇に形成されたスロッ
ドに侵入するようになっている。
第6図及び第7図を参照して説明された機構の結果とし
て、ロッド束のロッド且は3つのセットの櫛体20及び
22によって核燃料櫛体内でロッドによって以前に占め
られていた正方形のビッヂの格子に従って支持され、保
持されるのである。
ロッド旦が完全に櫛体から引出されると(待機位置)、
キャリジ16によって支持される把持装置が解除されて
、これによってロッドは櫛体だけによって支持されるよ
うになる。
第3図及び第4図に更に詳しく示されるように、本発明
による設備は又プレート1oの間を伸長してカセット4
4を支持するベッド42を含んでいる。
このベッド42に対して第4図に46によって概略的に
示される機構が組合され、この機構がレール12a、1
4の方向に直角な水平方向にカセット44を横方向に移
動させるのを可能になしている。更に詳しくは、この機
構46は、カセットが待機位置にてロッド束の垂直に下
方の位置に位置決めされる装填位置と、カセットが第2
図から第4図に示される部分に対して横方向(第3図で
矢印F4)に移動される荷卸し位置との1nでカセット
を移動させるのを可能になすのである。
第5図に更に詳しく示されるように、この機構46はカ
セット44がその上に載置されるようになされた可動ク
レードル47に対して作用する。
カセットはベッド42上に取付+1られたレール49に
よって案内され、その内部にカセットに形成されたクリ
ップ51が受入れられている。
カセット44はロッド旦よりも僅かに短い長さにわたっ
て伸長している。第8図および第9図に更に詳しく示さ
れるように、カセットは水平なベース48と、2つの垂
直な横方向隔壁50と、中間に凹部54を境界する若干
の数の垂直な中間隔壁52とを含んでいる。このように
形成された夫夫の凹部の幅はロッド旦の直径を超過し、
一方眞記凹部の高さは、ロッド束の垂直なダ1の夫々に
含まれるロッドの最少の数より少ないか、轟々これに等
しいような積重ねられたロッドの与えられた数を受入れ
ることが出来るような高さになされるのである。
第8図に更に詳しく示されるように、カセット44の幅
は待機位置にてロッド束の幅を超過している。中間隔壁
52によって境界される凹部54は第8図でカセツ!・
44の左半分に配置される第1の系列の凹部を含んでい
て、前記凹部の数は待機位置のロッド旦の垂直な列の数
と同じである。
カセツ1〜44は又若干の数の補助凹部54(第8図に
て9個)を含んでいて、これらの補助t”1部tよ第1
の系列の凹部54に配置出来なかった過剰のロッドを受
入れるのに役立つ。第1の系列の凹部54に装填する間
に隔壁の撓みを避ける為に、前記2つの系列の凹部は厚
い隔g!52aによって分離されている。
以下の説明によって明らかになる理由によって、カセッ
ト44はその長さの範囲内の与えられた位置に横方向隔
壁50、中間wA壁52.52a及び部分的にカセット
のベース48内に伸長する横方向切欠き56(第9図)
を設けられている。
待機位置でカセット44内にロッド束のOラド旦を導入
出来るように、本発明の設備を完成させる為に、第2図
及び第4図は前記設備が又待機位置でロッド束の下方に
位置する水平なプレート58を含み、これがカセット4
4を支持するベッド42内で垂直に運動可能になってい
ることを示す。
プレート58の垂直な移動(第4図にて矢印F5)の制
御は例えば第2図及び第4図に符号60で示された角度
ギヤボックスを有するねじ−ナット機構によって行われ
る。
プレート58はカセットの切欠き56に対面して配置さ
れた若干の数の水平な支持バー62を支持している。
櫛体20.22にJ:って待機位置に保持されているロ
ッドの群をカセット44に装填することが望まれる時に
は、カセット44はこれらのロッドの束の下に移動され
て、夫々のロッドの垂直の列が第8図で隔壁52aの左
方に位置する凹部54の1つと垂直に整合するようにな
される。次にプレート58がm構60によって頂部位W
に移動され、支持バー62がロッド束の直下に位置する
ようになされるのである。
最初に水平な櫛体22が切欠きを有するバー40の適当
な移動によって引込められた位置に移動される。定位置
に残された垂直な櫛体の歯20aによって規定されるロ
ッドの垂直な夫々の列に於て、ロッドは、支持バー62
に当接して保持されている間に互いに1n部に積重ねら
れるのである。
次に、前記支持バーが機構60の作動によって緩徐に降
下(第4図及び第8図にて矢印F5)される。支持バー
62のこの降下は夫々の列の下方のロッドが対応する凹
部54の底部に位置するまで続番プられる。次に第8図
にて中間隔壁52aの左方に位置する凹部54にロッド
が装填される。
図示の実施例に於て、夫々の凹部54に含まれているロ
ッドの数はロッド束の垂直な夫々の列に最初に配置され
ていたロッドの数よりも少ない。
従って、成る数のロッドが垂直な櫛体20の歯20aに
よって規定される異なる!I!直な列にてカセットの上
に配置されるのである。
カセット44の残りの凹部54にロッドを装填する為に
第8図を今照して機構46を使用してカセット44の左
方への段階的な移動(第8図にて矢印F4)が行われる
。矢印F4によるカセットの前進ピッチ間隔はロッド(
a)の垂直な列を離隔している格子のピッチ即ち間隔と
等しい。従って、カセットの夫々の前進作動の為にロッ
ドの夫々の垂直な列の下に新しい凹部があるようになさ
れるのである。このようにして第8図で隔壁52aの右
方に位置する凹部54は櫛体2oの歯の闇に残っている
ロッドを1つづつ装填されるが、これらのロッドは重力
によって前記凹部54内に落下する。
凹部54の数は夫々のロッド束に含まれるロッドの数に
関係して決定され、核燃料櫛体からのロッド束の総ての
ロッドがカセット44内に収容されることが出来るので
ある。
第9図に甚だ概略的に示されているように、核燃料櫛体
の総てのロッド旦がカセット44内に移送された時に、
ロッドの端部はカセツ1−の開放端部から突出する。櫛
体内に最初に含まれていたロッドの数を知れば、カセッ
ト内に収容されているロッドをカセットの一端又は望ま
くは両端で計数することによってロッドが櫛体内に閉塞
されていないことを確認出来る。
この目的の為に、プレート63によって支持されている
ランダム計数装置が使用されるのである。
このプレートは例えばベッド42に対して軸65の廻り
に閏節状に枢動されて、第9図に矢印67によって概略
的に示されたジヤツキのような制御装置の作動によって
通常引込められるのである。
(矢印F6)。
このような制御が行われると、機構46は矢印F4 (
第9図)の方向に連続的に作動されてカセットを排出位
置に移動さUて、この位置で設備の前述の部分に対して
横方向に移動される。この位置は第3図にて実線で示さ
れている。
第10図はロッドaをカセット44から最後の貯蔵ケー
ス64内に移送出来る本発明による設備の他の部分を示
す。
更に詳しくは、第10図は、ロッドを装填されまたケー
ス64が第3図に概略的に示された横方向の排出位置に
位置した時に、ケース64の端部の1つが押圧装N66
の延長上に位置決めされるが、倍力の端部はケース64
を支持するロッカー68の延長上に配置されることを示
している。
明らかなように、正方形又は矩形の断面形状を有するケ
ース64の寸法は、夫々のカセットの凹部に含まれてい
るロッドの異なる垂直な列を共に動かした後でカセット
44の異なる凹部に含まれる総てのロッドがケース内に
導入され得るような寸法になされるのである。更に詳し
くは、ケース64の寸法は一般に引続く貯蔵条件に関係
して前駅って決定され、カセット44がこの移送を可能
になすように寸法法めされるのである。特に、ケース6
4の内法高さはhセット44の凹部の高さより僅かに大
ぎく、ケース64の幅はカセットの総ての凹部の逐次累
積される幅を僅かに超過している。
第10図及び第12図に更に詳しく示されるように、押
圧手段66は水平な抑圧ロッド70を含んでいて、これ
の軸線がカセットに含まれているロッドの軸線に平行に
なっている。押圧ロッド70はその端部で支持体72を
支持していて、この支持体上には押圧ロッドの軸線に垂
直な軸74によって一連の押圧手段76が取付けられて
いる。
これらの押圧手段の数はカセットの凹部54の数と同じ
である。夫々の押圧手段は垂直なプレートによって構成
されているが、このプレートは凹部54の幅よりも僅か
に小さい幅を有し、高さが少なくとも凹部の^ざに等し
くなされている。
カセットが排出位置にある時に、夫々の押圧手段76は
凹部54の1つの延長上に位置決めされて、矢印F7 
(第10図)の方向の押圧ロッド70の作動によってカ
セット44に含まれている総てのロッドを同時にケース
64に向って押圧する効果が得られるのである。抑圧ロ
ッド70は図示されないジヤツキのような何れかの適当
な手段によって作動されることが出来る。カセット44
に対する支持体72の案内は軸74によって支持されて
ベッド42により支持されるガイド部材79上を引続い
て転勤し、次にカセット44の側壁上を転勤する2つの
ローラー78によって得られるのである。
押圧手段76の上方で、支持体72は軸74に平行な軸
80の廻りに1つの押圧手段82を支持していて、これ
の平らな、矩形の端部はケース64の断面1法よりも僅
かに大きい寸法を有する。
押圧手段82は以下に示されるようにケース内にロッド
を配置する作動の終端時に総てのロッドを同時に押すの
である(第11図にて矢印F8)。
カセットに含まれているロッドの責なる垂直な列を共に
動かして、これににつてロッドをケース内に導入出来る
ようにJ゛る為に、押圧手段66とは反対側のカセツ1
−44の端部とケース64との間に第13図に甚だ詳細
に示されている移送部材84が配置される。移送部材8
4は2つの水平な支柱88の上に取(−1けられた2つ
の横方向のジョー86.86′を含んでいるが、これら
の水平な支柱88はロッド旦の軸線に垂直な方向にケー
ス64を支持しているロッカー68の端部の下方を横方
向に伸長している。
更に詳しくは、ジョー86′は支柱88と櫛体的になさ
れているが、ジョー86はこれらの支柱上を滑動するよ
うに受入れられている。支柱88はそれ自体軸受90に
よってカセツ1−44を支持するベッド42上に取付け
られている。復動ジAアツキ92の本体はプレート93
によってジョー86の側部に位置する支柱88の端部に
接続されている。この同じジヤツキのロッドはジョー8
6に対して関節状に枢止され、復動ジヤツキ92の一方
又は反対方向の作動によってジョー86.86′を接近
するように動かしく第13図の右方の部分に示されるよ
うに)又はこれらのジョーを離隔するように動かす(第
13図の左方の半分に示されるように)のを可能にして
いる。何れの場合にもジョーは順次に引続いて動き、第
2のジョーの移動は第1のジョーが軸受9oに当接して
がら行われるのである。
ジョー86.86′は、下方の部分にて、ケース64及
びカセット44の高さに対応する高さの上方にカセット
に含まれているロッドの方向に対して傾斜した2つの対
面する平らな垂直面86a、86’aを有する。この傾
斜はジョー86.86′が近接するように動かされる時
にカセット44の側の面86a、s6’ aの聞の間隔
がカセットの幅と実質的に等しくなるが、ケース64の
側の面86a、86″aの間の間隔がケース64の幅と
実質的に等しくなるような傾斜になされている。ジョー
86.86′は面86a、86’ aの下方で中空にな
されていて、ロッカー68の端部の通過を可能になして
いる。
百86a、86’ aの上方で、ジョー86.861は
又ロッカー68の端部を受入れることの出来る切欠き8
6b、86’ bを有する。これらの切欠きの上方で、
ジョー86.86′は2つの対面する平らな垂直面86
c、se’ cを有し、前記面は互いに平行でロッドの
軸線に対して平行である。ジョーが接近するように勅が
される時にこれらの面の閤の間隔はケース64の幅に対
応して前記面860186′cがケースの高さに実質的
に等しい高さにわたって伸長するようになされている。
最後に、第11図に示されるようにロッカー86は部材
84とは反対側の端部にて軸94によって地面上に配置
されるPIN496に対して関節状に枢止されている。
作動に際して、最初にロッカー68が水平位置に動かさ
れてケース64が直接にカ1!ット44の延長上に位置
決めされるようになされる。第10図に示されるこの位
置で、ロッカーの端部はベッド42上に取付けられた支
持部材42a上に静止されるのである。
部1I484のジョーの互いに離隔される運動によって
許されるロッカー68のこのような位置決めに続いて、
ジョーは再びジヤツキ92を作動させることによって接
近するように動かされて、入口及び出口に於けるm5e
a及び86′aの間の間隔が夫々カセットの幅及びケー
スの幅に対応するようになる。
カセットからケース内へのロッドの移送は押圧ロッド7
0を作動させることによって行われる。
このようにして押圧手段76はケース64とは反対側の
ロッドの端部に接触させられる。一連の押圧手段76の
右方への移動(矢印F7)の囚、総てのロッドは、ロッ
ドの垂直な列と共に動く部材84を介して同時にケース
64内に導入されるのである。
ロッドが導入される時にケース内に滑動するベース93
をケース64に対する入口に配置して(第10図)これ
の中にロッドの対応する端部を配置するように前駅って
注意を払うのが望ましい。
押圧手段66が第9図にて破線で示された位置に達して
押圧手段76が移送部材84と同−而になった時には押
圧手段76によるロッドの導入を続Uることが不可能に
なるのである。
第11図に更に詳しく示されるように、ロッカー68は
僅かに傾斜されてジョーを互いに111隔するように動
かした復でロッカーを部材84の切欠き86b、86’
 bと同じ高さになすのである。
その後でジョー86は互いに接近するように動かされて
、この位置でロッカー68が動かないようになされる。
このことは又間隔がその時にケース64の内法幅に対応
するような平行な面86bの間でケースの外側に位置す
るロッドの端部を横方向に接近するように移動させる効
果を有する。
第11図に見られるように、ロッカー68のこの位置で
、押圧手段66の押圧ロッド82は直接にロッドの端部
の延長上に位置する。従って押圧ロッド70を介して押
圧手段66に対して更に与えられる推力はケース64内
へのロッドの導入を終了させる効果を有する。
この段階で、ロッカー68は例えば第11図で破線によ
り示されるような垂直位置に移動されてケース64が貯
蔵プールへ引続いて通過する単幅を行うのである。
前述で詳細に説明された設備の結果として、ケース内に
ロッドを配置することは2つの段階で行われるが、第1
の段階はロッドによって形成される正方形のピッチの格
子の第1の方向にロッドを接近するように動かすことよ
り成っている。この第1の段階は中間カセットを使用す
ることによって可能になされるのである。第2の段階の
問、ロッドはカセットからケース内へ総てのロッドを同
時に移送することによりOツド束によって最初に形成さ
れた正方形のピッチの格子の第2の方向に従ってロッド
が接近するように動かされるのである。
この最初の構想の結末として、ケース内にロッドを配置
することは従来技術の方法では不可能であったロッドの
11塞の危険を生じないで総ての条件下で行い得るので
ある。
本発11はtiil述の例示的に説明された望ましい実
施例に制限されるものではない。従って若しロッドが特
に変形された時に重力によってカセット内にロッドを降
下させることが不可能となった場合に、カセットにロッ
ドを導入するのを容易になす推力@置を上述の設備にI
IIJ加することが出来る。
更に、押圧手段66、櫛体制御機構、部材84並びにロ
ッドをカセットの上の*aa璽tに移動させ得る把持装
置のような、本発明の設備の種々の部分は本発明の範囲
を超過することなく修正することが出来る。
最優に、第14図から第16図に例示的に示されたよう
に前述の設備に対して施された僅かな修正は矩形以外の
新面例えば梯形、三角形又は六角形の断面を有するケー
スにロッドを導入するのを可能になす。
更に詳しくは、第14図から第16図はロッドが六角形
のケースに導入されるような構造的な変形例を示してい
る。前述のm備の機素と同じ機素は前述の符号に100
を足した符号を与えられている。
カセット44の上にロッド且の束を移動させることの出
来る前記設備の総ての部分は変更されていない。しかし
、カセットは第14図の乃至第16図に示されるように
修正されている。
従って、カセットは矩形の垂直な断面形状及び2つの垂
直な横方向の隔W1150及びこれらの隔$1150に
平行でロッド旦の直径よりも僅かに大きい幅を有する凹
部154を境界する中間隔壁152を有しているけれど
も凹部154の少なくとも一部分をなすベースは、垂直
に移動出来るように設計されている。第14図乃至第1
6図に示されるように、このような結果は、夫々の凹部
154内に配置されて上縁155aがこれらの凹部の底
部を形成するようになされた種々の高さの帯片155に
よって得られるのである。
前述のものと同様に、凹部154内にロッド旦を降下さ
せることはカセツ1−内に形成された切欠き156内で
垂直に可動の支持装置!162によつて1.l1tll
される。従って、これらの帯H’ 155は力ヒラ1−
の仝休の幅を覆うことはなく、夫々の凹部の底は実際上
全長にわたって現nlj的に分布される数個の帯片15
5を含み、帯片の間で[1ツドが曲がるのを阻止するよ
うになっている。
第16図に示されるように、夫々の帯片155は垂直方
向に滑動するようにカセットの底部148内にその目的
の為に形成された通路157内に配置されている。更に
、夫々の帯片155は傾斜部を形成する傾斜した下縁1
55bを有し、この下縁はカセットの底部148内にカ
セットの長手方向軸線に沿って可動の部材159に形成
された補完的な傾斜部159aと協働するようになって
いる。更に詳しくは、凹部154の1つの底部を形成す
る夫々の帯片155は独立した部材159によって制御
されるのである。
このようにして、一方又は反対方向に部材159を移動
させることによって、対応する帯片155の上昇又は降
下をill tie出来、従って夫々のカセットの凹部
154の底部の高さの調節を可能になしている。
第14図はこのようにして凹部154の底部をカセット
の縁に対しても最も近接させ、これらの凹部の底がカセ
ットの外側に向って次第に増大するように位置決め出来
ることを示している。この位置はカセット144の装填
の前に行われるが、その他の点ではS順方法は前述の方
法と同じであって、このようにしてカセットは大体二等
辺梯形のように財形された断面形状に装填されるのであ
る。
装填が修了して第15図の右半分に示されるようになっ
た時にカセットの縁に最も近い帯片155は、カセット
の装填の間層も急勾配の中央の凹部の底から帯片を分離
している相対的な高さに対して半分の高さだけ降下され
る。このようにしてカセット内にあるロッド旦の束は、
幅が中間隔壁152の累積される幅に大体等しい値だけ
その高さより超過しているような歪曲した六角形の断面
形状を与えられるのである。
カセットを六角形の断面形状を有するケース164の延
長上に配置し、第15図の左半分に示されているような
適当な移送部材(184にて概略的に示されている)を
中間に介在させることによって、ケースを前述の方法で
装填することが出来るのである。
装填されるケースの形状に関係して、カセットの装填に
続く帯片155の降下段階が省略出来ることは明らかで
ある。又装填されるべきケースのの断面形状に関係して
異なる特性の帯片155を有するカセットが使用出来る
ことは明らかである。
発明の効果 上述のように構成された本発明によれば、ロッド束を正
方形のピッチの格子に従って水平に、pが少なくとも前
記nに等しい整数であるような、隔壁によって分離され
た前記2個の凹部を有するカセットの上の待機位置に配
置して、ロッドの夫々の列がカセット内の1つの凹部の
上に位置するようになし、ロッドをカセットの凹部内に
導入し、幅がカセットの隔壁の逐次累積される厚さに等
しい値だけ次第にカセットの幅からケースの幅まで減少
される移送部材をカセット及びケースの間に介在させる
ことによってカセットをケースの水平な延長上に配置し
、総てのロッドを同時に押すことによってロッドを移送
部材を介してカセットからケース内に移送出来る方法及
び設備が提供されるから、ロッド束をケース内に配置す
るに際し、ロッドのm塞の危険を除去し、しかもケース
の完全に有効な装填を保証する方法及び設備が得られる
優れた効果が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は加圧本望原子炉の核燃料櫛体を概略的に部分的
に示す斜視図。 第2図はロッド束を櫛体から引出してカセットの上の待
機位置に移動させることの出来る本発明による設備の部
分を概略的に示す側面図。 第3図は第2図に示された設備の部分の平面図。 第4図は第2図及び第3図に示された設備の部分を甚だ
概略的に且つ一部分断面として示す拡大端面図。 第5図は第2図から第4図に示された設備の部分の一部
分断面となした斜視図。 第6図は第2図から第5図に示された設備の部分内で持
機位置にロッド束の保持を確実になす水平及び垂直な櫛
体の櫛体の1つを示す拡大前面図。 第7図は第6図の線■−Vlに沿う断面にて第6図に示
された櫛体の側面図。 第8図は第2図から第5図に示された段端の部分、更に
詳しくはカセツl−の充填の間に櫛体が占める位置を示
11t略的断面図。 第9図はカセットの一端及びこれに含まれるロッドの数
を制御する装置を示す側面図。 第10図はロッドをカセットからケース内に移送するの
を可能にな′!j設備の部分を示す概略的側面図。 第11図はロッドをケース内に導入する端面図の第10
図に示された同じ設備の部分を示す第10図と同様の側
面図。 第12図は第10図及び第11図に示された設煽の部分
に使用された押圧手段を概略的に示す拡大前面図。 第13図は第10図及び第11図に示された設協内のカ
セットとケースとの間に介在される移送部材の前面図。 第14図は、カセットの通路の或るもののロッドののベ
ースが垂直に可動の帯片によって形成されている第8図
と同様の、構造的変形実施例を示す図面。 第15図は六角形断面を有するケース内にロッドを導入
出来る第14図のカセットの可動帯片の移動を示す図面
。 第16図は第14図のカセットの可動帯片の移動の制御
を示す概略的側面図。 10.58・・・・・・プレート 12.14・・・・・・ビーム 12a、14a・・・・・・ガイドレール16・・・・
・・キャリジ 17.42・・・・・・ベッド 18・・・・・・ブラケット 19−・・・・・把持する装置 20・・・・・・垂直櫛体 22・・・・・・水平櫛体 20a、22a・・・・・・歯 26・・・・・・支持体 28.38.78・・・・・・ローラー30140・・
・・・・バー 30a、40a・・・・・・切欠き 34・・・・・・クランク 36・・・・・・連結ロッド 42a・・・・・・支持部材 44・・・・・・カセット 46・・・・・・カセットを横方向に移動させる機構4
7・・・・・・可動クレードル 48・・・・・・ベース 49・・・・・・レール 50.52.52a・・・・・・隔壁 51・・・・・・クリップ 54・・・・・・凹部 56・・・・・・切欠き 58・・・・・・プレート 60・・・・・・機構 62・・・・・・支持バー 64・・・・・・ケース 66.76.82・・・・・・押圧手段68・・・・・
・ロッカー 70・・・・・・押圧ロッド 72・・・・・・支持体 74・・・・・・水平軸 79・・・・・・ガイド部材 84・・・・・・移送部材 86.86′・・・・・・ジョー 88・・・・・・支柱 92・・・・・・復動ジヤツキ 144−・・・・・カセット 148・・・・・・ベース 150.152・・・・・・隔壁 154・・・・・・凹部 155・・・・・・帯片 156・・・・・・切欠き 157・・・・・・通路 159・・・・・・部材 162・・・・・・支持Ml 164・・・・・・ケース

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも¥r¥個のロッドが¥n¥個の平行な
    列に配置されているロッド束を核燃料組立体内の正方形
    のピッチの格子に従ってケース内に配置する方法に於て
    、¥p¥が少なくとも前記¥n¥に等しい整数であるよ
    うな前記¥p¥個の、隔壁によって分離された凹部を有
    するカセットの上の待機位置に前記ロッド束を前記格子
    に従って水平に配置して前記ロッドの夫々の列が前記カ
    セットの1つの凹部の上に配置されるようになし、前記
    ロッドを前記カセットの凹部内に導入し、前記カセット
    の幅から前記ケースの幅までカセットの隔壁の逐次累積
    される厚さに等しい値だけ幅が次第に減少するようにな
    された移送部材をカセット及びケースの間に介在させる
    ことによって前記カセットを1つのケースの水平な延長
    上に配置し、総てのロッドを同時に押すことによって前
    記移送部材を介して前記ロッドを前記カセットから前記
    ケース内に移送することを包含する配置方法。
  2. (2)前記列の或るもののロッドの数が¥r¥を超過し
    、¥s¥が前記¥r¥に最も等しい整数で、前記¥n¥
    を超過する前記凹部の数¥p¥を含み、積¥p¥・¥s
    ¥が少なくとも前記束内のロッドの数に等しいようにな
    るような最大限¥s¥個のロッドを前記凹部の夫々が収
    容出来るようなケースが使用され、且つ前記ロッドを前
    記凹部に導入する前に、且つ夫々の列の¥s¥個のロッ
    ドを、これらのロッドのn個の列の下に配置された¥n
    ¥個の凹部の夫々の中に降下した後で、前記カセットと
    、¥n¥個の前述の凹部内に導入されないで「残留ロッ
    ド」と称される束のロッドとの間にロッドに対して垂直
    な相対的な水平変位を生じて、(p−n)個の残余の凹
    部を引続きロッドの夫々の列の下に移動させ、前記残留
    ロッドを前記(p−n)個の凹部内に降下させるように
    なす特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)前記ロッド束を水平に待機位置に配置すると共に
    これらのロッドを水平な櫛体の少なくとも1つのセット
    及び垂直な櫛体の1つのセットによって前記正方形のピ
    ッチの格子に従って保持し、且つ前記水平な櫛体のセッ
    トがロッドをカセットの凹部に導入する前に引込められ
    るようになされている特許請求の範囲第1項記載の方法
  4. (4)前記ロッド束をカセットの上に水平に配置する前
    に、前記櫛体の一部分が取外されて前記束のロッドの端
    部の1つを自由になし、前記櫛体が前記待機位置の延長
    上に置かれて、前記ロッド束が前記櫛体から引出されて
    直接に前記待機位置に移動されるようになされていて、
    前記束が前記待機位置に向って前進する際に前記水平及
    び垂直な櫛体が定位置に置かれるようになされている特
    許請求の範囲第3項記載の方法。
  5. (5)前記ケース内に前記ロッドを導入する前に、前記
    ケースの入口にベースが配置され、このベース内にケー
    スに向って偏向されたロッドの端部が配置され、前記ベ
    ースがロッドをケース内に導入する間ケースをロッドと
    共に滑動させ得るようになされている特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
  6. (6)前記ロッドを前記カセットの凹部内に導入する前
    に、前記凹部の少なくとも或るものの底部が上方に移動
    されて、底部が既に移動されている夫々の凹部に受入れ
    られ得るロッドの数を減少するようになされている特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
  7. (7)前記ロッドを前記カセットの凹部に導入した後で
    、前以って底部が上方に移動されている凹部の少なくと
    も或るものの底部が下方に移動されて、これらの凹部に
    含まれていたロッドが導入されるケースの部分と同じレ
    ベルになるようになされている特許請求の範囲第6項記
    載の方法。
  8. (8)核燃料組立体の正方形のピッチの格子に従って少
    なくとも¥r¥個のロッドの¥n¥個の平行な列に配置
    されたロッド束をケース内に配置する設備に於て、前記
    ロッド束を前記格子に従って水平に、¥p¥が少なくと
    も¥h¥に等しい整数であるような、隔壁によって分離
    された前記¥p¥個の凹部を有するカセットの上の待機
    位置に保持して、前記ロッドの夫々の列が前記カセット
    の1つの凹部の上に位置するようになす装置と、前記ロ
    ッドを前記カセットの凹部内に導入する装置と、前記カ
    セット内に含まれている総てのロッドを同時に押し、前
    記カセットと前記ケースとの間に介在され、カセットの
    隔壁の逐次累積される厚さに等しい値だけカセットの幅
    からケースの幅まで幅が次第に減少するようになされた
    移送部材を介してこれらのロッドを前記カセットの延長
    上に水平に配置されたケース内に導入させる装置とを含
    んでいる設備。
  9. (9)前記ロッドを前記カセットの凹部内に導入する装
    置が前記ロッドに対して垂直に伸長し、ロッドが重力に
    よってその上に載置され得るような少なくとも2つの水
    平な支持部材と、前記部材がカセットの上に位置する頂
    部位置及び前記部材が支持部材の右方のカセット内に形
    成された垂直な切欠き内の前記凹部のベースの下方に位
    置する底部位置の間で前記部材を垂直に移動させる装置
    とを含んでいる特許請求の範囲第8項記載の設備。
  10. (10)前記列の或るもののロッドの数が¥r¥を超過
    していて、前記カセットの凹部が、¥s¥が前記¥r¥
    に最も等しい整数であるような前記¥s¥個のロッドを
    収容出来る深さを有し、前記カセットは、¥p¥が前記
    ¥n¥よりも大きく、これによって積¥p¥・¥s¥が
    少なくとも束の中のロッドの数に等しくなるような整数
    であるとして前記¥p¥個の凹部を含んでいて、前記ロ
    ッドを前記凹部に導入する装置がカセット及び前記装置
    の間のロッドに垂直な相対的水平移動を行ってロッド束
    を水平に保持する装置を含んでいる特許請求の範囲第8
    項記載の設備。
  11. (11)前記ロッド束を水平に保持する装置は少なくと
    も1つの引込可能の水平な櫛体のセット及び1つの引込
    み可能の垂直な櫛体のセットを含む特許請求の範囲第8
    項記載の設備。
  12. (12)前記設備が又前記櫛体を前記待機位置の延長上
    に水平に保持する装置と、前記ロッド束を前記櫛体から
    引抜き、この束を待機位置に移動させる装置と、前記位
    置に向う前記束の移動に比例して前記櫛体を定位置に自
    動的に配置させるのを可能になす装置とを含む特許請求
    の範囲第11項記載の設備。
  13. (13)前記カセットの凹部の少なくとも若干のものの
    底部が部分的に可動部材上に形成されていて、これらの
    凹部の高さを変化可能になしている特許請求の範囲第8
    項記載の設備。
  14. (14)前記可動部材の垂直な移動を制御する装置を含
    む特許請求の範囲第13項記載の設備。
JP62079539A 1986-04-01 1987-03-31 核燃料組立体のロツド束をケ−ス内に配置する方法及びこの方法を実施する設備 Expired - Lifetime JP2502578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8604584 1986-04-01
FR8604584A FR2596565B1 (fr) 1986-04-01 1986-04-01 Procede de mise en etui d'un faisceau de crayons d'un assemblage de combustible nucleaire et installation pour la mise en oeuvre de ce procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62242895A true JPS62242895A (ja) 1987-10-23
JP2502578B2 JP2502578B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=9333718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079539A Expired - Lifetime JP2502578B2 (ja) 1986-04-01 1987-03-31 核燃料組立体のロツド束をケ−ス内に配置する方法及びこの方法を実施する設備

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4793962A (ja)
EP (1) EP0244278B1 (ja)
JP (1) JP2502578B2 (ja)
KR (1) KR950011239B1 (ja)
AT (1) ATE59492T1 (ja)
CA (1) CA1274022A (ja)
DE (1) DE3767019D1 (ja)
ES (1) ES2020285B3 (ja)
FI (1) FI86348C (ja)
FR (1) FR2596565B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000906A (en) * 1987-06-18 1991-03-19 Westinghouse Electric Corp. System and method for removing and consolidating the fuel rods of a nuclear fuel assembly
US4952072A (en) * 1987-06-18 1990-08-28 Westinghouse Electric Corp. System and method for removing and consolidation fuel rods of a nuclear fuel assembly
FR2632113B1 (fr) * 1988-05-24 1990-09-14 Framatome Sa Cellule de reception et de demantelement d'assemblage combustible nucleaire
FR2663777B1 (fr) * 1990-06-25 1994-06-17 Cogema Procede de demantelement d'une installation enterree hors abri, a risque de contamination et eventuellement irradiante, et caisson d'intervention pour mettre en óoeuvre ce procede.
US5110539A (en) * 1990-12-07 1992-05-05 Combustion Engineering, Inc. Spacer grid assembly fixture
JPH05288892A (ja) * 1992-04-07 1993-11-05 Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd 燃料棒の案内装置および燃料棒の挿通方法
US5425070A (en) * 1994-07-22 1995-06-13 Commonwealth Edison Company Nuclear fuel assembly insert alignment tool
US6282254B1 (en) * 1999-07-27 2001-08-28 Westinghouse Electric Company Llc Slidable comb assembly for burnable poison rod transfer device
GB0129471D0 (en) 2001-12-10 2002-01-30 Renishaw Plc Rack and change system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0066695B1 (en) * 1981-05-29 1986-01-22 Westinghouse Electric Corporation Spent fuel consolidation apparatus
US4446098A (en) * 1981-05-29 1984-05-01 Westinghouse Electric Corp. Spent fuel consolidation system
US4704247A (en) * 1981-08-10 1987-11-03 U.S. Tool & Die Co., Inc. Method and apparatus for compacting spent nuclear reactor fuel rods
FR2528218A1 (fr) * 1982-06-07 1983-12-09 Transnucleaire Procede, installation et dispositif pour le compactage d'objets oblongs et flexibles notamment des crayons combustibles de reacteur nucleaire
DE3320071A1 (de) * 1983-06-03 1984-12-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zum aufnehmen abgebrannter kernreaktor-brennstaebe und verfahren zu ihrer handhabung
DE3331761A1 (de) * 1983-09-02 1985-03-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Druckvorrichtung zum ausschieben von brennstaeben aus einem kernreaktor-brennelement
US4547117A (en) * 1983-09-23 1985-10-15 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel rod bundle drive apparatus
DE3417742C2 (de) * 1984-05-12 1987-04-09 Steag Kernenergie Gmbh, 4300 Essen Verfahren zum Zerlegen von Kernreaktor-Brennelementen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE3430244C2 (de) * 1984-08-17 1986-11-13 Deutsche Gesellschaft für Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH, 3000 Hannover Anlage zum Beladen von Behältern mit Brennstäben oder Brennstababschnitten
US4625396A (en) * 1984-12-27 1986-12-02 Westinghouse Electric Corp. Pattern fuel assembly loading system
DE3505242A1 (de) * 1985-02-15 1986-08-21 Deutsche Gesellschaft für Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH, 3000 Hannover Verfahren und vorrichtung zur vereinzelung von brennstaeben eines brennelementes
DE3506584A1 (de) * 1985-02-25 1986-08-28 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Einrichtung zum einsetzen von kernbrennstoff oder neutronenabsorberstoff enthaltenden staeben in einer vorgegebenen dichten packung in einen behaelter
US4659536A (en) * 1985-06-14 1987-04-21 Proto-Power Corporation System and method for consolidating spent fuel rods
US4683110A (en) * 1985-06-14 1987-07-28 Proto-Power Corporation Apparatus and method for consolidating spent fuel rods
US4649632A (en) * 1985-11-18 1987-03-17 General Electric Company Fuel bundle assembly machine
US4723359A (en) * 1986-06-13 1988-02-09 Westinghouse Electric Corp. Spent fuel rod horizontal consolidation system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0244278B1 (fr) 1990-12-27
ES2020285B3 (es) 1991-08-01
FI86348B (fi) 1992-04-30
EP0244278A1 (fr) 1987-11-04
FR2596565A1 (fr) 1987-10-02
FR2596565B1 (fr) 1988-07-01
FI871410A0 (fi) 1987-03-31
FI871410A (fi) 1987-10-02
ATE59492T1 (de) 1991-01-15
DE3767019D1 (de) 1991-02-07
FI86348C (fi) 1992-08-10
US4793962A (en) 1988-12-27
JP2502578B2 (ja) 1996-05-29
KR870010555A (ko) 1987-11-30
CA1274022A (en) 1990-09-11
KR950011239B1 (ko) 1995-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4441242A (en) Spent fuel consolidation system
KR890002385B1 (ko) 소모된 핵 연료 압밀 장치
US4446098A (en) Spent fuel consolidation system
US4619808A (en) System and method for consolidating spent nuclear fuel
JPS62242895A (ja) 核燃料組立体のロツド束をケ−ス内に配置する方法及びこの方法を実施する設備
US4723359A (en) Spent fuel rod horizontal consolidation system and method
US4731219A (en) Method and apparatus for compacting a bundle of fuel elements
DE68918141T2 (de) System zur Zusammensetzung einer Säule aus Kernbrennstofftabletten.
US4981640A (en) Nuclear fuel assembly reception and dismantling cell
KR970003779B1 (ko) 핵연료조립체의 연료봉들을 제거하고 합체시키기 위한 시스템과 방법
US4687245A (en) Tool for pulling multiple rods from a nuclear fuel assembly
WO1987007754A2 (en) Spent fuel rod horizontal consolidation system and method
EP0005623B1 (en) Storage container for holding spent nuclear fuel rods at a reactor site
US4650641A (en) Interim transfer canister for consolidating nuclear fuel rods
US4649017A (en) Nuclear fuel rod transfer canister having corrugated funnel
US3855684A (en) Nuclear fuel rod bundle handling means useful in an irradiated fuel reprocessing system
US4952072A (en) System and method for removing and consolidation fuel rods of a nuclear fuel assembly
DE3505242A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur vereinzelung von brennstaeben eines brennelementes
US4704247A (en) Method and apparatus for compacting spent nuclear reactor fuel rods
US5325409A (en) Fuel rod guiding apparatus and method therefor
US4889680A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
US5000906A (en) System and method for removing and consolidating the fuel rods of a nuclear fuel assembly
JPH0820560B2 (ja) 長尺棒集合体の減容案内装置