JPS62240701A - ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法 - Google Patents
ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法Info
- Publication number
- JPS62240701A JPS62240701A JP8340086A JP8340086A JPS62240701A JP S62240701 A JPS62240701 A JP S62240701A JP 8340086 A JP8340086 A JP 8340086A JP 8340086 A JP8340086 A JP 8340086A JP S62240701 A JPS62240701 A JP S62240701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- twisted
- extrusion
- nozzle
- holes
- molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title abstract description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract 1
- -1 etc. Substances 0.000 abstract 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/22—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
- B22F3/227—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip by organic binder assisted extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/20—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces by extruding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F5/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
- B22F5/10—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of articles with cavities or holes, not otherwise provided for in the preceding subgroups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F5/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
- B22F2005/004—Article comprising helical form elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Drilling Tools (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、粘土状の原料粉末に押出し成形法を適用して
ねじれ穴を有する押出し成形体が得られるようにした成
形方法に関する。
ねじれ穴を有する押出し成形体が得られるようにした成
形方法に関する。
(従来の技術)
従来、この種の押出し成形装置および方法として例えば
特開昭54−159791号公報にみられるものが提案
されている。そして、この公報に開示されたものは、要
するに型穴を備えた超硬ダイの上部にブレーカ−プレー
トを配置したものであり、また、このブレーカ−プレー
トの下面には、先端をらせん状にねじった2木のガイド
ピンを突設するようにしているものである。したがって
、この装置は、前記ブレーカ−プレート」一方から原料
粉末が投入され、油圧等によって押圧力が加えられたと
きには、その成形体がねじれに沿って型穴内を自転しな
がら押出される機構になっている。
特開昭54−159791号公報にみられるものが提案
されている。そして、この公報に開示されたものは、要
するに型穴を備えた超硬ダイの上部にブレーカ−プレー
トを配置したものであり、また、このブレーカ−プレー
トの下面には、先端をらせん状にねじった2木のガイド
ピンを突設するようにしているものである。したがって
、この装置は、前記ブレーカ−プレート」一方から原料
粉末が投入され、油圧等によって押圧力が加えられたと
きには、その成形体がねじれに沿って型穴内を自転しな
がら押出される機構になっている。
しかしながら、この機構では、成形体の均圧、流動性な
どから自転が不安定となってガイドピンにより形成され
るねじれ穴が変形する。したがつて、所望の成形体を得
るのに困難さを伴うものであった。このため、超硬合金
などの粉末冶金によるねじれを伴ったドリル、リーマな
どの製品は、実用に供されていなかった。これに対し、
ねじれを伴った袖穴を有する高速度鋼ドリルは、ねじれ
転造が容易に行なえることから一般的になっており、切
削油の供給によって切削性能の大巾な向上が認められて
いる。
どから自転が不安定となってガイドピンにより形成され
るねじれ穴が変形する。したがつて、所望の成形体を得
るのに困難さを伴うものであった。このため、超硬合金
などの粉末冶金によるねじれを伴ったドリル、リーマな
どの製品は、実用に供されていなかった。これに対し、
ねじれを伴った袖穴を有する高速度鋼ドリルは、ねじれ
転造が容易に行なえることから一般的になっており、切
削油の供給によって切削性能の大巾な向上が認められて
いる。
(発明が解決しようとする問題点)
このようなことから、超硬合金等からなるねじれ穴つき
の切削用ドリル、リーマ等の実現化は、イi効な原料粉
末の押出し成形方法乃至手段等の開発が前提問題になっ
ている。
の切削用ドリル、リーマ等の実現化は、イi効な原料粉
末の押出し成形方法乃至手段等の開発が前提問題になっ
ている。
本発明は、特に押出し成形の方法および手段として、押
出し成形体に有効なねじれ作用を行手することにより、
上記問題点を解決しようとするものである。
出し成形体に有効なねじれ作用を行手することにより、
上記問題点を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上述の点に鑑みなされたもので、押出し成形
体に形成されるねじれ穴については、ストレート穴の形
成を伴う押出し成形を経た後、ねじれ穴に変換されるよ
うにしたものである。
体に形成されるねじれ穴については、ストレート穴の形
成を伴う押出し成形を経た後、ねじれ穴に変換されるよ
うにしたものである。
すなわち、押出し成形体は、まず、吊り下げピンを内部
に備えた回転ノズルによって回転状態で押出されるこに
より、その内部には、前記吊り下げピンの存在からスト
レート穴が形成される。次いで、回転状態にある押出し
成形体の端部が受け面に接触して非回転状態となるとと
もに、回転側では、前記ストレート穴がねじれ穴に変換
される。そして、得られたねじれ穴のねじれ角は、押出
し速度から演算された回転ノズルの回転速度によって設
定されるものである。
に備えた回転ノズルによって回転状態で押出されるこに
より、その内部には、前記吊り下げピンの存在からスト
レート穴が形成される。次いで、回転状態にある押出し
成形体の端部が受け面に接触して非回転状態となるとと
もに、回転側では、前記ストレート穴がねじれ穴に変換
される。そして、得られたねじれ穴のねじれ角は、押出
し速度から演算された回転ノズルの回転速度によって設
定されるものである。
(作用)
本発明のねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法は、
押出し初期段階では、回転ノズル内でストレート穴が形
成されるため、成形体の密度が高くなり、その後のねじ
り工程において穴の変形、歪などの発生が抑制されてい
るものである。
押出し初期段階では、回転ノズル内でストレート穴が形
成されるため、成形体の密度が高くなり、その後のねじ
り工程において穴の変形、歪などの発生が抑制されてい
るものである。
また、ストレート穴の形成に続くねじり工程で、押出し
成形体には、押出し速度に見合ったねじり回転が与えら
れるため、所定のねじれ角が正確に設定されるものであ
る。
成形体には、押出し速度に見合ったねじり回転が与えら
れるため、所定のねじれ角が正確に設定されるものであ
る。
(実施例)
以下、本発明ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法
における一実施例について、成形装置を基にして説明す
る。
における一実施例について、成形装置を基にして説明す
る。
第1図は、本発明方法に適用される押出し成形装置の概
念を示すもので1回転ノズル(1)を備えた押出し機(
2)が主要部品である。
念を示すもので1回転ノズル(1)を備えた押出し機(
2)が主要部品である。
この押出しa(2)は、粘土状の原料粉末(3)を収容
するシリンダ(4)および原料粉末(3)を押出すピス
トン(5)からなるが、ピストン(5)の下部に設けら
れたホルダ(6)内には、前記回転ノズル(1)がベア
リング(7)とともに配置される。この場合、原料粉末
(3)は、超硬合金、サーメット、セラミックなどをベ
ースとした所定成分からなるもので、溶剤などのほかに
押出しに必要な可塑剤などが適宜添加されている。可塑
剤としては、通常、コム溶液、澱粉、人工樹脂、固形パ
ラフィンなどからなるものである。
するシリンダ(4)および原料粉末(3)を押出すピス
トン(5)からなるが、ピストン(5)の下部に設けら
れたホルダ(6)内には、前記回転ノズル(1)がベア
リング(7)とともに配置される。この場合、原料粉末
(3)は、超硬合金、サーメット、セラミックなどをベ
ースとした所定成分からなるもので、溶剤などのほかに
押出しに必要な可塑剤などが適宜添加されている。可塑
剤としては、通常、コム溶液、澱粉、人工樹脂、固形パ
ラフィンなどからなるものである。
そして、前記回転ノズル(1)は、ホルダ(6)から凸
出する端部に回転機構が設けられる。この回転機構は1
図示の場合、パルスモータ(8)に接続された1対の歯
車(9) (10)からなるものである。
出する端部に回転機構が設けられる。この回転機構は1
図示の場合、パルスモータ(8)に接続された1対の歯
車(9) (10)からなるものである。
また1回転ノズル(1)は、その内部にコア部材(11
)を備え、前記原料粉末(3)がコア部材(11)を通
過することによってストレート穴(12)を有する押出
し成形体(13)が得られる。この場合、コア部材(1
1)は、第2図(a)〜(C)に示されているように供
給穴(14)を備えた7ラング部材(15)、 8頭状
の円錐部(1B)およびコアロッド(17)からなるも
のである、なお、このコア部材(17)は、粘土状の原
料粉末(3)の供給が円滑になるように配慮される。し
たがって、前記円錐部(16)は、粘着性を伴った原料
粉末(3)の流動性および高密度性を活かすため存在さ
せたものである。また、回転ノズル(1)の円錐穴(1
日)内では、粘土状の原料粉末(3)が滞留するような
プツトスペースをなくす必要がある。さらに前記供給穴
(14)についても、流動性付与のため押出し方向にテ
ーパーを付すようにしている。
)を備え、前記原料粉末(3)がコア部材(11)を通
過することによってストレート穴(12)を有する押出
し成形体(13)が得られる。この場合、コア部材(1
1)は、第2図(a)〜(C)に示されているように供
給穴(14)を備えた7ラング部材(15)、 8頭状
の円錐部(1B)およびコアロッド(17)からなるも
のである、なお、このコア部材(17)は、粘土状の原
料粉末(3)の供給が円滑になるように配慮される。し
たがって、前記円錐部(16)は、粘着性を伴った原料
粉末(3)の流動性および高密度性を活かすため存在さ
せたものである。また、回転ノズル(1)の円錐穴(1
日)内では、粘土状の原料粉末(3)が滞留するような
プツトスペースをなくす必要がある。さらに前記供給穴
(14)についても、流動性付与のため押出し方向にテ
ーパーを付すようにしている。
なお、前記コアロッド(17)は、円錐部(16)の截
頭面に2木突設されているが、これは、ねじれ穴(19
)の数、形状等により適宜変更できるものである。
頭面に2木突設されているが、これは、ねじれ穴(19
)の数、形状等により適宜変更できるものである。
このように押出し成形体(13)に対して、第1段階で
回転ノズル(1)によりストレート穴(12)を形成す
るようにしたのは、押出し成形体の密度を高め、大変形
、歪などをできるだけ抑制するためである。
回転ノズル(1)によりストレート穴(12)を形成す
るようにしたのは、押出し成形体の密度を高め、大変形
、歪などをできるだけ抑制するためである。
すなわち、前述した特開昭54−159791号公報の
ように、押出しノズル内から、ねじれ溝、ねじれ穴を直
接形成することは、大変形、歪の発生などから、困難さ
を伴い実用的でないからである。
ように、押出しノズル内から、ねじれ溝、ねじれ穴を直
接形成することは、大変形、歪の発生などから、困難さ
を伴い実用的でないからである。
しかして、回転ノズル(1)から押出された押出し成形
体(13)は1本実施例では、回転付与の確実性を得る
ため回転ノズル(1)の押し出し端付近に設けられた内
周突起(20)が喰い込むようになっている。しかし、
高速回転を必要とするものではないから、この内周突起
(20)は必ずしも必要なものではない、そして、押出
し成形体(I3)の一端は、回転ノズル(1)から垂れ
下った状態で受け面(21)に接触して非回転状態とな
る。この結果、回転側では、いわゆるねじり回転が与え
られることになり、ストレート穴(12)がねじれ穴(
19)に変換される。この場合、押出し成形体(13)
は、一般的には、自重による支持があるため軽量の場合
を除き特別な回転止めを要しないものである。
体(13)は1本実施例では、回転付与の確実性を得る
ため回転ノズル(1)の押し出し端付近に設けられた内
周突起(20)が喰い込むようになっている。しかし、
高速回転を必要とするものではないから、この内周突起
(20)は必ずしも必要なものではない、そして、押出
し成形体(I3)の一端は、回転ノズル(1)から垂れ
下った状態で受け面(21)に接触して非回転状態とな
る。この結果、回転側では、いわゆるねじり回転が与え
られることになり、ストレート穴(12)がねじれ穴(
19)に変換される。この場合、押出し成形体(13)
は、一般的には、自重による支持があるため軽量の場合
を除き特別な回転止めを要しないものである。
なお、ねじれ穴(19)のねじれ角は、押出し成形体(
13)の押出し・速度および回転速度によって決定され
る。そして、押出し速度の検出は、図示の場合接触方式
によるタッチローラ(22)およびロータリーエンコー
ダ(23)によって行なわれる。また回転速度は、検出
された押出し速度を基にして、マイコンなどの制御装置
(24)によってねじれ角に見合うものとして演算され
る。そして、この演算結果は、制御装! (24)から
、前述した回転機構に伝達され、回転ノズル(1)が回
転することによって前述したようなねじり回転が押出し
成形体(13)に付与される。なお、前記押出し速度は
、非接触の光学式のもの等適宜の手段により検出できる
ものである。
13)の押出し・速度および回転速度によって決定され
る。そして、押出し速度の検出は、図示の場合接触方式
によるタッチローラ(22)およびロータリーエンコー
ダ(23)によって行なわれる。また回転速度は、検出
された押出し速度を基にして、マイコンなどの制御装置
(24)によってねじれ角に見合うものとして演算され
る。そして、この演算結果は、制御装! (24)から
、前述した回転機構に伝達され、回転ノズル(1)が回
転することによって前述したようなねじり回転が押出し
成形体(13)に付与される。なお、前記押出し速度は
、非接触の光学式のもの等適宜の手段により検出できる
ものである。
このようにして成形された押出し成形体(13)は、回
転ノズル(1)によって、まずストレート穴(12)、
次いでこのストレート穴(12)がねじれ穴(19)に
変換された後、所定の長さに切断される。
転ノズル(1)によって、まずストレート穴(12)、
次いでこのストレート穴(12)がねじれ穴(19)に
変換された後、所定の長さに切断される。
そして、所定長さに切断された押出し成形体(13)は
、予備焼結後頁空炉などの炉中で焼結される。この結果
ねじれ穴(19)を備えた棒状素材が製造され、第3図
および第4図で示されるようなソリッドドリル(25)
などの素材として提供される。
、予備焼結後頁空炉などの炉中で焼結される。この結果
ねじれ穴(19)を備えた棒状素材が製造され、第3図
および第4図で示されるようなソリッドドリル(25)
などの素材として提供される。
また、第5図で示されるように、先端部のみを超硬合金
とし、後方の本体部分(26)およびシャンク部分(2
7)を鋼製とするものにも適用できる。これは、前述し
た特開昭54−159791号公報にみられるものであ
る。
とし、後方の本体部分(26)およびシャンク部分(2
7)を鋼製とするものにも適用できる。これは、前述し
た特開昭54−159791号公報にみられるものであ
る。
なお、前記棒状素材は、焼結による焼上り状態では、内
周突起(20)による喰込みねじれ線が形成されている
。しかし、このねじれ線は、研削時の基準線となるとと
もに、研削代の範囲内であるため、研削除去され特に支
障がないものである。
周突起(20)による喰込みねじれ線が形成されている
。しかし、このねじれ線は、研削時の基準線となるとと
もに、研削代の範囲内であるため、研削除去され特に支
障がないものである。
なお、第6図では、押出し成形体(13)の横断面が1
対のねじれ溝(28)を形成した異形断面となっている
もので、ストレート穴(12)も略三角形を呈するもの
が示されている。またねじれ回転を与える内周突起(2
0)も1対のものが示されている。
対のねじれ溝(28)を形成した異形断面となっている
もので、ストレート穴(12)も略三角形を呈するもの
が示されている。またねじれ回転を与える内周突起(2
0)も1対のものが示されている。
(実施例1)
まず、原料粉末(3)として、制用ドリルに好適する超
硬合金の成分組成を選択し、第1図におけるような成形
装設を用いて2つのねじれ穴(19)を有する押出し成
形体(13)を成形し、予備焼結後ソリッドドリルの素
材となるよう所定の長さに切断して真空炉中、1450
℃、1時間保持で焼結した。
硬合金の成分組成を選択し、第1図におけるような成形
装設を用いて2つのねじれ穴(19)を有する押出し成
形体(13)を成形し、予備焼結後ソリッドドリルの素
材となるよう所定の長さに切断して真空炉中、1450
℃、1時間保持で焼結した。
なお、焼結素材のねじれ角は30″になるようにしたが
、このときの押出し検出速度は、約1 、5 m/si
nであった。そして、この検出速度を基に制御装置21
(24)が予め設定されているプログラムによって演算
し、所定のねじり回転が与えられた、この結果、前述し
たねじれ線によって30゜になっていることが確認され
た。
、このときの押出し検出速度は、約1 、5 m/si
nであった。そして、この検出速度を基に制御装置21
(24)が予め設定されているプログラムによって演算
し、所定のねじり回転が与えられた、この結果、前述し
たねじれ線によって30゜になっていることが確認され
た。
そしで、この焼結素材を用いて、研削手段により、ねじ
れ溝(28)、先端切刃稜(29)、ランド(30)、
マージン(31)などが仕上げられ、第3図および第4
図にみられるようなソリッドドリルを得た。このソリッ
ドドリルの工具仕様は、直径を8ms、ポイントアング
ルを140°としたものであり、355Cを被削材とし
て穴あけ試験を行なった。
れ溝(28)、先端切刃稜(29)、ランド(30)、
マージン(31)などが仕上げられ、第3図および第4
図にみられるようなソリッドドリルを得た。このソリッ
ドドリルの工具仕様は、直径を8ms、ポイントアング
ルを140°としたものであり、355Cを被削材とし
て穴あけ試験を行なった。
このときの切削条件は、加工深さが8層mで、送りを0
、1 mm/revの一定とし、切削速度Vを30.
60,100 m/winと変化さた。また、切削油の
圧力は、7 kg−f/cm2.油量を/31 /wi
nとした。
、1 mm/revの一定とし、切削速度Vを30.
60,100 m/winと変化さた。また、切削油の
圧力は、7 kg−f/cm2.油量を/31 /wi
nとした。
この結果、切屑は、切削速度を上げるにつれて小さく分
断され、切屑排出性が良好であった。これは、従来発生
していた構成刃先が消失するためである。
断され、切屑排出性が良好であった。これは、従来発生
していた構成刃先が消失するためである。
これに対し、ねじれ穴(19)を有しない通常のドリル
では、外部から給油をしたにもか−わらず。
では、外部から給油をしたにもか−わらず。
切屑の温度が上って延性が増すことη)ら焼けて長く延
びる傾向を示した。これは、切削速度を上げるにつれて
切削油が供給されにく−なることからである。
びる傾向を示した。これは、切削速度を上げるにつれて
切削油が供給されにく−なることからである。
また、加工深さを48+*mとして、−削速度V=60
m/+*in 、送りf = 0 、2 am/re
vの条件で、上記と同じ355Cを穴あけ加工したが、
ねじれ穴(19)を有するソリッドドリルでは、切屑が
小さく分断され、切屑排出性が良好であった。これは。
m/+*in 、送りf = 0 、2 am/re
vの条件で、上記と同じ355Cを穴あけ加工したが、
ねじれ穴(19)を有するソリッドドリルでは、切屑が
小さく分断され、切屑排出性が良好であった。これは。
切屑が冷却されることによる効果で、具体的には、切屑
が切れることおよび切削油の圧力によって切屑が押し出
されることからである。
が切れることおよび切削油の圧力によって切屑が押し出
されることからである。
なお、前述したソリッドドリルについては、PVD 、
CVDなどのコーティング処理でT i N 、 T
f Cなとの硬質層を被覆すれば、切削性能をさらに向
上できる。特に、切削速度の向上および寿命の延長が期
待できるものである。
CVDなどのコーティング処理でT i N 、 T
f Cなとの硬質層を被覆すれば、切削性能をさらに向
上できる。特に、切削速度の向上および寿命の延長が期
待できるものである。
(発明の効果)
本発明は、以上説明したようにねじれ穴を有する押出し
成形体が具現化されるようにしたものであるから以下の
ような効果を有する。
成形体が具現化されるようにしたものであるから以下の
ような効果を有する。
tJSlに、超硬合金等を製造する粉末冶金法において
、ねじれ穴(17)を有する押出し成形体(3)の製造
が確実に行なえるようになったことである。
、ねじれ穴(17)を有する押出し成形体(3)の製造
が確実に行なえるようになったことである。
これは、押出し法を利用してストレート穴の形成からね
じれ穴の形成による2つの工程を経たことから、穴部の
変形、歪が抑制されたためである。
じれ穴の形成による2つの工程を経たことから、穴部の
変形、歪が抑制されたためである。
第2に、得られた押出し成形体(3)を焼結素材とする
ことにより、油量つきのツイストドリル等に応用でき、
切削性能の向上が図れることである。これは、従来の高
速度鋼による効果から充分推定できるものであるが、現
実の切削試験からも確認されたものである。
ことにより、油量つきのツイストドリル等に応用でき、
切削性能の向上が図れることである。これは、従来の高
速度鋼による効果から充分推定できるものであるが、現
実の切削試験からも確認されたものである。
第1図は1本発明ねじれ穴を有する押出し成形体の成形
方法に適用されるTO&型装置を概念的に示すもので、
要部を断面図示した正面図、第2図は、コア部材を示す
もので、(EL)は正面図。 (b)は上面図、(C)は下面図、第3図は、ソリド形
式のツイストドリルに適用した正面図、第4図は、拡大
した底面図、第5図は、変形例を示すツイストドリルの
正面図、第6図は、押出し成形体の変形例を示す要部の
拡大断面図である。 (1)・・・回転ノズル (2)・・・押出し
機(3)・・・原料粉末 (4)・・・シリ
ンダ(8)・・・ピストン (7)・・・ホ
ルダ(13) (1G)・・・歯車 (11
)・・・コア部材(12)・・・ストレート穴
(13)・・・押出し成形体(17)・・・コアロッド
(19)・・・ねじれ穴(21)・・・受け
面 (24)・・・制御装置(25)・・
・ソリッドドリル
方法に適用されるTO&型装置を概念的に示すもので、
要部を断面図示した正面図、第2図は、コア部材を示す
もので、(EL)は正面図。 (b)は上面図、(C)は下面図、第3図は、ソリド形
式のツイストドリルに適用した正面図、第4図は、拡大
した底面図、第5図は、変形例を示すツイストドリルの
正面図、第6図は、押出し成形体の変形例を示す要部の
拡大断面図である。 (1)・・・回転ノズル (2)・・・押出し
機(3)・・・原料粉末 (4)・・・シリ
ンダ(8)・・・ピストン (7)・・・ホ
ルダ(13) (1G)・・・歯車 (11
)・・・コア部材(12)・・・ストレート穴
(13)・・・押出し成形体(17)・・・コアロッド
(19)・・・ねじれ穴(21)・・・受け
面 (24)・・・制御装置(25)・・
・ソリッドドリル
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 粘土状の原料粉末を回転ノズルによって押出し成形して
、得られた押出し成形体の内部にねじれ穴を形成するに
あたり、 前記押出し成形体は、吊り下げピンを内部に備えた回転
ノズルによって回転状態で押出されるとともに、その内
部には、前記吊り下げピンの存在によってストレート穴
が形成され、次いで、回転状態にある押出し成形体の端
部が受け面に接触して非回転状態となるとともに、回転
側では、前記ストレート穴がねじれ穴に変換され、しか
もそのねじれ角が押出し速度から演算された回転ノズル
の回転速度によって設定されるようにしたことを特徴と
するねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8340086A JPS62240701A (ja) | 1986-04-11 | 1986-04-11 | ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8340086A JPS62240701A (ja) | 1986-04-11 | 1986-04-11 | ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62240701A true JPS62240701A (ja) | 1987-10-21 |
Family
ID=13801376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8340086A Pending JPS62240701A (ja) | 1986-04-11 | 1986-04-11 | ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62240701A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6442816U (ja) * | 1987-09-09 | 1989-03-14 | ||
WO2004056513A3 (de) * | 2002-12-19 | 2005-01-06 | Guehring Joerg | Sinterrohlingen mit gewendelten kühlkanälen |
JP2006082111A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Mitsubishi Materials Corp | 螺旋穴付き軸状体の押し出しプレス成形方法、螺旋穴付き軸状素材、および螺旋穴付き小径ドリル |
CN107052348A (zh) * | 2017-04-11 | 2017-08-18 | 济南市冶金科学研究所有限责任公司 | 一种两端带沉孔的内冷式硬质合金刀杆的制造方法 |
CN109365821A (zh) * | 2018-10-23 | 2019-02-22 | 有研工程技术研究院有限公司 | 一种带内孔的纳米晶硬质合金棒材及其制备方法 |
-
1986
- 1986-04-11 JP JP8340086A patent/JPS62240701A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6442816U (ja) * | 1987-09-09 | 1989-03-14 | ||
WO2004056513A3 (de) * | 2002-12-19 | 2005-01-06 | Guehring Joerg | Sinterrohlingen mit gewendelten kühlkanälen |
JP2006082111A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Mitsubishi Materials Corp | 螺旋穴付き軸状体の押し出しプレス成形方法、螺旋穴付き軸状素材、および螺旋穴付き小径ドリル |
JP4715142B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2011-07-06 | 三菱マテリアル株式会社 | 螺旋穴付き軸状体の押し出しプレス成形方法、螺旋穴付き軸状素材、および螺旋穴付き小径ドリル |
CN107052348A (zh) * | 2017-04-11 | 2017-08-18 | 济南市冶金科学研究所有限责任公司 | 一种两端带沉孔的内冷式硬质合金刀杆的制造方法 |
CN109365821A (zh) * | 2018-10-23 | 2019-02-22 | 有研工程技术研究院有限公司 | 一种带内孔的纳米晶硬质合金棒材及其制备方法 |
CN109365821B (zh) * | 2018-10-23 | 2020-11-20 | 有研工程技术研究院有限公司 | 一种带内孔的纳米晶硬质合金棒材及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8808591B2 (en) | Coextrusion fabrication method | |
KR101166404B1 (ko) | 드릴 블랭크 또는 밀 블랭크를 제조하기 위한 방법 및 장치 | |
US8678072B2 (en) | Cutting tool and a process for making such a cutting tool | |
JP5284558B2 (ja) | 切りくず除去式機械加工用の回転工具製作方法 | |
JPS62240701A (ja) | ねじれ穴を有する押出し成形体の成形方法 | |
US3621754A (en) | Method and apparatus for forming threads | |
JPH0663003B2 (ja) | 押出し成形機 | |
JPH0521684B2 (ja) | ||
JP2562462B2 (ja) | 焼結部材のネジリ押出方法 | |
JP2828108B2 (ja) | 螺旋状孔を有する焼結用素材の押出成形方法およびその装置 | |
JP3010178B2 (ja) | 油穴を有する複合体丸棒 | |
JP2597689B2 (ja) | ドリルの製造方法 | |
JPH05105909A (ja) | 螺線状の内径を有する焼結用素材の成形方法 | |
JPS63109908A (ja) | 油穴付きツイストドリルとその製造方法 | |
Carbide et al. | Carbide rods with helical twisted coolant holes | |
JPH0234702A (ja) | 焼結中空部材のねじり押出し装置および押出し方法 | |
SU1736656A1 (ru) | Способ формообразовани внутренних остроконечных зубьев с наклонным профилем | |
JPH09104905A (ja) | 焼結用素材の押出し成形装置および成形方法 | |
JPS62107908A (ja) | 硬質金属又はセラミック製のドリル中間製品の製作法及び押出しプレス工具 | |
JPS6228105A (ja) | 油穴付超硬ソリツドドリルとその製法 | |
JPH06128606A (ja) | 螺旋状穴付超硬丸棒の製造方法 | |
JPH093509A (ja) | 螺旋状の油穴を有する丸棒 | |
JPH04272108A (ja) | 焼結用素材の押出し成形装置および押出し成形方法 | |
JPH0364403A (ja) | 螺旋状の中空孔を有する焼結用部材の成形装置および成形方法 | |
JPH04329803A (ja) | ドリル用シャンク素材の製法 |