JPS6223896A - 氷海船舶 - Google Patents
氷海船舶Info
- Publication number
- JPS6223896A JPS6223896A JP16126885A JP16126885A JPS6223896A JP S6223896 A JPS6223896 A JP S6223896A JP 16126885 A JP16126885 A JP 16126885A JP 16126885 A JP16126885 A JP 16126885A JP S6223896 A JPS6223896 A JP S6223896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hull
- fins
- bow
- ice
- ice blocks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は氷塊の巻込みを阻止する整流フィンを設けた
氷海船舶に関する。
氷海船舶に関する。
砕氷船は、船首部で海上に浮いている厚い氷を割り前進
する。そのため特種な船体構造を有している。
する。そのため特種な船体構造を有している。
しかし、上述のように船首部で割られた氷塊(100)
は、第5図に示すように一旦船体C21)下方に押し沈
められ、船底(31)に沿ってプロペラ作動位置まで流
れてゆく。そのためプロペラ員(41)と衝突して、該
楓(41)を折損するなど重大な事故をしばしば引き起
こしていた。
は、第5図に示すように一旦船体C21)下方に押し沈
められ、船底(31)に沿ってプロペラ作動位置まで流
れてゆく。そのためプロペラ員(41)と衝突して、該
楓(41)を折損するなど重大な事故をしばしば引き起
こしていた。
本発明はこのような現状lこ鑑みなされたもので、船首
部で割られた氷塊(100)がプロペラ作動位置才で流
れてゆくのを1m 、+卜する手段を設けた氷海船舶を
提供せんとするものである。
部で割られた氷塊(100)がプロペラ作動位置才で流
れてゆくのを1m 、+卜する手段を設けた氷海船舶を
提供せんとするものである。
第1図は、整流フィン(11を設けた本考案に係る氷海
船舶の構造を示す側面図である。
船舶の構造を示す側面図である。
該整流フィン+11は、砕氷中に船首部で割られ船底(
3)に沿って流れる氷塊(100)のコースを途中で変
え、これを浮上せしめるものであり、水面W、下の両船
側壁(船首側両舷の船壁の場合も含む)lこ夫々突出せ
しめられている。
3)に沿って流れる氷塊(100)のコースを途中で変
え、これを浮上せしめるものであり、水面W、下の両船
側壁(船首側両舷の船壁の場合も含む)lこ夫々突出せ
しめられている。
そして、この整流フィン(11は上述のように氷塊(1
00)のコースを変えるため、前方傾斜、即ち船首側前
方を下方傾斜させて設置されておリ、そのため氷塊(1
00)がその上面にぶつかってきた場合、これをはね返
らせて浮上せしめることができる。
00)のコースを変えるため、前方傾斜、即ち船首側前
方を下方傾斜させて設置されておリ、そのため氷塊(1
00)がその上面にぶつかってきた場合、これをはね返
らせて浮上せしめることができる。
又、上記整流フィン(1)は、砕氷時、以上のように船
体外に突出せしめられているが、平水中を航行する時は
抵抗増大の原因となるため、これを船体(2)内に格納
できる構造とすると良い。
体外に突出せしめられているが、平水中を航行する時は
抵抗増大の原因となるため、これを船体(2)内に格納
できる構造とすると良い。
このような整流フィン(11を設けたことにより、船首
部で割られた氷塊(100)が船底(3)側へ流れる前
に、途中でこの整流フィン(1)にぶつかってはね返り
、上方に流される。そして矢印に示すよう1こ水面W、
に浮上することになる。
部で割られた氷塊(100)が船底(3)側へ流れる前
に、途中でこの整流フィン(1)にぶつかってはね返り
、上方に流される。そして矢印に示すよう1こ水面W、
に浮上することになる。
又、上述のように前記整流フィン(1)を船体(2)内
に格納することができる構造であれば、平水中を航行す
る時に該整流フィン(1)を船体(2)内に格納してお
き、船体抵抗を増大させないようにすることができる。
に格納することができる構造であれば、平水中を航行す
る時に該整流フィン(1)を船体(2)内に格納してお
き、船体抵抗を増大させないようにすることができる。
第2図は本発明の一実施例に係る氷海船舶を示す船体側
面図であり、図中−は該氷海船舶の船体、α1はその船
底及び(40)はプロペラ翼である。
面図であり、図中−は該氷海船舶の船体、α1はその船
底及び(40)はプロペラ翼である。
本実施例では、前記船体tiiの水面W、下でしかも船
底α会に近い両船側壁に、可動式の整流フィン叫0υを
夫々設けている。この整流フィン(10011は船首側
前方が下方に傾斜する前方傾斜姿勢lこて配設せしめら
れている。に、その透視平面を示す第3図のように、こ
の整流フィンQ0011は一辺が円弧を描く録型状の鋼
板で形成されており、船体に?内方に区画されたフィン
格納用の凹溝α4内lこその前端部がヒンジ用ビンα1
で枢支され、その中に格納可能な状態で装着されている
。即ぢ、前記凹溝04の内壁内側の船体(イ)内には油
圧モータ01の油圧で作動する油圧シリンダ04が設け
られており、該油圧シリンダα4のピストンロッド(1
4a)が。
底α会に近い両船側壁に、可動式の整流フィン叫0υを
夫々設けている。この整流フィン(10011は船首側
前方が下方に傾斜する前方傾斜姿勢lこて配設せしめら
れている。に、その透視平面を示す第3図のように、こ
の整流フィンQ0011は一辺が円弧を描く録型状の鋼
板で形成されており、船体に?内方に区画されたフィン
格納用の凹溝α4内lこその前端部がヒンジ用ビンα1
で枢支され、その中に格納可能な状態で装着されている
。即ぢ、前記凹溝04の内壁内側の船体(イ)内には油
圧モータ01の油圧で作動する油圧シリンダ04が設け
られており、該油圧シリンダα4のピストンロッド(1
4a)が。
凹溝04内壁を水密な状態で貫通して前記整流フィンu
OQυの内側部分に接続せしめられている。従って前記
油圧モータ0りにより油圧シリンダ04を作動させ、そ
のピストンロッド(14a)を伸縮せしめれば、整流フ
ィンα11011は前記ヒンジ用ビンaJを中心に回っ
て凹溝0りから突出せしめられたり1反対lこ第4図に
示すようlこその中に格納せしめられたりすることにな
る。
OQυの内側部分に接続せしめられている。従って前記
油圧モータ0りにより油圧シリンダ04を作動させ、そ
のピストンロッド(14a)を伸縮せしめれば、整流フ
ィンα11011は前記ヒンジ用ビンaJを中心に回っ
て凹溝0りから突出せしめられたり1反対lこ第4図に
示すようlこその中に格納せしめられたりすることにな
る。
以上の構成からなる整流フィンQOQllを取付けた本
実施例の氷海船舶では、砕氷中、該整流フィンn001
を船体(イ)の外へ突出させておき、氷塊(100)が
船底−側へ流れようとした時に途中でこれらをすくい上
げる。即ち、前記氷塊(100) は整流フィンαO
α1)上面側に当たり、はね返されてプロペラ翼(40
)位置よりはるか前で水面W、側へ浮上する。又、砕氷
中は船速か3ノット程度と低いのでフィンao onが
船体抵抗を増加させることはないが、平水中を航行する
時はこれらが船体抵抗を増加させることになるため、前
記油圧シリンダ←◆を作動させてピストンロッド(14
a)を引き込み、船体−の凹溝a2内に整流フィン口(
jQυを夫々格納して航行させている。
実施例の氷海船舶では、砕氷中、該整流フィンn001
を船体(イ)の外へ突出させておき、氷塊(100)が
船底−側へ流れようとした時に途中でこれらをすくい上
げる。即ち、前記氷塊(100) は整流フィンαO
α1)上面側に当たり、はね返されてプロペラ翼(40
)位置よりはるか前で水面W、側へ浮上する。又、砕氷
中は船速か3ノット程度と低いのでフィンao onが
船体抵抗を増加させることはないが、平水中を航行する
時はこれらが船体抵抗を増加させることになるため、前
記油圧シリンダ←◆を作動させてピストンロッド(14
a)を引き込み、船体−の凹溝a2内に整流フィン口(
jQυを夫々格納して航行させている。
以上の構成を有する本考案の氷海船舶lこよれば、船首
部で砕氷された氷塊が船底側へ回り込む前に、整流フィ
ンによりすくい上げられ浮上せしめられることになるた
め、砕氷中、該氷塊とプロペラ翼との衝突を防止するこ
とができるという優れた効果を有している。
部で砕氷された氷塊が船底側へ回り込む前に、整流フィ
ンによりすくい上げられ浮上せしめられることになるた
め、砕氷中、該氷塊とプロペラ翼との衝突を防止するこ
とができるという優れた効果を有している。
第1図は本発明の基本的構成を示す氷海船舶の側面図、
第2図は本発明の一実施例1こ係る氷海船舶の側面図、
第3図は整流フィンの突出しているところを示す本実施
例の透視平面図、第4図は反対にこれが格納されている
ところを示す透視平面図、第5図は従来の砕氷船におけ
る砕氷された氷塊の流れを示す説明図である。 図中、(1)aOC1論は整流フィン、(2)い茅?り
は船体、(31C311(al)は船底、(40) (
41)はプロペラ翼、(xoo)は氷塊を各示す。
第2図は本発明の一実施例1こ係る氷海船舶の側面図、
第3図は整流フィンの突出しているところを示す本実施
例の透視平面図、第4図は反対にこれが格納されている
ところを示す透視平面図、第5図は従来の砕氷船におけ
る砕氷された氷塊の流れを示す説明図である。 図中、(1)aOC1論は整流フィン、(2)い茅?り
は船体、(31C311(al)は船底、(40) (
41)はプロペラ翼、(xoo)は氷塊を各示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、水面下の両船側壁に、夫々前方傾斜し た整流フィンを突出せしめたことを特徴 とする氷海船舶。 2、前項の氷海船舶において、前記整流フ ィンを船体内に格納可能な構成としたこ とを特徴とする特許請求の範囲第1項記 載の氷海船舶。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16126885A JPS6223896A (ja) | 1985-07-23 | 1985-07-23 | 氷海船舶 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16126885A JPS6223896A (ja) | 1985-07-23 | 1985-07-23 | 氷海船舶 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6223896A true JPS6223896A (ja) | 1987-01-31 |
Family
ID=15731875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16126885A Pending JPS6223896A (ja) | 1985-07-23 | 1985-07-23 | 氷海船舶 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6223896A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07237584A (ja) * | 1988-02-18 | 1995-09-12 | Thyssen Nordseewerke Gmbh | 砕氷船 |
-
1985
- 1985-07-23 JP JP16126885A patent/JPS6223896A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07237584A (ja) * | 1988-02-18 | 1995-09-12 | Thyssen Nordseewerke Gmbh | 砕氷船 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3521590A (en) | Ship's bow construction | |
KR101122512B1 (ko) | 쇄빙 방법, 동력-구동식 선박 및 그 이용 | |
AU2002237853C1 (en) | Rigid hull inflatable boat with foam insert | |
EP0466382A1 (en) | Stabilized boat | |
US5184561A (en) | Planing pontoon boat | |
KR940007217B1 (ko) | 선박의 조종성을 향상시킨 쇄빙선 | |
US3930455A (en) | Boat hull construction | |
CA1187342A (en) | Ship | |
NO309131B1 (no) | Skips-skrog | |
US4715305A (en) | Ship's hull | |
RUNEBERG | ON STEAMERS FOR WINTER NAVIGATION AND ICE-BREAKING.(INCLUDING PLATES AT BACK OF VOLUME). | |
JPS6223896A (ja) | 氷海船舶 | |
JP2511213B2 (ja) | 中小型船舶 | |
US4538538A (en) | Stabilizing apparatus for a craft | |
US3690281A (en) | Stern construction for icebreaking vessels | |
RU2612343C1 (ru) | Полупогружной ледокол | |
Bassett | Causes and Effects of the Rapid Sinking of the Titanic | |
US9919775B2 (en) | Ships for navigating in icy waters with improved propulsive performance | |
US3754523A (en) | Icebreaking tank ship | |
CA2059564C (en) | Icebreaking ship | |
EP0483949B1 (en) | Ship's hull | |
US20060254486A1 (en) | Winged hull for a watercraft | |
KR102327625B1 (ko) | 선박 | |
KR20150044545A (ko) | 선미 쇄빙선의 수납형 보조 쇄빙장치 | |
JP2825631B2 (ja) | 船 |