JPS62235823A - 誤り訂正復号方式 - Google Patents

誤り訂正復号方式

Info

Publication number
JPS62235823A
JPS62235823A JP61078842A JP7884286A JPS62235823A JP S62235823 A JPS62235823 A JP S62235823A JP 61078842 A JP61078842 A JP 61078842A JP 7884286 A JP7884286 A JP 7884286A JP S62235823 A JPS62235823 A JP S62235823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register
syndrome
error correction
syndrome register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61078842A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takeuchi
博 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61078842A priority Critical patent/JPS62235823A/ja
Publication of JPS62235823A publication Critical patent/JPS62235823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野)   ゛ 本発明は、特に符号化伝送方式による文字放送シ久テム
において好適に利用できる誤り訂正復号方式に関する。
  ″  ゛ (従来技術)、′    □ 文字放送においては、符号化伝送方式(コード方式ある
いはへイブリッド方式と称されることもある)を標準方
式とするととか、昭和60年3月の電波技術審議会によ
る答−を受けて、昭和60年10月に郵政省省令告示と
して制定され、現在実用化されつつある。
この符号化伝送方式比よる文字放送においては、送信側
から、文字8図形などの画像情報や付加音情報等め文学
放送信号を、テレビジョン映像信号の垂直帰線消去期間
における映像信号の無い部分の水平走査期間(H)を利
用して、そのl水平走査期間を単位長とするデータパケ
ット形式で、符号(コード)の形態で時分割多重して送
信し、受信側においては、受信した符号(コード)を文
字放送受信機により抜き取ってそれに対応する文字。
図形などの画像や付加音に復号し、テレビジョン受像機
のディスプレイ装置(表示部)を介して視聴する。
第4図は、一般的な文字放送受信機のブロック回路の一
例を示している。なお、かかる文字放送受信機の基本的
構成については既に公知であるから、ここではその概略
を説明するにとどめる。
即ち、データ抜き取り部aにおいて、入力されたテレビ
ジョン受像機号から、それに多重されている文字放送信
号が抜き取られ、その抜き取られた信号はlパケット単
位で誤り訂正回路すを通って訂正された後、データ処理
部Cを介してデータメモリdに記憶される。なお、取り
込み、記憶するデータの指定はキー人力部eを介して視
聴者により行われる。そして、同キー人力部eを介して
視聴者により指定された文字数送受番組のデータは、前
記データ処理部Cにより復号処理された後、表示メモリ
 (フレームメモリ)fおよび表示制御部gを介してC
RT等の表示部りへ供給されて表示される。
ところで、第5図に示すように、テレビジラン映像信号
の垂直帰線消去期間内では、奇数フィールドの第10H
から第21Hまでと、偶数フィールドの第273Hから
第284 IIまでの間には映像信号が無いので、原理
的には、それら全ての水平操作期間(I()に文字放送
信号を重畳可能であり、つまり、テレビジラン映像信号
の1フイールド(1/60秒#16.7m5ec)の間
に合計12Hが文字放送に利用できるのであるが、テレ
ビ映像への文字放送信号の影響を少なくすること、およ
び、第17 (28G)Hから第20(283)Hまで
は放送局のテスト信号が重畳されることなどを考慮して
、当面は、第14 (277)H,第15 (278)
)(、第16 (279)Hおよび第21(284))
(の4水平走査期間(H)のみに実際の文字放送信号が
重畳されている。
さて、前記文字放送受信機では、あるフィールドにおい
て取り込んだデータを、次にデータが到来するまでの期
間(つまりl)・イールドに相当するl/60秒416
.7m5ec)の間に、誤り訂正やデータメモリへの記
憶などの処理を完了してしまう必要がある。従って、目
的とするデータの取り込み、誤り訂正、データメモリへ
の記憶などの処理時間にはおのずから制約があり、また
、CPUの負担を軽減するためにも誤り訂正処理時間は
短いほどよい0本発明はその誤り訂正処理時間の短縮と
いう必要性から生じたものである。
ここで、従来の文字放送システムにおける誤り訂正方式
について説明しておく。
パターン伝送方式による場合には、1ビツトの誤りが受
信画面上で1ドツトのみの誤りになるだけであるのに対
し、今後採用されることが決定している符号化伝送方式
による場合には、文字放送データを複数ビット単位のコ
ードとして扱うため、1ビツトの誤りが受信画面上での
誤字となったり、誤動作を引き起こしたりすることにな
る。そのため、符号化伝送方式による場合には誤り訂正
機能を設けることが不可欠であり、電波技術審議会の答
申でもそれについて詳細に規定している。
一般に、誤り訂正符号(ECC:ErrorCorre
cting  Code)の中でブロック符号は、第6
図に例示するように、本来の情報としての情報ビット(
kビット)に、パリティピッ)(n−にビット)を付加
して、都合nビットで構成される。パリティビットの内
容は情報ビットの内容に対応して定まるが、情報ビット
からバリティビットを導く方法の違いによって、操々な
誤り訂正符号が考え出されている0通常の伝送路では、
符号長nを大きくして、複数ビット誤り訂正できるよう
にした方が、高い誤り訂正能率が得られる。
そこで、文字放送システムでは、(n、k)=(272
,190)とした短縮化多数決差集合巡回符号による誤
り訂正復号方式が日本の標準方式として採用されている
。この誤り訂正復号方式については、例えば特開昭59
−133751号公報(出願人二日本放送協会)等で非
常に詳細に紹介されているので、ここでは以下に簡単に
説明しておく。
即ち、この短縮化多数決差集合巡回符号による誤り訂正
復号方式は、多数決差集合巡回符号のうちから、データ
ビット273.情報ビット191゜パリティビット82
の信号を用い、この信号から1ビツト短縮させ、lパケ
ットを272ビツトで構成し、データビット272.情
報ビット190゜パリティビット82のデータ信号を形
成して伝送し、伝送されてきた前記データ信号に、所定
列が全てlの行列を乗算することにより、誤り訂正確率
を増大させて情報を復号できるようにしたものであり、
第7図の概略ブロック回路に示すように、前記情報ビ、
ットを入力されるシンドロームレジスタlと、前記情報
ビットを入力されるデータレジスタ2と、前記シンドロ
ームレジスタlの出力から複合パリティ信号を作成する
複合パリティ信号作成部3と、その複合パリティ信号作
成部3の出力の多数決をとる多数決回路4とを設け、そ
の多数決回路4の多数決出力を前記シンドロームレジス
タ1に供給してシンドロームを修正するように構成され
ると共に、前記多数決回路4の多数決出力を前記データ
レジスタ2からの出力に加算する加算部5を設け、その
加算部5から誤り訂正復号化信号を取り出すように構成
されている。なお、図中6は、前記シンドロームレジス
タ1.データレジスタ2.多数決回路4の動作タイミン
グを制御するためのタイミング生成回路である。
上記した構成の誤り訂正復号回路の動作は、第8図の概
略フローチャートに示す通りであり、先ず、シンドロー
ムレジスタ1の内容を全てクリアー(”0°°に)して
から、lパケット分の入力データをシンドロームレジス
タ1およびデータレジスタ2へ同時に送り込みロードす
る。そのロードを終了すると、次に多数決回路4を動作
させてコレクト動作に入る。即ち、シンドロームレジス
タ1およびデータレジスタ2を夫々1ピツトずつシフト
させて、多数決回路4からの出力が°l゛のとき誤った
ビットとしてデータレジスタ2からの ゛出力とのエフ
大りルーシブORをとる。そして、そのコレクト動作を
lパケット分の全ての情報ビットに対して行ってコレク
トエンドとなったときに、再びシンドロームレジスタl
の内容を全てクリアー(°“Ojlに)して、次のlパ
ケット分の入力データを受は付けて、同じ動作を操り返
す。
このように、上記短縮化多数決差集合巡回符号による誤
り訂正復号方式によれば、多数決回路を用いて誤り訂正
できるので、誤り訂正回路全体を比較的簡素に構成でき
る利点がある。しかしながら、上記従来の回路構成では
、lパケット分のデータを訂正している間には、次のl
パケット分のデータは受は付けられず待機状態にあるた
め一全体的な誤り訂正処理時間には、その待機時間に相
当する無駄な時間が含まれることになる。
(発明の目的) 本発明は、上記したような従来問題に対する考察に基づ
いてなされたものであって、その目的は、前述したよう
な入力データの無駄な待機時間を極力少なくできるよう
にすることにより、誤り訂正処理時間の大幅な短縮を達
成できる誤り訂正復号方式を提供せんとすることにある
〈発明の構成) かかる目的を達成するために、本発明は、データが夫々
入力されるシンドロームレジスタおよびデータレジスタ
と、前記シンドロームレジスタの出力から複合パリティ
信号を作成する複合パリティ信号作成部と、その複合パ
リティ信号作成部の出力の多数決をとる多数決回路とを
設け、その多数決回路の多数決出力を前記シンドローム
レジスタに供給してシンドロームを修正するように構成
すると共に、前記多数決回路の多数決出力を前記データ
レジスタからの出力に加算する加算部を設け、・その加
算部から誤り訂正復号化信号を取り出すように構成して
ある多数決差集合巡回符号による誤り訂正復号方式にお
いて、 前記シンドロームレジスタを複数個設けると共に、ひと
つのシンドロームレジスタへのデータのロードを終了し
たときに、次のシンドロームレジスタへのデータのロー
ドを開始させるように順次切り換えるように構成した点
に特徴がある。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面(第1図ないし第3図)
に基づいて説明する。
第1図は、本発明に係る誤り訂正復号方式(前述したと
ころの短縮化多数決差集合巡回符号による誤り訂正復号
方式)を文字放送システムにおいて実施するための概略
ブロック回路例を示し、第2図はその動作を説明するた
めの概略フローチャートを示している。
第1図に示すように、文字放送データを入力されるシン
ドロームレジスタ1として、複数個(この例では2個)
のシンドロームレジスタ、つまり、第1シンドロームレ
ジスタLAおよび第2シンドロームレジスタIB(夫々
82ビツトシフトレジスタから成る)を設けると共に、
一方のシンドロームレジスタ(IAまたはIB)へのデ
ータのロードを終了したときに、他のシンドロームレジ
スタ(IAまたはIB)へのデータのロードを開始させ
るように交互に切り換わる第1スイツチ7Aと、後記す
る多数決回路4に関連するスイッチであって前記第1ス
イツチ7Aとは逆の関係で連動する第2スイツチ7Bと
から成る逆連動スイッチ機構を設け、かつ、同じく前記
文字放送データを入力されるデータレジスタ2(192
ビツトシフトレジスタから成る)と、前記シンドローム
レジスタIAまたはIBの出力から複合パリティ信号を
作成する複合パリティ信号作成部3と、その複合パリテ
ィ信号作成部3の出力の多数決をとる多数決回路4とを
設け、その多数決回路4の多数決出力を前記シンドロー
ムレジスタIAまたはIBに供給してシンドロームを修
正するように構成し、更に、前記多数決回路4の多数決
出力を前記データレジスタ2からの出力に加算する加算
部5を設け、その加算部5から誤り訂正復号化信号を取
り出すように構成してある。なお、図中6は、前記第1
および第2スイツチ機構7A、7B、第1および第2シ
ンドロームレジスタLA、IB、データレジスタ2.多
数決回路4の動作タイミングを制御するためのタイミン
グ生成回路である。
上記した構成の誤り訂正復号回路の動作は、第2図の概
略フローチャートに示す通りであり、先ず、第1および
第2シンドロームレジスタIA。
r 1Bの内容を全てクリアー(°O“に)してから、第1
スイツチ7Aを一方の第1シンドロームレジスタIAの
側に、第2スイツチ7Bを他方の第2シンドロームレジ
スタIBの側に設定して、入力される1パケット分の文
字放送データを第1シンドロームレジスタIAおよびデ
ータレジスタ2へ同時に送り込みロードする。そのロー
ドを終了した時点で第1スイツチ7Aを第2シンドロー
ムレジスタIBの側に、第2スイツチ7Bを第1シンド
ロームレジスタIAの側に夫々切り換えると共に、多数
決回路4を動作させてコレクト動作に入る。即ち、第1
シンドロームレジスタIAおよびデータレジスタ2を夫
々1ビツトずつシフトさせて、多数決回路4からの出力
が°“I 11のとき誤ったビットとしてデータレジス
タ2からの出力とのエクスクル−シブORをとる。この
コレクト動作と同時に、そのコレクト動作における1ビ
ツトずつのシフトに従って、次の1パケット分の文字放
送データが、第2シンドロームレジスタLBおよびデー
タレジスタ2へ順次ロードされてゆ(、そして、そのコ
レクト動作および次のデータのロードが終了すると、第
1シンドロームレジスタIAがクリアされると共に、前
記第1スイツチ7Aが再・び第1シンドロームレジスタ
IAの側に、第2スイツチ7Bが第2シンドロームレジ
スタIBの側に切り換わり、第2シンドロームレジスタ
IBにおける次のパケットのデータのコレクト動作が行
われ、かつ、それと同時的に次々のデータが第1シンド
ロームレジスタLAヘロードされる、という動作が繰り
返される。つまり、入力される文字放送データは、従来
のように無駄な待機時間が無く次々に連続的に受は付け
られ、従って、全体的な誤り訂正処理時間が大幅に短縮
されることになる。
ここで、前記複合パリティ信号作成部3について説明す
るが、簡単のために、第3図に例示するような、符号長
n!7.情報ビフト3の(7,3)多数決符号復号回路
について考える、 この場合のパリティ行列Hは、 となる符号である。
雑音ベクトルを表すベクトルeを、 @−(1!、、e、、a、、−・−・−・−、e、)と
し、シンドロームSを、 S−(S@ 、S+ 、St 、Ss )とすれば、 5=@H’  (H’はHの転置行列)・・・■と定義
される。
第3図の回路例にみるように、 となる(最初の最初の等号は回路構成から、後の等号は
0式から従う)、e6はAI 、At 、Asの全てに
含まれ、その他の00〜e、はAI、At、Axの何れ
かにただひとつだけ含まれている。
(このような場合を、AI、At、A3はe、に関して
直交するという、)いま、e0〜e、のうちのe、に誤
りがあったときにはA + = A t −A s=1
となり、その他の00〜e、に誤りがあったときにはA
I 、At 、Asのうちの何れかひとつが1になる。
従って、AI 、At 、Asのうちlが幾つあるか判
定するためのしきい値を2にしておけば、誤りビットe
、を訂正することができることになる。
いま、(As 、Ax 、AI )−@ ・81 ’ 
と表したとき、前記0式は、 であるから、 となる、このH,を複合パリティ−行列という、5この
書き方で2文字放轡で使用してい矛ところの(272,
190)符号に対する複合パリティ行列H1を表すと、 となっている。
なお、、本発明に係る誤り訂正復号方式は、上記した文
字放送システムに限らず、テレテキスト。
CATV、jcカード・リーダ/ライタなどの他の分野
にも適用できるものであり、場合によっては、シンドロ
ームレジスタを2個に限らずそれ以上の多数設けてもよ
いが、回路構成は上記実施例の場合よりも多少複雑化す
る。
また、入力データの待機時間を短くするために、データ
レジスタを複数個設けることが考えられるが、上記実施
例のようにシンドロームレジスタを複数個鰻けるように
した方が、シフトレジスタの個数の点で経欅的に有利な
ことが多い。
(発明の効果) 以上詳述したところから明らかなように、零発々入力さ
れるシンドロームレジスタを複数個設けると共に、ひと
つのシンドロームレジスタへのデータのロードを終了し
たときに、次のシンドロームレジスタへのデータのロー
ドを開始させるように順次切り換えるように構成したこ
とにより、シンドロームレジスタをひとつだけしか備え
ていない従来構成のものに比べて、入力データの無駄な
待機時間を極力少なくできるようになり、それによって
、誤り訂正処理時間の大幅な短縮を達成できる、という
優れた効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明に係る誤り訂正復号方式の
一実施例を示し、第1図は概略ブロック回路構成図、第
2図はその動作を説明するためのフローチャート、そし
て、第3図は(7,3)多数決符号復号回路例の詳細回
路構成図である。 また、第4図ないし第8図は、本発明の技術的背景なら
びに従来技術の問題点を説明するためのものであって、
第4図は一般的な文字放送受信機の概略ブロック回路構
成図、第5図はテレビジョン映像信号への文字放送信号
の多重状態図、第6図は誤り訂正符号の形式図、第7図
は従来の誤り訂正復号方式に係る概略ブロック回路構成
図、そして、第8図はその動作を説明するためのフロー
チャートである。 1  (IA、IB)・・・・・・シンドロームレジス
タ、2・・・・・・データレジスタ、 3・・・・・・複合パリティ信号作成部、4・・・・・
・多数決回路、 5・・・・・・加算部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データが夫々入力されるシンドロームレジスタおよびデ
    ータレジスタと、前記シンドロームレジスタの出力から
    複合パリテイ信号を作成する複合パリテイ信号作成部と
    、その複合パリテイ信号作成部の出力の多数決をとる多
    数決回路とを設け、その多数決回路の多数決出力を前記
    シンドロームレジスタに供給してシンドロームを修正す
    るように構成すると共に、前記多数決回路の多数決出力
    を前記データレジスタからの出力に加算する加算部を設
    け、その加算部から誤り訂正復号化信号を取り出すよう
    に構成してある多数決差集合巡回符号による誤り訂正復
    号方式において、 前記シンドロームレジスタを複数個設けると共に、ひと
    つのシンドロームレジスタへのデータのロードを終了し
    たときに、次のシンドロームレジスタへのデータのロー
    ドを開始させるように順次切り換えるように構成してあ
    ることを特徴とする誤り訂正復号方式。
JP61078842A 1986-04-04 1986-04-04 誤り訂正復号方式 Pending JPS62235823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078842A JPS62235823A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 誤り訂正復号方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078842A JPS62235823A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 誤り訂正復号方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62235823A true JPS62235823A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13673074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61078842A Pending JPS62235823A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 誤り訂正復号方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235823A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029071A (ja) * 1983-07-14 1985-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誤り訂正装置
JPS6090430A (ja) * 1983-10-25 1985-05-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 誤り検出回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029071A (ja) * 1983-07-14 1985-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誤り訂正装置
JPS6090430A (ja) * 1983-10-25 1985-05-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 誤り検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608738A (en) Packet transmission method and apparatus
US5636316A (en) Picture signal digital processing unit
US4567518A (en) System for decoding and displaying encoded television pictures
CN101521824A (zh) 在数据电视广播中的强壮信号传输
CN1112340A (zh) 扰频传送装置和信号处理装置
EP0539155B1 (en) Image transmitting method
WO1997035401A1 (en) Encoder and decoder
EP0481752A1 (en) Error correction code encoder and decoder
EP0493129B1 (en) Image processing method and apparatus
WO2007100044A1 (ja) 映像連動型制御対象外部機器制御装置及びそれに使用する映像記録媒体
EP0405885A1 (en) Recording device and reproducing device
JPS62235823A (ja) 誤り訂正復号方式
JPH07106983A (ja) 符号生成方法
JPH0664862B2 (ja) デイジタル画像記録再生装置
US6085348A (en) Error correction code encoder and decoder
JPS62235822A (ja) 誤り訂正復号方式
KR100717976B1 (ko) 의사 프로덕트 코드 엔코딩 및 디코딩 장치 및 방법
JP3343458B2 (ja) ディジタル記録システムのデータインタリーブ方法およびその装置
CN1913423B (zh) 译码装置和译码方法
JP3757382B2 (ja) 画像伝送装置
KR0152022B1 (ko) 가변속재생시의 에러정정 인코딩/디코딩 방법 및 장치
JPS6150475A (ja) 文字放送信号誤り訂正回路
KR0144975B1 (ko) 싱크코드 인터리브장치 및 방법
EP0618577A2 (en) Recording and reproducing apparatus
JP3158603B2 (ja) ディジタル画像信号の伝送装置