JPS62235241A - 吹付工法及び吹付セメント - Google Patents

吹付工法及び吹付セメント

Info

Publication number
JPS62235241A
JPS62235241A JP7558286A JP7558286A JPS62235241A JP S62235241 A JPS62235241 A JP S62235241A JP 7558286 A JP7558286 A JP 7558286A JP 7558286 A JP7558286 A JP 7558286A JP S62235241 A JPS62235241 A JP S62235241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spraying
spray
slag
copper slag
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7558286A
Other languages
English (en)
Inventor
嶋田 敦雄
西崎 俊郎
力 冨永
沢田 興三
理 磯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd, Nippon Mining Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP7558286A priority Critical patent/JPS62235241A/ja
Publication of JPS62235241A publication Critical patent/JPS62235241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/34Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing cold phosphate binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吹付工法及びそこで使用する吹付セメントに
関するものであり、特には銅製錬において産出する銅ス
ラグとリン酸及び(又は)リン酸塩水溶液との速硬性凝
結作用を利用する吹付工法に関する。本発明は、従来か
らのモルタルセメン)ヤモルタルコンクリートに代って
、壁等への吹付、目地充填用吹付その他のセメント吹付
がこれまで利用された分骨全般に有用である。
発明の背景 銅製錬においては、その製錬方法に応じて自溶炉スラグ
、反射炉スラグ、溶鉱炉スラグ、転炉スラグ、MI法錬
跋炉スラグ等の各種スラグが発生する。現在もつとも多
く採用されている自溶炉法を例にとると、銅精鉱は少量
の溶剤と共に自溶炉シャフト部に装入され、シャフト部
における溶解及び酸化製錬の後、セツFラ一部において
マットとスラグが生成する。産出する自溶炉スラグは−
 ・般にτ、(トータル)F・含有量が40〜55%で
あり、そして次のような成分を主成分とする:この他、
Al20B、MgO,CaolZn、Pb、Cm等が少
量台まれている。自溶炉で産出するマットは転炉精錬さ
れるが、この場合に転炉スラグが産出する。転炉スラグ
は5%前後の銅を含んでいるので跋選鉱場へ送り、銅を
回収するが、その残りのスラグは高い鉄組成により「鉄
精鉱」と呼ばれている。反射炉スラグ及び溶鉱炉スラグ
もそれぞれ反射炉及び溶鉱炉において産出するスラグで
あり、若干の変動はあるが、上記と同様の組成を有して
いる。更には、近年、MI法と呼ばれる連続製鋼法が実
施されており、これは溶融炉、錬媛炉及び製鋼炉という
Sつの炉を樋で連結し、連続的に粗iAを製造するもの
である。この場合に錬eFから産出するスラグがMI法
錬媛炉スラグと呼ばれる。
こうして、国内では銅スラグが年間約200万トン程産
出されている。
こうした銅スラグは従来、粉砕後、主として埋立材とし
て再利用されていただけであった。
しかしながら、最近、銅スラグの有する性状をもつと積
極的に多様に活用する気運が高まっており、銅スラグの
再活用の仕方について検討が加えられつつある。
発明の概要 本発明者等が銅スラグの再活用について検討を重ねた結
果、銅スラグ粒子は結合剤としてリン酸及び(又は)リ
ン酸塩を用いて凝結硬化させると、顕著な速硬性を示す
ことが判明した。しかも生成する凝結硬化体は充分の強
度、硬さ、耐熱性、耐水性等を具備している。従って、
これら性状及び特性をセメント吹付工法に生かすことを
想到し、試行の結果、好結果を得た。
斯くして、本発明は、銅スラグ粒子とリン酸及び(又は
)リン酸塩水溶液とを予混合することなく吹付装置ノズ
ルに供給し、該吹付装置ノズルから該銅スラグ粒子とリ
ン酸及び(又は)リン酸塩水溶液を混合状態で対象物に
向け噴射し、そして対象物上で塗着硬化させることを特
徴とする吹付工法、及び銅スラグ粒子と、リン酸及び(
又は)リン酸塩水溶液と、遅硬剤との予混合物を吹付装
置ノズルに供給し、該吹付装置ノズルから対象物に向け
噴射し、そして対象物上で塗着硬化させることを特徴と
する吹付工法を提供し、更には銅スラグ粒子から成る吹
付工法用吹付セメントを提供する。
従来から使用されるモルタルセメント或いはモルタルコ
ンクリートの吹付工法は、硬化時間が長くかかることか
ら施行上充分に満足しうるちのではなかった。
本発明による吹付工法及び生成する吹付体は次の特性を
有している: (1)@スラグは安価で大量に入手しつる。
(2)硬化速度がきわめて速い。
(3)凝結硬化体は、 (イ)吹付材としての充分の強度 fP)  同じく硬さ くハ)耐熱性 に)遮音効果 (ホ)耐水性 (へ)断熱性 を有している。
(4)一般セメントに較べはるかに美しい外観色が現出
しつる。従って、従来より施工性に優れた吹付工法が可
能となりしかも生成する吹付凝結体自体も従来のものよ
り優れている。
発明の詳細な説明 本発明は、銅スラグ粒にリン酵及び(或いは)リン酸塩
水溶液を添加すると、リン酸塩結合反応を起して急速に
凝結硬化体を形成することを原理としている。銅スラグ
に着色剤その他の添加剤を混入することが出来、本明細
書ではそれらを含めて銅スラグと称する。
銅製錬から産出される銅スラグとしては前述したような
各種のものがあるが、それぞれの製造方式に基き、組成
の差異を有している。しかしながら、その主成分は、T
、7655〜60%、2Fe0・810.20〜40%
、Fe3O41〜25%モして510220〜35%の
範囲にあると一般的に言うことが出来る。但し、転炉産
出銅スラグはFe3O4が多いことを特徴とする。次は
自溶炉スラグと転炉鉄精鉱との差異を示す: 本発明においては、自溶炉スラグ、反射炉スラグ、溶鉱
炉スラグ、転炉スラグ、Ml法諌媛炉スラグ等いずれを
も対象とするが、特にはT、F・40〜55%、2F@
0−8i0220〜30%、Fe3O415〜25%そ
して810.21〜29%を主成分とするスラグ、特定
的には転炉産出鉄精鉱を対象とする。こうしたスラグは
、通常、α5〜4%A1.03、α2〜3%MgO,α
5〜44 Ca0゜1〜5%Znその他の不純物を含有
している。
こうした銅スラグは、吹付ガンのような吹付装置からの
吹付に適した寸法に細く粉砕される。
200メツシユ以下に整粒することが好ましい。
リン酸は、それ自身が接着力を有しているわけではない
が、金属酸化物等の他の物質と反応して塩類をつくり、
こうした塩類が結合材としての役割を果し、特に銅スラ
グ粒子用結合材として優れた適性を有している。不定形
耐火物等へのリン酸及びリン酸塩結合材の使用は知られ
ているが、銅スラグ用結合材としてこれらを単独で使用
する試みは本発明が初めてである。
リン酸としては、次亜リン酸、亜リン酸、次リン酸、メ
タリン酸、ピルリン醗及びオルソリン酸等種汝のものが
存在するが、本発明においてはそのいずれをも含むもの
である。しかし、工業的にもつとも重要で生産量も多い
のがオルソリン酸であり、実用的にはこれで充分である
。リン酸塩には、オルソリン酸塩、ビ四すン醗塩、ポリ
リン酸塩、メタリン酸塩等があり、本発明では、広く用
いられるリン酸アルミニウム(例第1リン酸アルミニウ
ム)、リン酸ナトリウム(例第1リン酢ナトリウム)及
びリン酸マグネシウム(例第1リン酸マグネシウム)を
単独であるいは組合せ及び又はこれらの結合組成物が好
適に用いることが出来る〇 リン酸及びリン酸塩は30〜80%水溶液として用いら
れる。リン酸は一般に85〜70%程度の水溶液として
市販さねており、これらをそのまま用いてもよい。
銅スラグとリン酸(塩)水溶液とは吹付装置に供給され
、そして吹付装置ノズルから対象物に向けて噴射される
吹付装置、例えば吹付ガンは、一般モルタルセメント吹
付ガンに準じた構成を採用しうる。ノズル中央通路を通
して銅スラグ(添加剤ある場合には添加剤配合)を圧送
し、同時に外周環状通路を通してリン11!(塩)溶液
を圧送しくその逆も可)、ノズル口のところで両者を混
合した状態で噴射する。或いは、両者を予混合状態で吹
付は装置ノズルに圧送し、ノズルから噴射する予混合方
式の採用も可能である。但し、この場合には、予混合物
の固化が生じないよう遅硬剤を添加しておく必要がある
。遅硬剤は、予混合物の1001〜3重盆倦添加すると
有効である。遅硬剤としては、クエン酸ソーダ、酒石酸
等が使用できる。
銅スラグ粒子とリン酸(塩)水溶液とは、対象物に向け
噴射されそして対象物上に塗着する混合物が、銅スラグ
粒子を結合するに適正なリン酸塩を持つよう選定される
。こうした目的には、銅スラグに対して1〜60重量%
、好ましくは5〜30fi量−のリン酸及び(又は)リ
ン酸塩水溶液となるように流量比を選定すればよい。
対象物に塗着した混合物は30秒〜10分の短時間で硬
化を完了する。従って、吹付施行が従来より効率的に実
施でき、施行コストを大巾に削減する。
本発明は、壁等への吹付け、風呂場等のタイル目地とい
った割れ目への吹付けのように、これまでモルタルセメ
ント、モルタルコンクリートが適用された分野全般に有
用である。
生成する吹付は体は、対象に応じてそれに適した外観色
を持つように為しうる。強度、硬さ、耐水性耐熱性もあ
ることから更には遮音効果をも奏しうろことから従来よ
り優れた吹付は材と云える。
実施例1 粒度200メツシユ以下の次の鉄精鉱を使用した: T、F・   48% F@sOa    2’L3% 2F・0・Sin、 245% sto、    24% AI、O,15% MgO(17% Ca0    15% Zn      5% pb      ts% Cu      α7% S      [105% 非予混合型の吹付ガンを使用し、中央通路から上記鉄精
鉱をそして環状外周路に濃度50%のリン酸水溶液を重
it%で5:1の混合比となるよう圧送した。壁のひび
割れ部の補修に有益に用いることが出来た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)銅スラグ粒子とリン酸及び(又は)リン酸塩水溶液
    とを予混合することなく吹付装置ノズルに供給し、該吹
    付装置ノズルから該銅スラグ粒子とリン酸及び(又は)
    リン酸塩水溶液を混合状態で対象物に向け噴射し、そし
    て対象物上で塗着硬化させることを特徴とする吹付工法
    。 2)銅スラグ粒子と、リン酸及び(又は)リン酸塩水溶
    液と、遅硬剤との予混合物を吹付装置ノズルに供給し、
    該吹付装置ノズルから対象物に向け噴射し、そして対象
    物上で塗着硬化させることを特徴とする吹付工法。 3)銅スラグ粒子から成る吹付工法用吹付セメント。
JP7558286A 1986-04-03 1986-04-03 吹付工法及び吹付セメント Pending JPS62235241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7558286A JPS62235241A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 吹付工法及び吹付セメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7558286A JPS62235241A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 吹付工法及び吹付セメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62235241A true JPS62235241A (ja) 1987-10-15

Family

ID=13580326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7558286A Pending JPS62235241A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 吹付工法及び吹付セメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516303A (ja) * 1999-12-08 2003-05-13 エムビーティー ホールディング アーゲー コンクリート硬化促進剤の調製

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516303A (ja) * 1999-12-08 2003-05-13 エムビーティー ホールディング アーゲー コンクリート硬化促進剤の調製

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105219956B (zh) 一种铁粉冷压球团复合粘结剂的制备方法
CN103949593B (zh) 一种冒口复合发热剂及其制备方法
JP5171493B2 (ja) 製鋼スラグ固化体の製造方法
CN105645797A (zh) 一种铬铁渣基钙系磷酸盐化学键合材料及其用途
DE4221480A1 (de) Verfahren und gemisch zum formen einer zusammenhaengenden feuerfest-masse auf einer oberflaeche
DE2308851B2 (de) Verfahren zur Herstellung von hydratationshärtendem Material aus Stahlerzeugungshochofenschlacke
CN106045351A (zh) 一种水渣基草酸盐化学键合材料及其用途
JPS62235241A (ja) 吹付工法及び吹付セメント
JP2009504545A (ja) 石灰非依存性セメント混合物
CN104801661A (zh) 一种液压件铸造用水基涂料的制备方法
JPH029741A (ja) 銅スラグセラミックスのりん酸塩結合型成型体の製造方法
DE2504026A1 (de) Verfahren zur behandlung von metallurgischen kraetzen und schlacken
JPS62235243A (ja) クリ−ンル−ム用建材
DE1815557C3 (de) Verfahren zur Herstellung einer feuerfesten Masse, insbesondere für Stahlwerksöfenauskleidungen, sowie danach hergestelltes feuerfestes Material
JPS62236901A (ja) 路面等の補修工法及び補修セメント
JPS63230548A (ja) 銅スラグセラミクスのリン酸塩結合型成型体の製造方法
JPH10506152A (ja) 結合中間物
JPS62235245A (ja) 建築外装材
JPS5833182B2 (ja) 燐酸塩結合材用硬化剤
JPH0240012B2 (ja)
JPS6148475A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS62241858A (ja) 額縁
DE1646642B2 (de) Feuerfeste masse und deren verwendung
SU1096249A1 (ru) Огнеупорна защитна обмазка
JPS62241857A (ja) 置物類