JPS62232280A - 画像拡大投写システム - Google Patents

画像拡大投写システム

Info

Publication number
JPS62232280A
JPS62232280A JP6879786A JP6879786A JPS62232280A JP S62232280 A JPS62232280 A JP S62232280A JP 6879786 A JP6879786 A JP 6879786A JP 6879786 A JP6879786 A JP 6879786A JP S62232280 A JPS62232280 A JP S62232280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image
plano
projection system
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6879786A
Other languages
English (en)
Inventor
張 克農
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6879786A priority Critical patent/JPS62232280A/ja
Publication of JPS62232280A publication Critical patent/JPS62232280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、陰極線管の螢光面上に現れる画像を拡大して
スクリーン上に投写するようになした画像拡大システム
に関する。
B8発明の概要 本発明は、平凸レンズ、両凸レンズ、平凹レンズの三種
の光学レンズを組み合わせて拡大投影の光学系を構成し
、この光学系を円筒状の鏡筒内に互いに平行に配置して
陰極線管の螢光面の前方に設置し、上記螢光面上に現れ
る画像を拡大し、上記光学系と相対する方向のスクリー
ン上に投影するようにした画像拡大投写システムである
C9従来の技術及びその問題点 従来、陰極線管を用いたテレビジョン受像機は、上記陰
極線管の螢光面を直接視聴するものであるため、視力障
害を起こし又長時間螢光面が輻射する放射線に直面して
身体に害を与える可能性がある。
また、従来市販されている画像拡大投写システムは、一
般的に高価であるばかりか体積が大でVl量もffl<
、且つ操作及び設置等の装備が困難であり、いずれも専
門の人による操作あるいは設置等装備を必要とし、一般
の消費大衆用としては不向きである。
D9発明の目的 そこで、本発明は、テレビジョンの螢光面の画像を直接
視聴することによって視力障害を起こし又は長時間螢光
面が輻射する放射線に直面して身体に害が及ぶ可能性を
改善し得る装置を提供することを目的とするものである
また、本発明は、重量が軽くて教育、会議等の場におい
て、あるいはコンピュータの情頼表示手段として多数の
人が同時に視聴を行う必要のある場合に容易に利用がで
きる装置を提供することを目的とするものである。
E、目的を達成するための手段 本発明は、上述のごとき目的を達成するため、平凸レン
ズ、両凸レンズ、平凹レンズの三種の光学レンズを組み
合わせて拡大投影の光学系を構成し、この光学系を円筒
状の鏡筒内に互いに平行に配置して陰極線管の螢光面の
前方に設置し、上記螢光面上に現れる画像を拡大し、上
記光学系と相対する方向のスクリーン上に投影するよう
にしたものであ゛る。
そして、上記各レンズは、高度の透光性を有するアクリ
ル(Acrylic Components)又はその
他の合成樹脂を射出成型或いは鋳造、型打ちによって形
成したものが用いられる。
さらに、陰極線管の駆動回路系は、上記三種のレンズか
らなる光学系を介してスクリーンに画像を投写する構成
から、輝度を十分に得られるようにしたものが用いられ
、又垂直走査の方向が反転され螢光面上に現れる画像が
上下逆となるようになされ、画像投写装置と対向設置さ
れるスクリーンに投影したとき正常な画面となり得る陰
極線管が用いられる。
さらにまた、スクリーンは、音響の臨場効果を上げるた
め、また上記スクリーン上に投写される原画像に歪があ
るので、この歪を解消し得るようになすため双孤型に形
成されている。又、スクリーンの表面は、アルミニュウ
ム箔が貼られあるいは銀粉が塗布され、背面には双孤の
形状が変形するのを防止するため孤の形状をしたABS
樹脂等の合成樹脂あるいはガラス繊維(FRP)の板の
裏打ちが施されている。
G、実施例 本発明は、第1I2I、第2図及び第3図に示すように
、画像投写用の陰極線管1と両凸レンズ2及び平凸レン
ズ3を有し上記陰極線管1の螢光面1aの前方に配設さ
れるとともに該螢光面1aからの投写光の光軸方向に移
動可能な第1の鏡筒4と、平凹レンズ5を有し上記陰極
線管1と上記第1の鏡筒4との間に配設された第2の鏡
筒6と、上記陰極線管1と上記第1及び第2の鏡筒4及
び6を一体的に保持する外筺7とを備えた画像投写装置
8と、この画像投写装置8からの投写光により画像を拡
大表示する双孤形のスクリーン9とから構成されている
この画像拡大投写システムに用いられる陰極線管1は、
3〜9インチのものが用いられ、投影の照度効果を発揮
するため駆動回路系の高圧出力部分を改修して照度が3
00ル一メン以上となるようになされている。また、垂
直走査の方向が反転され螢光面la上に現れる画像が上
下逆となるようになされ、両凸レンズ2及び平凸レンズ
3並びに平凹レンズ5からなる光学系を有する画像投写
装置8と対向設置されるスクリーン9に投影したとき正
常な画面となり得るように構成されている。
また、陰極線管1の螢光面1aに近接して配置される平
凹レンズ5は、上記螢光面la上の画像を円形凹面の中
に収斂するためのものであって、円形に形成され、その
直径を約97fl、中心の厚さを約2鶴、曲率を約0.
257amとして形成されている。さらに、上記平凹レ
ンズ5と平凸レンズ3との間に配置される両凸レンズ2
は、平凹レンズ5が投写する光線及び画像を収斂及び拡
大するためのレンズであって、その直径を約114mm
中心の厚さを約29■■となし、片側の面の中心からの
高さを約13m5、曲率を約0.317m++となし、
他の面の中心からの高さを約11■l、曲率を約0.1
75mmとして形成されている。そして、上記平凸レン
ズ3は、両凸レンズ2が投写する拡大された画像を収斂
して相対する方向に約3〜5mj%間して設置されるス
クリーン9に投影するレンズであって円形に形成されて
いる。この平凸レンズ3は、上記両凸レンズ2との間隔
を概ね18〜20cmを保持して第1の鏡筒4の先端側
に取り付けられ、その直径を約134龍、中心の厚さを
約10n、曲率を約0.149flに形成されている。
上記両凸レンズ2、平凸レンズ3及び平凹レンズ5は、
高度の透光性を有するアクリル(Acrylic Co
mponents)又はその他の合成樹脂を射出成型或
いは鋳造、型打ちにして形成される。
なお、上述の説明では、上記両凸レンズ2、平凸レンズ
3及び平凹レンズ5は、3〜9インチの陰極線管1の画
像を拡大に通用される例を挙げたが、10〜20インチ
以上の陰極線管に通用する場合にはその寸法を2倍にす
ればよい。
そして、先端側に平凸レンズ3を取り付け、基端側に両
凸レンズ2を取り付けた第1の鏡筒4は、先端側を大径
となし基端側を平凹レンズ5が取り付けられる第2の鏡
筒6の内径よりやや小径に形成され、この小径の基端側
を上記第2の鏡筒6に嵌合させて取り付けられ、この第
2の鏡筒6に対し光軸方向に移動可能となされ、両凸レ
ンズ2及び平凸レンズ3と固定配置される平凹レンズ5
間の距離を可変自在となしている。また、上記第1の鏡
筒4に取り付けられる平凸レンズ3と両凸レンズ2は一
定の距離20ONに固定されて取り付けられている。
また、平凹レンズ5が取り付けられる第2の11筒6は
、両端の直径を同一となし、その長さを上記第1の鏡筒
4の略2/3となされ、外筺7に支持部材10を介して
固定して取り付けられている。
さらに上記外筺7は、各レンズ2.3.5をそれぞれ取
り付けた第1及び第2の鏡wI4及び7の中心、すなわ
ち各レンズ2.3.5の光軸を陰極線管lの螢光面1a
の中心に正対させ、父上兄弟1及び第2のsJ1筒4及
び7を陰極線管1又はテレビジョン受像機と一体化して
固定するものであって、置方形に形成され上記第1及び
第2の11箇4及び7の外側を被うとともに上記テレビ
ジョン受像機に連結されている。
さらに、上記スクリーン9は、対角の角度を鋭角37°
、鈍角53°とし弧形に接する長方形の四隅を適当な半
径をもって円弧を切り取ってできる双孤形に形成され、
その表面にはアルミニュウム箔等のアルミニュウム片を
設けて表面処理が施され、さらに背面には双孤の形状が
変形するのを防止するため孤の形状をしたABS樹脂等
の合成樹脂あるいはガラス繊維(F RP)の板の裏打
ち10が施されている。また、スクリーン7は、ABS
樹脂等の合成樹脂あるいはガラス繊維(FRP)の板の
表面に銀粉を塗布しさらに表面処理が施されて形成され
る。なお、上記裏打ちの構造は、弧面の強度を増大する
ため米字状に形成させ、その周囲を方形状に連結した構
造となしている。
ところで、上述した第1の鏡筒4は、焦点距離調整機構
により第2の鏡筒6に対し滑動転位可能とされ、上記3
個のレンズ2,3.5の間隔を移動操作することによっ
て陰極線管1の螢光面1aに投写される画像を9〜45
倍にして上記スクリーン7に投影される。
上記焦点距離調整機構としては、ラックギヤとギヤホイ
ールの組み合わせからなるものが用いられ、上記ラック
ギヤを第1の鏡筒4の外周面軸方向に取り付け、このラ
ンクギヤに噛合するようにして上記ギヤホイールを外筺
7に取り付け、このギートホイールの軸に取り付けた摘
みを回動操作することにより上記第1の鏡筒4を第2の
yi筒6に対し移動操作することによって、上記3個の
レンズ2.3.5の間隔を可変することによって陰極線
管1の螢光面1aに投写される画像を9〜45倍にして
上記スクリーン9に投影することが可能となる。すなわ
ち、焦点距m調整機構は、中心に垂直軸を持つギヤホイ
ールとこのギヤホイールが噛合するランクギヤと上記ギ
ヤホイールの垂直軸に喫をもって結合される摘みとから
なり、上記ラックギヤは第1の鏡筒4上に固定されてお
り、並びに第2の鏡筒6に設けらている長方形の溝に嵌
っていて、しかもギヤホイールの軸が外筺7に設けられ
ている円形孔を貫通している構成となされる。
本発明は、赤、緑、青の三原色の制限を受けることなく
、また3〜9インチの小型の陰極線管を使用するので、
それぞれ異なった需要のための投影を効果的にするため
1、第6図(A)及び第6図(B)、第7図(A)及び
第7図(B)に示すように、2セント以上の陰極線管の
螢光面を集束ルート(Cnvergent C1rcu
it)上に追加装備し、さらに螢光面の数と同数の前述
したと同様の光学系を配置すれば投影の効果を一層増大
することが可能である。
G1発明の効果 本発明は、平凸レンズ、両凸レンズ、平凹レンズの三種
の光学レンズを組み合わせて拡大投影の光学系を構成し
、この光学系を円筒状の鏡筒内に互いに平行に配置して
陰極線管の螢光面の前方に設置し、上記螢光面上に現れ
る画像を拡大し、上記光学系と相対する方向のスクリー
ン上に投影するようにしたものであるので、テレビジョ
ンの螢光面の画像を直接視聴することによって視力障害
を起こし又は長時間螢光面が輻射する放射線に直面して
身体に害が及ぶ可能性を改善し得る装置を提供すること
ができる。
ざらに、本発明は、重量が軽くて教育、会議等の場にお
いて、あるいはコンピュータの情報表示手段として多数
の人が同時に視聴を行う必要のある場合に容易に利用が
できる装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像拡大投写装置の概略斜視図、
第2図は画像投写装置の外観斜視図、第3図は画像投写
装置の概略断面図、第4図はスクリーンの背面側からの
斜視図、第5図はスクリーンの側面図である。 第6図(A)は画像投写装置の他の例を示す外観斜視図
、第6図(B)はその概略断面図、第7図(A)は画像
投写装置のさらに他の例を示す外観斜視図、第7図(B
)はその概略断面図である。 ■・・・陰極線管 2・・・両凸レンズ 3・・・平凸レンズ 4・・・第1の鏡筒 5・・・平凹レンズ 6・・・第2の鏡筒 7・・・外筺 特許出願人    張  克 農 代理人 弁理士  小 池  晃 同  田村榮− 第1図 第2図 第3図 第7図(A) 第7図(B)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像投写用の陰極線管と、両凸レンズ及び平凸レ
    ンズを有し、上記陰極線管の螢光面の前方に配設される
    とともに該螢光面からの投写光の光軸方向に移動可能な
    第1の鏡筒と、 平凹レンズを有し、上記陰極線管と上記第1の鏡筒との
    間に配設された第2の鏡筒と、 上記陰極線管と上記第1及び第2の鏡筒を一体的に保持
    する外筺とを備えた画像投写装置と、この画像投写装置
    からの投写光により画像を拡大表示する双孤形のスクリ
    ーンとからなる画像拡大投射システム。
  2. (2)上記平凸レンズと両凸レンズは、一定に固定され
    てなる特許請求の範囲第1項記載の画像拡大投射システ
    ム。
  3. (3)上記平凸レンズ、両凸レンズ、平凹レンズは、合
    成樹脂材料で形成されてなる特許請求の範囲第1項記載
    の画像拡大投射システム。
  4. (4)上記平凸レンズ、両凸レンズ、平凹レンズは、合
    成樹脂材料を射出成型して形成されてなる特許請求の範
    囲第1項記載の画像拡大投射システム。
  5. (5)上記第1の鏡筒は、一端側が大径で他端側が上記
    第2の鏡筒の内径より稍々小径である特許請求の範囲第
    1項記載の画像拡大投射システム。
  6. (6)上記第2の鏡筒は、両端が同一の径で、その長さ
    が上記第1の鏡筒の略2/3である特許請求の範囲第1
    項記載の画像拡大投射システム。
  7. (7)上記陰極線管は、垂直走査の方向が反転され螢光
    面上に現れる画像が上下逆となるように構成されてなる
    特許請求の範囲第1項記載の画像拡大投射システム。
  8. (8)上記スクリーンは、合成樹脂又はガラス繊維で制
    作されており、その四辺は双孤形をなし、その表面は工
    業用銀色塗料で表面処理が施されている特許請求の範囲
    第1項記載の画像拡大投射システム。
  9. (9)上記スクリーンは、合成樹脂又はガラス繊維から
    なる支持部材で裏打ちが施されてなる特許請求の範囲第
    1項記載の画像拡大投射システム。
JP6879786A 1986-03-28 1986-03-28 画像拡大投写システム Pending JPS62232280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6879786A JPS62232280A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 画像拡大投写システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6879786A JPS62232280A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 画像拡大投写システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62232280A true JPS62232280A (ja) 1987-10-12

Family

ID=13384067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6879786A Pending JPS62232280A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 画像拡大投写システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62232280A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021215115A1 (ja) * 2020-04-23 2021-10-28 Agc株式会社 ガラス物品およびガラス物品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021215115A1 (ja) * 2020-04-23 2021-10-28 Agc株式会社 ガラス物品およびガラス物品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3868173A (en) Objective lens assembly for projection television
JP2596917B2 (ja) 情報表示装置
US20020008791A1 (en) Lighting system and projection type display unit using thereof
EP0822723A3 (en) Screen of Projection Display
CA2013070A1 (en) Catadioptric projector, catadioptric projection system and process
CN1661417A (zh) 宽视角和高分辨率的背面投影光学系统
JPS62232280A (ja) 画像拡大投写システム
ATE316659T1 (de) Projektionssystem
CA2174027A1 (en) Projector with detachable liquid crystal panel
JPS58198017A (ja) 投影レンズ
JPH07261087A (ja) 映像表示装置
JPH04348333A (ja) 投射型表示装置
JPH06502955A (ja) 投影装置
JPS58198016A (ja) 投影レンズ
JPH0743664A (ja) 投写型画像表示装置
JPS582850U (ja) プロジエクシヨンテレビの投写管
JP3060269U (ja) 液晶ディスプレイを組み合わせたプロジェクタ
JPH0457014A (ja) 投射型表示装置
JPS63182979A (ja) 液晶テレビプロジエクタ−システム
JPS5470062A (en) Projection type image display device
CN113448145A (zh) 光学投影装置及具有其的电子装置
JP3002983U (ja) ビデオモニター
JPH06317742A (ja) 投影レンズ
RU8827U1 (ru) Установка для обучения
CN2181149Y (zh) 彩色电视投影机