JPS6223226Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223226Y2
JPS6223226Y2 JP11823882U JP11823882U JPS6223226Y2 JP S6223226 Y2 JPS6223226 Y2 JP S6223226Y2 JP 11823882 U JP11823882 U JP 11823882U JP 11823882 U JP11823882 U JP 11823882U JP S6223226 Y2 JPS6223226 Y2 JP S6223226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
section
distribution line
sequencer
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11823882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5923255U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11823882U priority Critical patent/JPS5923255U/ja
Publication of JPS5923255U publication Critical patent/JPS5923255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6223226Y2 publication Critical patent/JPS6223226Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複数の配電用変電所を監視制御する集
中制御所からの情報により配電線の停電状態を表
示するようにした装置に関するものである。
一般に、配電線は、その線路を複数の区分開閉
器により複数の区間に区分し、事故発生時、しや
断器の再閉路により上記区分開閉器を一定時限毎
に順次投入させて送電し、事故区間への送電によ
りしや断器が再びトリツプすることによつて、事
故区間へ送電する区分開閉器の投入をロツクさせ
て事故区間を分離させ、上記しや断器の再度(第
2回目)の再閉路により健全区間へ送電して停電
区域の縮少化を図るようにしたいわゆる故障区間
検出方式が採用されておる。そして、この際の事
故区間の検出は、上記しや断器と連動する補助接
点を介して電源に接続された指針を有するタイマ
ーを上記第1回目の再閉路時に駆動させ、区分開
閉器の投入と時限同期して回動する指針により区
間を順次指示させ、しや断器の再度のトリツプに
よつてタイマーの駆動を停止せしめて事故区間を
指針の指示により検出すると共にその検出信号を
タイマーから出力するようになつている。この事
故区間の検出信号は、第1図に例示するように、
複数の配電用変電所(以下、単に変電所という)
DS1……DSoに設けた遠方監視制御装置(以下テ
レコンと略称する)の子局から、これらを監視制
御する集中制御所1に設けたテレコンTCの親局
へ伝送され、この親局では配電線に関する情報
(事故発生の変電所名、配電線名、事故区間等)
を配電運用指令所2に設けたプリンタTPに印字
して送出するようになつており、この情報にもと
づいて配電運用指令所2は操作盤201の該当項
目を選択設定してマイクロコンピユータよりなる
コード変換装置202を介して表示盤203に出
力して事故発生の変電所名、配電線名、事故区間
を表示せしめると同時に該当営業所窓口3に設け
た表示盤301に表示盤203と同様に表示せし
めて報知し、かつ、事故区間の巡視又は復旧指示
が保守担当員になされるようになつている。しか
し乍ら、停電区域の需要家からの問合せは、自己
が居住する町名によるものが殆んどであり、営業
所窓口3の窓口担当者は、問合せの都度、表示盤
301に表示された情報と配電線の系統図とによ
り、問合せ町名が事故区間に該当するか否かを調
査判別して応答しなければならず、しかも停電時
間が長びけば、多数の需要家からの問合せが殺到
することになつて多くの手間を要することは勿
論、配電線の系統図からの町名割出しには熟練を
要するために、窓口担当者が未熟練者では適確な
応答ができず、需要家に対するサービス向上及び
省力化の点からもその改善が強く要望されてい
る。又、配電線は部分的な系統変更、増設等の作
業が比較的ひん繁に行なわれるため、それによつ
て送電区間数等も変更されるので、広域な運用を
図る配電運用指令所2に設けたコード変換装置2
02もそれに対応したメンテナンス面でのオペレ
ーシヨンシステム(OS)も開発しなければなら
ずその費用も高価なものとなるという問題を有し
ている。
本考案は上述した点にかんがみてなされたもの
で、その目的とするところは、営業所窓口担当者
が未熟練者であつても、停電に関する需要家の問
合せに対して適確にかつ迅速に応答することがで
き、しかも系統変更、増設等に対しても簡単に対
応することができるようにしたものを提供するこ
とにある。
上記日的を達成するため、本考案は集中制御所
からの情報により、選択設定した出力を配電線表
示用シーケンサを介して、配電運用指令所におい
て事故発生の変電所名、配電線名及び事故区間の
データを表示せしめると共に、営業所窓口におい
ては上記選択設定したデータを町名表示用シーケ
ンサを介して上記データに対応する町名を表示せ
しめるように構成し、かつ系統変更、増設等に伴
う変更はプログラムローダにより簡単に変更し得
るようにしたものである。
以下、本考案の実施例を第2図乃至第7図によ
つて説明する。尚、第1図と同じものは同一符号
を付して説明することとする。1は複数の変電所
DS1……DSoを監視制御する集中制御所で、テレ
コンTCの親局を備え、これにより変電所DS1
…DSoに設けたテレコンの子局から送られてくる
配電線に関する情報(事故発生の変電所名、配電
線名、事故区間等)を配電運用指令所2に設けた
プリンタTPに伝送するようになつておる。上記
配電運用指令所2には、上記プリンタTPに印字
された情報にもとづいて手動操作により選択設定
するようにしたデスク形の操作盤21と、この操
作盤21から送出される信号をコード変換して出
力するようにした配電線表示用のシーケンサ22
と、このシーケンサ22の出力により、該当する
変電所名、配電線名、事故区間を点灯表示するよ
うにした配電線表示盤23とが設けられておる。
そして、上記操作盤21は、第3図に示すよう
に、その盤面上に、変電所DS1……DSoの所名を
表示窓に刻字して所名を表示するようにしたいわ
ゆる照光式の押釦スイツチからなる線名設定部2
bと、区間番号を刻字して区間を表示するよう
にした照光式の押釦スイツチからなる区間設定部
21cと、「全停」、「全送」、「停電」、「復帰」、
「巡
視中」、「復旧中」の状態名を刻字して配電線の状
態を表示するようにした照光式の押釦スイツチか
らなる状態設定部21dと、「一括復帰」と刻字し
て上記点灯表示した押釦スイツチを一括消灯せし
めるようにした照光式の押釦スイツチからなるリ
セツト部21eとが配置され、かつ、上記変電所
名、配電線名、区間及び状態の4つのグループに
色分けして誤操作を防止して選択設定を容易なら
しめるようになつており、この操作盤21は第4
図に示すように、リセツト回路211、所名選択
回路212、線路選択回路213、区間選択回路
214、状態選択回路215からなり、リセツト
回路211は電源端子P.N間に押釦スイツチPSp
とリレーRpとを直列に挿入しこのリレーRpの端
子間に押釦スイツチPSpの照光ランプLpを並列
に挿入して形成し、所名選択回路212は電源端
子P.N間に上記リレーRpの常閉接点Rpbを介し
て、押釦スイツチPSxとリレーXとを直列に接続
しこのリレーXの端子間に押釦スイツチPSxの照
光用ランプLxを挿入し、押釦スイツチPSxの端
子間にリレーXの常開接点Xaを挿入してなる回
路を、上記変電所DS1……DSoの個数分(即ちn
個)並設してなる選択部212aと電源端子P.N
間に接続されて上記選択部212aのn個のリレ
ーXの接点信号の組合せにより補助リレーを励磁
させてその接点信号によりBCDコードで所名の
選択信号が出力するようにした出力部212b
から形成されており、線名選択回路213は、電
源端子P.N間に上記リレーRpの常閉接点Rpbを介
して押釦スイツチPSyとリレーYを直列に挿入し
このリレーYの端子間に押釦スイツチPSyの照光
用ランプLyを挿入しリレーYの常開接点Yaを押
釦スイツチPSyの端子間に挿入してなる回路を、
上記変電所DS1……DSoの内フイーダ数の最大と
バンク数の最大と増設予想とから選定された個数
分(m個とする)並設してなる選択部213a
と、電源端子P.N間に接続されて上記選択部21
aのm個のリレーYの接点信号の組合せにより
補助リレーを励磁してその接点信号によりBCD
コードで線名選択信号が出力するようにした出力
部213bとから形成されており、区間選択回路
214は、電源端子P.N間に上記リレーRpの常
閉接点Rpbを介して、押釦スイツチPSzとリレー
Zを直列に挿入しこのリレーZの端子間に押釦ス
イツチPSzの照光用ランプLzを挿入しこのリレー
Zの常開接点Za1を押釦スイツチPSzの端子間に
接続した回路を上記変電所DS1……DSoの区間数
の最大と系統変更等による区間数の増加予想とか
ら選定した個数分(Q個とする)並設してなる選
択部214aと、この選択部214aのQ個のリレ
ーZの常開接点Za2の開閉による接点信号をそれ
ぞれデジタル信号として区間選択信号が出力する
ようにした出力部214bとから形成されてお
り、状態選択回路215は、電源端子P.N間に上
記リレーRpの常閉接点Rpbを介して押釦スイツ
チPSwとリレーWを直列に挿入し、このリレーW
の端子間に押釦スイツチPSwの照光用ランプLw
を挿入し、リレーWの常開接点Wa1を押釦スイツ
チPSwの端子間に挿入してなる回路を上記「全
停」、「全送」、「停電」、「復帰」、「復旧中」の状

表示数6個分並設してなる選択部215aと、こ
の選択部215aの6個のリレーWの常開接点Wa
の開閉による接点信号をそれぞれデジタル信号
として状態選択信号が出力するようにした出力部
215bとから形成されて、該操作盤21が構成
されており、上記出力部212b,213b,21
b及び215bから、集中制御所1からの情報に
もとづいて選択設定した出力信号が送出され、こ
の設定信号は自己保持され、「一括復帰」の押釦
スイツチPSpの操作により一括リセツトされるよ
うになつておる。又、配電線表示用のシーケンサ
22は、上記操作盤21の出力部212b,21
b,214b,215bに接続された入力部22
1と、上記変電所名、配電線名及び区間の組合せ
をプログラム化(以下表示制御プログラムとい
う)して書込まれた記憶部222と、この記憶部
222のデータをプログラムにもとづいて取出し
て入力部221の入力信号と対応する内容となつ
たとき、出力するようにした演算処理部223
と、この出力によつて該当する内部リレーを励磁
して自己保持し、上記内部リレーと並列接続した
出力用リレーの接点の閉路により第6図に示すよ
うに、対応する出力トランジスタQをオン制御し
てこの出力トランジスタQのコレクタ出力を該シ
ーケンサ22の出力信号として送出するようにし
た出力部224とから形成されておる。又、配電
線表示盤23は、第5図に示すように、盤面上に
上記変電所DS1……DSoの変電所名を表示窓に刻
字した所名表示部23aと、配電線名と区間と
を、符号化して表示窓に刻字した線名表示部23
bと区間表示部23cとを変電所単位で集合配置す
ると共に、所名表示部23a線名表示部23b区間
表示部23cを色別(例えば白色、黄色、赤色の
3色)し、それぞれの表示窓内には第6図に示す
ように、ランプLを配設すると共に各ランプLを
一端は電源に他端は逆流阻止用のダイオードDを
介して上記シーケンサ22の出力部224の出力
トランジスタQのコレクタにそれぞれ接続して、
シーケンサ22の出力信号(出力トランジスタQ
の“L”レベルのコレクタ出力)により所名表示
部23a、線名表示部23b、区間表示部23c
該当する変電所とその配電線及び区間のランプを
点灯せしめて、事故発生の変電所名、配電線名及
び事故区間を色別表示せしめるようになつてい
る。
又、上記配電運用指令所2の操作盤21で選択
設定された出力信号は営業所窓口3に設けた町名
表示用のシーケンサ31に送出されるようになつ
ている。この町名表示用のシーケンサ31は、操
作盤21の出力部212b,213b,214b
215bに接続された入力部311と、変電所
名、配電線名、区間の組合せによる表示制御プロ
グラム並びに本装置設定時に判明している配電線
名と町名の組合せをプログラム化(以下町名表示
制御プログラムという)して書込まれた記憶部3
12と、この記憶部312のデータをプログラム
にもとづいて取出して入力部311の入力信号と
対応する内容となつたとき、出力するようにした
演算処理部313と、この演算処理部313の出
力によつて該当する内部リレーと並設した出力用
リレーの接点の閉路により第6図に示すように対
応する出力トランジスタQをオン制御して、この
出力トランジスタQのコレクタ出力を該シーケン
サー31の出力信号として送出するようにした出
力部314とから形成されておる。そして、上記
シーケンサー31の出力信号は町名表示盤32に
送出される。この町名表示盤32は、盤面上に、
第7図に示すように上記変電所DS1……DSoから
供給される地域を例えば東西南北の4つの地域ブ
ロツクに区分してブロツク名を表示窓に刻字して
表示せしめるようにした地域ブロツクの見出し表
示部32aとこの見出し表示部32aの地域ブロツ
ク内の町名を例えば50音順に表示窓に刻字して表
示するようにした町名表示部32bと、「巡視中」
及び「復旧中」を表示するようにした状態表示部
32c,32dとからなり、上記地域ブロツク単位
で集合配置すると共に、上記見出し表示部32
a、町名表示部32b、状態表示部32c,32d
色別(例えば、青色、黄色、赤色、緑色の4色)
し、それぞれの表示窓内には第6図に示すよう
に、ランプLを配設し、このランプLの一端を電
源に他端を逆流阻止用のダイオードDを介して上
記シーケンサ31の出力部314の出力トランジ
スタQのコレクタにそれぞれ接続して、上記シー
ケンサ31の出力信号(出力トランジスタQの
“L”レベルのコレクタ出力)により各表示部の
該当個所のランプLを点灯して事故区間に対応す
る町名と地域ブロツクを表示せしめるようになつ
ている。又、33は営業所窓口3に設置されて上
記配電用指令所2の配電線表示盤23と同様に形
成された配電線表示盤で、シーケンサー22の出
力信号により、事故発生の変電所名、配電線名、
及び事故区間を点灯表示せしめるようになつてい
る。
尚、上記町名表示用シーケンサ31は変電所、
配電線、区間の組合データ数と、記憶部312の
容量との関係並びにコスト面から複数個にわけて
設けてもよい。
4はシーケンサー22,31の記憶部222,
312に書込んだプログラムを変更するためのプ
ログラム・ローダで、配電線の系統変更、増設等
により配電線名と町名の組合せ、あるいは配電線
名と区間数との組合せが変更した場合、上記記憶
部222,312に設けたローダコネクタに接続
して、あらかじめリスト化されたシーケンサ2
2,31の内部リレーのコード番号とローダ番号
のデータにより、組合せの変更を行つて書き込む
ようになつている。
次に、その動作について説明する。今、変電所
DS1の配電線1バンクのフイーダ1(符号化した
呼称をF11とする)に事故が発生し、その3区
間が停電中という情報が集中制御所1から配電運
用指令所2のプリンタTPに印字して伝送されて
きたとすると、この情報を配電運用指令担当者に
よつて操作盤21に配列した照光式の押釦スイツ
チを、該当項目を選択して押動操作する。即ち、
所名選択回路212の変電所DS1を表示した押釦
スイツチを押し、次に線名選択回路213の該当
線名F11の押釦スイツチを押し、区間選択回路
214の該当区間3の押釦スイツチを押し、状態
選択回路215の該当状態「停電」の押釦スイツ
チを押す。これで上記情報にもとづく選択設定が
なされたことになり押動操作した項目は点灯表示
されている。この選択設定により設定項目に対応
した出力信号が所名及び線名についてはBCDコ
ードで、区間及び状態については該当のデジタル
信号で、それぞれ操作盤21から送出される。こ
れをうけた配電線表示用のシーケンサ22の演算
処理部223はその記憶部222に書込んだ表示
制御プログラムを逐次読出して入力部221から
のデータの内容と所名、線名、区間及び状態の各
判別を行なつて出力部224の対応する内部リレ
ーを励磁すると共に出力リレーを励磁してその接
点の閉路により出力トランジスタQを導通させ、
この出力トランジスタQのコレクタ出力を“L”
レベルにし、この“L”レベルの出力信号をシー
ケンサ22の出力信号として配電線表示盤23,
33に送出し、これをうけた表示盤23,33の
該当するランプを点灯表示させて、変電所DS1
配電線F11の3区間が停電発生であることを表
示する。同時に、上記操作盤21の設定出力信号
をうけた営業所窓口3のシーケンサ31の演算処
理部313は、その記憶部312に書込んだ町名
表示制御プログラムを逐次読出し入力部311か
らのデータ内容と判別して、出力部314の対応
する内部リレーを励磁すると、共に出力リレーを
励磁してその接点の閉路により出力トランジスタ
Qを導通させ、この出力トランジスタQのコレク
タから“L”レベルの出力信号をシーケンサ31
の出力として町名表示盤32は、該当するランプ
を点灯せしめて上記変電所DS1の配電線F11の
3区間の停電に該当する見出し表示部32aの地
域ブロツク名とその町名表示部32bの町名とを
点灯表示せしめる。そして、上記配電運用指令所
2において、変電所DS1配電線F11、事故区間
3に対して保守担当者に巡視の指令を行つたと
き、操作盤21の「巡視中」の押釦スイツチを押
動操作することにより、シーケンサ31を介して
上記町名表示盤32の事故区間(3区間)に対応
する町名の所の状態表示部32cが点灯表示す
る。又、現地から無線等により復旧工事に着手し
た情報が配電運用指令所2に入れば、その時点で
操作盤21の「復旧中」の押釦スイツチを押動操
作することによりシーケンサ31を介して町名表
示盤32の事故区間に対応して点灯表示した町名
の所の状態表示部32dが点灯表示して現在「復
旧中」を表示する。
従つて、停電事故発生によつて需要家から問合
せがあつても、町名表示盤32の点灯表示により
該当する町名及び現在の状態が色別、かつ表示窓
に刻字した文字、符号により一目で判然とするの
で、窓口担当者が未熟練者であつても迅速に応答
し得ることになる。
又、配電線の系統変更、増設等により区間と町
名の組合が変更された場合はプログラムローダ4
をシーケンサ31(又は22)のローダコネクタ
に接続し、ローダ数と内部リレー数のリストにも
とづいて、変更する一つ前の内部リレーを読出し
これ以降を変更する内容にもとづいて内部リレー
番号を変更させてエントリーすることにより記憶
部312(又は222)に変更した組合せを書込
み、ローダ4を取外することによつて、以降、そ
の組合せにより町名表示及び区間表示が行なわれ
る。
本考案によれば、集中制御所から送出された情
報にもとづいて選択設定した出力により、配電運
用指令所と営業所窓口とに設けた配電線表示盤に
事故発生の変電所名、配電線名、事故区間を点灯
表示せしめるだけでなく、シーケンサを介して町
名表示盤を設けて上記事故区間に対する町名を同
時に点灯表示せしめるようにしてあるので、営業
所窓口に停電区域の需要家から問合せがあつて
も、従来のように、事故発生の変電所名、配電線
名、及び事故区間から配電線系統図により町名割
出しを行つて応答する必要は全くなく単に、町名
表示盤を目視確認するだけで応答することがで
き、町名割出しの手間を省き、需要家に迅速にか
つ適確に未熟練者でも応答することができる。し
かも、町名表示盤には配電運用指令所において保
守担当者に指示した事故区間の巡視、復旧が該当
町名に個別に点灯表示されるようになつているの
で、現時点における事故区間の状態についても併
せて需要家の問合せに対して応答することがで
き、需要家に対する電力供給側としてのサービス
向上を一段と高めることができる。又、集中制御
所から送られてくる情報のコード変換はシーケン
サで行うようになつているので、配電線の系統変
更、増設等による変更もプログラムローダにより
内部リレーの組合せを変更するだけで簡単に行う
ことができ、ひん繁に発生する配電線の変更に対
する町名の組合せ変更も簡単に行うことができ、
変更に対する操作も特別の習熟を要するとなく行
うことができる等、メンテナンス面でも多くの利
点を有し、しかも、シーケンサは汎用のものを使
用することができ、オペレーシヨンシステムの開
発も不要となつて装置を経済的なものとすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示すブロツク図、第2図は
本考案の実施例を示すブロツク図、第3図は第2
図の操作盤の設定項目の配置図、第4図は第3図
のブロツク図、第5図は第2図の配電線表示盤の
表示項目の配置図、第6図は第2図の表示回路の
一部を示す回路図、第7図は第2図の町名表示盤
の表示項目の配置図である。 1……集中制御所、2……配電運用指令所、3
……営業所窓口、4……プログラムローダ、21
……操作盤、22,31……シーケンサ、23,
33……配電線表示盤、32……町名表示盤、
TC……遠方監視制御装置、TP……プリンタ、
DS1……DSo……配電用変電所。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 配電運用指令所に集中制御所の遠方監視制御装
    置から伝送される配電線の情報によつて選択設定
    する操作盤と、この操作盤の出力信号をコード変
    換して出力するようにした配電線用のシーケンサ
    と、このシーケンサの出力信号によつて事故発生
    の変電所名、配電線名及び事故区間を点灯表示せ
    しめるようにした配電線表示盤とを設け、営業所
    窓口には上記操作盤の出力信号によつて、配電線
    と町名の組合せコードに変換した出力信号を送出
    するようにした町名表示用のシーケンサと、この
    シーケンサの出力信号によつて事故発生の町名を
    点灯表示するようにした町名表示盤とを設けて構
    成したことを特徴とする配電線の停電表示装置。
JP11823882U 1982-08-02 1982-08-02 配電線の停電表示装置 Granted JPS5923255U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11823882U JPS5923255U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 配電線の停電表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11823882U JPS5923255U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 配電線の停電表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923255U JPS5923255U (ja) 1984-02-13
JPS6223226Y2 true JPS6223226Y2 (ja) 1987-06-13

Family

ID=30271851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11823882U Granted JPS5923255U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 配電線の停電表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923255U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154318A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Toshiba Corp フロツピデイスク装置のキヤリツジ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5923255U (ja) 1984-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4194181A (en) Hotel room status monitor and power control system
US6005758A (en) Communication terminal for electrical power line distribution system
US4086568A (en) Modular I/O equipment for controlling field devices directly or as an interface
JPS6223226Y2 (ja)
US4922185A (en) Diagnostic meter base
KR200169762Y1 (ko) 무인 변전소의 감시 제어반
JPS6126303Y2 (ja)
KR950011282B1 (ko) 엘리베이터의 표시등제어장치
JPH0514444Y2 (ja)
US3719925A (en) Electronic control for machine tools and the like
US2248085A (en) Lighting control system
CN2261117Y (zh) 数传通道监测切换装置
KR102654346B1 (ko) 무대전원 공급 선로 자동 점검 및 비상선로 절체 시스템
JPS5869415A (ja) 受変電設備の選択操作装置
EP0185991A1 (de) Steuergerät
JP3587392B2 (ja) 住居用配電監視装置
JPS61214708A (ja) コントロ−ルセンタ
JPS6029427B2 (ja) ホテル管理システム
CN2262781Y (zh) 数字显示式有线广播输出控制柜
Bishop Control and supervision of Sellafield electrical distribution system using a computer-based telecontrol system
TWM653443U (zh) 低壓開關自動互鎖控制器
JPH0231886Y2 (ja)
JPS6353774B2 (ja)
Reiman et al. Information Display Systems For 650Mw Coal Fired Plant
CN87103269A (zh) 一种微机控制船陆通用自动火灾报警装置