JPS62230913A - 粉鉱石の流動層還元方法 - Google Patents

粉鉱石の流動層還元方法

Info

Publication number
JPS62230913A
JPS62230913A JP7388386A JP7388386A JPS62230913A JP S62230913 A JPS62230913 A JP S62230913A JP 7388386 A JP7388386 A JP 7388386A JP 7388386 A JP7388386 A JP 7388386A JP S62230913 A JPS62230913 A JP S62230913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
furnace
ore
gas
reducing gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7388386A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sato
和彦 佐藤
Shiko Takada
高田 至康
Hisao Hamada
浜田 尚夫
Eiji Katayama
英司 片山
Shinobu Takeuchi
忍 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7388386A priority Critical patent/JPS62230913A/ja
Publication of JPS62230913A publication Critical patent/JPS62230913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、粉鉱石の流動層還元方法に関し、さらに詳し
°くは流動炉を用いて粉状鉱石を還元する固気反応炉に
おける原料鉱石の焼結および炉壁固着を防止する技術に
関する。
〔従来の技術〕
鉄鉱石その他の金属鉱石資源は粉鉱石が多くなり、今後
益々粉鉱石の割合が増加する傾向にある。特に低品位鉱
石の品位を向上させるために、浮選、磁選などの選鉱が
行われ、粒鉱の比率が増加することが予想される。粉鉱
石を塊成化した後、これを還元して溶融金属を得る方法
は塊成化のためのコストが必要であるため、粉状鉱石を
塊成化することなく流動層を用いて還元する方法および
装置が開発され、炉底に流動化ガスを分散させる分散板
を配設した流動還元炉を用いて固気反応により粉状鉱石
を流動還元する技術がある。
このような流動還元炉で還元速度を上げ生産性の向上、
ガス利用率の向上を図るためには還元ガス温度を高める
と共に流動層内における粉状鉱石の焼結および流動層炉
壁への付着を防止することが必要である。
このような焼結を防止するために、焼結防止剤としてM
gO、コークス等の異物を粉鉱石に混入することも考え
られるが、還元後にこれらの異物を還元鉱石から選別分
離する必要があり、磁選。
篩分けなどの工程を付加することが必要となり、またこ
のような選別の方法によって精度の高い選別を行うこと
は非常に困難な場合も多く、特に。
不純物の混入を厳しく限定する金属には適用することが
できない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、流動層における上記焼結現象が粉状鉱石
の攪拌運動が微弱となる流動層炉壁部に生じ易く、この
焼結物が炉壁に付着成長することがトラブルの主原因と
なることを見出し、流動層における焼結防止技術を創出
した。
本発明はこのような方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、流動層の炉壁を通して還元ガスの一部を流動
層に導入することを特徴的な技術手段とする。
〔作用〕
流動層炉壁にその炉壁形状と合致した、例えば円筒形の
ガス導入板を設け、このガス導入板を通して還元ガスの
一部を流動層に導入する。
このガス導入板は、流動層の中央方向に向う多数の小孔
を備えた分散板のようなものでよく、ポーラス煉瓦等を
用いてもよい、また、多数の羽口状の噴出孔でもよい。
ガス導入板を通して炉内にガスを導入するための導入板
背後のガス通路は、導入板の上下方向、水f方向に任意
に分割し、分割されたガス通路はそれぞれ導入ガス量を
調整できるようにすることが好ましい。
流動層の下方から炉底の分散板を通して吹き上げる流動
化ガスとは別に、上記導入板を通して炉壁から還元ガス
を導入することにより、流動層の炉壁内面部に粉状鉱石
を攪拌する作用を生ぜしめ、粉状篤石の焼結および炉壁
への付着を防止する。
炉壁を通して導入する還元ガス量は、炉底の分散板を通
って粉状鉱石を流動化する還元ガスの10〜30%程度
でよい。
炉壁に設ける導入板の大きさは、炉底の分散板の位置か
ら上方へ流動層層高の1/2程度とすればよく、導入板
に設けるガス導入孔は、実験によれば10mmφ程度の
炉中央に向う小孔を40〜50mmピッチで配列したも
ので十分に焼結、付着を防止することができた。
また、壁体の各部分の導入ガス量を調節するには、流動
層の各部の圧力を測定し、その偏差によって調節すべき
位置とtiptM量を判断することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例に用いた流動層還元炉lの縦断
面図を示したものである。
流動層還元炉1は煉瓦内径1.5 m、高さ約6mの円
筒形の炉であって、底部に分散板2を備え。
流動化用還元ガス3を下方から吹上げることによって粉
状鉱石の流動層4を形成し粉状鉱石を固気混合状態で還
元する。
流動層4から排出した排ガス5は流動層からキャリオー
バーする還元された粒子を同伴し、循環サイクロン6で
これを分離する0分離した粒子はサイクロン6の底部か
ら流動層4に戻されて循環し、その一部は抜出ロアから
系外に排出される。原料粉状鉱石は原料供給口8から炉
内に供給される。
本発明に用いる実施例装置は、以上の従来の流動還元炉
1の流動層の炉壁部に、小孔を穿設した多孔耐火煉瓦1
1を、全円周に亘って、分散板2の北方の高さ2mの区
域に設けた。この多孔煉瓦11は10mmφの透孔を5
0mmピッチに穿設したものを用いた。この多孔煉瓦1
1の後背部に還元ガス12を供給するガス導入通路13
を接続した。このガス導入通路には還元炉の円周を2分
割する隔壁を設け、その各分割通路に導入するガス?を
調節する調節弁14を備えた。
この流動還元炉を用いてブラジル産MBR鉱石(モ均粒
径0.4mm) 5.0 t o n/時を水素ガスを
用いて還元した。導入した水素ガスは900℃で流動化
用還元ガス1200ONm″/時、炉壁吹込ガス200
0 Nm17時を吹込んで操業した。
炉壁に設けた炉内圧力計を監視し、圧力差に偏差が生じ
たとき、圧力差の高い部分の炉壁ガス導入量を自動的に
増加するように調節弁14を作動させた。
以上の結果、長時間安定的に、還元率95%の粉状還元
粉を平均2..8ton/時得た。
従来この還元炉では、粉状鉱石の焼結を避けるため70
0〜750℃の還元ガス1400ONm″/時を用いて
、還元率80〜90%の粉状還元粉的2.0ton/時
を得ていた。
従って大幅に還元ガス効率、生産能率を高めることがで
きた。
〔発明の効果〕
本発明方法により、流動層内における粉状鉱石の焼結、
付着を防止することが可能となったので、還元ガス温度
を高めることができ、還元ガス効率を向上することがで
き、生産量を高め、安定操業を行うことができることと
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いる流動層還元炉の実施例の
縦断面図である。 l・・・流動M還元炉、11・・・多孔煉瓦(炉壁ガス
導入部)、12・・・還元ガスの一部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粉状鉱石を還元ガスを用いて流動還元する流動層還
    元方法において、流動層の炉壁を通して還元ガスの一部
    を流動層に導入することを特徴とする流動還元方法。
JP7388386A 1986-03-31 1986-03-31 粉鉱石の流動層還元方法 Pending JPS62230913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7388386A JPS62230913A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 粉鉱石の流動層還元方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7388386A JPS62230913A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 粉鉱石の流動層還元方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62230913A true JPS62230913A (ja) 1987-10-09

Family

ID=13531051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7388386A Pending JPS62230913A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 粉鉱石の流動層還元方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62230913A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328307A (ja) * 1989-06-27 1991-02-06 Kawasaki Steel Corp 鉄あるいは非鉄鉱石の流動層式予備還元炉
KR100449666B1 (ko) * 2000-12-23 2004-09-21 주식회사 포스코 코렉스 공정을 이용한 용선제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328307A (ja) * 1989-06-27 1991-02-06 Kawasaki Steel Corp 鉄あるいは非鉄鉱石の流動層式予備還元炉
KR100449666B1 (ko) * 2000-12-23 2004-09-21 주식회사 포스코 코렉스 공정을 이용한 용선제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2650084A (en) Calcining lime bearing sludges
US3856441A (en) Apparatus for pelletizing powdered solid substance in a fluidized bed
US6110413A (en) 3-Stage fluidized bed type fine iron ore reducing apparatus having x-shaped circulating tubes
JPS62230913A (ja) 粉鉱石の流動層還元方法
AU615535B2 (en) Method for the production of metals, particularly ferroalloys, by direct reduction and a column for treating particulate materials with gas
US5073358A (en) Preparation of silicon nitride powder
US2977105A (en) Apparatus for cement manufacture
KR100321050B1 (ko) 분철광석의유동층식예비환원장치및이를이용한예비환원방법
JP2620793B2 (ja) 溶融還元用予備還元炉
KR940001137B1 (ko) 분철광석의 순환 유동층식 예비환원로
US6235079B1 (en) Two step twin-single fluidized bed pre-reduction apparatus for pre-reducing fine iron ore, and method therefor
TW200602498A (en) A direct reduction process
JPH01184211A (ja) 鉱石の流動層還元装置
KR100262486B1 (ko) 분철광석의유동층식환원장치,용융선철제조장치및분철광석의환원방법
JPH01117132A (ja) 高温粉粒体の移送装置
JPH01242708A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JPH01111810A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
KR920007177Y1 (ko) 순환 유동층식 철광석 예비 환원로
JPS59104411A (ja) 流動層予備還元炉による原料の予備還元方法および流動層予備還元炉
AU1693499A (en) Complex fluidized bed type fine iron ore reducing apparatus, and method therefor
SU1258857A1 (ru) Способ повышени газопроницаемости сло шихты
JPS63140019A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
KR100321049B1 (ko) 분철광석의유동층식환원방법및그환원장치
JPS62230914A (ja) 粉状鉱石の流動層還元方法
JPS63153208A (ja) 粉状鉄鉱石からの溶銑製造方法