JPS62229182A - 表示素子 - Google Patents

表示素子

Info

Publication number
JPS62229182A
JPS62229182A JP7209486A JP7209486A JPS62229182A JP S62229182 A JPS62229182 A JP S62229182A JP 7209486 A JP7209486 A JP 7209486A JP 7209486 A JP7209486 A JP 7209486A JP S62229182 A JPS62229182 A JP S62229182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
liquid crystal
moisture
substrate
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7209486A
Other languages
English (en)
Inventor
横山 明聡
真 高橋
今出 義孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP7209486A priority Critical patent/JPS62229182A/ja
Publication of JPS62229182A publication Critical patent/JPS62229182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、液晶表示素子を用いて表示を行う表示素子
に関するもので、特に、合成樹脂基板を用い、照明手段
としてエレクトロルミネセンス表示素子を一体的に備え
た表示素子に関するものである。
〔従来の技術〕
酸化スズあるいは酸化インジウムあるいはそれらの混合
物等の透光性導電材料から成る透明電極をあらかじめ蒸
着あるいはスパッタ等の方法により形成した一対のガラ
ス基板の一方の周囲に、スペーサを設け、他方のガラス
基板を透明電極が互いに対向するよう重ね合わせて固定
し、対向するガラス基板間に液晶を注入して構成される
液晶表示素子を用いて表示を行う表示素子は周知であっ
て、各種分野において広く実用化されている。
かかる表示素子に用いられる液晶表示素子は、液晶を周
囲の湿気より隔離保護するため、スペーサとしてガラス
基板との接着性が良好なエポキシ系の樹脂接着剤を使用
しており(実公昭60−6812号公報、特公昭61−
!5132号公報参照)、また、夜間等周囲が暗い場合
の照明手段として、液晶表示素子の周囲にランプを配設
したり (実公昭59−16869号公報参照)、蛍光
灯を配設したり (特開昭60−3692号公報参照)
している。
ところで、近年、液晶表示素子に対する薄型化。
軽量化の要望が高まってきており、たとえば、ガラス基
板に代わってポリエチレンテレフタレート等の透光性か
つ可撓性を有する合成樹脂フィルムまたはシート材料を
基板として用いることにより(実開昭59−53332
号公報参114、以下、PF−LCDと言う)厚みを0
.51程度にまで小さくしたり、また、ランプや蛍光灯
に代わって螢光層と誘電体層を積層させこれらを透光性
電極が形成された一対の可撓性を有する少なくとも一方
が透光性の一対の基板で挟持し、さらに、防湿効果を持
たせるために透光性の防湿フィルムで全体を包囲した薄
い平板状の分散型エレクトロルミネセンス表示素子(特
開昭56−63795号公報参照、以下、ELDと言う
)を照明手段として用いることにより、前記PF−LC
Dと組み合わせると、薄型軽量で可撓性を有する表示素
子を得られるもので、各種開発が進められている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前記PF−LCDは、基板として用いられて
いる合成樹脂フィルムまたはシート材料はエポキシ系の
樹脂接着剤との接着性が悪いため、ポリエステル系の樹
脂接着剤を使用するく特開昭56−162716号公報
参照)か、基板自身を加熱して熱圧着する(特開昭54
−126559号公報参照)、または、それらを併用し
て液晶を封止していたが、従来のガラス基板とエポキシ
系の樹脂接着剤との接着性より劣り、液晶が外部へ洩れ
たり、外部から湿気が浸入したりして、P F−L C
Dの寿命が著しく低下するという危険性を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点を解決するため、この発明は、可撓性PF−
LCDと可撓性E I−Dとを重ね合わせ透光性が高く
水蒸気透過性の低い高分子フィルムである防湿フィルム
により包囲したものである。
〔作用〕
PF−LCDとELDとを重ね合わせて一体化する際に
、防湿フィルムで包囲されていないELDとPF−LC
Dとを重ね合わせ、その後、全体を防湿フィルムで包囲
することにより、薄型軽量で可撓性を有し、かつ、PF
−LCDの寿命を著しく損なうことのない照明手段を内
蔵した表示素子を得ることができる。
〔実施例〕
第1図〜第4図は、この発明の第1実施例であり、まず
、分散型ELD1は、BaTi0.がら成る誘電体粉末
をシアノエチルセルロースから成る高分子有機バインダ
ーに分散させてペースト状としELDIの一方の電極と
基板とを兼ねているAL箔2上に印刷、乾燥させて誘電
体層3を形成し、その上にZnSから成る母体材料とC
uから成る活性材とCfLから成る付活材とから成る螢
光体粉末を前記高分子有機バインダーに分散させてペー
スト状とし印刷、乾燥させて螢光層4を形、成し、その
上にIToから成る透光性導電材料を蒸着あるいはスパ
ッタ等の方法により内面に設けて透光性電極5としたポ
リエチレンテレフタレートフィルムから成る透光性基板
6を重ねている。
また、PF−LCDIOは、ポリエチレンテレフタレー
トフィルムから成る一対の透光性基板11゜12の対向
面にITOから成る透光性導電材料を蒸着あるいはスパ
ッタ等の方法によりそれぞれ設けてセグメント電極13
.コモン電極14を形成し、基板11.12の電極13
.14形成面にはポリイミドから成る水平配向剤15を
スピンナ塗布して両基板11゜12で方向が略90度異
なるようラビング処理を施し、この基板11.12の周
縁部をポリエステル系の樹脂接着剤16にてシールし、
基板11.12間に正の誘電異方性を有するネマヂック
液晶たとえばZLI−1565(メルクジャパン社製)
17を封入し、さらに、基板II、 12の外面には基
板11.12内面のラビング処理した方向すなわち基v
i11.12内面近傍個所に位置する液晶17の分子軸
方向と平行となる1う偏光軸方向を揃えた偏光板18.
19を配設し、TN−PF−LCDとしている。
以上のようにして構成されたELDlとPF−LCDI
Oとは、お互いの基板6,11の外面側を背中合わせと
して重ね合わせ、片面に接着剤を用意した三フッ化塩化
エチレンフィルムから成る透光性が高く水蒸気透過性の
低い高分子フィルムであラミネータを用いて加熱して熱
圧着するが、こうして製作された表示素子21は、厚さ
1++n程度とすることが可能である。
そして、ELDIのAl箔2と電極5との間に電圧が印
加されず、またPF−LCDIOの電極13゜14間に
もしきい値電圧以上の電圧が印加されない場合には、視
認者22側へは何も表示されず、全体が暗く見える(第
2図参照)。
また、ELDlのA第2と電極5との間に螢光層4が発
光を行うに十分な電圧が印加され、一方、PF−LCD
IQの電極13.14間はしきい値電圧以上の電圧が印
加されない場合には、ELDlの発光はそのままPF−
LCDIOを透過するため、視認者22は、全体がE 
L D 1の螢光層4の材料に応じた色すなわちこの実
施例では青色もしくは緑色に輝く表示素子21を見るこ
とができる(第3図参照)。
さらに前記2番目の場合において、PF−LCDIOの
電極13.14間に選択的にしきい値電圧以上の電圧が
印加されている場合には、ELDlの発光のうち前記電
圧が印加されている電極1.3.14部分を通る発光の
み偏光板18.19の働きによって遮断されるため、視
認者22は、青色もしくは緑色に輝く背景の中に前記電
圧の印加されている電極13゜14形状に応じた部分が
暗く、いわゆる、ポジ表示を行う表示素子21を見るこ
とができる(第4図参照)。
このように、照明手段となるELD 1を背後に一体的
に備えたPF−LCDIOから成る表示素子21は、防
湿フィルム20により全体が包囲されることから外部か
らの湿気の浸入を防ぐことができるとともにこの防湿フ
ィルム20で挟持されることから基板IL 12間のシ
ールに多少不安があっても液晶17等の劣化を抑えるこ
とが可能となるため、ポリエステル系の樹脂接着剤を用
いることができる。
第5図〜第7図は、この発明の第2実施例であり、前記
第1実施例と同一個所には同じ符号を付している。
この実施例では、前記PF−LCDIOを2組積層し、
その間にELDlを介在させており、ただし、Aufi
2(第1図参照)の代わりにITOから成る透光性導電
材料を蒸着あるい(オスバッタ等の方法により内面に設
けて透光性電極5としたポリエチレンテレフタレートフ
ィルムから成る透光性基板6を用いており、螢光層4の
発光が両面へ照射される構造で、こうして製作された表
示素子2工は、厚さ1.2龍程度とすることが可能であ
る。
そして、それぞれのPF−LCDIを同時にあるいは個
別に前記同様電圧印加することにより、視認者22.2
2Aは、それぞれのPI−LCDIの電極13.14形
状に応じた表示を見ることができる(第6図、第7図参
照)。
〔実施例の応用例〕
以上の各実施例は、この発明の好適な例を示したもので
あり、他の応用例として、たとえば、PF−LCDIO
の液晶17の中に光の特定波長成分のみ吸収する性質を
有する二色性色素を混入してゲストホスト型のPF−L
CDiOとしたり、あるいは、いわゆるネガ表示にて表
示を行う構成とすることもできる。
また、El、Dlの基板6とPF−LCDIOの基板1
1とを一枚の基板として共用することも可能である。
また、各実施例における各材料は、前記記載したものに
限定されず、同等程度の別材料にて代替できることは言
うまでもない。
〔発明の効果〕
この発明は、可撓性PF−LCDと可撓性E LDとを
重ね合わせ透光性が高く水蒸気透過性の低い高分子フィ
ルムである防湿フィルムにより包囲したものであり、薄
型軽量で可撓性を有し、かつ、防湿フィルムで包囲した
ことによりPF−LCDのシール材としてポリエステル
系等の樹脂接着剤のみに頼った構成としても充分に劣化
を防止することが可能で寿命を著しく損なうことのない
照明手段を内蔵し・た表示素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の要部断面図、第2図〜
第4図は同上実施例の表示を説明するための平面図、 第5図はこの発明の第2実施例の要部断面図、  ・第
6図〜第7図は同上実施例の表示を説明するための平面
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可撓性液晶表示素子と可撓性エレクトロルミネセンス表
    示素子とを重ね合わせ透光性が高く水蒸気透過性の低い
    高分子フィルムである防湿フィルムにより包囲したこと
    を特徴とする表示素子。
JP7209486A 1986-03-30 1986-03-30 表示素子 Pending JPS62229182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7209486A JPS62229182A (ja) 1986-03-30 1986-03-30 表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7209486A JPS62229182A (ja) 1986-03-30 1986-03-30 表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62229182A true JPS62229182A (ja) 1987-10-07

Family

ID=13479474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7209486A Pending JPS62229182A (ja) 1986-03-30 1986-03-30 表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62229182A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381980U (ja) * 1989-12-11 1991-08-21
JP2008052158A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Pencil Co Ltd 電気泳動表示装置
JP2012234195A (ja) * 2006-03-03 2012-11-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、表示モジュール及び電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381980U (ja) * 1989-12-11 1991-08-21
JP2012234195A (ja) * 2006-03-03 2012-11-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、表示モジュール及び電子機器
US9419142B2 (en) 2006-03-03 2016-08-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US10818703B2 (en) 2006-03-03 2020-10-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
JP2008052158A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Pencil Co Ltd 電気泳動表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10192950B2 (en) Display module and multi-display device including the same
CN101943374B (zh) 荧光片、漫射板、照明装置以及显示单元
EP2937720A1 (en) Optical member and display device having the same
CN210864261U (zh) 一种液晶显示面板及显示装置
JP6951871B2 (ja) 偏光発光板及びそれを含む液晶表示装置
CN1662844A (zh) 增大电光显示器柔性的组合结构
JPS626225A (ja) 液晶表示装置
JP2002328630A (ja) 表示装置
US20100309413A1 (en) Reflective-type color display devices using polymer dispersed liquid crystals and dyes
WO2007108162A1 (ja) 複合型表示装置およびテレビジョン受信機
JP2000241811A (ja) フィールドシーケンシャル液晶表示装置
JP2012208164A (ja) 反射型表示パネル
US8314904B2 (en) Pixel structure of reflective display
JP3672060B2 (ja) 反射型液晶装置
KR100574540B1 (ko) 액정표시소자
JPS62229182A (ja) 表示素子
JP2000047184A (ja) 液晶表示装置
US11456444B2 (en) Display panel, manufacturing method thereof, display device
JPH1145058A (ja) 表示装置
JP2003279983A (ja) 発光素子内在型液晶表示素子
JPS63152897A (ja) カラ−表示装置
JPH06302383A (ja) El素子および液晶表示装置
KR102152055B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20060007161A (ko) 액정표시장치
JPH0422369Y2 (ja)