JPS6222307Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222307Y2
JPS6222307Y2 JP16313781U JP16313781U JPS6222307Y2 JP S6222307 Y2 JPS6222307 Y2 JP S6222307Y2 JP 16313781 U JP16313781 U JP 16313781U JP 16313781 U JP16313781 U JP 16313781U JP S6222307 Y2 JPS6222307 Y2 JP S6222307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
welding
power supply
output
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16313781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5871471U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16313781U priority Critical patent/JPS5871471U/ja
Publication of JPS5871471U publication Critical patent/JPS5871471U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222307Y2 publication Critical patent/JPS6222307Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、定電流制御される溶極式の直流ア
ーク溶接機、たとえばMIG溶接機の溶接ワイヤの
送給を制御する直流アーク溶接機の制御装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種直流アーク溶接機の1例である
MIG溶接機の制御装置は、定電流制御装置の定電
流制御された負または正電圧の溶接出力を、溶接
ワイヤと母材が形成する溶接負荷に供給し、か
つ、溶接ワイヤの送給用モータに印加されるワイ
ヤ送給用直流電源装置の負または正の供給電圧を
供給速度検出手段によつて検出するとともに、供
給電圧に比例して変化する前記速度検出手段の速
度検出信号を移相器を介して前記送給用直流電源
装置に入力し、該電源装置のサイリスタなどの制
御整流素子の点弧位相を制御し、供給電圧を速度
検出信号の変化の逆に可変して溶接ワイヤを定速
で送給するように構成されている。
そして、溶接負荷に供給される溶接出力が定電
流制御されているため、溶接電圧の変動が生じて
も溶け込みが安定化し、良好な溶接結果が得られ
る。
すなわち、MIG溶接中にワイヤの送給速度の急
減あるいは溶接物のくぼみにより、アーク長が大
きくなると、溶融速度が減少してアーク長が短く
なり、アーク長が自動的に元に戻され、また、逆
に、なにかの原因でアーク長が小になつても、ア
ーク長が自動的に元に戻され、いわゆるアークの
自己制御作用により、溶接の安定化が図られてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、前記従来のこの種直流アーク溶接機
の制御装置の場合、溶接電力の定電流制御と溶接
ワイヤの速度制御とが独立して行なわれ、溶接ワ
イヤの送給速度は常に一定に制御される。
そして、なにかの原因でアーク長が長、短変化
しても、溶接ワイヤの送給速度が定速制御され、
かつ、溶接出力が定電流制御され続けるため、元
のアーク長に戻るのに長時間を要しアークの自己
制御作用が迅速に作用せず、そのため、母材側の
アークが広くなつてシールド性が劣化し、溶接欠
陥が生じ易くなる問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、前記の点に留意してなされたもの
であり、溶接ワイヤと母材が形成する溶接負荷に
定電流制御された溶接出力を供給する定電流制御
直流電源装置と、 供給電圧の絶対値に比例した速度で前記ワイヤ
を送給するワイヤ送給用モータと、 前記供給電圧を検出し、前記供給電圧に比例し
た速度検出信号を出力する送給速度検出手段と、 前記速度検出信号にもとづく移相器の制御によ
り、前記速度検出信号の変化の逆に前記供給電圧
を可変して出力するワイヤ送給用直流電源装置と を備えた溶極式の直流アーク溶接機の制御装置
において、 前記定電流制御直流電源装置の出力電圧を検出
し、前記出力電圧に比例した溶接電圧検出信号を
出力する溶接電圧検出手段と、 前記出力電圧が設定値のときの前記電圧検出信
号の反転極性に設定された電圧検出基準信号を発
生する電圧検出基準信号発生手段と、 前記電圧検出信号と前記検出基準信号を加算し
た信号を反転増幅し、送給速度補正基準信号を出
力する第1の演算増幅器と、 前記速度検出信号に前記補正基準信号を加算し
た信号を前記移相器を介して前記ワイヤ送給用直
流電源装置に出力する第2の演算増幅器と を備えた直流アーク溶接機の制御装置である。
〔作用〕
したがつて、定電流制御直流電源装置から溶接
負荷に出力される溶接出力の電圧が設定値の電圧
から変化してアーク長が変動すると、第1の演算
増幅器から第2の演算増幅器に出力される送給速
度補正基準信号が、設定値のときの値から変化
し、第2の演算増幅器の出力信号が、送給速度補
正基準信号の変化量だけ速度検出信号にもとづく
レベルから可変され、溶接出力の電圧が大きくな
つてアーク長が長くなると、溶接ワイヤの送給速
度が加速され、逆に、溶接出力の電圧が小さくな
つてアーク長が短くなると、溶接ワイヤの送給速
度が減速され、アークの自己制御作用が迅速に作
用する。
〔実施例〕
つぎに、この考案を、その1実施例を示した図
面とともに詳細に説明する。
1,2は交流電源に接続された第1、第2の入
力端子、3は入力端子1に接続された定電流制御
直流電源装置であり、定電流制御特性を有し、定
電流制御された直流負電圧の溶接出力を正、負端
子(+),(−)から出力する。4は入力端子3に
接続されたワイヤ送給用直流電源装置であり、サ
イリスタなどの制御整流素子を用いて形成され、
ワイヤ送給用モータ5に駆動用の直流負電圧の供
給電圧を出力する。
6,7は溶接負荷を形成する溶接ワイヤ、母材
であり、電源装置2の正、負端子(+),(−)そ
れぞれに接続されている。8はモータ5によつて
回転駆動されるワイヤ送給用ローラであり、ドラ
ム9に巻装されたワイヤ6を母材7側へ送給す
る。
10は電源装置4に接続された移相器であり、
入力信号の電圧変化の逆に電源装置4の制御整流
素子の点弧位相を制御し、電源装置4から出力さ
れるモータ5の供給電圧を、入力信号の電圧変化
の逆に可変する。
R1は電源装置2の正、負端子(+),(−)間
に設けられた高インピーダンスの整合用の抵抗、
Eは補助基準電源であり、負極端子が電源装置2
の正端子(+)に接続され、正極端子が検出基準
値設定用の可変抵抗R3を介して定電流源用のト
ランジスタQのエミツタに接続されている。
ZD,R2はトランジスタQのベースと電源装
置2の負端子(−)との間に直列に設けられたツ
エナダイオードおよび限流用の抵抗であり、トラ
ンジスタQのベース電圧を定電圧制御する。R
6,R7は電源装置2の正、負端子(+),(−)
間に直列に設けられた分圧用の2個の抵抗であ
り、接続点が限流用の抵抗R5を介してトランジ
スタQのコレクタに接続されている。
Q1は反転入力端子(−)および非反転入力端
子(+)が入力用の2個の抵抗R4,R8それぞ
れを介して可変抵抗R3の摺動片および抵抗R
6,R7の接続点それぞれに接続された第1の演
算増幅器あり、反転入力端子(−)と出力端子と
の間に帰還用の抵抗R9が接続されている。
Q2は反転入力端子(−)が電源装置2の正端
子(+)に接続された第2の演算増幅器であり、
非反転入力端子(+)が入力用の抵抗R10を介
して増幅器Q1の出力端子に接続され、かつ、非
反転入力端子(+)と出力端子との間に帰還用の
抵抗R13と積分用のコンデンサCとが並列に設
けられ、出力端子が接続用の抵抗R14を介して
移相器10に接続されている。
R11,R12はモータ5の両端間に直列に設
けられた分圧用の2個の抵抗であり、接続点が増
幅器Q2の非反転入力端子(+)に接続されてい
る。11は1点鎖線の構成からなるワイヤ送給装
置である。
なお、電源装置2,4の出力電圧は、負電圧範
囲で変化し、電源装置2の正端子(+)は0ボル
トのアースレベルに保持されている。
また、抵抗R6,R7が溶接電圧検出手段を形
成するともに、抵抗R11,R12が送給速度検
出手段を形成し、抵抗R6,R7の接続点から抵
抗R8を介して増幅器Q1の反転入力端子(−)
に、電源装置2の正、負端子(+),(−)間の出
力電圧に比例した負電圧の溶接電圧検出信号が出
力され、抵抗R11,R12の接続点から増幅器
Q2の非反転入力端子(+)に、モータ5の供給
電圧に比例した負電圧の送給速度検出信号が出力
される。
さらに、電源E、可変抵抗R3、トランジスタ
QおよびツエナダイオードZD、抵抗R2,R5
によつて電圧検出基準信号発生手段が形成され、
初期調整操作により、可変抵抗R3の摺動片の電
圧が後述の正電圧の電圧検出基準信号に設定さ
れ、該正電圧が抵抗R4を介して増幅器Q1の反
転入力端子(−)に出力される。
そして、電源装置4から出力される供給電圧が
抵抗R11,R12によつて検出され、抵抗R1
1,R12の接続点の送給速度検出信号にもとづ
く増幅器Q2の出力信号により、移相器9を介し
て電源装置4に内蔵された制御整流素子の点弧位
相が制御され、モータ5の供給電圧が前記速度検
出信号の電圧変化の逆に可変されて定電圧制御さ
れる。
ところで、モータ5は供給電圧の絶対値に比例
して回転速度が変化し、供給電圧が負方向に変化
して負の大きな電圧になると、回転速度が速くな
り、逆に、供給電圧が正方向に変化してアースレ
ベルに近づくと、回転速度が遅くなる。
そして、ワイヤ6の送給速度がモータ5の回転
速度に比例して変化するため、ワイヤ6は速度検
出信号によつて定速送給に制御される。
一方、電源装置2の出力電圧が、抵抗R6,R
7によつて検出され、このとき、抵抗R6,R7
の接続点から抵抗R8を介して増幅器Q1の反転
入力端子(−)に、電源装置2の出力電圧に比例
した溶接電圧検出信号が出力される。
ところで、電源装置2の出力電圧は、溶接状態
に応じて変化し、アーク発生前の始動時には、ワ
イヤ6、母材7間が開放されているため、負の大
きな無負荷電圧になり、アークが発生すると、ワ
イヤ6、母材7間のインピーダンスが始動時より
低下するため、無負荷電圧から正方向に変化して
低下する。
そして、ワイヤ6、母材7の材質などにもとづ
き、アーク発生後の安定な溶接が行なわれる定常
時には、電源装置2の出力電圧が負の所定電圧に
なる。
そこで、始動前の初期調整により、可変抵抗R
3の摺動片の電圧検出基準信号の電圧は、定常時
の電源装置2の出力電圧の設定値、すなわち前述
の負の所定電圧の値によつて抵抗R6,R7の接
続点に発生する溶接電圧検出信号と同一の大きさ
で極性が異なる電圧、すなわち所定の正電圧に設
定される。
さらに、可変抵抗R3の摺動片の正電圧の電圧
検出基準信号が抵抗R4を介して増幅器Q1の非
反転入力端子(−)に入力されるため、増幅器Q
1は抵抗R8を介して入力された溶接電圧検出信
号の負電圧と抵抗R4を介して入力された電圧検
出基準信号の正電圧とを加算して反転増幅する。
したがつて、増幅器Q1の出力信号の電圧は、
電源装置2の出力電圧が定常時の出力電圧から負
方向に変化して大きくなると、その変化量に比例
して正方向に変化し、電源装置2の出力電圧が定
常時の出力電圧から正方向に変化して低下する
と、その変化量に比例して負方向に変化する。
すなわち、増幅器Q1は、電源装置2の出力電
圧の定常時の電圧からの変化の逆に変化する送給
速度補正基準信号を形成して出力する。
そして、増幅器Q1の送給速度補正基準信号が
抵抗R10を介して増幅器Q2の非反転入力端子
(+)に入力されるため、増幅器Q2は送給速度
検出信号と送給速度補正基準信号とを加算して増
幅する。
したがつて、増幅器Q2の出力信号は、送給速
度補正基準信号にもとづき、電源装置2の出力電
圧が大きくなつて負方向に変化するときに、送給
速度検出信号にもとづく電圧から送給速度補正基
準信号の電圧だけ正方向に補正され、逆に、電源
装置2の出力電圧が小さくなつて正方向に変化す
るときに、送給速度検出信号にもとづく電圧から
送給速度補正基準信号の電圧だけ負方向に補正さ
れる。
さらに、増幅器Q2の出力信号が抵抗R14を
介して入力される移相器10の制御により、電源
装置4から出力されるモータ5の供給電圧が、増
幅器Q2の出力信号の電圧変化の逆に可変される
ため、送給速度補正基準信号にもとづき、増幅器
Q2の出力信号の電圧が正方向に変化すると、モ
ータ5の供給電圧が負方向に変化してワイヤ6の
送給速度が加速補正され、逆に、増幅器Q2の出
力信号の電圧が負方向に変化すると、モータ5の
供給電圧が正方向に変化してワイヤ6の送給速度
が減速補正される。
つぎに、始動時の場合について説明する。
始動時は、アークが発生していないため、定電
流制御直流電源装置2は負の大きな無負荷電圧を
出力している。
したがつて、抵抗R6,R7の分圧によつて形
成される溶接電圧検出信号の電圧の絶対値が、抵
抗R3の摺動片の電圧検出基準信号の電圧の絶対
値より大きくなり、増幅器Q1の送給速度補正基
準信号が正電圧になる。
そして、増幅器Q1の送給速度補正基準信号が
正電圧になるため、増幅器Q2の出力信号の電圧
が速度検出信号にもとづく電圧より正方向に補正
され、モータ5の供給電圧が定常時より負方向に
変化し、モータ5が定常時より高速回転してワイ
ヤ6の送給速度が速くなり、ワイヤ6がすみやか
に母材7側に送給されて母材7に短絡し、このと
き、ワイヤ6が切れてアークが発生するととも
に、電源装置2の出力電圧が正方向に変化して低
下する。
つぎに、定常時の場合について説明する。
前述の始動によつてアークが発生し、電源装置
2の出力電圧が定常電圧に低下すると、溶接電圧
検出信号の電圧の絶対値が電圧検出基準信号の電
圧の絶対値にほぼ等しくなり、送給速度補正基準
信号が始動時より負方向に変化してほぼアースレ
ベルの所定電圧になる。
そして、送給速度補正基準信号が始動時より低
くなつてほぼアースレベルになるため、増幅器Q
2の出力信号の電圧がほぼ速度検出信号の電圧に
もとづく電圧になり、このとき、モータ5に始動
時よりアースレベルに近い定常時の供給電圧が印
加され、モータ5が始動時より遅い定常回転速度
で定速回転し、ワイヤ6が定常時の一定速度で送
給され、アーク長が一定に保持される。
つぎに、アーク長が急変した場合について説明
する。
いま、何らかの原因で電源装置2の出力電圧が
負方向に変化して増加し、アーク長が急に長くな
つたとする。
このとき、溶接電圧検出信号の電圧が負方向に
変化し、増幅器Q1の送給速度補正基準信号の電
圧が正方向に変化するため、増幅器Q2の出力信
号の電圧が送給速度補正基準信号の電圧の変化量
だけ正方向に補正され、モータ5の供給電圧が低
くなつてモータ5が定常回転速度より加速され、
ワイヤ6の送給速度が速くなり、ワイヤ6を定速
送給する場合よりアーク長が迅速に短くなつて一
定に制御される。
また、何らかの原因で電源装置2の出力電圧が
正方向に変化して減少し、アーク長が急に短くな
つたとする。
このとき、溶接電圧検出信号の電圧が正方向に
変化し、増幅器Q1の送給速度補正基準信号の電
圧が負方向に変化するため、増幅器Q1の出力信
号の電圧が送給速度補正基準信号の電圧の変化量
だけ負方向に補正され、モータ5の供給電圧が小
さくなつてアースレベルに近づき、モータ5が定
速回転速度より減速されてワイヤ6の送給速度が
遅くなり、ワイヤ6を定速送給する場合よりアー
ク長が迅速に長くなつて一定に制御させる。
したがつて、電源装置2の出力電圧の変化に比
例した溶接電圧検出信号の電圧にもとづき、アー
ク長の変動時に、ワイヤ6の送給速度が速度検出
信号にもとづく定速から前記溶接電圧検出信号の
電圧の変化量だけ補正されて可変され、アーク長
の長、短変化に応じてワイヤ6の送給速度が加、
減速され、アークの自己制御作用が補正されて迅
速に作用し、アークの広がりが防止されてシール
ド性が向上し、良好な溶接が行なえる。
また、電圧検出基準信号に送給速度補正基準信
号を加算して補正するため、従来の装置に、たと
えば、増幅器Q1、電源E、トランジスタQ、ツ
エナダイオードZDおよび抵抗R1〜R10を付
加するのみで簡単に形成することができる。
さらに、可変抵抗R3を調整して電圧検出基準
信号の電圧を調整することにより、電源装置2の
出力電圧などの溶接条件を変更するときにも、簡
単かつ容易に溶接条件に応じた補正量に設定する
ことができる。
なお、前記実施例では、電源装置2,4の出力
電圧が負電圧の場合について説明したが、電源装
置2,4の出力電圧が正電圧の場合にも適用する
ことができる。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案の直流アーク溶接機の
制御装置によると、定電流制御直流電源装置の出
力電圧が変化してアーク長が変動するときに、第
1の演算増幅器の送給速度補正基準信号の変化に
もとづき、第2の演算増幅器の出力信号が速度検
出信号にもとづくレベルから可変されるため、ア
ーク長の長、短に応じて溶接ワイヤの送給速度を
加、減速補正し、アークの自己制御作用を補正し
て迅速に作用させることができ、アークの広がり
を防止してシールド性を向上させ、良好な溶接を
行なわせることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の直流アーク溶接機の制御装置
の1実施例の結線図である。 2……定電流制御直流電源装置、4……ワイヤ
送給用直流電源装置、5……ワイヤ送給用モー
タ、6……溶接ワイヤ、7……母材、8……ワイ
ヤ送給用ローラ、10……移相器、E……補助直
流電源、Q……トランジスタ、Q1,Q2……第
1、第2の演算増幅器、ZD……ツエナダイオー
ド、R1,R14……抵抗、C……コンデンサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 溶接ワイヤと母材が形成する溶接負荷に定電流
    制御された溶接出力を供給する定電流制御直流電
    源装置と、 供給電圧の絶対値に比例した速度で前記ワイヤ
    を送給するワイヤ送給用モータと、 前記供給電圧を検出し、前記供給電圧に比例し
    た速度検出信号を出力する送給速度検出手段と、 前記速度検出信号にもとづく移相器の制御によ
    り、前記速度検出信号の変化の逆に前記供給電圧
    を可変して出力するワイヤ送給用直流電源装置と を備えた溶極式の直流アーク溶接機の制御装置
    において、 前記定電流制御直流電源装置の出力電圧を検出
    し、前記出力電圧に比例した溶接電圧検出信号を
    出力する溶接電圧検出手段と、 前記出力電圧が設定値のときの前記電圧検出信
    号の反転極性に設定された電圧検出基準信号を発
    生する電圧検出基準信号発生手段と、 前記電圧検出信号と前記検出基準信号を加算し
    た信号を反転増幅し、送給速度補正基準信号を出
    力する第1の演算増幅器と、 前記速度検出信号に前記補正基準信号を加算し
    た信号を前記移相器を介して前記ワイヤ送給用直
    流電源装置に出力する第2の演算増幅器と を備えた直流アーク溶接機の制御装置。
JP16313781U 1981-10-31 1981-10-31 直流ア−ク溶接機の制御装置 Granted JPS5871471U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313781U JPS5871471U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 直流ア−ク溶接機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313781U JPS5871471U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 直流ア−ク溶接機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5871471U JPS5871471U (ja) 1983-05-14
JPS6222307Y2 true JPS6222307Y2 (ja) 1987-06-06

Family

ID=29955439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16313781U Granted JPS5871471U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 直流ア−ク溶接機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871471U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5871471U (ja) 1983-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300035A (en) Welding apparatus with time interval control
US4442339A (en) Constant voltage DC arc welding apparatus
US3986100A (en) DC-voltage supply means for an inverter
GB1574509A (en) Motor control
JPS6324793B2 (ja)
JPS6222307Y2 (ja)
US3131325A (en) Arc welding system
US5990447A (en) Wire feeder with non-linear speed control
US3555386A (en) Control apparatus for motors and the like
US3538376A (en) Arc current stabilization by control of electrode feed speed
US3586947A (en) Full-wave adjustable motor speed control system with feedback
US3716772A (en) Tapered current limit protection for d. c. motor
US3679864A (en) Electrode feed using plural motors having constant speed drooping characteristics
US3518520A (en) Speed control circuits with line voltage compensation for d.c. motors
JPS6239893Y2 (ja)
US4441009A (en) Arc voltage control circuit for welding apparatus
JPS6235576Y2 (ja)
JPS6229180Y2 (ja)
JPS6217163Y2 (ja)
JP2587343B2 (ja) パルスアーク溶接用電源装置
US3656049A (en) Voltage regulating device for generators
JPS5825871A (ja) ア−ク溶接機
JP3115173B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接機のワイヤ送給速度制御装置
JPS6219405Y2 (ja)
US3614569A (en) Dc motor controllers with ir compensation for extended speed range