JPS62214174A - 非晶質炭素膜の製造方法 - Google Patents
非晶質炭素膜の製造方法Info
- Publication number
- JPS62214174A JPS62214174A JP5564286A JP5564286A JPS62214174A JP S62214174 A JPS62214174 A JP S62214174A JP 5564286 A JP5564286 A JP 5564286A JP 5564286 A JP5564286 A JP 5564286A JP S62214174 A JPS62214174 A JP S62214174A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- amorphous carbon
- film
- hydrogen
- carbon film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 52
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 23
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 19
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 14
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims abstract description 9
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims abstract 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 8
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 5
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 23
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 239000010432 diamond Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 6
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 abstract description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 65
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 7
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004431 deuterium atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000000572 ellipsometry Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002345 surface coating layer Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
致監分災
本発明は、非晶質炭素膜の製造方法に関する。
従来挟生
通常、炭化水素を熱分解すると、熱分解黒鉛と称する黒
鉛状炭素が析出する。これに対して近年、グラファイト
をターゲットとした水素ガス反応性スパッタリング法や
、基板上にタングステンフィラメントを設置し、原料ガ
スとしてCH,などの炭素源を用いるフィラメントCv
D法により、ダイヤモンド様の非晶質炭素膜を作成する
ことが検討されている。
鉛状炭素が析出する。これに対して近年、グラファイト
をターゲットとした水素ガス反応性スパッタリング法や
、基板上にタングステンフィラメントを設置し、原料ガ
スとしてCH,などの炭素源を用いるフィラメントCv
D法により、ダイヤモンド様の非晶質炭素膜を作成する
ことが検討されている。
しかしながら、上記の反応性スパッタリングでは、印加
する高周波電力密度が5〜low/cJ程度必要であり
、基板に与える損傷が大きく良質な膜を得るのには不適
当である。一方、加熱フィラメントCVD法においては
、基板温度を700〜1100℃と高温にする必要があ
り、使用できる材料の選択の範囲が狭く、また、量産工
程を想定した場合には製造コストの上昇にもつながる。
する高周波電力密度が5〜low/cJ程度必要であり
、基板に与える損傷が大きく良質な膜を得るのには不適
当である。一方、加熱フィラメントCVD法においては
、基板温度を700〜1100℃と高温にする必要があ
り、使用できる材料の選択の範囲が狭く、また、量産工
程を想定した場合には製造コストの上昇にもつながる。
より低い基板温度で非晶質炭素膜を製造する方法として
は、プラズマCVD法が考えられるが、この方法は堆積
速度が遅く生産性等の点で問題がある。プラズマCVD
法で堆積速度を大きくするには、基板温度を高くするこ
と、電力密度を大きくすることが考えられるが、これは
結局、基板の損傷やプロセスの高エネルギー化を招いて
しまう。
は、プラズマCVD法が考えられるが、この方法は堆積
速度が遅く生産性等の点で問題がある。プラズマCVD
法で堆積速度を大きくするには、基板温度を高くするこ
と、電力密度を大きくすることが考えられるが、これは
結局、基板の損傷やプロセスの高エネルギー化を招いて
しまう。
さらに、非晶質炭素膜の形成に際しては、炭素原子がS
P3結合で結合したダイヤモンド様のいわゆるi−カー
ボン膜の他に、炭素原子が鎖状に結合したグラファイト
様のカーボン膜を形成する傾向がある。そこで、このグ
ラファイト様の結合が生成するのを抑制して、良質な非
晶質炭素膜を得ることが望まれていた。
P3結合で結合したダイヤモンド様のいわゆるi−カー
ボン膜の他に、炭素原子が鎖状に結合したグラファイト
様のカーボン膜を形成する傾向がある。そこで、このグ
ラファイト様の結合が生成するのを抑制して、良質な非
晶質炭素膜を得ることが望まれていた。
1更勿■煎
本発明は、低い基板温度、小さな電力密度の条件下でも
、大きな成膜速度で非晶質炭素膜を形成でき、しかも、
鎖状のC−C結合の生成を抑制してダイヤモンド様の非
晶質炭素膜を製造する方法を提供するものである。
、大きな成膜速度で非晶質炭素膜を形成でき、しかも、
鎖状のC−C結合の生成を抑制してダイヤモンド様の非
晶質炭素膜を製造する方法を提供するものである。
見匪勿監處
本発明の非晶質炭素膜の製造方法は、ガスを原料とする
非晶質炭素膜の製造方法において、原料ガスとしてフッ
化炭化水素化合物ガスと、水素、重水素または炭化水素
の少なくとも1種のガスと、酸素原子を含むガスとを用
い、炭素、フッ素および水素または重水素を含む膜を堆
積することを特徴とする。
非晶質炭素膜の製造方法において、原料ガスとしてフッ
化炭化水素化合物ガスと、水素、重水素または炭化水素
の少なくとも1種のガスと、酸素原子を含むガスとを用
い、炭素、フッ素および水素または重水素を含む膜を堆
積することを特徴とする。
以下、添付図面を参照して本発明について、さらに詳細
に説明する。
に説明する。
非晶質炭素膜は、炭素源、水素(または重水素)源、フ
ッ素源、酸素源としての原料ガスを用い、好ましくは減
圧下においてこの原料ガスをグロー放電分解するプラズ
マCVD法により得ることができ、特に高周波プラズマ
CVD法が好ましい。さらに、フッ化炭化水素ガスを原
料ガスの一部として用いることにより、膜の堆積速度を
大きくすることができ、また、酸素原子を含むガスを添
加することにより、グラファイトの生成を抑制し、C結
合に富んだダイアモンド構造とすることができる。
ッ素源、酸素源としての原料ガスを用い、好ましくは減
圧下においてこの原料ガスをグロー放電分解するプラズ
マCVD法により得ることができ、特に高周波プラズマ
CVD法が好ましい。さらに、フッ化炭化水素ガスを原
料ガスの一部として用いることにより、膜の堆積速度を
大きくすることができ、また、酸素原子を含むガスを添
加することにより、グラファイトの生成を抑制し、C結
合に富んだダイアモンド構造とすることができる。
第1図は、高周波プラズマCVD装置について説明する
ための略図である。アノード15とカソード17とを配
設した真空槽13に、基板11が置かれる。真空ポンプ
21により真空槽13を高真空に排気し、ついで、バル
ブ25,27,29,31,33,35゜37を操作し
、流量計39.41.43により流量を調節して所定の
割合で原料ガスをボンベ45,47.49から導入する
。次に、ヒータ19により基板11を加熱した状態で、
高周波電源23によりアノード15゜カソード17に電
力を印加してグロー放電を起こさせ、原料ガスを分解し
て基板11上に非晶質炭素膜を成膜する。
ための略図である。アノード15とカソード17とを配
設した真空槽13に、基板11が置かれる。真空ポンプ
21により真空槽13を高真空に排気し、ついで、バル
ブ25,27,29,31,33,35゜37を操作し
、流量計39.41.43により流量を調節して所定の
割合で原料ガスをボンベ45,47.49から導入する
。次に、ヒータ19により基板11を加熱した状態で、
高周波電源23によりアノード15゜カソード17に電
力を印加してグロー放電を起こさせ、原料ガスを分解し
て基板11上に非晶質炭素膜を成膜する。
原料ガスとしては、フッ化炭化水素ガスと、水素ガス、
重水素ガスまたは炭化水素ガスの少なくとも1種のガス
(以下、水素源ガスと呼ぶこともある)と、酸素原子を
含むガス(以下、酸素源ガスと呼ぶこともある)とが用
いられる。
重水素ガスまたは炭化水素ガスの少なくとも1種のガス
(以下、水素源ガスと呼ぶこともある)と、酸素原子を
含むガス(以下、酸素源ガスと呼ぶこともある)とが用
いられる。
フッ化炭化水素は、CnH2n+2(nは整数)で表わ
される飽和炭化水素のHの一部または全部がFで置換さ
れたものが好適であり、好ましくは全部がFで置換され
た飽和パーフルオロ炭化水素[Cn F 2n+z (
nは整数)〕である。これらの具体例としては、CF
4 t C2F s 、 C3F s 。
される飽和炭化水素のHの一部または全部がFで置換さ
れたものが好適であり、好ましくは全部がFで置換され
た飽和パーフルオロ炭化水素[Cn F 2n+z (
nは整数)〕である。これらの具体例としては、CF
4 t C2F s 、 C3F s 。
C,F□。などが挙げられる。また、nが5以下の飽和
フッ化炭化水素を原料ガスとすることが好ましく、これ
により良質な非晶質炭素膜が得られる。二重結合等を含
む不飽和のフッ化炭化水素を用いることもできる。
フッ化炭化水素を原料ガスとすることが好ましく、これ
により良質な非晶質炭素膜が得られる。二重結合等を含
む不飽和のフッ化炭化水素を用いることもできる。
水素源ガスとして水素または重水素を用いる場合、(a
)フッ化炭化水素と(b)水素または重水素とのガス流
量比は、容量比で(b)/(a) =0.01〜10の
範囲が適当であり、好ましくは0.1〜10の範囲であ
る。
)フッ化炭化水素と(b)水素または重水素とのガス流
量比は、容量比で(b)/(a) =0.01〜10の
範囲が適当であり、好ましくは0.1〜10の範囲であ
る。
水素源ガスとして炭化水素ガスを用いる場合。
(a)フッ化炭化水素と(b)飽和炭化水素とのガス流
量比は、容量比で(b)/(a)=0.05〜20の範
囲が適当であり、好ましくは0.1〜10の範囲である
。炭化水素は、C,IIH2m+2(mは整数)で表わ
されるものが好適であり、これらの具体例としては、C
H4,C2Hs 、 Ca Hs 、 C4H□oなど
が挙げられる。好ましい飽和炭化水素はmが2のもので
ある。また、エチレンなどの不飽和炭化水素を用いるこ
ともできる。
量比は、容量比で(b)/(a)=0.05〜20の範
囲が適当であり、好ましくは0.1〜10の範囲である
。炭化水素は、C,IIH2m+2(mは整数)で表わ
されるものが好適であり、これらの具体例としては、C
H4,C2Hs 、 Ca Hs 、 C4H□oなど
が挙げられる。好ましい飽和炭化水素はmが2のもので
ある。また、エチレンなどの不飽和炭化水素を用いるこ
ともできる。
(c)酸素源ガスは、容量比で
の範囲の流量比で導入することが適当であり、好ましく
は0.5〜10の範囲である。酸素源ガスとしてはCo
2.N20が適当である。
は0.5〜10の範囲である。酸素源ガスとしてはCo
2.N20が適当である。
不純物をドーピングする場合には、B、HG。
BF、、PH3,N2.N20.NH,などのB。
P、Nのような■族または■族元素を含むガスが一緒に
導入される。これらの中でもB2H,。
導入される。これらの中でもB2H,。
PH3,NH3が好ましい。
成膜時における全ガス圧は0.01〜50Torrが適
当であり、好ましくは0.05〜5Torrである。
当であり、好ましくは0.05〜5Torrである。
印加する高周波の電力密度としては、0.03〜1.0
W/fflが適当であり、好ましくはo、og〜0.2
W/cJである。
W/fflが適当であり、好ましくはo、og〜0.2
W/cJである。
成膜時の基板温度としては、室温〜400℃が適当であ
り、好ましくは100〜300℃である。
り、好ましくは100〜300℃である。
基板としては、結晶シリコン、アモルファスシリコン、
石英ガラスなどの無機材料;ポリイミド、ポリエステル
、ポリエチレンなどの有機材料;アルミニウム、モリブ
デン、ステンレスなどの金属材料など適宜のものが用い
られ、また、デバイス上に直接成膜することもできる。
石英ガラスなどの無機材料;ポリイミド、ポリエステル
、ポリエチレンなどの有機材料;アルミニウム、モリブ
デン、ステンレスなどの金属材料など適宜のものが用い
られ、また、デバイス上に直接成膜することもできる。
プラズマCVD法に用いられるプラズマは弱電界プラズ
マあり、そのプラズマ空間では電子と中性分子との衝突
によって分子の励起、解離、電離などの現象が生じてい
る。プラズマ空間の電子に注目すると、その運動エネル
ギーはイオン、中性分子種に比較して非常に大きく温度
に換算すると数万度に達するが、ガス温度は低いという
特徴がある。プラズマが化学反応に及ぼす効果は2つあ
る。その1つは中性分子種が高エネルギーの電子と衝突
して励起状態の分子種となり、反応の活性化エネルギー
が相対的に低下して反応速度を促進する作用である。他
の1つは、この衝突によって中性分子種が解離して原子
状となり、この活性種が反応に関与し低温で反応を進行
させる作用である。
マあり、そのプラズマ空間では電子と中性分子との衝突
によって分子の励起、解離、電離などの現象が生じてい
る。プラズマ空間の電子に注目すると、その運動エネル
ギーはイオン、中性分子種に比較して非常に大きく温度
に換算すると数万度に達するが、ガス温度は低いという
特徴がある。プラズマが化学反応に及ぼす効果は2つあ
る。その1つは中性分子種が高エネルギーの電子と衝突
して励起状態の分子種となり、反応の活性化エネルギー
が相対的に低下して反応速度を促進する作用である。他
の1つは、この衝突によって中性分子種が解離して原子
状となり、この活性種が反応に関与し低温で反応を進行
させる作用である。
このようにプラズマCVD法を用いれば、CH4などの
炭素源、水素源、あるいはさらにN2などの水素源を用
いて、低温下に非晶質炭素膜を形成できるが、その堆積
速度が遅いという問題がある。これに対して、本発明で
は少なくとも炭素源およびフッ素源の一部としてフッ化
炭化水素を用いることにより、低い基板温度、低エネル
ギー密度の条件下でも、膜の堆積速度を大きくすること
ができる。これは、H−F結合の結合エネルギーが大き
いことから、H原子とF原子とが影響しあい、H−H結
合やC−H結合、C−F結合が弱まって原料ガスの分解
効率が高まるためと考えられる。
炭素源、水素源、あるいはさらにN2などの水素源を用
いて、低温下に非晶質炭素膜を形成できるが、その堆積
速度が遅いという問題がある。これに対して、本発明で
は少なくとも炭素源およびフッ素源の一部としてフッ化
炭化水素を用いることにより、低い基板温度、低エネル
ギー密度の条件下でも、膜の堆積速度を大きくすること
ができる。これは、H−F結合の結合エネルギーが大き
いことから、H原子とF原子とが影響しあい、H−H結
合やC−H結合、C−F結合が弱まって原料ガスの分解
効率が高まるためと考えられる。
C原子の多くは成膜時にダイヤモンド様に結合するが、
一部は鎖状に結合してグラファイト様となる傾向を示す
。
一部は鎖状に結合してグラファイト様となる傾向を示す
。
しかし、本発明では、酸素源ガスを共存せしめることに
よりグラファイト結合の生成を有効に防止できる。グラ
ファイトは空気中において400℃で酸化されるが、ダ
イヤモンドは800℃でも安定であり、しかも酸素はグ
ラファイトとは速みやかに反応するが、ダイヤモンドと
は反応しにくい。そこで、非晶質炭素膜を成膜する際に
、酸素原子を含むガスを共存させてプラズマ状態を形成
すると、グラファイトが酸化してしまい、C結合とπ結
合とが混在したグラファイト様のC−C結合の生成が抑
制され、s p3(C結合)のC−C結合が増加すると
考えられる。
よりグラファイト結合の生成を有効に防止できる。グラ
ファイトは空気中において400℃で酸化されるが、ダ
イヤモンドは800℃でも安定であり、しかも酸素はグ
ラファイトとは速みやかに反応するが、ダイヤモンドと
は反応しにくい。そこで、非晶質炭素膜を成膜する際に
、酸素原子を含むガスを共存させてプラズマ状態を形成
すると、グラファイトが酸化してしまい、C結合とπ結
合とが混在したグラファイト様のC−C結合の生成が抑
制され、s p3(C結合)のC−C結合が増加すると
考えられる。
、また、水素あ、るいは重水素の含有量も少なくなり良
質な非晶質炭素膜が形成される。
質な非晶質炭素膜が形成される。
本発明で得られる非晶質炭素膜は、炭素と、水素または
重水素と、フッ素とを含み、さらに通常は酸素源ガスに
由来する酸素も含有する。
重水素と、フッ素とを含み、さらに通常は酸素源ガスに
由来する酸素も含有する。
この膜は、C結合とπ結合とが混在した黒鉛状炭素膜と
異なり、C−C結合が主としてC結合からなるダイヤモ
ンド構造の炭素を母体として、さらに水素または重水素
を含んだいわゆるi−カーボン膜であり、従来の成膜方
法で得られる非晶質炭素膜に比較して水素または重水素
の含有量が少ない。非晶質炭素膜中には、水素原子また
は重水素原子が5〜30atm(原子)%程度の濃度で
含まれる。
異なり、C−C結合が主としてC結合からなるダイヤモ
ンド構造の炭素を母体として、さらに水素または重水素
を含んだいわゆるi−カーボン膜であり、従来の成膜方
法で得られる非晶質炭素膜に比較して水素または重水素
の含有量が少ない。非晶質炭素膜中には、水素原子また
は重水素原子が5〜30atm(原子)%程度の濃度で
含まれる。
さらに、本発明の非晶質炭素膜中にはフッ素原子が含ま
れるため、膜の耐熱性が向上し、非晶質炭素膜の特性を
利用した用途へのより広範な応用が可能となる。非晶質
炭素膜中にはフッ素原子が濃度5〜40atm%の濃度
で含まれる。
れるため、膜の耐熱性が向上し、非晶質炭素膜の特性を
利用した用途へのより広範な応用が可能となる。非晶質
炭素膜中にはフッ素原子が濃度5〜40atm%の濃度
で含まれる。
また、本発明の非晶質炭素膜中には酸素源ガスに由来す
る酸素原子が含まれ、膜中の酸素濃度は0.05〜20
atm%程度である。
る酸素原子が含まれ、膜中の酸素濃度は0.05〜20
atm%程度である。
不純物をドーピングすることにより半導体として応用す
ることができる。不純物としては、B(ボロン)などの
周期律表の第■族の元素、N(窒素)、P(リン)など
の周期律表第V族の元素が挙げられる。これらの元素を
添加することにより電気抵抗を例えば1014〜10”
Ω・cmの範囲で制御することができる。PやBなどを
ドーピングしてn型半導体やp型半導体として用いるこ
とができ、しかも、高温においても半導体特性を失なわ
ないので、耐高温半導体として応用することもできる。
ることができる。不純物としては、B(ボロン)などの
周期律表の第■族の元素、N(窒素)、P(リン)など
の周期律表第V族の元素が挙げられる。これらの元素を
添加することにより電気抵抗を例えば1014〜10”
Ω・cmの範囲で制御することができる。PやBなどを
ドーピングしてn型半導体やp型半導体として用いるこ
とができ、しかも、高温においても半導体特性を失なわ
ないので、耐高温半導体として応用することもできる。
これらの不純物の非晶質膜中の濃度は、0.001〜5
atm%が適当であり、より好ましくはo、oos〜
1 atm%である。
atm%が適当であり、より好ましくはo、oos〜
1 atm%である。
得られる非晶質炭素膜は、SP3結合に富んだダイヤモ
ンド様の構造を有し、その炭素原子間の結合が非常に強
靭であり、それ自体が熱的および機械的な衝撃に対して
大きい強度をもっており、耐摩耗性の要求される切削工
具や研磨治具などの表面コーテイング膜としての応用が
可能である。
ンド様の構造を有し、その炭素原子間の結合が非常に強
靭であり、それ自体が熱的および機械的な衝撃に対して
大きい強度をもっており、耐摩耗性の要求される切削工
具や研磨治具などの表面コーテイング膜としての応用が
可能である。
また、光学的特性についてみると、非晶質炭素膜は赤外
領域(180(1−2500cm−1)の一部を除いて
、吸収端の2250人から遠赤外の25μmの広い領域
に亘って光の透過性に優れている。したがって、一般の
光学材料、とくにプラスチック製光学材料の表面コーテ
ィング層として好適な特性をもっている。
領域(180(1−2500cm−1)の一部を除いて
、吸収端の2250人から遠赤外の25μmの広い領域
に亘って光の透過性に優れている。したがって、一般の
光学材料、とくにプラスチック製光学材料の表面コーテ
ィング層として好適な特性をもっている。
次に熱的特性をみると、非晶質炭素膜は、30〜650
”Kの温度範囲で熱伝導率がすべての固体のうちで最も
優れており、半導体素子、特に消費電力密度の大きいマ
イクロ波発振素子の放熱体等への応用が期待される。
”Kの温度範囲で熱伝導率がすべての固体のうちで最も
優れており、半導体素子、特に消費電力密度の大きいマ
イクロ波発振素子の放熱体等への応用が期待される。
また、非晶質炭素膜は、室温における固有抵抗値が10
11〜1014Ω・Cl11程度であって非常に優れた
絶縁体であり、半導体素子の基板や絶縁膜あるいは保護
膜として有用である。さらに、周期律表の■族元素や■
族元素をドーピングしてp型あるいはn型の半導体とす
ることができ、上記のような優れた特性を備えた半導体
として応用される。
11〜1014Ω・Cl11程度であって非常に優れた
絶縁体であり、半導体素子の基板や絶縁膜あるいは保護
膜として有用である。さらに、周期律表の■族元素や■
族元素をドーピングしてp型あるいはn型の半導体とす
ることができ、上記のような優れた特性を備えた半導体
として応用される。
見班列肱果
本発明の非晶質炭素膜の製造方法は、フッ化炭化水素を
用いることにより、低い基板温度、小さなエネルギー密
度で、大きな成膜速度を実現することができ、しかも、
さらに酸素原子を含むガスを用いることにより、水素(
重水素)含量が少なくσ結合に富んだダイヤモンド様の
非晶質炭素膜を得ることができる。
用いることにより、低い基板温度、小さなエネルギー密
度で、大きな成膜速度を実現することができ、しかも、
さらに酸素原子を含むガスを用いることにより、水素(
重水素)含量が少なくσ結合に富んだダイヤモンド様の
非晶質炭素膜を得ることができる。
実施例1
第1図に示した装置で、基板としてシリコンウェハーを
用い、原料ガスとしてCFい水素およびC02を用いて
非晶質炭素膜を作成した。
用い、原料ガスとしてCFい水素およびC02を用いて
非晶質炭素膜を作成した。
まず、真空槽内を5 X 10”” Torr以下まで
高真空に排気したのち、水素ガスを603CCM流しな
がら、基板を150℃になるように加熱し、基板表=1
3− 面の温度分布がなくなるまで約10間待った。つイテ、
CF4ガスを300SCCM、CO,ガスをio。
高真空に排気したのち、水素ガスを603CCM流しな
がら、基板を150℃になるように加熱し、基板表=1
3− 面の温度分布がなくなるまで約10間待った。つイテ、
CF4ガスを300SCCM、CO,ガスをio。
SCCM流し、全ガス圧をI Torrとし、高周波を
印加し高周波電力密度0.105W/aiの条件で1時
間放電させた。
印加し高周波電力密度0.105W/aiの条件で1時
間放電させた。
得られた非晶質炭素薄膜の厚さは1.5μmであり、成
膜速度としては4.17人/seeとなり高い値が得ら
れた。
膜速度としては4.17人/seeとなり高い値が得ら
れた。
薄膜の赤外線吸収スペクトル分析の結果は第2図に示す
通りであり、2900cm−1付近にピークを有し、か
ツ3010〜3095cm−”には実質的にピークが認
められないダイヤモンド様構造を有するものであった。
通りであり、2900cm−1付近にピークを有し、か
ツ3010〜3095cm−”には実質的にピークが認
められないダイヤモンド様構造を有するものであった。
また、膜中のフッ素原子の濃度は10atm%、水素原
子の濃度は15atm%、酸素原子の濃度は2 atm
%であった。
子の濃度は15atm%、酸素原子の濃度は2 atm
%であった。
薄膜の電気抵抗は2.3 X 1014Ω・CII+で
あり、良好な絶縁特性が得られた。
あり、良好な絶縁特性が得られた。
薄膜の透過率は、2000〜400cm″″1の領域で
90%以上であり、エリプソメトリ−での測定の結果、
屈折率は2.43であり、酸素ガスを添加したことによ
りダイアモンド構造に近づいた。
90%以上であり、エリプソメトリ−での測定の結果、
屈折率は2.43であり、酸素ガスを添加したことによ
りダイアモンド構造に近づいた。
薄膜を600℃でアニールしても、IR特性および電気
特性に変化が現れず、優れた耐熱性を示した。
特性に変化が現れず、優れた耐熱性を示した。
ビッカース硬度は8000Kg/m++un2で、良好
な硬度を示した。
な硬度を示した。
水素ガスの代りに重水素ガス、また、co2ガスの代り
にN20ガスを用いる他は上記と同様の操作を行ったと
ころ、同様な結果が得られた。
にN20ガスを用いる他は上記と同様の操作を行ったと
ころ、同様な結果が得られた。
比較例1
実施例において原料ガスとして酸素ガスを用いない他は
同様の操作を繰り返したところ、透過率が80%以上、
屈折率が2.50となり、屈折率、透過度が低下し、σ
結合が少ない水素化炭素膜が得られた。
同様の操作を繰り返したところ、透過率が80%以上、
屈折率が2.50となり、屈折率、透過度が低下し、σ
結合が少ない水素化炭素膜が得られた。
比較例2
実施例1においてCF4の代りにCF4を用いる以外は
同様の操作を繰り返したところ、成膜速度は2.4人/
seeであり、高速成膜ができず、また、得られた膜も
400℃以上で利用できないものであった。
同様の操作を繰り返したところ、成膜速度は2.4人/
seeであり、高速成膜ができず、また、得られた膜も
400℃以上で利用できないものであった。
実施例1と同様にして耐熱性を評価したところ、膜温度
が上がるにつれて水素が離脱し、IR特性、電気特性が
ともに変化した。
が上がるにつれて水素が離脱し、IR特性、電気特性が
ともに変化した。
実施例2
以下の条件で行う以外は、実施例1と同様にして、非晶
質炭素膜を成膜した。
質炭素膜を成膜した。
非晶 、素膜の作 条件
原料ガスおよび流量:
C2HG: 50SCCM
CF4: 200SCCM
CO2: 11005CC
高周波出カニ 200W (13,56MHz)基板温
度:200℃ 圧 カニIToor 堆積時間:1時間 得られた膜の特性は、次の通りである。
度:200℃ 圧 カニIToor 堆積時間:1時間 得られた膜の特性は、次の通りである。
成膜速度:4.0人/sec
膜中のF濃度:8atm%
膜中のH濃度: 10atm%
膜中の0濃度:3atm%
IRスペクトル: 2900cm−’付近にピークを有
し、かつ301(1〜3095cm−1には実質的にピ
ークが認められない 電気抵抗: 2.3 X 1014Ω”cm透過率=9
2%以上(2000〜400cm−1)屈折率: 2.
35 耐熱性二600℃以上 ビッカース硬度: 8000Kg/mm”
し、かつ301(1〜3095cm−1には実質的にピ
ークが認められない 電気抵抗: 2.3 X 1014Ω”cm透過率=9
2%以上(2000〜400cm−1)屈折率: 2.
35 耐熱性二600℃以上 ビッカース硬度: 8000Kg/mm”
第1図は本発明の実施に用いられる装置の一例について
の説明図である。 第2図は非晶質炭素膜の赤外線吸収スペクトルである。 11・・・基板 13・・・真空槽15・・・
アノード 17・・・カソード23・・・高周波電
源 45,47.49・・・ボンベ悄1関 被数 (cm−1)
の説明図である。 第2図は非晶質炭素膜の赤外線吸収スペクトルである。 11・・・基板 13・・・真空槽15・・・
アノード 17・・・カソード23・・・高周波電
源 45,47.49・・・ボンベ悄1関 被数 (cm−1)
Claims (1)
- 1、ガスを原料とする非晶質炭素膜の製造方法において
、原料ガスとしてフッ化炭化水素化合物ガスと、水素、
重水素または炭化水素の少なくとも1種のガスと、酸素
原子を含むガスとを用い、炭素、フッ素および水素また
は重水素を含む膜を堆積することを特徴とする非晶質炭
素膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5564286A JPS62214174A (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | 非晶質炭素膜の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5564286A JPS62214174A (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | 非晶質炭素膜の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62214174A true JPS62214174A (ja) | 1987-09-19 |
Family
ID=13004460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5564286A Pending JPS62214174A (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | 非晶質炭素膜の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62214174A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5275850A (en) * | 1988-04-20 | 1994-01-04 | Hitachi, Ltd. | Process for producing a magnetic disk having a metal containing hard carbon coating by plasma chemical vapor deposition under a negative self bias |
JP2011162815A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-08-25 | Nagoya Univ | フッ素含有炭素材料の製造方法 |
-
1986
- 1986-03-13 JP JP5564286A patent/JPS62214174A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5275850A (en) * | 1988-04-20 | 1994-01-04 | Hitachi, Ltd. | Process for producing a magnetic disk having a metal containing hard carbon coating by plasma chemical vapor deposition under a negative self bias |
JP2011162815A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-08-25 | Nagoya Univ | フッ素含有炭素材料の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5094915A (en) | Laser-excited synthesis of carbon films from carbon monoxide-containing gas mixtures | |
Lee et al. | CVD diamond films: nucleation and growth | |
Deshpandey et al. | Diamond and diamondlike films: Deposition processes and properties | |
US6416820B1 (en) | Method for forming carbonaceous hard film | |
US7645513B2 (en) | Cubic boron nitride/diamond composite layers | |
KR100852329B1 (ko) | 유사 다이아몬드 탄소 필름의 제조방법 | |
US5720808A (en) | Method for forming diamond film | |
JPS62103367A (ja) | 炭素膜の合成方法 | |
CN110965022B (zh) | 半导体结构的形成方法 | |
JPS62180073A (ja) | 非晶質炭素膜およびその製造方法 | |
JPS62138395A (ja) | ダイヤモンド膜の製造方法 | |
JPS62214174A (ja) | 非晶質炭素膜の製造方法 | |
JPS62180072A (ja) | 非晶質炭素膜およびその製造方法 | |
Nakamura et al. | High quality chemical vapor deposition diamond growth on iron and stainless steel substrates | |
Zhang et al. | Influence of experiment parameters on the growth of cBN films by bias-assisted direct current jet plasma chemical vapor deposition | |
US5535905A (en) | Etching technique for producing cubic boron nitride films | |
TWI554633B (zh) | 類鑽碳膜及其製作方法 | |
TWI856809B (zh) | 製備氮化硼薄膜的方法與氮化硼薄膜 | |
JPH0341435B2 (ja) | ||
van de Sanden et al. | The role of hydrogen during plasma beam deposition of amorphous thin films | |
JPS63185894A (ja) | ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法 | |
US20040161609A1 (en) | Cubic boron nitride/diamond composite layers | |
JPS6330397A (ja) | ダイヤモンドの合成方法 | |
CN102304697B (zh) | 一种金刚石的制备方法 | |
JPH01290592A (ja) | ダイヤモンドの合成方法 |