JPS6220478B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220478B2
JPS6220478B2 JP53061261A JP6126178A JPS6220478B2 JP S6220478 B2 JPS6220478 B2 JP S6220478B2 JP 53061261 A JP53061261 A JP 53061261A JP 6126178 A JP6126178 A JP 6126178A JP S6220478 B2 JPS6220478 B2 JP S6220478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
temperature
temperature range
naphthalene
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53061261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152262A (en
Inventor
Goshi Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6126178A priority Critical patent/JPS54152262A/ja
Publication of JPS54152262A publication Critical patent/JPS54152262A/ja
Publication of JPS6220478B2 publication Critical patent/JPS6220478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明のヒートパイプは100〜400℃好ましくは
150〜350℃の温度範囲で使用するのに適し、排熱
の回収や高温排ガスの冷却などに利用される。 従来の技術 周知のように、ヒートパイプは銅、アルミニウ
ム、ステンレス鋼など熱良導性の金属または合金
で作られた管状、平板状その他任意形状の容器に
作動流体を封入して構成されており、作動温度は
作動流体の液相と気相とが共存する範囲によつて
決定され、絶対零度に近い極低温から1000℃以上
の極高温まで作動流体を選定することによつて適
正な使用が可能である。 即ち、従来知られている作動流体の主なものと
して、低温用ではヘリウム、アルゴン、窒素、メ
タン、フレオン、アンモニア、アセトン、アルコ
ール、水が、中温用としてダウサム(商品名)、
水銀が、高温用としてセシウム、カリウム、ナト
リウム、リチウム、鉛、銀が例示される。そし
て、作動流体は基本的には高温において長時間安
定していること、表面張力、蒸発潜熱、熱伝導率
が大きいこと、粘性が低く作動性に富んでいるこ
と、が要求され、それ以外に実用面から容器を腐
食しないこと、毒性がないこと、難燃性であるこ
と、安価で入手容易であること、などが要求され
る。 これらの作動流体を容器に封入して構成される
ヒートパイプの性能、即ち熱輸送能力は、作動流
体の物性と容器の材質、構造および使用時の姿勢
によつて決定されるものであり、作動流体はその
物理的数値のみによつて決定される因子、即ち ρσL/η または σL/ν (ρ;密度、σ;表面張力、L;潜熱、η;粘
度、ν;動粘性係数、) で計算されるメリツト数と呼ばれる数値を選定の
目安にすることが知られており、この数値が大き
いほど最大熱輸送量が大きい。 先に例示した低温用作動流体の内で極低温用の
ヘリウム、アルゴン、窒素、メタンを除外したも
のの中でも水は最大のメリツト数を有しており、
最適の作動流体である。また、中温用作動流体の
内でダウサムは毒性がなくまたメリツト数も本発
明者の計算によるとフレオン、アンモニア、アル
コールにほぼ等しい値を有しており、中温域で実
用に供されている。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、水は温度上昇に伴つて飽和蒸気
圧が急激に上昇し、例えば200℃で16atmに達す
るので容器を耐圧構造としなければならないとい
う実用上の難点があり、従つて200〜400℃の温度
範囲では前述の中温用作動流体が使用されなけれ
ばならないが、水銀は有害であるので実用上難点
があつてこの温度範囲で実用に供し得るとされて
いるのはダウサムに限られている。 尚、ダウサムと同様にベンゼン核を有する有機
物質であるSK―240(商品名、構造式
【式】)、SK―260(商品名、構 造式
【式】)などの伝熱媒体を排 熱回収や冷却などに使用することが知られている
が、これらはいずれも250〜300℃で熱分解するの
でそれ以上の温度でヒートパイプとして使用する
ことはできない。更に、ダウサムも300℃を超え
ると熱分解するのでそれ以上の温度での使用は不
適当である。 従つて、作動流体が容器に真空状態で封入され
ており且つ交換不可能な構造となつているヒート
パイプにおいて、200〜400℃の温度範囲で熱分解
の虞れなく長時間安定した性能を発揮し、且つ水
に匹敵するかまたは水に近い熱輸送能力を有する
ものは現在まで得られていない。 本発明はこのような問題点に鑑み、作動流体に
ついて後述する種々の検討、考察、試験を行なつ
てナフタレンが最適であることを見出し、200〜
400℃の温度範囲に限らず100〜400℃の温度範囲
で長時間安定しており、且つすぐれた熱輸送能力
を有するヒートパイプを完成するに至つたもので
ある。 問題点を解決するための手段 本発明は作動流体としてナフタレンが封入され
ている構成としたことによつて前記問題点を解決
するための手段とした。 即ち、ナフタレンは金属を腐食しない、毒性が
ない、難燃性である、安価で入手容易である、と
いうことは実用面での要求を全て満足する物質で
あることは既に知られている通りである。そし
て、本発明者は標準沸点が100〜400℃の範囲にあ
り、且つ前記実用面での要求をほぼ満足する物質
の内から作動流体に適する物性を有すると予測さ
れるものを選出し、それらの標準沸点における物
性値を測定してメリツト数を計算した所、ナフタ
レンが突出してすぐれたメリツト数を有している
ことを見出したのである。 ここで、ベンゼン核を有しヒートパイプの作動
流体や一般の伝熱媒体として知られている前述の
有機物質とナフタレンとの標準沸点における物理
的数値およびそれによつて計算されたメリツト数
とを次表に示す。
【表】 この表から、ナフタレンは他の物質に比べてき
わめて大きいメリツト数を有していることが理解
され、また他の物質のように熱分解することがな
く従つて熱安定性が良好であるばかりか、作動温
度域における飽和蒸気圧が比較的低く、100〜400
℃の温度範囲殊に高温域ですぐれた熱輸送能力を
安定して発揮することが期待される。 更に、本発明で用いられるナフタレンAと既知
の作動流体から選んだ比較物質である水B、フレ
オンC、アンモニアD、メタノールE、エタノー
ルF、ダウサム―A Gおよび特開和49−78960
号公報に開示されたベンゼンHとについて、温度
を変化させて求めたそれぞれのメリツト数を第5
図のグラフに示す。 このグラフから、ナフタレンAは第一に100〜
400℃、殊に150〜350℃の温度範囲できわめてす
ぐれた熱輸送能力が期待できること、第二に前記
温度範囲で汎用されているダウサム―A Gより
も隔段に高いメリツト数を全温度範囲に亘つて有
していること、第三に前記温度の内で低温域にお
いては水Bの方が高いメリツト数を有している
が、水は前述のように温度上昇に伴い飽和蒸気圧
が著しく高くなるので実用上はナフタレンの方が
はるかに有利であること、第四に化学的性質が近
似しているベンゼンHとはメリツト数に隔段の差
があるとともに作動温度域が全く異なること、が
理解される。 そして、従来のヒートパイプ用作動流体や一般
の伝熱媒体では到低得ることができないすぐれた
諸性質を有することが始めて明かにされたナフタ
レンを、通常の作動流体の場合と同様に10 -2torr
程度の真空下で金属または合金製の容器に封入す
ることによつて本発明のヒートパイプが作られ
る。 実施例 第1図は本発明の一実施例であつて、金属の管
からなる容器1の内面にウイツク2を設けたナフ
タレンを封入したヒートパイプ3が示されてい
る。 尚、容器1の外面に熱の吸収、放出を助けるフ
インを設けることがある。また、ウイツク2は熱
効率と価格とを考慮して適宜に設けられる。 次に、本発明品の使用面での性能、効果を確認
するために実施した試験結果を述べる。 外径50.8mm、内径48.0mm、長さ2000mmの鋼管か
らなる容器の外面に厚さ1.5mm、外径74.8mmの鋼
板製フインを25mm長あたり7枚の割合で装着する
とともに、内面に150メツシユのステンレス鋼製
の網を16層重ねてなるウイツクを設ける。この容
器にナフタレンを約400ml封入した本発明品、お
よびダウサム―Aを約400ml封入した比較品から
なるヒートパイプ3の各53本を第2,3図に示す
ように排気ダクト5と排気ダクト6とを横切らせ
て配置した。ヒートパイプ3は中心間隔100mmで
千鳥状に三段に配置され、このヒートパイプ装置
4をその長手方向を各ダクト5,6の気体流れ方
向と直角に配置したものである。 本発明品の試験と比較品の試験とにおける排気
の流量は51.2m3/min、圧損は7mmAq、給気の流
量は68.5m3/min、圧損は8mmAqであり、排気ダ
クト5および排気ダクト6のそれぞれの入口温度
を一定に維持してそれぞれの出口温度を測定し次
表の結果が得られた。
【表】 この試験から、中温域で従来用いられているダ
ウサム―Aを封入した比較品に比べて本発明品の
方が熱回収能力即ち熱輸送能力にすぐれているこ
とが確認された。 更に、前記試験装置を使用して前記と同一の流
量、入口温度で連続運転を行ない、排気ダクト出
口温度の測定を継続的に行ない、第4図のグラフ
に示す結果が得られた。 この試験から、比較品はダウサム―Aの熱分解
によつて熱輸送能力が次第に低下し出口温度が上
昇するのに対し、本発明品は安定した熱輸送能力
をもつことが確認された。 発明の効果 本発明によると、以上に説明したように100〜
400℃殊に150〜350℃の温度範囲で従来望むべく
もなかつた熱輸送能力をもつとともに飽和蒸気圧
が比較的低く、且つ熱分解しないため熱安定性に
すぐれており、従つて容器に特別の耐食性を考慮
する必要がないとともに長時間に亘つて良好に作
動するヒートパイプを安価に提供できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本煩明の実施例を示す縦断面部分図、
第2図は熱回収の試験装置の縦断面図、第3図は
その側面図、第4図は第2,3図の装置の熱輸送
能力の経時変化を測定した結果のグラフ、第5図
は本発明の作動流体と従来の作動流体との温度―
メリツト数の関係を示すグラフである。 1…容器、2…ウイツク、3…ヒートパイプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 作動流体としてナフタレンが封入されている
    ことを特徴とするヒートパイプ。
JP6126178A 1978-05-22 1978-05-22 Heat pipe Granted JPS54152262A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6126178A JPS54152262A (en) 1978-05-22 1978-05-22 Heat pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6126178A JPS54152262A (en) 1978-05-22 1978-05-22 Heat pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152262A JPS54152262A (en) 1979-11-30
JPS6220478B2 true JPS6220478B2 (ja) 1987-05-07

Family

ID=13166105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6126178A Granted JPS54152262A (en) 1978-05-22 1978-05-22 Heat pipe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54152262A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530307Y2 (ja) * 1987-02-12 1993-08-03
JPH0654250U (ja) * 1992-12-29 1994-07-22 株式会社茂治 多極コネクタにおけるコードの抜け止め装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5953619B2 (ja) * 2014-09-30 2016-07-20 秀之 春山 溶液移送冷却装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978960A (ja) * 1972-12-06 1974-07-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978960A (ja) * 1972-12-06 1974-07-30

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530307Y2 (ja) * 1987-02-12 1993-08-03
JPH0654250U (ja) * 1992-12-29 1994-07-22 株式会社茂治 多極コネクタにおけるコードの抜け止め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54152262A (en) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhou et al. Development and tests of loop heat pipe with multi-layer metal foams as wick structure
US4599867A (en) Hydrogen storage cell
US6811720B2 (en) Medium having a high heat transfer rate
CN109791027A (zh) 采用相变材料的热存储式热交换器结构
EP0047772B1 (en) Heat transfer system
JPS6220478B2 (ja)
Veeramachaneni et al. Characterization of flat miniature loop heat pipe using water and methanol at different inclinations
CN111964504B (zh) 一种可拆式相变储能装置
JPS5848480Y2 (ja) 金属水素化物を用いた水素貯蔵装置
US4687049A (en) Thermally reversible heat exchange unit and method of using same
Waszkiewicz et al. Analysis of a finned heat exchanger working in an adsorption refrigeration system using zeolite and methanol
JP2726542B2 (ja) ヒートパイプ用作動液
Arulselvan et al. Experimental investigation of the thermal performance of a heat pipe under various modes of condenser cooling
JP3046975B2 (ja) 水素貯蔵容器
Steininger et al. Application of heat pipe technology to crystal growth
Machado et al. Thermal performance of thermosyphon intended for evacuated tube solar collector using graphene oxide nanofluids
JPH054596B2 (ja)
HU194728B (en) Deep freezing cryosurgical instrument
JPS61240094A (ja) ヒ−トパイプ
Qu et al. Nickel-ammonia loop heat pipe based on the molten salt pore forming startup and heat transfer failure characteristics of experimental study
TW593653B (en) Medium having a high heat transfer rate
Fukuzawa et al. Performance characteristics of potassium heat pipe loaded with argon
CN109059591A (zh) 一种同步加热管及其制备方法和应用
Toradmal et al. Study of heat transfer rate of distilled water as refrigerant by using Thermosyphon Heat Pipe
Azad et al. An experimental study of two-phase looped thermosyphon