JPS62202138A - 便座装置 - Google Patents

便座装置

Info

Publication number
JPS62202138A
JPS62202138A JP4442586A JP4442586A JPS62202138A JP S62202138 A JPS62202138 A JP S62202138A JP 4442586 A JP4442586 A JP 4442586A JP 4442586 A JP4442586 A JP 4442586A JP S62202138 A JPS62202138 A JP S62202138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
drying
centrifugal
toilet bowl
toilet seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4442586A
Other languages
English (en)
Inventor
宮原 信二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4442586A priority Critical patent/JPS62202138A/ja
Publication of JPS62202138A publication Critical patent/JPS62202138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は用便後の局部を温水等で洗浄後、温風により乾
燥する機能や臭気を脱臭する機能を有する洋式便器等に
用いる便座装置に関するものである。
従来の技術 従来、この皿の装置では、第3図に示すように便器1内
に開口した吐出口2と便器1外に開口した給気口3を設
けて、外装4内に吐出口2と給気口3を連通する通風路
5を構成するとともに通風路5内に羽根車6と、これを
駆動するモータ7とで構成される送風機8および電気ヒ
ータ9とを内蔵した乾燥装置Bを設けている。そして、
電気ヒータ9に通電し、送風機8を運転することにより
給気口3から吐出口2に至る空気流を形成し、電気ヒー
タ9で加温後、吐出口2より便器1内に吐出し局部の乾
燥に供していた。また、用便時の脱臭については前記乾
燥装置Bと類似の構成で、電気ヒータ9のかわりに脱臭
剤を配し、乾燥装置Bとは逆の方向の空気の流れ、すな
わち、便器1内の空気を便器1外に排出する構成の脱臭
装置を単独に使用するか、あるいは乾燥装置と併設して
使用する構成がとられていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、乾燥装置Bや脱
臭装置を単独で利用できる利点がある反面、両機能を有
する装置としては、同様の構成から成る装置2台を配置
しなければならず、装置全体が大型化する問題点があっ
た。
本発明はこのような従来の問題点を解決するもので、一
台の送風機で乾燥と脱臭の両機能を持たせ、小型化され
た便座装置の提供を目的にしたものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、同一吸入方向に対して翼の円弧方向が異なる
2個の遠心型羽根車と、それぞれのケーシングとを設け
、下流側の遠心型羽根車には上流側の遠心型羽根車内部
を介して空気流が流入するようにそれぞれの羽根車を配
置するとともに、正逆転可能な一台の電動機で駆動する
構成とした遠心型送風様の上流側に脱臭剤を介して便器
内に開口する脱臭乾燥吸気口を設けた脱臭乾燥吸気路を
設け、前記遠心型送風機の下流側には便器外に開口した
脱臭吐出口と、電気ヒータを介して便器内に開口した乾
燥吐出口とを設けたものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、一台の送風機を利用し
て乾燥と脱臭の両機能を持たせることで小型の便座装置
を提供することができるとともに、電動機の回転方向を
変更することによって、その吐出口の選択を行うことが
できる。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図および第2図を用いて説
明する。
第1図は本装置Aの上流側の遠心型羽根車を正規回転と
して局部の乾燥作用と脱臭作用を同時に行う場合につい
て示し、第2図は下流側の遠心型送風機を正規回転とし
て脱臭作用を行う場合について示す。なお、第1図、第
2図において実線矢印は局部乾燥用空気の流れを示し、
一点鎖線矢印は脱臭用空気の流れを示す。
第1図および第2図に示すように本発明の便座装置Aは
、局部乾燥用および脱臭用の空気を送気する遠心型送風
機35の上流側に脱臭剤22を介して便器21内に開口
する脱臭乾燥吸気口2aを設けた脱臭乾燥吸気路24を
設け、遠心型送風機35の下流側には便器21外に開口
した脱臭吐出口31と、電気ヒータ29を介して便器2
1内に開口した乾燥吐出口30とを設けたものである。
また乾燥吐出口30には、ここを通過する空気流の圧力
と自重とで自動開閉する開閉フラップ32を設けている
さらに前記遠心型送風機35は、同一吸入方向に対して
翼36a、37aの各々の円弧方向が異なる2個の遠心
型羽根車36.37とこの遠心型羽根車36.37の各
々の円弧方向に対応したケーシング38.39とを有し
、下流側の遠心型羽根車37には上流側の遠心型羽根車
a6を介して空気が流入するように配置するとともに両
羽根車36.37とは通気口26を設けた結合板25で
結合し、両羽根車3う、37を同時に回転する構成とし
たものである。一方、ケーシング38゜39の吐出側は
、それぞれ乾燥吐出口30と脱臭吐出口31とするとと
もに、遠心型送風機35の内部にはアウトロータ型で、
例えばトランジスタモータ等の正転および逆転可能な電
動機40を配置し、両羽根車36.37が同一回転軸で
回転するようにしている。さらに結合板25の外周に対
向するケーシング38,39から結合板25方向に突出
して整流板27を結合板25の外周との間に隙間28を
有するように設けている。
また第1図および第2図において、33は遠心型送風機
35の吸気口を示すとともに34は便座装置Aの外装を
示す。
次に第1図を使用して局部の乾燥運転と脱臭運転を同時
に行う場合について説明する。上流側の遠心型送風機3
6を正規の回転方向になるように正逆転可能な電動機4
0を回転させることによって、脱臭乾燥吸気口23を介
して便器21内の空気が脱臭乾燥吸気路24に吸引され
、遠心型送風機35の上流側の遠心型羽根車36を介し
て電気ヒータ29へ流れ、ここで加温されて温風となっ
た空気流が乾燥吐出口30を介して便器21内に吐出さ
れ、局部の乾燥に利用される。一方、脱臭乾燥吸気路2
4内に配置している脱臭剤22を通過する際、脱臭作用
を受ける。また、乾燥吐出口30に設けている開閉フラ
ップ32は乾燥吐出口aOを通過する空気流によって上
方に押し上げられた状態になる。
次に第2図を使用して脱臭運転を行う場合について説明
する。下流側の遠心型送風機37を正規の回転方向にな
るように正逆転可能な電動機40を回転させることによ
って脱臭乾燥吸気口23を介して便器21内の空気が脱
臭乾燥吸気路24に吸引され、脱臭剤22を通過し、脱
臭作用を受けた空気流が上流側の遠心型羽根車36およ
び下流側の遠心型羽根車37を経て脱臭吐出口a1から
便器21外に吐出される。しかし、この場合、乾燥吐出
口30から、わずかながら内部に空気が吸入される状態
になるが、乾燥吐出口30に設けている開閉フラップ3
2は、その自重によって下方に下った状態となり乾燥吐
出口30を閉止するため乾燥吐出口30内部に逆流する
流れを阻止する。
本構成によれば、電動気40を正転させることによって
脱臭乾燥吸気口23から遠心型送風機35を経て乾燥吐
出口30に流れる空気流を生じ、局部の乾燥と脱臭に同
時に使用できるものである。
一方、電動機40を逆回転させることによって脱臭乾燥
吸気口23から遠心型送風機35を経て脱臭吐出口31
に流れる空流を生じ、脱臭運転のみに使用することがで
きる。
一方、結合板25の外周との間に隙間28を有するよう
に、ケーシング38,39から結合板41方向に突出し
た整流板27を設けることによって、結合板25の外周
囲に、両羽根車36゜37の相互干渉によって生じる流
れの乱れを防止できる効果がある。
発明の効果 以上のように本発明によれば、駆動用の電動機の回転方
向のみを変更することによって遠心型送風機からの吐出
方向を変更することができ、脱臭・乾燥を自在に行なえ
ることになり、遠心型送風機の構成が簡素になると同時
に便座装置の構成を小型化できる。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明の一実施例の便座装置の乾燥運転と脱臭
運転を同時に行なう状態の部分断面図、第2図は同脱臭
運転を行なう状態の部分断面図、第3図は従来例を示す
部分断面平面図である。 A・・・・・・便座装置、21・・・・・・便器、22
・・・・・・脱臭剤、23・・・・・・脱臭乾燥吸気口
、24・・・・・・脱臭乾燥吸気路、25・・・・・・
結合板、26・・・・・・通気路、27・・・・・・整
流板、28・・・・・・隙間、29・・・・・・電気ヒ
ータ、30・・・・・・乾燥吐出口、31・・・・・・
脱臭吐出口、35・・・・・・遠心型送風機、36,3
7・・・・・・遠心型羽根車、36a、37a・・・・
・・翼、38,39・・・・・・ケーシング、40・・
・・・・電動機。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一吸入方向に対して翼の円弧方向が異なる2個
    の遠心型羽根車と、それぞれのケーシングとを設け、下
    流側の遠心型羽根車には上流側の遠心型羽根車内部を介
    して空気流が流入するようにそれぞれの羽根車を配置す
    るとともに、正逆転可能な一台の電動機で駆動する構成
    とした遠心型送風機の上流側に脱臭剤を介して便器内に
    開口する脱臭乾燥吸気口を設けた脱臭乾燥吸気路を設け
    、前記遠心型送風機の下流側には便器外に開口した脱臭
    吐出口と、電気ヒータを介して便器内に開口した乾燥吐
    出口とを設けた便座装置。
  2. (2)2個の遠心型羽根車の結合部の外周との間に隙間
    を有するように、ケーシングから羽根車方向に突出して
    整流板を設けた特許請求の範囲第1項記載の便座装置。
JP4442586A 1986-02-28 1986-02-28 便座装置 Pending JPS62202138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4442586A JPS62202138A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 便座装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4442586A JPS62202138A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 便座装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62202138A true JPS62202138A (ja) 1987-09-05

Family

ID=12691133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4442586A Pending JPS62202138A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 便座装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62202138A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62202138A (ja) 便座装置
JPS62202137A (ja) 便座装置
JPS62153431A (ja) 便座装置
JPS62146331A (ja) 便座装置
JPS62233350A (ja) 便座装置
JPS62233128A (ja) 便座装置
JPH0561419B2 (ja)
JPS62153430A (ja) 便座装置
JPH0739689B2 (ja) 便座装置
JPS59200619A (ja) 便座装置
JPS62233349A (ja) 便座装置
JPS6310319B2 (ja)
JPS6080632A (ja) 便座装置
JP2002115302A (ja) 局部洗浄装置
JP3298155B2 (ja) 温水洗浄装置
JP2500516Y2 (ja) 温水洗浄便座用温風送風装置
JPS63289135A (ja) 便座装置
JPS63289134A (ja) 便座装置
JP2004116966A (ja) 浴室空調装置
JPS62202139A (ja) 衛生洗浄装置
JPH052840B2 (ja)
JPH0150729B2 (ja)
JPS6060827A (ja) 便座装置
JPS6055915A (ja) 便座装置
JP2777796B2 (ja) トイレ装置